ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/01(火)18:54:17 No.627096658
タフ・ダークファイトにRTA走者を放てッ!
1 19/10/01(火)18:56:26 No.627097157
バーニングファイトみたいに流行らないかな
2 19/10/01(火)18:58:39 No.627097676
詰める要素がcpu行動の運ゲーだけだしなあ
3 19/10/01(火)19:00:08 No.627098031
なにっ 弱き者がラス・ボスの前座でしかないっ
4 19/10/01(火)19:00:30 No.627098104
怒らないでくださいねクソ漫画のクソゲーなんて馬鹿みたいじゃないですか
5 19/10/01(火)19:01:00 No.627098219
草動画でもタフ定型定着しつつありますね…
6 19/10/01(火)19:01:33 No.627098354
しゃあけど格ゲーのRTAは流行らんわ
7 19/10/01(火)19:01:46 No.627098414
ニコデスマンに上がっているプレイ動画の音すべりタグが秀逸だったんだ
8 19/10/01(火)19:02:36 No.627098605
オリキャラ総勢に悲しい過去…
9 19/10/01(火)19:02:58 No.627098691
>しゃあけど格ゲーのRTAは流行らんわ RTA時代に需要はあるが既存のチャートが修羅の門のパクリなのが難点と考えられる
10 19/10/01(火)19:04:08 No.627098961
貴様ー!オリキャラを愚弄するかぁっ
11 19/10/01(火)19:05:17 No.627099214
タフ世界のヤクザはヴィランかなにかなの?
12 19/10/01(火)19:05:20 No.627099224
しゃあっ!マウント・パンチ!
13 19/10/01(火)19:05:47 No.627099344
このゲームはクソだ
14 19/10/01(火)19:06:03 No.627099422
しゃあけど鬼龍やラス・ボスより謎の中国人に苦戦しまくっとるわっ
15 19/10/01(火)19:07:31 No.627099778
怒らないでくださいね?タックルが決まるのを祈り続けるクソ・チャートじゃないですか
16 19/10/01(火)19:07:34 No.627099790
みんなで再走するから尊いんだ 絆が深まるんだ
17 19/10/01(火)19:08:20 No.627099993
はっきり言って版権ゲー的にはクズの部類に入る
18 19/10/01(火)19:08:22 No.627100011
なんだぁ!?当たり前のように連続でコンティニューをしている!
19 19/10/01(火)19:08:57 No.627100139
わ…ワシこの敵キャラ達に全く見覚えがないんや…
20 19/10/01(火)19:08:58 No.627100146
RTAはルール無用だろ
21 19/10/01(火)19:09:59 No.627100408
コメントにコモドドラゴンが放たれてるのに草が抑えられないんだ
22 19/10/01(火)19:10:26 No.627100515
アホほど当てにくいが威力は高い灘神影流の技で短縮を狙っていくべきだと考えられる
23 19/10/01(火)19:11:01 No.627100660
いけーっ マウント・パンチの申し子!
24 19/10/01(火)19:11:08 No.627100687
しゃあっ!ベシベシベシ しゃあっ!... しゃあっ!... しゃあっ!ベシベシベシ
25 19/10/01(火)19:11:09 No.627100690
怒らないで下さいね 壺のタフスレも草動画もここも住民同じじゃないですか
26 19/10/01(火)19:11:19 No.627100736
あの動画はbiim一門がタフを愚弄したものと考えられる
27 19/10/01(火)19:11:38 No.627100841
実在の人物のパロキャラ多いから宮沢一族以外出せなかったのかな
28 19/10/01(火)19:11:46 No.627100881
しゃあけどコナミに格ゲーは作れんわっ
29 19/10/01(火)19:11:51 No.627100895
コンティニューを気にしない妥協を超えた妥協
30 19/10/01(火)19:12:40 No.627101111
修羅の門とほぼ同じですよね…?
31 19/10/01(火)19:14:11 No.627101516
貴様ーッ!猿先生を愚弄する気かァーっ!
32 19/10/01(火)19:14:15 No.627101531
>修羅の門とほぼ同じですよね…? それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!!
33 19/10/01(火)19:14:25 No.627101575
短時間で走れて入門に最適なんだ
34 19/10/01(火)19:14:27 No.627101586
ツボもニコもふたばもマネモブ脳になればハッピーハッピーやんケ
35 19/10/01(火)19:14:44 No.627101666
タフって息の長いシリーズだったんスね てっきりヤンマガの古きクソ漫画なのかと
36 19/10/01(火)19:14:48 No.627101679
原作キャラ4人しかいないの…
37 19/10/01(火)19:14:58 No.627101715
餓狼・伝のゲームと同格と考えられる
38 19/10/01(火)19:15:19 No.627101802
RTAをきっかけに大ブームが起きて猿先生が一躍スターダムにのし上がるんじゃないスか?
39 19/10/01(火)19:15:45 No.627101899
>餓狼・伝のゲームと同格と考えられる こ、こんなクオリティの差が……こんなクオリティの差が許されていいのか!
40 19/10/01(火)19:16:02 No.627101957
そろそろTASが見たいですね…
41 19/10/01(火)19:17:01 No.627102229
未だに登録されている一位がウンスタなんだ 悲しいけど事実なんだ
42 19/10/01(火)19:17:30 No.627102371
>原作キャラ4人しかいないの… なにっ 身内しかいない!
43 19/10/01(火)19:17:31 No.627102373
>>餓狼・伝のゲームと同格と考えられる >こ、こんなクオリティの差が……こんなクオリティの差が許されていいのか! 原作が格闘マンガ 3D格闘ゲーム ほぼ同じ
44 19/10/01(火)19:17:51 No.627102460
ファファファ トダーはbiim式動画の編集もできるんです
45 19/10/01(火)19:18:22 No.627102580
>しゃあけどコナミに格ゲーは作れんわっ 貴様マーシャルチャンピオンとバトルトライストを愚弄するかっ
46 19/10/01(火)19:19:28 No.627102925
原作有りの格ゲーは99%クソゲーなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
47 19/10/01(火)19:19:58 No.627103074
>なにっ >身内しかいない! ハブられた鷹兄に悲しい過去…
48 19/10/01(火)19:20:26 No.627103213
>>>餓狼・伝のゲームと同格と考えられる >>こ、こんなクオリティの差が……こんなクオリティの差が許されていいのか! >原作が格闘マンガ >3D格闘ゲーム >ほぼ同じ しゃあけどクオリティが段違いや!
49 19/10/01(火)19:20:57 No.627103368
>原作有りの格ゲーは99%クソゲーなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 貴様ーッ恋姫演舞を愚弄する気かぁっ!
50 19/10/01(火)19:21:44 No.627103594
>しゃあけどクオリティが段違いや! クオリティ程度目を瞑れば同じや!
51 19/10/01(火)19:22:09 No.627103689
開幕早々老人虐待が始まったんスけど…いいんスかこれ
52 19/10/01(火)19:22:27 No.627103750
>しゃあけどコナミに格ゲーは作れんわっ 製作はダ・メジャーとか作ったドリーム・ファクトリーなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
53 19/10/01(火)19:22:28 No.627103758
RTAはルール無用だろ
54 19/10/01(火)19:23:09 No.627103933
>RTAはルール無用だろ ROMに電撃を流せっ!!
55 19/10/01(火)19:23:10 No.627103938
ドリフ あなたはクソだ
56 19/10/01(火)19:23:20 No.627103992
餓狼伝のゲームは夢のオリキャラ対決が出来ないんだ 悔しいと思うだろうが餓狼伝・ファンは現実を受け止めるしかないんだ
57 19/10/01(火)19:23:43 No.627104096
名作とか言われてるけどジョジョ3部格ゲーは面白いクソゲーっス 忌憚のない意見っス
58 19/10/01(火)19:25:37 No.627104596
怒らないでくださいね こんな未完成品のゲームを新品で買うなんてバカみたいじゃないですか
59 19/10/01(火)19:26:13 No.627104758
>>RTAはルール無用だろ >ROMに電撃を流せっ!! クソボケがーっ!
60 19/10/01(火)19:26:17 No.627104777
>名作とか言われてるけどジョジョ3部格ゲーは面白いクソゲーっス >忌憚のない意見っス ゲー・センにペット・ショップを放てっ
61 19/10/01(火)19:26:27 No.627104825
クソゲーファクトリーは代わり映えしないオリジナルシリーズとよく分からないラインナップで半数は自社製品のクロスオーバー物を作っていれば良いと考えられる
62 19/10/01(火)19:26:30 No.627104837
怒らないで聞いてくださいね 大手メーカーの格闘ゲームも8割くらいクソゲーじゃないっスか
63 19/10/01(火)19:27:38 No.627105133
なにっ キー坊オトン弱き者の奥義が全部コンパチ!
64 19/10/01(火)19:28:07 No.627105236
>大手メーカーの格闘ゲームも8割くらいクソゲーじゃないっスか ゲーセ・ンに毛利元就を放てっ!
65 19/10/01(火)19:29:00 No.627105459
>クソゲーファクトリーは代わり映えしないオリジナルシリーズとよく分からないラインナップで半数は自社製品のクロスオーバー物を作っていれば良いと考えられる しゃあけどカオス・ウォーズはシナリオがつまらんわ!
66 19/10/01(火)19:30:12 No.627105778
>>クソゲーファクトリーは代わり映えしないオリジナルシリーズとよく分からないラインナップで半数は自社製品のクロスオーバー物を作っていれば良いと考えられる >しゃあけどカオス・ウォーズはシナリオがつまらんわ! あれシナリオあったっけ……
67 19/10/01(火)19:30:12 No.627105779
こんな…こんなストライカーコンボが許されてええんか…!(ジョー・ヒガシ)
68 19/10/01(火)19:30:21 No.627105817
>ゲーセ・ンに病人を放てっ!
69 19/10/01(火)19:32:22 No.627106345
マネモブよう RTAやるんなら専門業者に頼んだ方がいいのに
70 19/10/01(火)19:32:34 No.627106409
>ゲーセ・ンに毛利元就を放てっ! しゃあけど農民でも勝とうと思えば勝てるわっ
71 19/10/01(火)19:33:00 No.627106524
ククク… KOFは納期の短さ・調整の詰めきれなさ・安易なパロを含んだ完全危険作品だァ
72 19/10/01(火)19:33:34 No.627106685
ファファファ トダーはジャギを使ってトキに9:1つけることも出来るんです
73 19/10/01(火)19:33:50 No.627106756
タフが題材になる限り突っ込みどころ満載なのは避けられないッス いっそすごろくゲームでも作ればいいんじゃないスか?
74 19/10/01(火)19:34:03 No.627106816
オリキャラたちに哀しい過去…
75 19/10/01(火)19:34:10 No.627106856
>>原作有りの格ゲーは99%クソゲーなんだ >>悔しいだろうが仕方ないんだ >貴様ーッ恋姫演舞を愚弄する気かぁっ! 見た目の割に硬派なゲームで困惑するんだ
76 19/10/01(火)19:34:20 No.627106896
クソゲーもいけるしな
77 19/10/01(火)19:34:40 No.627106978
>名作とか言われてるけどジョジョ3部格ゲーは面白いクソゲーっス >忌憚のない意見っス 原作知識で敵弱体化しないと苦しいのは良いキャラゲー要素っス
78 19/10/01(火)19:34:50 No.627107033
>タフが題材になる限り突っ込みどころ満載なのは避けられないッス >いっそすごろくゲームでも作ればいいんじゃないスか? 鷹兄が急に現れてボコボコにしてきそうなんだ
79 19/10/01(火)19:35:25 No.627107198
怒らないでくださいね キン肉・マンの格・ゲーとクオリティが雲泥の差じゃないですか 忌憚のない意見ってやつっス
80 19/10/01(火)19:36:01 No.627107361
悲しき人気と知名度の差…
81 19/10/01(火)19:36:13 No.627107425
原作キャラを出すと毒蛭観音開きでZ指定だと考えられる
82 19/10/01(火)19:36:18 No.627107456
>しゃあけど農民でも勝とうと思えば勝てるわっ お…お前 変な薬でもやってるのか
83 19/10/01(火)19:36:42 No.627107577
>原作キャラを出すと毒蛭観音開きでZ指定だと考えられる 猿作品ならそこまでやったほうが長く愛されると考えられる
84 19/10/01(火)19:36:59 No.627107645
猿先生がストイックに積み上げたタフの歴史をメチャクチャに破壊するんだ! これはセックス以上の快楽だ!
85 19/10/01(火)19:37:22 No.627107760
>猿先生がストイックに積み上げたタフの歴史をメチャクチャに破壊するんだ! >これはセックス以上の快楽だ! 自ら躊躇なく破壊しているんだ
86 19/10/01(火)19:39:25 No.627108307
毒ガス使えれば強いけどその為の玉取りに行くのが不利という事を忘れられてるブロッケンを思い出しますね
87 19/10/01(火)19:39:43 No.627108377
適当なプレイ動画見てるがえらい地味な格ゲーやんけ
88 19/10/01(火)19:40:27 No.627108577
3D格闘ゲームってそこからもうなんか近寄りがたいんだ
89 19/10/01(火)19:41:07 No.627108745
>原作知識で敵弱体化しないと苦しいのは良いキャラゲー要素っス 原作知識で魔界の拳を封印したら宗家の拳でむしろ強くなるカイオウに悲しい過去…!
90 19/10/01(火)19:41:53 No.627108957
まあ安かったから金返せ
91 19/10/01(火)19:42:18 No.627109069
怒らないでくださいね ニコデスマンのこの動画とタフスレと全く同じじゃないですか
92 19/10/01(火)19:43:42 No.627109416
>>しゃあけど農民でも勝とうと思えば勝てるわっ >お…お前 変な薬でもやってるのか 北斗のジャ・ギとかと違ってトップのオクラに対してワンチャンあるかすら怪しいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
93 19/10/01(火)19:43:49 No.627109444
まじでオ・リキャラぞろいのキャラゲーなんて誰が買ったんや
94 19/10/01(火)19:44:09 No.627109528
すごろくも安泰ではないんだ 人生ゲームでクソゲー作った会社が現れたんだ
95 19/10/01(火)19:44:29 No.627109646
新品購入者に哀しい過去…
96 19/10/01(火)19:45:03 No.627109783
まだ付け入る隙がある北・斗のトキと違ってオクラはガチで反則クラスの強さすぎるんだ
97 19/10/01(火)19:45:26 No.627109887
>>>クソゲーファクトリーは代わり映えしないオリジナルシリーズとよく分からないラインナップで半数は自社製品のクロスオーバー物を作っていれば良いと考えられる >>しゃあけどカオス・ウォーズはシナリオがつまらんわ! >あれシナリオあったっけ…… 貴様ーっオリキャラの必殺技がギルティ・ブレイクな理由すら分からないシナリオを愚弄するかーっ!
98 19/10/01(火)19:45:51 No.627109995
アンリミテッドコーズはバランスはともかく原作再現は頑張ってるんで許してくれや
99 19/10/01(火)19:46:16 No.627110097
>>原作知識で敵弱体化しないと苦しいのは良いキャラゲー要素っス >原作知識で魔界の拳を封印したら宗家の拳でむしろ強くなるカイオウに悲しい過去…! 原作知識でヘリのパイロットになる事を勧めたらRXになれない南光太郎にも悲しい過去…!
100 19/10/01(火)19:46:38 No.627110204
必殺技のテンポ悪すぎっス 処理落ちしていると思ったっス
101 19/10/01(火)19:47:55 No.627110561
追走者が現れない限りこんなプレイでもウンスタが一位なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
102 19/10/01(火)19:48:44 No.627110823
>必殺技のテンポ悪すぎっス >処理落ちしていると思ったっス シュオンシュオンシュオンシュオンシュオン… 破心掌!
103 19/10/01(火)19:48:57 No.627110879
アンコは寧ろ基礎コンの異常さがヤバいんだ
104 19/10/01(火)19:49:01 No.627110908
しゃあけどspeedrunの記録早いわ
105 19/10/01(火)19:50:31 No.627111330
北斗はたいせんとかやらずにコンボだけ練習してみたけどレイとかでも完走できる気がしないんだ あんなの対戦で決めたりしてるのはおかしいんだ
106 19/10/01(火)19:50:53 No.627111435
RTAで負けるのはルール違反っすよね