虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)18:44:14 数年ぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)18:44:14 No.627094313

数年ぶりに見ると 結構ジーンって感動しちゃったんだけど…

1 19/10/01(火)18:46:06 No.627094710

まさかスプーンを上下する機械になるなんて

2 19/10/01(火)19:01:03 No.627098231

これで終わっていれば

3 19/10/01(火)19:02:07 No.627098501

割とマジで最終回の演出キレッキレだったと思う

4 19/10/01(火)19:02:59 No.627098697

当時はなんだこの終わり方…ってなったけど今見ると見方が変わったなあ

5 19/10/01(火)19:05:11 No.627099194

割と綺麗に畳んでるよね

6 19/10/01(火)19:12:03 No.627100932

心に受けたダメージが深刻すぎて…

7 19/10/01(火)19:15:14 No.627101782

死んだら救われちゃうからね もっと曇らせたいから生き残るね

8 19/10/01(火)19:16:46 No.627102155

フレイの言葉はキラに聞こえてません! はちょっと酷くない?

9 19/10/01(火)19:17:52 No.627102463

初期案だとクルーゼ倒した後ジェネシス内部でフリーダム自爆させて死ぬ予定だったんだっけ

10 19/10/01(火)19:19:01 No.627102775

シン・アスカはステラと会話出来たのに…

11 19/10/01(火)19:19:04 No.627102785

あのときは本気じゃなかったから はどう思う?

12 19/10/01(火)19:19:38 No.627102977

>フレイの言葉はキラに聞こえてません! >はちょっと酷くない? シンはステラの声ちゃんと聞けてたし会話もできたのに…

13 19/10/01(火)19:20:11 No.627103146

>これで終わっていれば どうして続編作らせたんですか…どうして…

14 19/10/01(火)19:20:57 No.627103369

昔は嫁が「シン好き」って言ってたの全く理解されなかったけど今なら分かる ガビ山先生と同じタイプなんだね…

15 19/10/01(火)19:21:36 [バンタム] No.627103555

>どうして続編作らせたんですか…どうして… 売れたから一年で続編作って

16 19/10/01(火)19:22:11 No.627103700

>フレイの言葉はキラに聞こえてません! >はちょっと酷くない? これマジで?

17 19/10/01(火)19:22:39 No.627103801

>初期案だとクルーゼ倒した後ジェネシス内部でフリーダム自爆させて死ぬ予定だったんだっけ あとカガリがアスパパ撃つ

18 19/10/01(火)19:23:24 No.627104008

フレイの幽霊はいるんだけどキラには見えも聞こえもしないってのがほんとうにさぁ…

19 19/10/01(火)19:23:38 No.627104078

>昔は嫁が「シン好き」って言ってたの全く理解されなかったけど今なら分かる >ガビ山先生と同じタイプなんだね… 監督じゃない監督はアンジュもがっつり曇らせてたし夫婦揃ってそういう趣味だったんだなって…

20 19/10/01(火)19:25:08 No.627104464

見返してみればわかるけどフレイとキラの言葉まったく会話になってないからな

21 19/10/01(火)19:25:19 No.627104510

>昔は嫁が「シン好き」って言ってたの全く理解されなかったけど今なら分かる 嫁は更に言うと鈴村も好きだぞ 電童見ればわかるけど

22 19/10/01(火)19:25:28 No.627104561

霊と会話出来てるなら救いだった 妄想ならまだ優しかった 霊はいるけど聞こえないし見えもしない鬼か

23 19/10/01(火)19:25:57 No.627104690

>これマジで? どっかのコラムで監督じゃない人が語ってた 実際あのシーンでキラは助けられなかったのを嘆いてるだけだしフレイは自分の想いを伝えてるだけで会話になってない

24 19/10/01(火)19:26:18 No.627104784

種の最終回は結局最悪の事態を回避しただけで特に何も得られてないというとことんビターエンド

25 19/10/01(火)19:27:08 No.627105013

人のエゴを煮詰めたような世界観を上手く描いてたと思う

26 19/10/01(火)19:27:37 No.627105128

上を向いて歩くアスランと俯きながら歩くキラで終わる後日談

27 19/10/01(火)19:27:42 No.627105147

https://www.gundam.info/news/event/news_event_20121212_8002p.html これか

28 19/10/01(火)19:27:53 No.627105185

>フレイの言葉はキラに聞こえてません! >はちょっと酷くない? 種は一番オカルト分薄いガンダムだと思う たぶんダブルオーとユニコーンがツートップでオカルト分が強い

29 19/10/01(火)19:28:34 No.627105351

監督はバイのサディストですからね

30 19/10/01(火)19:28:41 No.627105388

ダブルオーは宇宙人との遭遇だからSFだと思う

31 19/10/01(火)19:29:15 No.627105518

子どもの頃見た時と全然印象が違うアニメ筆頭

32 19/10/01(火)19:29:17 No.627105525

知らんかったそんなの

33 19/10/01(火)19:29:40 No.627105641

キラの出生のところは記憶してたよりクソみたいな親達の話だった

34 19/10/01(火)19:29:48 No.627105679

>霊はいるけど聞こえないし見えもしない鬼か フレイは自分の気持ちをキラに打ち明けてから成仏できたから幸せだよ キラはうん

35 19/10/01(火)19:30:21 No.627105813

シンとステラはお金貸した貸してないで会話してんのにな

36 19/10/01(火)19:30:52 No.627105939

ただ心が壊れた後でさらに執拗な追い討ちをくらったお陰で准将はブチキレて吹っ切れたのでそれはそれで良かったんだろう

37 19/10/01(火)19:31:13 No.627106026

キラの出生どころか主要コーディネーターの大半が酷いぞ

38 19/10/01(火)19:31:14 No.627106030

>人のエゴを煮詰めたような世界観を上手く描いてたと思う 宇宙世紀も大概なはずなんだけどCEはエゴがヘイトスピーチとしてバンバン出てくる…

39 19/10/01(火)19:31:18 No.627106050

事の発端である宇宙クジラに遺伝子操作の後が見つかったってのが酷い 未知の未来への希望の象徴がそれってもう何も信じられないじゃん…

40 19/10/01(火)19:31:33 No.627106122

このEDから種死の覚悟はある僕は戦うのシーン観るとまた味わい深い

41 19/10/01(火)19:31:40 No.627106154

>更に、「このフレイとキラの掛け合いのシーンは、実際キラにはフレイの声は届いていないんだよ。フレイの声に応答しているように見せているが、キラには聞こえてない。」との話に、ゲスト一同も「そうだったんですか!」と驚愕。監督いわく、「だってフレイの姿が見えて、声が聞こえちゃったら、キラが救われてしまうじゃない。」とのこと。石田氏の「そのためのシーンではなかったのですか?」との問いに福田監督は、「キラにはフレイの死も背負って生きてもらわなきゃいけないからね。」と語った。 監督の発言に一同驚愕…

42 19/10/01(火)19:32:38 No.627106426

鬼!悪魔!福田!

43 19/10/01(火)19:32:39 No.627106431

フレイの声についてはちゃんと会話が噛み合ってない作りになってるのをこの前ので初めて気づいたよ 見直したら結構伏線とか散りばめられてるな

44 19/10/01(火)19:32:48 No.627106458

>種の最終回は結局最悪の事態を回避しただけで特に何も得られてないというとことんビターエンド けどここだけなら両方の過激派が何とかなってキラはこんなとこまで来てるけど守りたい世界があるしギリハッピー >どうして続編作らせたんですか…どうして…

45 19/10/01(火)19:32:51 No.627106470

なんでこんなことになっちゃったんだろ…って言って終わるの辛いわ

46 19/10/01(火)19:33:06 No.627106553

放送当時のニュータイプでもインタビューで言ってた気がする 実は会話してなくて互いに一方的に喋ってるだけ

47 19/10/01(火)19:33:10 No.627106573

種と種死の続編が見たいと未だに思っている

48 19/10/01(火)19:33:23 No.627106634

キラが救われてしまうじゃないって「」が付け加えたものだと思ってたけどほんとに言ってたんだな…

49 19/10/01(火)19:33:45 No.627106732

島本が描いたパロの方が救いがあるとか想像しとらんよ…

50 19/10/01(火)19:34:10 No.627106855

理屈の上ではクルーゼのいうとおり糞みたいな救う価値のない世界 だけど感情に従うなら救いたいものがあるって良い答えだと思う

51 19/10/01(火)19:34:19 No.627106895

種死後はキラの子供欲しいラクスがアスラン精液じゃないと高確率で孕めない現実と戦っていかないと駄目なのが可哀想…

52 19/10/01(火)19:34:29 No.627106928

HDリマスターで監督が「キラとアスランは実はそんな仲良くない」って言っててだめだった 「本当にキラの立場と心情を思ってたらお前もザフトに来いなんて言わない」ってそりゃそうだよね…

53 19/10/01(火)19:34:34 No.627106954

(フラッシュバックするロクでもない思い出)とかやって守りたい世界があるとクルーゼ倒した末に どうしてこんな事になっちゃったんですか?だからな

54 19/10/01(火)19:34:41 No.627106981

>さらに福田監督が最後まで変えようか悩んだのが、キラとアスランが砂浜から家に戻るシーンとのこと。福田監督は「なんでアスランはわざわざキラの正面に回ってからキラの肩に手を置く必要があったんだと(笑)。ホモくさい!って突っ込みを入れたんだけどね。変えるのはやめておきました。」と冗談交じりに語り、会場は大きな笑いに包まれた。 作画班も結構好き勝手やっとるな…

55 19/10/01(火)19:35:22 No.627107172

シンルナのキララクもアスカガも皆子供作りにくい組み合わせなんだよね

56 19/10/01(火)19:35:24 No.627107191

>キラの出生のところは記憶してたよりクソみたいな親達の話だった 母体が遺伝子操作の成功率に大きく影響するからどうにかして安定する方法を見つけないと… できたよ!人工子宮! 自分の子供には誰よりも優れた能力の完璧なコーディネーターの調整をするか… だったっけ?父親の博士がだいぶエゴ増し増しだった気がする

57 19/10/01(火)19:35:25 No.627107199

シンがキラに懐くだけで面白くないアスランだからな

58 19/10/01(火)19:35:26 No.627107202

いろいろわかる歳になって准将が記憶の7倍くらいメンタルボコボコにされてた

59 19/10/01(火)19:36:07 No.627107395

クルーゼ的にはどっちに転がっても本人は喜ぶのが手に負えない

60 19/10/01(火)19:36:17 No.627107448

>シンルナのキララクもアスカガも皆子供作りにくい組み合わせなんだよね バカはナチュラルだから問題ないよ

61 19/10/01(火)19:36:59 No.627107644

バカな…平井くんは女の子の尻と銃器とナイフに興奮する極めて健康的な性癖の筈…

62 19/10/01(火)19:37:00 No.627107651

>シンルナのキララクもアスカガも皆子供作りにくい組み合わせなんだよね カガリがナチュラルだからキラカガでもアスカガでも子供は楽に作れる

63 19/10/01(火)19:37:42 No.627107867

>種は一番オカルト分薄いガンダムだと思う >たぶんダブルオーとユニコーンがツートップでオカルト分が強い ふつうにサイキッカーを兵器として使うVも大概…

64 19/10/01(火)19:37:44 No.627107872

ヒビキ博士とフラガ家悪夢のコラボレーション

65 19/10/01(火)19:37:52 No.627107911

カイさんに語りかけるミハルが元ネタかぁ…

66 19/10/01(火)19:37:53 No.627107917

ヅラは第二世代だからヤバくない?

67 19/10/01(火)19:37:55 No.627107925

書き込みをした人によって削除されました

68 19/10/01(火)19:38:01 No.627107943

こいついつも悩んでるなって当時思ってたけど今見ると17歳になんでこんな酷いことするんだってなる

69 19/10/01(火)19:38:03 No.627107956

ナチュとコーディは普通に子供出来るよ

70 19/10/01(火)19:38:06 No.627107970

キラの心に亀裂を入れたのが友人であるサイなのがまたひどい

71 19/10/01(火)19:38:13 [シーゲル] No.627108008

だからナチュラルに帰ろうねえ…

72 19/10/01(火)19:38:31 No.627108086

>福田監督は、「キラにはフレイの死も背負って生きてもらわなきゃいけないからね。」と語った。 ちょっと待てよ!

73 19/10/01(火)19:38:32 No.627108088

キラはキレたらシンは躊躇なく切り捨てられるぞこの馬鹿野郎!

74 19/10/01(火)19:38:37 No.627108108

バンダイ「めっちゃ売れてるから続編作れよな」

75 19/10/01(火)19:38:42 No.627108126

>ヅラは第二世代だからヤバくない? はい

76 19/10/01(火)19:38:54 No.627108190

君コーディネイターだろ?

77 19/10/01(火)19:39:09 No.627108244

キラとシンが仲良くアスランの愚痴言いあってるの分かる

78 19/10/01(火)19:39:13 No.627108255

キラもそうだけどフレイの人生ハードモード過ぎる

79 19/10/01(火)19:39:15 No.627108265

>ヅラは第二世代だからヤバくない? コーディ同士ならヤバイけどナチュラルとなら全然余裕 だからシーゲルみたいな融和派が居たし あいつ正確にはコーディ根絶派だけど

80 19/10/01(火)19:39:17 No.627108276

>キラの心に亀裂を入れたのが友人であるサイなのがまたひどい フリーダムで合流した後にサイと本音で話し合えてよかったよ…

81 19/10/01(火)19:39:36 No.627108351

毎日スレ立ててるの正直気味悪い

82 19/10/01(火)19:39:38 No.627108356

>キラカガ そりゃ子供は作れるだろうがやっちゃだめなやつだ… でも種死でキラが多少元気になったのカガリの前だけな気がする

83 19/10/01(火)19:39:47 No.627108388

続編とか完全に蛇足だよね

84 19/10/01(火)19:39:50 No.627108411

目の色が違うわ!は考えたやつのセンスヤバい

85 19/10/01(火)19:39:54 No.627108429

キラいっつも泣いてんなーウジウジずっと悩んでてさー 当たり前過ぎたよ…

86 19/10/01(火)19:39:55 No.627108434

>バンダイ「めっちゃ売れてるから続編作れよな」 なんだかんだ続編も売れたし間違っていないのでは…

87 19/10/01(火)19:39:55 No.627108442

シャトル堕とされた件も相当メンタルやったと思う

88 19/10/01(火)19:40:13 No.627108512

キラが種死で再起して責任取って戦うことを決めるって流れだけみれば良く思えてくる いやシンを主人公に最後までやってくれよとは今でも思うけど

89 19/10/01(火)19:40:19 No.627108535

外伝でもロクでもない設定がポンポン出てくる!

90 19/10/01(火)19:40:23 No.627108552

>君コーディネイターだろ? アンタ…!コーディネイターだからって! 裏切り者のコーディネイターなんだから…

91 19/10/01(火)19:40:26 No.627108566

ついでにキラが生まれるまでに何人も失敗してるしメンデルでの回想内でもあったように産まれる前に死んでるのももちろんいる

92 19/10/01(火)19:40:27 No.627108576

>目の色が違うわ!は考えたやつのセンスヤバい 一言で表現出来るガンダムSEED

93 19/10/01(火)19:40:41 No.627108620

>毎日スレ立ててるの正直気味悪い スレ落ち近くなったとたんにそんな臭いレスするほうが気持ち悪いかな

94 19/10/01(火)19:40:49 No.627108660

>目の色が違うわ!は考えたやつのセンスヤバい メンデルの関係者しかいないクソコテの演説に紛れる子供に遺伝子操作を希望する親たちのシーンは本当にひどかった…

95 19/10/01(火)19:40:51 No.627108669

異常な戦争で汚い大人に巻き込まれて壊れた フレイちゃんかわいいよね

96 19/10/01(火)19:40:59 No.627108708

>キラの心に亀裂を入れたのが友人であるサイなのがまたひどい つってもキラが学生時代仲良かったのってトールくらいじゃなかった? サイは同じゼミにいるスクールカースト上位のボンボンでカズイはただの同級生

↑Top