虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 十二鬼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/01(火)19:48:17 No.627110676

    十二鬼月って上弦と下弦でも差があるけど 上弦でも参以上とそれ未満でも差がある気がする

    1 19/10/01(火)19:52:28 No.627111884

    強さのバラつきが凄い

    2 19/10/01(火)19:53:23 No.627112123

    正直最弱は5だと思うんだけど6より上なんだよな

    3 19/10/01(火)19:53:32 No.627112166

    参以上は人材確保にも熱心で中間管理職感がある

    4 19/10/01(火)19:53:54 No.627112250

    上弦の1~3はシンプルに強くて4~6は搦手みたいな印象

    5 19/10/01(火)19:54:05 No.627112305

    恥知らずの半天狗が首斬られ耐性持ったらヤバかった

    6 19/10/01(火)19:55:15 No.627112613

    5も当たると即死攻撃と呼吸メタ持つから性質が悪い

    7 19/10/01(火)19:57:39 No.627113251

    全員クソゲーすぎるのがマジすごい

    8 19/10/01(火)19:58:20 No.627113427

    >正直最弱は5だと思うんだけど6より上なんだよな 刀でかち合わないインフィニティ以外だと負けかねんぞ 岩相手は負けるかもだけど

    9 19/10/01(火)19:59:16 No.627113650

    この手の敵の幹部軍団ってひとりくらいはなんだったのこいつってのがいるけど全員文句なしに強かったのが良い悪役だなって

    10 19/10/01(火)19:59:43 No.627113770

    全員死んだけど このまま終わらないよな・・・

    11 19/10/01(火)20:00:04 No.627113852

    2は何だったのこいつ枠だと思う 本当なんなのあいつ

    12 19/10/01(火)20:00:39 No.627114005

    まだ精神面が鬼として完璧かつフィジカルも堂々のトップな臆病者が残ってるし…

    13 19/10/01(火)20:01:00 No.627114102

    4と5がたまに混ざる

    14 19/10/01(火)20:01:40 No.627114268

    >全員死んだけど >このまま終わらないよな・・・ 無惨が再生怪人出してきても驚かない

    15 19/10/01(火)20:01:53 No.627114308

    >2は何だったのこいつ枠だと思う >本当なんなのあいつ 毒の発症タイミングが合わなかったら普通に無理だったからな…

    16 19/10/01(火)20:02:12 No.627114400

    全員を合体させよう

    17 19/10/01(火)20:02:23 No.627114453

    壷はレスポンチバトルしたり鋼鉄塚さんとクソコテバトルしてなければもっと苦戦してたと思う

    18 19/10/01(火)20:02:33 No.627114503

    毒食らってもまだ大技出せたのがおかしい

    19 19/10/01(火)20:03:06 No.627114651

    >まだ精神面が鬼として完璧かつフィジカルも堂々のトップな臆病者が残ってるし… 鬼として完璧(後悔しない、改心しない、恥知らず)

    20 19/10/01(火)20:03:16 No.627114696

    上弦の中で人間さを失っていたトップは誰だろう

    21 19/10/01(火)20:03:53 No.627114865

    1~3の上弦はクソ強いけど鬼に向いてなかった 4~6の上弦は鬼としての適正が高いから首切り克服できたらその後自殺する奴は多分いない

    22 19/10/01(火)20:03:58 No.627114892

    >上弦の中で人間さを失っていたトップは誰だろう 2か5

    23 19/10/01(火)20:04:02 No.627114911

    童磨は粉氷吸ったらもう負けなのがマジでクソゲー

    24 19/10/01(火)20:04:14 No.627114963

    >壷はレスポンチバトルしたり鋼鉄塚さんとクソコテバトルしてなければもっと苦戦してたと思う ていうか水獄鉢は普通にくそ技だから インフィニティ閉じ込めるだけで満足せずきっちりとどめ指せば完封だったよ!

    25 19/10/01(火)20:04:22 No.627115004

    無惨は名前の通りな奴だな…

    26 19/10/01(火)20:04:26 No.627115018

    >上弦の中で人間さを失っていたトップは誰だろう ぶっちぎりでどーまだろ

    27 19/10/01(火)20:04:33 No.627115054

    2はまず人間時代からああなので失う人間性がない

    28 19/10/01(火)20:04:38 No.627115074

    >上弦の中で人間さを失っていたトップは誰だろう 実はなんにもなかったアカザ殿じゃねえかな… 童磨は最初から人間らしさなんてなかったし

    29 19/10/01(火)20:04:48 No.627115108

    >上弦の中で人間さを失っていたトップは誰だろう 元からなかったなら2がトップだろうけど持ってたのを失ったなら3かなぁ

    30 19/10/01(火)20:05:06 No.627115182

    >上弦の中で人間さを失っていたトップは誰だろう 猗窩座殿かな 次点でどーま殿

    31 19/10/01(火)20:05:06 No.627115187

    は?鬼になる前から無惨だろ無惨様は

    32 19/10/01(火)20:05:14 No.627115220

    5がけおけおしないで飄々としたままだったらかなり厄介だったろう というか初見で鮮魚化なんてわかんねえし 富岡さんが凪したら剣が鮮魚になっちゃうから絶対戦わせちゃだめだし

    33 19/10/01(火)20:05:17 No.627115232

    本編での戦いぶりがアレだったから過小評価されてるけど壺の鮮魚パンチは相当クソゲーだと思うよ

    34 19/10/01(火)20:05:29 No.627115290

    失った感じなら1も大概ひどい

    35 19/10/01(火)20:05:31 No.627115297

    上の三人からは神仏モチーフだから別格も別格

    36 19/10/01(火)20:05:57 No.627115398

    >鬼として完璧(後悔しない、改心しない、恥知らず) それって人としては最低のクズって事ですよね?

    37 19/10/01(火)20:06:01 No.627115418

    2は精神が人間のものではなかったし5はわかりやすいキチガイだ

    38 19/10/01(火)20:06:04 No.627115431

    無惨様どうやって倒すんだろう 朝日以外無限再生っぽいけど

    39 19/10/01(火)20:06:11 No.627115463

    速さで上回っていた覚醒インフィニティだからどうにかできただけで 鮮魚パンチは普通にクソだよね

    40 19/10/01(火)20:06:24 No.627115520

    2は今際の際で人間らしさを獲得してた

    41 19/10/01(火)20:06:32 No.627115560

    >それって人としては最低のクズって事ですよね? だが鬼としては至高なのだ

    42 19/10/01(火)20:06:39 No.627115588

    こくしぼうさんって一番人間臭くね?

    43 19/10/01(火)20:06:40 No.627115596

    水牢で完封勝利できたけどトドメを差すより鋼鉄塚さんと芸術家クソコテ合戦に夢中になってました! 麻痺毒聞いてたけどレスポンチバトルで論破されてムキムキしたので何も考えず殴りかかったらカウンターで死にました! やっぱ壷の住人はダメだな!

    44 19/10/01(火)20:06:45 No.627115624

    壱は人間性豊かだった上に強すぎたせいで弱い鬼みたいに記憶失って忘れることも出来なかったというオンリーワンタイプ

    45 19/10/01(火)20:07:00 No.627115705

    ある意味とても人間らしくはあるよね無惨様

    46 19/10/01(火)20:07:38 No.627115874

    猗窩座殿って血鬼術だけ見るとパッとしないよね 本体が強いから余裕で補えてるけど

    47 19/10/01(火)20:07:42 No.627115898

    首切り耐性も赤刀ならダメージ通せるのが判明したし首再生直後は弱体化するっぽいからそこを攻めるしかない

    48 19/10/01(火)20:07:46 No.627115921

    >やっぱ壷の住人はダメだな! 壺のせい~壺のせい~

    49 19/10/01(火)20:07:56 No.627115963

    絶望をも乗り越えるくらいの強さが必要だけどそういう奴はその自分の状態を許せなくて死ぬ パワーアップしてウヒャヒャ!って出来そうな奴らは首斬りに抗うみたいな意志の強さがないので死ぬ 臆病者は俺だけ生きてればいいし絶対死にたくないので克服するした

    50 19/10/01(火)20:08:19 No.627116061

    >それって人としては最低のクズって事ですよね? そのほうが鬼としては優秀なんだよ 見ろよ半天狗の鬼としての優秀さ 多分首切り克服して人間時代を思い出してもなんにも反省しないから自滅しないぜ

    51 19/10/01(火)20:08:36 No.627116144

    >猗窩座殿って血鬼術だけ見るとパッとしないよね >本体が強いから余裕で補えてるけど 弱い鬼なら気配察知だけじゃ弱いだろうけど 元スペックヤバイアカザ殿が持ったらクソゲーだよ…

    52 19/10/01(火)20:08:44 No.627116174

    >こくしぼうさんって一番人間臭くね? 鬼になった理由からして弟へのコンプレックスだからなあ 人間時代の性能でゴリ推してただけで鬼としては半端だった

    53 19/10/01(火)20:08:52 No.627116201

    >こくしぼうさんって一番人間臭くね? あのクズをスカウトしたのは何かブーメランって感じがするんだよね

    54 19/10/01(火)20:08:54 No.627116217

    鬼になる前から人として欠けてたからなどーま殿…

    55 19/10/01(火)20:09:02 No.627116265

    >水牢で完封勝利できたけどトドメを差すより鋼鉄塚さんと芸術家クソコテ合戦に夢中になってました! そりゃ刀で破れない水牢に閉じ込めておけば放っておけば勝手に溺死してくれるんだから放置もするよ…

    56 19/10/01(火)20:09:06 No.627116279

    武術修めてる奴が真っ当に強くて弐みたいな奴が異端すぎる

    57 19/10/01(火)20:09:30 No.627116381

    >多分首切り克服して人間時代を思い出してもなんにも反省しないから自滅しないぜ 儂は目が見えないから自分の姿なんか分からんし

    58 19/10/01(火)20:09:35 No.627116405

    6は派手柱の毒耐性 5は霞の呼吸 4は長男のサーチ能力 2は言わずもがな で相性勝ちしたようなもんだから組み合わせ次第じゃ全敗してるよね

    59 19/10/01(火)20:09:48 No.627116472

    一番強敵感あったの陸で他はみんなあっさり倒せたな

    60 19/10/01(火)20:10:28 No.627116649

    123の血鬼術は変なギミックなかったな

    61 19/10/01(火)20:10:35 No.627116686

    >で相性勝ちしたようなもんだから組み合わせ次第じゃ全敗してるよね というか正直全部偶然クソ運ゲー突破出来ただけで普通ならとっくに全滅してる

    62 19/10/01(火)20:10:42 No.627116719

    2を殺すためにスキル全振りしてる蟲柱を的確にぶつける名采配よ

    63 19/10/01(火)20:11:02 No.627116802

    >一番強敵感あったの陸で他はみんなあっさり倒せたな 柱一人に足手まといのかまぼこ隊だから単に低いレベルの時に出会ったので強く感じるだけでは

    64 19/10/01(火)20:11:08 No.627116834

    どーまどの術が鬼殺隊特化すぎるから素の性能だけで猗窩座殿追い越したって考えると女ばっか食べるやつで助かった

    65 19/10/01(火)20:11:09 No.627116844

    >2は何だったのこいつ枠だと思う >本当なんなのあいつ エンジョイ勢

    66 19/10/01(火)20:11:11 No.627116853

    自分の不細工さに耐えられなくて死亡 やる気なくて死亡 お嫁さんに泣きついて死亡 お奉行に許されて死亡 なんか死んだ 主人公に諭されて死亡

    67 19/10/01(火)20:11:12 No.627116858

    童磨と最初に対峙したのがしのぶさんじゃなかったら柱数人死んでそう

    68 19/10/01(火)20:11:36 No.627116970

    人間の限界に絶望して鬼になった奴が鬼の限界を越えられるかと言うとね…

    69 19/10/01(火)20:11:41 No.627116988

    >一番強敵感あったの陸で他はみんなあっさり倒せたな あっさり…あっさりとは…

    70 19/10/01(火)20:11:47 No.627117012

    臆病者は人間性の底は見えてるけど鬼としての実力はまだまだ底見せてないんだよな… 血鬼術もあの有刺鉄線みたいなやつ以外にも持ってるかもしれないし

    71 19/10/01(火)20:11:48 No.627117019

    >お奉行に許されて死亡 シレッと許されるな

    72 19/10/01(火)20:12:17 No.627117162

    >童磨と最初に対峙したのがしのぶさんじゃなかったら柱数人死んでそう 氷のギミックに初見で気付ければ風は行けそう

    73 19/10/01(火)20:12:22 No.627117192

    そうか…儂の血鬼術が壱を倒す決め手か…

    74 19/10/01(火)20:12:23 No.627117203

    >お奉行に許されて死亡 貴様は許されていないだろう

    75 19/10/01(火)20:12:24 No.627117212

    6の頃だとまだ柱稽古もしてないしな

    76 19/10/01(火)20:12:27 No.627117225

    壷が高値で売れるのが一番ビックリした

    77 19/10/01(火)20:12:36 No.627117271

    童磨殿がもし女だったらやばいくらいシコれそう

    78 19/10/01(火)20:12:45 No.627117310

    てっきりオートカウンターかと思ったらただのちょっとした感知による補正からの超反応だし攻撃にエフェクトついてるけどただの拳による強打だしおまけに恐らく上弦トップの超再生まで持ってるしアカザお前なんなの

    79 19/10/01(火)20:12:59 No.627117392

    >2を殺すためにスキル全振りしてる蟲柱を的確にぶつける名采配よ 女に対して意地汚いって前情報があったからカナヲかしのぶさんか恋柱の3択ではあった

    80 19/10/01(火)20:13:05 No.627117418

    >壷が高値で売れるのが一番ビックリした 所詮芸術の価値のわからないクソガキの言ってたことだしな

    81 19/10/01(火)20:13:07 No.627117427

    2は最初からちゃんと分身ばら撒いてたら速攻で柱含む鬼殺隊壊滅してたと思う

    82 19/10/01(火)20:13:10 No.627117439

    >氷のギミックに初見で気付ければ 無理ゲーすぎる

    83 19/10/01(火)20:13:11 No.627117446

    >氷のギミックに初見で気付ければ風は行けそう 相性的には良さそうだけどタイマン勝ちは無理だな せめてもう一人柱がほしい

    84 19/10/01(火)20:13:16 No.627117479

    半天狗はまぁ3以上に一番近いところにいるのはわかる

    85 19/10/01(火)20:13:26 No.627117527

    >血鬼術もあの有刺鉄線みたいなやつ以外にも持ってるかもしれないし 浅草ボムパクって使いだしたら吹く

    86 19/10/01(火)20:13:43 No.627117606

    RPGで終盤自戦力が強くなりすぎてスペックは上の後半のボスより前半のボスの方が強く感じる現象の犠牲になった壱弐

    87 19/10/01(火)20:13:50 No.627117642

    鬼としてというか素体の狛治さんがちょっとオーバースペックな突然変異体すぎた 縁壱さんといい岩柱といい人間にはときどきそういうのが出てくるのだろう

    88 19/10/01(火)20:13:51 No.627117646

    6は攻撃面だと毒が効くかどうかだから上弦同士の階級争いは不利だろうね

    89 19/10/01(火)20:14:00 No.627117692

    鬼のトップが人間のトップに負けるしなんかそんな大したこともない気がしてきた もっと絶望的に強いものかと…

    90 19/10/01(火)20:14:05 No.627117721

    鬼いちゃんは柱2人揃ってたら突破できそうな感じあるよなあ 今の屋形警備してる炎柱と音柱のコンビでいけそうな雰囲気ある

    91 19/10/01(火)20:14:14 No.627117762

    インフィニティが 無-//-良//β になるまで斬り刻まれながら赤刀刺し続けられたから勝てた と鬼殺隊側からは見えてただろう

    92 19/10/01(火)20:14:17 No.627117782

    毒氷に気づいても無効化出来るわけじゃないからきつい

    93 19/10/01(火)20:14:20 No.627117797

    >てっきりオートカウンターかと思ったらただのちょっとした感知による補正からの超反応だし攻撃にエフェクトついてるけどただの拳による強打だしおまけに恐らく上弦トップの超再生まで持ってるしアカザお前なんなの そりゃ人間時代の身体能力が縁壱の次ぐらいにすごそうだし

    94 19/10/01(火)20:14:33 No.627117851

    半天狗だったらどんなに醜い姿でどれだけみっともなく生き残っても 自己欺瞞で正当化し続けて絶対に恥を知らないだろうから強い

    95 19/10/01(火)20:14:34 No.627117856

    ワンピースでも凄い強い人たちの中に紅一点がいるのに十二鬼月は男しかいなかったな

    96 19/10/01(火)20:14:36 No.627117866

    >女に対して意地汚いって前情報があったからカナヲかしのぶさんか恋柱の3択ではあった アカザも女は殺さないからしのぶさんとか恋柱とかだったら多少違った戦いになったんだろうか

    97 19/10/01(火)20:15:05 No.627118001

    半天狗は燃費が悪いのが欠点だな憎珀天は強いのだけど

    98 19/10/01(火)20:15:15 No.627118052

    >ワンピースでも凄い強い人たちの中に紅一点がいるのに十二鬼月は男しかいなかったな 6の皮が居ただろ…皮だからダメ?

    99 19/10/01(火)20:15:18 No.627118064

    底の浅いクソ野郎の小物なほど鬼として強いから無惨様は最強だよ

    100 19/10/01(火)20:15:20 No.627118083

    童磨殿はカナヲでも見切れない超スピード移動もあるんで 舐めプしなきゃ血鬼術や童子とのセットプレイという超絶クソゲーしてくるのが酷い

    101 19/10/01(火)20:15:22 No.627118090

    上弦全員散ったし無惨様が怒り狂う描写は…あるだろうな…

    102 19/10/01(火)20:15:23 No.627118092

    >ワンピースでも凄い強い人たちの中に紅一点がいるのに十二鬼月は男しかいなかったな 下弦にはいたが 解体された

    103 19/10/01(火)20:15:25 No.627118111

    246はクソゲー感が酷い 2は舐めプのお陰でそこまでじゃないように感じるけど

    104 19/10/01(火)20:15:26 No.627118117

    女十二は梅ちゃんはおまけとしてもパワハラで食われたのと鳴女ちゃんがいるだろ!

    105 19/10/01(火)20:15:27 No.627118123

    ただ天狗の場合は逃げてばかりだから 首斬られた死の克服なんて絶対に出来そうにないキャラだった

    106 19/10/01(火)20:15:29 No.627118138

    >ワンピースでも凄い強い人たちの中に紅一点がいるのに十二鬼月は男しかいなかったな 鳴女ちゃんいるでしょー

    107 19/10/01(火)20:15:31 No.627118152

    童磨は童磨特攻のしのぶさんと氷ギミック対応できる視覚と触覚持つカナヲ&伊之助で3メタ張ってギリ勝ちだったからな…

    108 19/10/01(火)20:15:44 No.627118225

    >アカザも女は殺さないからしのぶさんとか恋柱とかだったら多少違った戦いになったんだろうか 刀折った後手足の骨砕いて無力化しそうだ

    109 19/10/01(火)20:15:44 No.627118230

    これは…女だった頃の儂か…?

    110 19/10/01(火)20:15:48 No.627118250

    どーま殿はまずタイマンして出方を伺った時点で氷粉ばら撒いてる可能性があるからまじで無理 舐めプしたりデータ収集目的で来たどーま殿ならまだなんとか・・・ あとは3兄弟みたいな特殊技能持ちか

    111 19/10/01(火)20:15:54 No.627118280

    俺は辛い耐えられない 男になれ蜜璃

    112 19/10/01(火)20:15:55 No.627118286

    >鬼のトップが人間のトップに負けるしなんかそんな大したこともない気がしてきた >もっと絶望的に強いものかと… 鬼滅の場合味方一人一人にドラマ描かないといけないから 柱の○○さんがやられた!?なんて強敵なんだ!とかできないからね 単に強さをアピールするためなら岩柱かませにすればいいけど

    113 19/10/01(火)20:16:05 No.627118337

    >鬼のトップが人間のトップに負けるしなんかそんな大したこともない気がしてきた >もっと絶望的に強いものかと… 十分絶望的だったよ! 今より絶望的だったらもう勝てねえよ!

    114 19/10/01(火)20:16:20 No.627118405

    ひめじまさんなら氷もぶん回しで吹っ飛ばしちゃいそうだし斧とフレイルで鬼いちゃん同時に首斬りそうだし本当に化け物

    115 19/10/01(火)20:16:31 No.627118454

    無限城の中なんだから鳴女ちゃんの采配しだいだけどあいつ仕事してねえな…

    116 19/10/01(火)20:16:31 No.627118459

    半天狗は一人じゃ絶対攻略できないタイプだから…

    117 19/10/01(火)20:16:42 No.627118518

    半天狗能力はクソ強いけど攻撃力は結構低い気がする

    118 19/10/01(火)20:16:49 No.627118554

    >アカザも女は殺さないからしのぶさんとか恋柱とかだったら多少違った戦いになったんだろうか さすがに柱は殺すんじゃね

    119 19/10/01(火)20:17:04 No.627118624

    >今より絶望的だったらもう勝てねえよ! そんなくらいの戦力差があるから何百年も戦い続けてたのかと思ったらそうでもなかったからなぁ 頑張れば倒せるくらいの差

    120 19/10/01(火)20:17:24 No.627118736

    ねえ柱何人倒した?

    121 19/10/01(火)20:17:24 No.627118737

    実際カマセで一人二人死ぬパターンだと思ったよなこくしぼー戦

    122 19/10/01(火)20:17:37 No.627118810

    舐めプで時間稼げそうな二人を残して最高戦力のところに敵を集めるのは采配としてはベターな気がするが 岩が戻ってきたのは計算外か

    123 19/10/01(火)20:17:45 No.627118858

    岩:余命僅か 無:死亡 弟:死亡 3柱と特異体質で挑んで生き残り2人で2人とも死にかけなんだから十分に酷いよ

    124 19/10/01(火)20:17:45 No.627118859

    >半天狗は燃費が悪いのが欠点だな憎珀天は強いのだけど あれは痣乳柱が夜通し粘ったおかげのような気が

    125 19/10/01(火)20:17:51 No.627118895

    こくしぼうさんがアカザさん気に入ってる理由がよくわかる

    126 19/10/01(火)20:17:59 No.627118955

    半天狗はどれだけレベル上げてもスキルを習得しても面倒なギミック解除しないと倒せないクソキャラだ

    127 19/10/01(火)20:18:00 No.627118960

    アカザ殿忘れてるトラウマに毒というのがあるからしのぶさん相手だとちょっとまずいかもしれない

    128 19/10/01(火)20:18:15 No.627119027

    壱と参はひたすらスペックでマウント取ってきてたからな…

    129 19/10/01(火)20:18:17 No.627119034

    >半天狗能力はクソ強いけど攻撃力は結構低い気がする 衝撃波は女の体を粉々にするはずの威力だぞ! 捌倍女だからちょっと気絶で済んだだけで!

    130 19/10/01(火)20:18:20 No.627119052

    兄弟コンプレックス持ちの壱さんだからって安易に長男ぶつけると こんな弱い剣士が縁壱の末裔か…!!って逆上しちゃうから難儀だ

    131 19/10/01(火)20:18:47 No.627119194

    >そんなくらいの戦力差があるから何百年も戦い続けてたのかと思ったらそうでもなかったからなぁ >頑張れば倒せるくらいの差 そうか… まぁ…お前がそう見えたんならそれでいいんじゃねえかな!

    132 19/10/01(火)20:18:51 No.627119209

    >自分の不細工さに耐えられなくて死亡 >やる気なくて死亡 >お嫁さんに泣きついて死亡 >お奉行に許されて死亡 >なんか死んだ >主人公に諭されて死亡 6といいアカザ殿と言い長男と戦った奴は上弦下弦問わず、きちんと答えを得た上で逝けてるよね あくまでも結果論だけど

    133 19/10/01(火)20:18:52 No.627119216

    >そんなくらいの戦力差があるから何百年も戦い続けてたのかと思ったらそうでもなかったからなぁ >頑張れば倒せるくらいの差 運が最大限味方した上で相性が完璧でギリギリ倒せるくらいの差だけどな しかも今代の柱は歴代最強らしいし 割りと絶望的な差があったと思うぞ

    134 19/10/01(火)20:19:27 No.627119387

    一番強い奴が不細工さに死んでいくのはどうも…

    135 19/10/01(火)20:19:41 No.627119447

    5は呼吸特攻の水と壺ワープと化物による撹乱と… こいつも大概インチキだよね

    136 19/10/01(火)20:20:03 No.627119577

    >3柱と特異体質で挑んで生き残り2人で2人とも死にかけなんだから十分に酷いよ 逆に言うとそのレベルの損害で一を倒せるんだよな

    137 19/10/01(火)20:20:17 No.627119657

    実際カナエはズタズタにされてるもんな

    138 19/10/01(火)20:20:18 No.627119664

    痣が出なくて自死する奴続出 痣が出ると共鳴していっぱい出る しばらく痣持ちなんて居なかったろうから勝てる相手じゃないよ!

    139 19/10/01(火)20:20:26 No.627119715

    鬼になった時点で綺麗に死ねると思わないでほしい

    140 19/10/01(火)20:20:33 No.627119759

    鬼はどいつもこいつもクソゲーだよ 柱側はたまたま即死ギミック攻略できるメンツが揃ってただけの運勝ち

    141 19/10/01(火)20:20:37 No.627119770

    隻狼みたいなゲームで上弦と戦ってみたいよね

    142 19/10/01(火)20:20:45 No.627119810

    現在の柱は歴代でも強い方でしかも柱稽古もしているからね

    143 19/10/01(火)20:20:53 No.627119865

    元の陸~肆を見てると穴埋めは穴埋めだなぁって感じがする まぁ鳴女ちゃんは鳴女ちゃんで唯一無二の存在だし伍に至っては未だに影も形もないけど

    144 19/10/01(火)20:20:53 No.627119866

    >一番強い奴が不細工さに死んでいくのはどうも… アマイマスクかよ

    145 19/10/01(火)20:20:54 No.627119876

    というか痣が出せるかどうかでまったく違うからな… 痣の出し方をちゃんと説明できたインフェニティのファインプレイ

    146 19/10/01(火)20:20:59 No.627119908

    上弦との戦いで派手柱、虫柱、炎柱、水柱、霞柱が死んだし風柱は戦闘続行無理そうだし岩柱は無惨戦に間に合うの微妙そうだから 柱=上弦の損害ってところか

    147 19/10/01(火)20:21:00 No.627119911

    そのくらいの損害とは仰るがひめじまさんが超強かったのに尽きる

    148 19/10/01(火)20:21:16 No.627119970

    岩さん自体が猗窩座に継ぐフィジカルモンスターだからな それが柱で一番経験積んでるんだからつよいわ

    149 19/10/01(火)20:21:19 No.627119995

    >一番強い奴が不細工さに死んでいくのはどうも… ぶっちゃけ自分の心身併せた醜さに心がへし折れた形だしね、結果だけで言えば

    150 19/10/01(火)20:21:22 No.627120013

    >隻狼みたいなゲームで上弦と戦ってみたいよね 念 鬼滅の刃をフロムがゲーム化したら超楽しいと思う

    151 19/10/01(火)20:21:28 No.627120043

    確かに柱集めれば何とかなるのに 有象無象を助けるために結果上弦が手つかずだったのは優先度に疑問を感じる

    152 19/10/01(火)20:21:47 No.627120130

    >逆に言うとそのレベルの損害で一を倒せるんだよな 柱の半分削ってかまぼこ隊のうち二人くらい殺しとけば満足だったのかな

    153 19/10/01(火)20:22:02 No.627120206

    残った2人も一人は最強だけど死にかけでもう一人はなんで失血死しないのってくらいぶった切られてる…

    154 19/10/01(火)20:22:35 No.627120379

    そもそも上弦どこにいるのかもわからないのにどうやって戦う気なんだ

    155 19/10/01(火)20:22:36 No.627120385

    それでここまで戦力削られてどうやって無惨様倒すんです?

    156 19/10/01(火)20:22:38 No.627120396

    運が悪いと岩柱クラスが複数いても勝てなかったかもしれないから十分クソゲーだよね

    157 19/10/01(火)20:22:39 No.627120400

    響凱さんとか鬼にしてはマトモだから上限低かったんだろうな…

    158 19/10/01(火)20:22:42 No.627120422

    過去の柱がどれだけ弱かったのか知らないが柱と柱未満数人集めれば倒せる相手を数百年倒せなかったってのは…

    159 19/10/01(火)20:22:48 No.627120459

    >確かに柱集めれば何とかなるのに >有象無象を助けるために結果上弦が手つかずだったのは優先度に疑問を感じる 探せば遭遇できるようなもんじゃないだろ上弦の鬼にもなると

    160 19/10/01(火)20:22:57 No.627120518

    >確かに柱集めれば何とかなるのに >有象無象を助けるために結果上弦が手つかずだったのは優先度に疑問を感じる どこに集めんだよ

    161 19/10/01(火)20:22:59 No.627120522

    多分半天狗キャノンは乳柱以外だと直撃は即死かと 岩柱は生きてそうだけど

    162 19/10/01(火)20:23:02 No.627120534

    ひめじまさんもはくじさんも明らかに呼吸なし・鬼化なしで人間の体格を超越したパワー出してるし 捌倍の仲間なのかな

    163 19/10/01(火)20:23:02 No.627120537

    倒せるんだよなって気軽に言ってくれるがそのためにどれだけの才と月日を費やしたと思ってるんだ 俺は辛い!耐えられない!

    164 19/10/01(火)20:23:05 No.627120552

    一番強い奴が侍としての矜持に足を掬われたって書くと普通にかっこいいよ やっぱり狛治さんともども強かっただけで鬼に向いた性質では無かったと思うけど

    165 19/10/01(火)20:23:07 No.627120562

    あかざどのは元の形で復活してるから壱はなんなんだろうねあの不細工さ

    166 19/10/01(火)20:23:12 No.627120587

    >それでここまで戦力削られてどうやって無惨様倒すんです? 炭治郎と義勇が必ず倒すってお館様が

    167 19/10/01(火)20:23:14 No.627120601

    日が登るまで戦い続けなきゃいけないのに岩は今夜中に死ぬから無惨戦の序盤くらいで寿命きて死ぬんだよな…

    168 19/10/01(火)20:23:19 No.627120633

    >それでここまで戦力削られてどうやって無惨様倒すんです? SSRで朝まで粘るよ

    169 19/10/01(火)20:23:27 No.627120667

    人間性がまったくないと童磨のように負けたかーはいはい死ぬ音で終わってしまうので 鬼としては壺のメンタルと黒死牟さんか猗窩座殿のスペックが両立できれば理想的なんだろうか

    170 19/10/01(火)20:23:45 No.627120755

    1さんは普段はブラブラ出歩いてたみたいだし 上弦はいつも何やってたんだろう

    171 19/10/01(火)20:23:53 No.627120804

    >過去の柱がどれだけ弱かったのか知らないが柱と柱未満数人集めれば倒せる相手を数百年倒せなかったってのは… 百年な それ以前には上弦恐らく倒してるし そもそも上弦と戦う場所に戦力集中させるのが容易に出来ることじゃないし

    172 19/10/01(火)20:24:06 No.627120865

    無限城に火をつけて中から火あぶりしよう ヒノカミ神楽を踊っていればきっと熱い所でも平気だ

    173 19/10/01(火)20:24:07 No.627120868

    鬼の理想はやはり恥も知らず生き汚なさも最強の無惨様メンタル

    174 19/10/01(火)20:24:18 No.627120916

    >過去の柱がどれだけ弱かったのか知らないが柱と柱未満数人集めれば倒せる相手を数百年倒せなかったってのは… そもそも上弦倒せたのも長男経由で痣伝染して発現方法わかったからがでかいし長男がイレギュラー

    175 19/10/01(火)20:24:47 No.627121072

    組み合わせの相性がドンピシャで運良く倒せたケースばっかりな上に 痣持ちがいる事前提だから長男が鬼殺隊入る前の環境だとまず無理ゲーだと思う

    176 19/10/01(火)20:24:58 No.627121129

    痣出せば弐までなら単騎撃破できそうな岩は多分歴代で一番緑壱さんに近い鬼狩りだと思う

    177 19/10/01(火)20:25:02 No.627121159

    >上弦はいつも何やってたんだろう 青い彼岸花探しとあと以前は単独行動してる柱狙ったりしてたんじゃない?

    178 19/10/01(火)20:25:07 No.627121198

    そもそも無惨様が長男家襲わなかったらこんな被害にならなかった

    179 19/10/01(火)20:25:09 No.627121209

    長男世代以外の非柱がモブばっかだし多分本当に一部以外は大したことないんじゃないだろうか

    180 19/10/01(火)20:25:23 No.627121280

    >上弦はいつも何やってたんだろう 基本的には鬼殺隊始末しながら青い彼岸花探しさせてたんじゃないかな

    181 19/10/01(火)20:25:32 No.627121320

    つまり…痣の出し方継承してなかった縁壱が悪いのでは?

    182 19/10/01(火)20:25:36 No.627121339

    >無限城に火をつけて中から火あぶりしよう >ヒノカミ神楽を踊っていればきっと熱い所でも平気だ どこのヴァンパイアハンターの仕業か

    183 19/10/01(火)20:25:40 No.627121363

    鬼殺隊側は柱稽古とか痣の出し方の情報共有とかできるから戦力均等に上げられるけど 鬼側は基本的に群れるのすら禁止で適当に誰か鬼にする方法しか戦力アップ図れないから強さがピンキリだな…

    184 19/10/01(火)20:25:46 No.627121393

    しかしここまで相性がかち合うともしかして鳴女ちゃん臆病者の事嫌ってる?って勘ぐってしまう

    185 19/10/01(火)20:25:47 No.627121400

    >過去の柱がどれだけ弱かったのか知らないが柱と柱未満数人集めれば倒せる相手を数百年倒せなかったってのは… 今の柱黄金世代だし…

    186 19/10/01(火)20:25:49 No.627121407

    臆病者が蒔いた種で壊滅してる状態というか

    187 19/10/01(火)20:25:50 No.627121423

    出したら早死にするから良し悪し

    188 19/10/01(火)20:26:00 No.627121490

    当代でもほぼソロでアカザとエンカウントした煉獄さんが死んでるように 強いからこそ単独運用が基本になるであろう柱と上弦の相性は良くない

    189 19/10/01(火)20:26:03 No.627121508

    >鬼の理想はやはり恥も知らず生き汚なさも最強の無惨様メンタル この境地にたどり着けるのが誰もいないからやはり無惨様は凄い

    190 19/10/01(火)20:26:38 No.627121683

    >そもそも無惨様が長男家襲わなかったらこんな被害にならなかった つまらんプライドのせいでいらんことばっかして逆鱗や虎の尾逆なでしまくったのが現状なんで…

    191 19/10/01(火)20:26:43 No.627121712

    >出したら早死にするから良し悪し 皆が出してたら鱗滝さんみたいな育手がいなくなるしな

    192 19/10/01(火)20:26:46 No.627121732

    生への執着が鬼の適正に関わるなら半天狗の生き意地の汚さは上弦トップクラスだったんだな…

    193 19/10/01(火)20:26:51 No.627121759

    >鬼側は基本的に群れるのすら禁止で適当に誰か鬼にする方法しか戦力アップ図れないから強さがピンキリだな… しかもパワハラ上司から戦闘中も鬼電くる

    194 19/10/01(火)20:27:30 No.627121972

    玉壺を半魚人形態まで追い詰めたのはインフィニティ以前にも2人いたらしいし 今代の柱が黄金世代っぽいのは確かだけど過去にも逸材はポツリポツリいたんだと思う ただ特殊感覚持ち&痣持ち&強運が無いとまず勝てる相手じゃないからな…

    195 19/10/01(火)20:27:36 No.627122001

    強さ上位がメンタル案件で退場って結局鬼はそのへんのバランスが取れない無残な生き物ってのが現れてるからいいと思うけどね

    196 19/10/01(火)20:27:36 No.627122003

    >鬼殺隊側は柱稽古とか痣の出し方の情報共有とかできるから戦力均等に上げられるけど >鬼側は基本的に群れるのすら禁止で適当に誰か鬼にする方法しか戦力アップ図れないから強さがピンキリだな… しのぶさんの毒とか鬼殺隊の情報は無惨ネットワークで共有されてるっぽい どーま殿が塁くんちで使った毒と成分違うねとかやってる

    197 19/10/01(火)20:27:36 No.627122005

    ロックマン風のクソゲーほしい

    198 19/10/01(火)20:27:55 No.627122085

    >当代でもほぼソロでアカザとエンカウントした煉獄さんが死んでるように >強いからこそ単独運用が基本になるであろう柱と上弦の相性は良くない 恋柱派手柱も単独で儂とやったら死んでただろうし 単独で上弦撃破したのはインフィニティだけだな まあインフィニティも純粋にサシでやったわけではないけど

    199 19/10/01(火)20:28:04 No.627122166

    アカザ殿は基本鍛錬してるだろうしどうま殿は拠点構えてるだろうし壷は壷作ってるだろうし鬼いちゃんはずっと色町に引き籠りだし 半天狗はわからんけど上弦でアクティブに動いてるの酷使棒殿くらいかもしれん

    200 19/10/01(火)20:28:14 No.627122216

    痣だって無限一郎居なかったら 長男「こうするとブワーって!!!」 乳柱「それからなんかグアアって!!!」 で継承出来ずに詰むからな

    201 19/10/01(火)20:28:15 No.627122222

    >生への執着が鬼の適正に関わるなら半天狗の生き意地の汚さは上弦トップクラスだったんだな… 多分時間かければ序列変わるレベルで鬼に向いてる

    202 19/10/01(火)20:28:18 No.627122241

    こっから鬼殺隊壊滅だけを考えるなら無惨様の最適解さっさと逃げることだしやれるならやりそうなのが本当酷い ねづこ食うって目的がある以上しないだろうけど

    203 19/10/01(火)20:28:37 No.627122345

    ここまでは心折って倒せたけど最後の一人は無理そうだからバランスはとれてる

    204 19/10/01(火)20:28:41 No.627122368

    半天狗は自殺することはまずないだろうからな…掌返しも早く弦弥の師匠になったしな

    205 19/10/01(火)20:28:42 No.627122378

    鬼の小物みたいなメンタルの弱さもむしろ脅威に転じるみたいなのはジョジョの系譜を感じて好き

    206 19/10/01(火)20:28:54 No.627122438

    >半天狗はわからんけど上弦でアクティブに動いてるの酷使棒殿くらいかもしれん アカザ殿は基本酷使されてるのでは…

    207 19/10/01(火)20:29:08 No.627122515

    >アカザ殿は基本鍛錬してるだろうしどうま殿は拠点構えてるだろうし壷は壷作ってるだろうし鬼いちゃんはずっと色町に引き籠りだし >半天狗はわからんけど上弦でアクティブに動いてるの酷使棒殿くらいかもしれん アカザ殿が1番アクティブなんじゃなかったっけ 彼岸花のせいで

    208 19/10/01(火)20:29:21 No.627122595

    SNSが発達してない時代に鬼自体見つけるのはめんどくさい 今ならツイッターやユーチューバーが上弦見つけてみたってハッシュタグしてくれるよ

    209 19/10/01(火)20:29:22 No.627122600

    1も3も首切られて復活できたのにもうやめろ俺は負けただの生き恥だのやけに人間ができてしまっている…

    210 19/10/01(火)20:29:28 No.627122625

    一応下弦倒せれば柱になる資格は得られるんだし 下弦ギリギリで倒せるような強さで柱として頑張ってて上弦に遭遇して瞬殺されたような人も何人もいるだろうね

    211 19/10/01(火)20:30:07 No.627122828

    変な勧誘癖と女食わないワガママ除けば一番使い勝手が良かった臆病者お気に入りのアカザ殿

    212 19/10/01(火)20:30:08 No.627122832

    >1も3も首切られて復活できたのにもうやめろ俺は負けただの生き恥だのやけに人間ができてしまっている… アカザ殿に関しては生前は善良な人間だし…鬼にヘッドハンティングされたときに記憶消えただけだし…

    213 19/10/01(火)20:30:40 No.627123003

    那田蜘蛛山に富岡さんとしのぶさんを送り込んだように十二鬼月が居ると判断すれば複数送ることもあるんだろうけど そもそも上弦は会うこと自体が難しいようだし可能性ありそうなの妓夫太郎くらいか

    214 19/10/01(火)20:30:47 No.627123052

    ヘッドハンティング(物理)されたからな…

    215 19/10/01(火)20:30:50 No.627123070

    ガチでタイマンで上弦倒したのは善逸だけだと思う

    216 19/10/01(火)20:30:53 No.627123087

    >鬼の小物みたいなメンタルの弱さもむしろ脅威に転じるみたいなのはジョジョの系譜を感じて好き 無惨様とか己を省みる事が絶対にないと断言出来るから陽の光を当てて倒す以外の方法が無いってなってるの凄いと思う

    217 19/10/01(火)20:31:01 No.627123143

    数字が無惨様の勝手な評価でしかないけど 逆にいえば鬼のことは全部覚えてるんだよな根が真面目なのかな

    218 19/10/01(火)20:31:10 No.627123190

    >一応下弦倒せれば柱になる資格は得られるんだし >下弦ギリギリで倒せるような強さで柱として頑張ってて上弦に遭遇して瞬殺されたような人も何人もいるだろうね てか雑魚鬼50人でも柱になれるしな 今の柱がそれぞれ上弦に届きうる精鋭揃いなのが奇跡なのだ

    219 19/10/01(火)20:31:12 No.627123202

    >アカザ殿に関しては生前は善良な人間だし…鬼にヘッドハンティングされたときに記憶消えただけだし… 狛治さん文字通り頭ハンティングされたもんな…

    220 19/10/01(火)20:31:36 No.627123328

    生前の絞りカス歪められて望まぬパシリずっとやってた狛犬マジ惨め

    221 19/10/01(火)20:31:41 No.627123346

    ものすごい勢いで敵も味方も消えていくけど、このペースで進むと来年完結しちゃうのかなあ

    222 19/10/01(火)20:31:57 No.627123446

    6は悲しい過去も含めて下弦の上位互換というかんじだったのに その上のやつらからキャラがぶっ飛びすぎてる…

    223 19/10/01(火)20:32:00 No.627123463

    >ガチでタイマンで上弦倒したのは善逸だけだと思う まあクズに関してはどうみても上弦の実力には足りないから… でも善逸は柱クラスではあるが

    224 19/10/01(火)20:32:18 No.627123547

    強い人間性が強い執着になって強大な血鬼術に結びつくケースも多いだろうから 人間性があるやつが上弦になるのもおかしくはないけどそれだと黒死牟殿や狛犬みたいになるし かといって人間性無さすぎると童磨殿みたいになるしで難しい

    225 19/10/01(火)20:32:21 No.627123567

    >朝日以外無限再生っぽいけど ジョジョリスペクトでそのまま朝日で殺すんじゃないかな

    226 19/10/01(火)20:32:25 No.627123590

    >鬼の小物みたいなメンタルの弱さもむしろ脅威に転じるみたいなのはジョジョの系譜を感じて好き 抜け作!

    227 19/10/01(火)20:33:23 No.627123894

    やはり人間性を兼ね備えた儂か…

    228 19/10/01(火)20:33:38 No.627123969

    鬼いちゃんは普通の人間なら即昏倒レベルの毒使うし頭も良い上に梅ちゃんも普通に下弦の壱よりは遥かに強いから遊郭に上弦の鬼が居るって情報得ても届けられないんだよな… しかも梅ちゃんも鬼いちゃんも長男や次男の超感覚を詐欺れるレベルに気配消すの上手いし

    229 19/10/01(火)20:33:38 No.627123970

    まず無限城の雑魚鬼が下弦相当の実力あること考えたら今のモブ隊士ですら時代が時代なら柱になれる実力って事だし

    230 19/10/01(火)20:33:39 No.627123978

    >>朝日以外無限再生っぽいけど >ジョジョリスペクトでそのまま朝日で殺すんじゃないかな 究極の生命の誕生だ!

    231 19/10/01(火)20:34:03 No.627124113

    >ものすごい勢いで敵も味方も消えていくけど、このペースで進むと来年完結しちゃうのかなあ いいでしょブリーチみたいになっても困るし

    232 19/10/01(火)20:34:39 No.627124286

    無惨様も半天狗にヒントを得て生み出した皮の中に閉じこもる事で日光克服したりせんかな

    233 19/10/01(火)20:34:54 No.627124358

    強力な鬼ほどメンタルを突き崩すのが有効となるとやはり煽りの呼吸は必須…

    234 19/10/01(火)20:34:57 No.627124373

    >まず無限城の雑魚鬼が下弦相当の実力あること考えたら今のモブ隊士ですら時代が時代なら柱になれる実力って事だし 術が使えないし奇襲されてるわけでもないし戦略的思考も出来ないから本当の下弦より相当弱いんじゃないの

    235 19/10/01(火)20:35:22 No.627124488

    こんなすぐ死ぬ職場で食欲落ちたから外されてでもまだ復帰ししようと生き長らえてた鬼がいるらしい

    236 19/10/01(火)20:35:51 No.627124662

    禰豆子が火口に爆血して噴火して臆病者は地球からアク禁されるエンド

    237 19/10/01(火)20:35:51 No.627124663

    バトルモードアカザ殿が一番威圧感あったな 戦力で上二人に劣るのは分かるけど

    238 19/10/01(火)20:35:55 No.627124681

    次はどんな悲しい過去をみせてくれるのかと期待してるところに同情の余地のない儂とそもそも過去を語らせてもらえない壺をぶつけてきたのは驚いたね

    239 19/10/01(火)20:36:30 No.627124851

    >>ガチでタイマンで上弦倒したのは善逸だけだと思う >まあクズに関してはどうみても上弦の実力には足りないから… >でも善逸は柱クラスではあるが 擦れば即死とか壺の最終形態レベルの技を範囲攻撃で使える血鬼術とか普通にSSRクラスの鬼なのにちゃんと育てずLV5くらいで放り出したようなもんだよね…

    240 19/10/01(火)20:37:16 No.627125110

    血いっぱい貰ったトーマスより梅ちゃんのが圧倒的に強くて こんだけ差があってパワハラされる下弦達可哀想だなって…

    241 19/10/01(火)20:38:10 No.627125399

    今の雑魚下弦は身体能力が下弦の鬼並みってことで一般の鬼よりは驚異だけど 血鬼術が使えない分本物の下弦たちに比べたらよわよわだと思う トーマスなんかは上手く行けば柱も全滅させられそうな血鬼術だったし

    242 19/10/01(火)20:38:55 No.627125625

    その梅ちゃんも自己申告で柱では弱い方な音に弱すぎるから上弦じゃねぇわって言われるレベルなのに柱にあっても逃げるなって言われる下弦は本当に可哀想だ

    243 19/10/01(火)20:39:55 No.627125952

    錆兎がいれば最強の柱たちが揃ってたに違いない

    244 19/10/01(火)20:40:14 No.627126060

    でも多分下の方から登ってきたっぽい二と六が上弦にいる以上やる気ある奴はやっぱ頭角表せるんですよ

    245 19/10/01(火)20:40:21 No.627126110

    >トーマスなんかは上手く行けば柱も全滅させられそうな血鬼術だったし うまくいけばと言うけど そもそもトーマス自身が近づくと柱の鬼殺センサーが反応して飛び起きるし 人間を使っても本編みたいに殺意を感知して無力化してくるから今代の柱殺すのってかなり難しいと思う…

    246 19/10/01(火)20:40:38 No.627126215

    >本当なんなのあいつ 生まれて初めて愛を知ったとでもいうのかな 死んじゃって初めて愛する事愛される事ができたって奇跡だと思うんだよね

    247 19/10/01(火)20:41:09 No.627126380

    >生まれて初めて愛を知ったとでもいうのかな >死んじゃって初めて愛する事愛される事ができたって奇跡だと思うんだよね と く 糞

    248 19/10/01(火)20:41:26 No.627126478

    鬼殺隊サイドも若い実弥ともう一人で下弐倒せる奴と下伍の下っ端に一切対抗出来ない大勢だから 上弦下弦並みに実力の断絶はすごいと思う

    249 19/10/01(火)20:41:37 No.627126545

    >生まれて初めて愛を知ったとでもいうのかな >死んじゃって初めて愛する事愛される事ができたって奇跡だと思うんだよね 地獄で狛治さんに語ってそう

    250 19/10/01(火)20:41:44 No.627126584

    今の世代ヤケクソみたいに強いよね なのに何人か故人の幻影追ってる…

    251 19/10/01(火)20:41:57 No.627126648

    ジョジョリスペクトするなら長男最後死ぬじゃねーか!

    252 19/10/01(火)20:41:58 No.627126650

    トーマスは確かに血鬼術強くしていけば上弦も狙えるポテンシャルはあったと思うけど 在庫セール時点で残った下弦が一斉に柱1人にかかっても誰が相手でも 普通に数分で返り討ちにされて終わりだろうしなぁ

    253 19/10/01(火)20:42:20 No.627126761

    >生まれて初めて愛を知ったとでもいうのかな >死んじゃって初めて愛する事愛される事ができたって奇跡だと思うんだよね あの世からしょっちゅう戻ってくる鬼はなんなの

    254 19/10/01(火)20:42:46 No.627126927

    >>生まれて初めて愛を知ったとでもいうのかな >>死んじゃって初めて愛する事愛される事ができたって奇跡だと思うんだよね >地獄で狛治さんに語ってそう ひどい

    255 19/10/01(火)20:43:13 No.627127079

    陸も大概こんな奴倒せるか無理ゲーだろコレって思ったけど 1~3見るとああそりゃまぁ6だよねってなるな…

    256 19/10/01(火)20:43:16 No.627127099

    >ジョジョリスペクトするなら長男最後死ぬじゃねーか! 二部の方かもしれないじゃん! 善逸が墓参りしてたら顔出して妻のカナヲが手紙出し忘れてる!

    257 19/10/01(火)20:43:21 No.627127128

    >ジョジョリスペクトするなら長男最後死ぬじゃねーか! 炭次郎の葬式の最中に現れる炭次郎

    258 19/10/01(火)20:43:43 No.627127263

    二部だと親友枠死ぬだろ!?

    259 19/10/01(火)20:44:15 No.627127465

    >鬼殺隊サイドも若い実弥ともう一人で下弐倒せる奴と下伍の下っ端に一切対抗出来ない大勢だから 匡近と風が倒したのは壱だよ!

    260 19/10/01(火)20:44:45 No.627127625

    >ジョジョリスペクトするなら長男最後死ぬじゃねーか! 禰豆子を人間に戻すことは叶いかけてるし無惨が相手なら相討ちでも鬼が生む悲しみの連鎖は断ち切れるし 死亡エンドもなくはないと思う

    261 19/10/01(火)20:45:20 No.627127832

    1~6出揃った中でも一番クソゲー感強いのはやっぱ4だな 3から上はクソゲーというより鬼畜ゲーだし

    262 19/10/01(火)20:45:25 No.627127859

    >死亡エンドもなくはないと思う 裏裏裏裏裏

    263 19/10/01(火)20:46:01 No.627128043

    生き延びてもこの後長男を待ってるのは戦争の時代だしな…

    264 19/10/01(火)20:46:24 No.627128185

    >生き延びてもこの後長男を待ってるのは戦争の時代だしな… そういやそうか…

    265 19/10/01(火)20:46:36 No.627128239

    このクソッタレ無惨の首から下は竈門炭次郎の体を乗っ取ったものなんじゃあああ

    266 19/10/01(火)20:46:42 No.627128278

    >>死亡エンドもなくはないと思う >裏裏裏裏裏 愛する人の無事を願うのは愛だよね

    267 19/10/01(火)20:46:52 No.627128334

    クソギミックって感じの強さでは半天狗は超えられないな… 真っ当に強すぎるとああいう嫌味な味にならない

    268 19/10/01(火)20:46:57 No.627128365

    このあと待ち受けてるのは大震災と二回の大戦ってのが酷い