「」がヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/01(火)17:56:13 No.627084318
「」がヤングだった頃の渋谷春
1 19/10/01(火)17:59:11 No.627085043
やっぱりゴミが散らかってるんだな
2 19/10/01(火)18:01:58 No.627085719
100円札使ってた頃だ
3 19/10/01(火)18:06:39 No.627086743
井の頭線の場所今と一緒?
4 19/10/01(火)18:07:08 No.627086861
渋谷の百貨店ですら2階建てレベルなのか
5 19/10/01(火)18:09:02 No.627087249
横文字が左からだから終戦後なのは分かるが 終戦直後くらいかこれ?
6 19/10/01(火)18:09:53 No.627087459
>終戦直後くらいかこれ? 40年前だそうだ
7 19/10/01(火)18:10:07 No.627087509
>京王多摩川川の家 川の海の家みたいなものがあったのか……
8 19/10/01(火)18:10:34 No.627087611
>40年前だそうだ まって1980年の渋谷ってこんなだった?!
9 19/10/01(火)18:10:55 No.627087669
ロープウェーがあった頃
10 19/10/01(火)18:11:22 No.627087756
江戸屋よく行ったよ!江戸屋!
11 19/10/01(火)18:12:40 No.627088009
ケーブルカーが無いじゃん?
12 19/10/01(火)18:12:59 No.627088073
澁
13 19/10/01(火)18:13:03 No.627088099
>まって1980年の渋谷ってこんなだった?! すまん誤報だった 1948年だそうだ
14 19/10/01(火)18:13:17 No.627088140
40年前だったらもう109建ってるわ
15 19/10/01(火)18:13:21 No.627088155
>まって1980年の渋谷ってこんなだった?! まぁ40年前だし何が有ってもおかしくない
16 19/10/01(火)18:13:36 No.627088206
まって誰も生まれてなくない?
17 19/10/01(火)18:13:41 No.627088223
戦前?
18 19/10/01(火)18:14:10 No.627088313
このくらいのフォントいいよね
19 19/10/01(火)18:14:12 No.627088322
てかすでにハチ公像あるのか…
20 19/10/01(火)18:14:14 No.627088329
>まって1980年の渋谷ってこんなだった?! 終戦から数えると1980年は35年後 1980年から数えると2019年は39年後だから こんなもんだったかもしれない 流石に違う ㌧
21 19/10/01(火)18:14:47 No.627088428
俺がヤングだった頃はやまだかつてないグッズとノリピーマンだった
22 19/10/01(火)18:14:58 No.627088464
ナチュラルに着物着てる人いるな…
23 19/10/01(火)18:14:59 No.627088471
丸物渋谷店が1969年には閉店してるから40年前は無理すぎる
24 19/10/01(火)18:16:04 No.627088679
ハチ像は戦前からあるでしょ戦中もってかれたみたいだけど
25 19/10/01(火)18:16:29 No.627088744
>ハチ像は戦前からあるでしょ戦中もってかれたみたいだけど 徴兵か
26 19/10/01(火)18:16:51 No.627088832
生命保険もうあるのか
27 19/10/01(火)18:17:22 No.627088930
面白いくらいにアルファべットが無いね
28 19/10/01(火)18:17:51 No.627089035
京王帝都電鉄かっこいいな
29 19/10/01(火)18:18:20 No.627089133
中華料理屋はいっぱいあるのね
30 19/10/01(火)18:18:41 No.627089204
きったねえって思ったけどゴミの量今の方が多いわ
31 19/10/01(火)18:19:04 No.627089288
中華屋の上の窓のだけん?が気になる
32 19/10/01(火)18:19:20 No.627089344
>40年前だったらもう109建ってるわ 109そんな前からあるの・・・
33 19/10/01(火)18:19:34 No.627089377
>徴兵か 金属供出でやられた
34 19/10/01(火)18:19:56 No.627089449
>中華屋の上の窓のだけん?が気になる それ気付いちゃいけないやつ
35 19/10/01(火)18:21:21 No.627089702
ハチ公像はハチ公が生きてる時にもう作られてたよ
36 19/10/01(火)18:23:51 No.627090168
>中華料理屋はいっぱいあるのね 戦後のスイトン売りがそのままラーメン屋に成ったりした 即席めんが発売されるまで今の牛丼屋みたいにそこら中に店が有って大人気だった ソースは田舎から中華屋に奉公に出された78歳のおかあさん
37 19/10/01(火)18:24:13 No.627090236
109は1979年に建てられて今年40周年
38 19/10/01(火)18:24:39 No.627090307
ここの土地持ってたってだけでこの後アホみたいな額の金手にするんだろうな
39 19/10/01(火)18:26:35 No.627090659
今と比べたら娯楽施設なんてなさそうなのにぶらぶらしてるんだな
40 19/10/01(火)18:27:10 No.627090769
新宿はかなり田舎だったらしいな
41 19/10/01(火)18:27:44 No.627090874
全員親戚のおっさんおばさんみたいに見える
42 19/10/01(火)18:29:36 No.627091248
生命保険ってこんな時代からあったんだ
43 19/10/01(火)18:33:52 No.627092140
>新宿はかなり田舎だったらしいな まだ副都心も無くて浄水場があるぐらいかな
44 19/10/01(火)18:35:15 No.627092420
田舎なのは新宿西口よ
45 19/10/01(火)18:35:34 No.627092484
うわなっつ
46 19/10/01(火)18:36:06 No.627092607
百軒店の辺りが一番の繁華街だったころ?
47 19/10/01(火)18:36:53 No.627092763
東京府渋谷町字宇田川
48 19/10/01(火)18:37:03 No.627092799
>うわなっつ 成仏しておくんなまし…
49 19/10/01(火)18:37:16 No.627092848
48年じゃ焼け野原からやっと復興だろう
50 19/10/01(火)18:39:35 No.627093286
この粗雑な感じ秘密基地っぽい感じでいいなぁ
51 19/10/01(火)18:41:06 No.627093613
終戦から間もないとはいえ丈の低い建物ばかりだな 周りがこんなだと当時でも丸の内や銀座は大都会に感じたんだろうな
52 19/10/01(火)18:42:49 No.627094008
じいちゃん駅前で牛車の免許取ったって言ってたな おまけに車もバイクも運転できるようになったと
53 19/10/01(火)18:43:44 No.627094208
終戦からそれ程経って無いのに清潔感有る衣服着てシャンとした奴ばかりで片輪の物乞いとか居ないもんなんだな
54 19/10/01(火)18:44:26 No.627094356
巣鴨プリズンとか健在な頃だよね
55 19/10/01(火)18:44:41 No.627094406
>じいちゃん駅前で牛車の免許取ったって言ってたな >おまけに車もバイクも運転できるようになったと 親父もバイクの大型免許がおまけで付いてきたって言ってたなぁ
56 19/10/01(火)18:46:09 No.627094721
この頃は花山薫の元ネタの花形敬居るよ 渋谷仕切ってた安藤組の幹部だったんだけどその後二子新地で刺されて死んじゃった
57 19/10/01(火)18:46:58 No.627094914
>この頃は花山薫の元ネタの花形敬居るよ >渋谷仕切ってた安藤組の幹部だったんだけどその後二子新地で刺されて死んじゃった ZEEBRAのじいちゃんと敵対してたんだっけ
58 19/10/01(火)18:48:33 No.627095287
ケーブルカーあったとかいうのはどの年代なん?
59 19/10/01(火)18:50:29 No.627095753
>ケーブルカーあったとかいうのはどの年代なん? あれは1952年だよ一年くらいしか動いてないと思う https://www.youtube.com/watch?v=t6JrFsa5STA
60 19/10/01(火)18:51:22 No.627095941
これ写真 su3343648.jpg
61 19/10/01(火)18:51:51 No.627096047
信じられん
62 19/10/01(火)18:53:00 No.627096334
>これ写真 >su3343648.jpg 鳥肌たった…
63 19/10/01(火)18:53:40 No.627096497
フォールアウトかなんかでこの風景再現してくれねえかな