虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

毒おじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)15:48:54 No.627063876

毒おじいいよね

1 19/10/01(火)15:50:39 No.627064125

キャラ変わりすぎてお前本当に甲洋か…?って気持ちになる

2 19/10/01(火)15:51:48 No.627064307

わたし無印20話すき!!!!

3 19/10/01(火)16:11:03 No.627067235

しゅごキャラ

4 19/10/01(火)16:18:44 No.627068412

毒が抜けるとこんなに穏やかなんだなって

5 19/10/01(火)16:20:38 No.627068739

素知らぬ顔で元スフィンクス型に犬をけしかけたりするし…

6 19/10/01(火)16:21:17 No.627068839

アバドンて

7 19/10/01(火)16:22:30 No.627069014

復活したては守護るよbotだったけどBEYONDは普通に喋れるようになってた

8 19/10/01(火)16:22:55 No.627069082

新しいPVで穏やかな表情で喫茶店やってて嬉しかった

9 19/10/01(火)16:23:28 No.627069155

スレイブ型になってからずっとロン毛

10 19/10/01(火)16:26:33 No.627069658

総士みたいに切ってくれる人がいないから…

11 19/10/01(火)16:30:40 No.627070293

無印見返すとおつらい

12 19/10/01(火)16:30:47 No.627070315

フェストゥム化の影響あるにせよ 本来本当に優しいやつだからな…

13 19/10/01(火)16:32:41 No.627070584

変性意識がウザすぎるのは欠点だった

14 19/10/01(火)16:34:18 No.627070805

初見の視聴者の9割は戦いを嫌ってこもってたのに一騎を励ます気丈さや思い人の名前を犬につける気持ち悪さや完全記憶のサヴァンなのに同化されてすべてを忘れてしまう空しさに気づかない

15 19/10/01(火)16:42:05 No.627071925

>初見の視聴者の9割は戦いを嫌ってこもってたのに一騎を励ます気丈さや思い人の名前を犬につける気持ち悪さや完全記憶のサヴァンなのに同化されてすべてを忘れてしまう空しさに気づかない そし んら

16 19/10/01(火)16:43:36 No.627072134

翔子…?誰だっけ……

17 19/10/01(火)16:45:03 No.627072350

漫画版でやたらと出番盛られてる人

18 19/10/01(火)16:46:12 No.627072520

小説で出番多かったからな…

19 19/10/01(火)16:47:31 No.627072701

小説はほぼモブの道場娘と棺桶扱いのマークドライでダメだった

20 19/10/01(火)16:48:21 No.627072821

つべで無料配信してるけどやっぱ声が違いすぎる…

21 19/10/01(火)16:48:36 No.627072858

小説はローンドッグ野郎!が印象に残りすぎてる

22 19/10/01(火)16:50:51 No.627073139

コイツの機体からニヒトが作られたんだっけ?

23 19/10/01(火)16:51:27 No.627073215

機体のコアを使ってニヒト作った

24 19/10/01(火)16:52:01 No.627073276

無印で徘徊してた時みんなが庇ってなかったら復活しなかったんだろうなって

25 19/10/01(火)16:56:56 No.627073961

新作PVのカフェにいる毒おじ姿がイケメンすぎてちんことれそうなほど興奮してしまった あんなの女性ファンが見たら呼吸できないでしょ

26 19/10/01(火)16:57:41 No.627074067

>初見の視聴者の9割は戦いを嫌ってこもってたのに一騎を励ます気丈さや思い人の名前を犬につける気持ち悪さや完全記憶のサヴァンなのに同化されてすべてを忘れてしまう空しさに気づかない 序盤の描写不足はしゃーないから…

27 19/10/01(火)16:58:10 No.627074130

毒おじの沼は無印から女性を引き込んできてますゆえ

28 19/10/01(火)16:58:36 No.627074200

こーよーって最初どういう設定だったんだろう どう見ても他の面子と同格ぐらいかと思ったら盛りに盛られて無印最終話では主人公ズ救うと言う

29 19/10/01(火)16:59:58 No.627074385

>こーよーって最初どういう設定だったんだろう >どう見ても他の面子と同格ぐらいかと思ったら盛りに盛られて無印最終話では主人公ズ救うと言う 一騎以外みんな死んでたしあのままもう少し露悪的にいなくなってフェストゥム側行ってたんじゃないだろうか

30 19/10/01(火)17:00:49 No.627074504

フェストゥムは泣かない…

31 19/10/01(火)17:03:07 No.627074818

>こーよーって最初どういう設定だったんだろう >どう見ても他の面子と同格ぐらいかと思ったら盛りに盛られて無印最終話では主人公ズ救うと言う 小説版だと義理両親が毒なのは同じで 更にネグレクト気味 翔子が戦死したせいでやさぐれて フェストゥムに同化された味方を 率先して狙撃で処分するので あだ名は味方殺しの甲洋

32 19/10/01(火)17:05:22 No.627075121

フェストゥム側に寄るとやっぱ強くなるんじゃないかな

↑Top