虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)19:46:32 アナベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)19:46:32 No.627110169

アナベル新作メインの女の子三人みんな可愛くて最高だった

1 19/10/01(火)19:47:55 No.627110564

チャッキーちゃん?

2 19/10/01(火)19:49:43 No.627111106

予告の どの呪いのアイテムに触れたの!? 全部です… が最高にバカかお前ってなる

3 19/10/01(火)19:58:02 No.627113345

クソ女ムーブすぎて最初イライラしそうだったけど杞憂で済んだ 娘さんとママンのおかげで優しい話だなって思えた

4 19/10/01(火)20:02:59 No.627114627

>チャッキーちゃん? チャッキーVSアナベルやりたいですねってパンフで監督だかが言ってたな

5 19/10/01(火)20:03:50 No.627114853

アナベルの元ネタはだいぶ可愛い見た目なのを最近知った

6 19/10/01(火)20:05:58 No.627115403

>クソ女ムーブすぎて最初イライラしそうだったけど杞憂で済んだ >娘さんとママンのおかげで優しい話だなって思えた 糞女のおかげでいじめっ子と仲直りして誕生日パーティーにクラスのみんなが来てくれてハッピーエンドなのいいよね… 勝手に呪物保管庫物色したのも心霊グッズで父親の霊にあって謝りたかったって理由でまぁ分かる…って感じだったし

7 19/10/01(火)20:06:08 No.627115451

アナベルと花嫁とフェリーマンに襲撃されてよく全員生き残れたなってなった

8 19/10/01(火)20:07:15 No.627115773

犠牲者無し?あの夫婦強すぎない…?

9 19/10/01(火)20:08:12 No.627116033

夫婦というか娘が頑張ったよ

10 19/10/01(火)20:09:09 No.627116296

>勝手に呪物保管庫物色したのも心霊グッズで父親の霊にあって謝りたかったって理由でまぁ分かる…って感じだったし 友人脅迫したり部屋物色したりええ…だったけど父親絡んできてからは素直に死ぬな…って思えた

11 19/10/01(火)20:09:58 No.627116523

>アナベルと花嫁とフェリーマンに襲撃されてよく全員生き残れたなってなった 人死なないのこの映画!?

12 19/10/01(火)20:11:18 No.627116890

これ怖い?

13 19/10/01(火)20:11:36 No.627116973

娘と玉アリが頑張ったから…

14 19/10/01(火)20:14:06 No.627117730

単純に怖さだけ求めたらアナベル前作よりちょっと劣るかも でも色々出てくるのと登場人物の成長楽しめた

15 19/10/01(火)20:14:09 No.627117746

元ネタのアナベル人形もバンバン封印された箱を叩いて 殺せるもんなら殺してみろ!って叫んだ馬鹿位しか死なせてないからな

16 19/10/01(火)20:15:57 No.627118301

>元ネタのアナベル人形もバンバン封印された箱を叩いて >殺せるもんなら殺してみろ!って叫んだ馬鹿位しか死なせてないからな それも眉唾だけどな

17 19/10/01(火)20:21:21 No.627120008

いつの間にかめっちゃ増えてる死霊館ユニバース

18 19/10/01(火)20:23:08 No.627120566

>人死なないのこの映画!? 鶏が…

19 19/10/01(火)20:23:17 No.627120616

>それも眉唾だけどな 怖い話はほとんどが眉唾ものだよ! それ言っちゃったらもう怖い話できない!

20 19/10/01(火)20:23:57 No.627120814

死霊館続編来年だっけ

21 19/10/01(火)20:24:45 No.627121063

かわいい人形ね

22 19/10/01(火)20:24:46 No.627121069

あの夫婦の娘だからそりゃ強いよね

23 19/10/01(火)20:24:51 No.627121092

>これ怖い? 怖いけどグロシーンは無い お化け屋敷アトラクションな感じ 内容も良くて面白いけど女の子がみんなかわいい 特に夫婦の娘

24 19/10/01(火)20:25:25 No.627121283

ホームアローンみたいな感じだった

25 19/10/01(火)20:26:03 No.627121507

久々に登場人物全員死ぬな!!って思えるいいホラーだった

26 19/10/01(火)20:26:05 No.627121519

かわいいお人形ときゃっきゃうふふするだけの映画

27 19/10/01(火)20:26:12 No.627121563

>零みたいな感じだった

28 19/10/01(火)20:26:13 No.627121568

ロレインさんが今年まで生きてたというのをエンドロールで知った とっくに故人だとばかり

29 19/10/01(火)20:26:55 No.627121781

コインおじさんが面白すぎた

30 19/10/01(火)20:27:12 No.627121864

色々登場するホラーアイテムいいよね 学校の怪談とかホーンテッドマンションみたいな感じだった

31 19/10/01(火)20:27:20 No.627121906

糞女呼ばわりされる騒動の原因作ったダニエラだけど一番美人だと思う

32 19/10/01(火)20:27:44 No.627122041

あれらの設定とかってパンフ買えば分かるのかな

33 19/10/01(火)20:27:52 No.627122079

花嫁やフェリーマンのスピンオフ作られそう

34 19/10/01(火)20:27:55 No.627122087

勝手に動くだけの猿人形…

35 19/10/01(火)20:27:57 No.627122106

初代校長は事案過ぎる…

36 19/10/01(火)20:28:54 No.627122439

花嫁はヨローナかと思ってたらそんなことはなかった 飼ってたヒリ可愛そう…

37 19/10/01(火)20:28:55 No.627122444

珠あるよも頑張ってたね

38 19/10/01(火)20:29:17 No.627122565

現実の霊能者夫妻は今年亡くなったらしいけど 子供も強いのかな

39 19/10/01(火)20:29:35 No.627122658

ギターで粉砕される狼

40 19/10/01(火)20:30:03 No.627122807

>糞女呼ばわりされる騒動の原因作ったダニエラだけど一番美人だと思う あっさり体返してくれるなんて悪魔も優しいね

41 19/10/01(火)20:30:27 No.627122937

>花嫁やフェリーマンのスピンオフ作られそう エンフィールド事件のへそ曲がり男はスピンオフ予定あると聴いたな 黒犬獣の話もやるとかなんとか

42 19/10/01(火)20:30:49 No.627123066

夫婦やヨローナのシャーマンやヴァラクのシスターが揃い踏みする展開は無いの?

43 19/10/01(火)20:30:58 No.627123124

後ろで驚かす出番を待ってるフェリーマン

44 19/10/01(火)20:32:46 No.627123686

思ったより悪さをしない悪霊軍団対アメリカ最強霊能力軍団!

45 19/10/01(火)20:33:03 No.627123767

鎧武者さんよく分からない東洋の文句を垂れ流すだけの萌えキャラかと思ってた プレスしてきた

46 19/10/01(火)20:34:05 No.627124118

ティーンエイジャー向け娯楽ホラーの良作 もちろん大人が見ても良作だけど

47 19/10/01(火)20:35:25 No.627124517

死霊館のシスターでバッタバッタ殺してたから物足りなくなく感じた 平和に終わって良かったんだけどね

48 19/10/01(火)20:36:43 No.627124933

悪霊もほら次はお前の出番だぞって感じで驚かせてそう

49 19/10/01(火)20:36:54 No.627124984

今まではどこかしら後味悪くするんだけど今回はなかったな コインマンの被害者がベビーシッターにそっくりって聞いた時は入れ替わるものかと

50 19/10/01(火)20:37:38 No.627125232

>死霊館のシスターでバッタバッタ殺してたから物足りなくなく感じた >平和に終わって良かったんだけどね ヴァラクさんの方が種族値高いんだろうね

51 19/10/01(火)20:38:10 No.627125400

一番ビックリしたの箱が閉まる音だわ

52 19/10/01(火)20:39:05 No.627125686

>一番ビックリしたの箱が閉まる音だわ わかる

53 19/10/01(火)20:40:51 No.627126287

ちゃんと雰囲気怖いけど脅かし手法に音をよく使うから苦手な人は本当にダメそう

54 19/10/01(火)20:41:35 No.627126526

フェリーマンは笑わせに来てるとしか思えない

55 19/10/01(火)20:42:03 No.627126677

パパの除霊すげー…

56 19/10/01(火)20:43:22 No.627127141

miss me

↑Top