虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/01(火)15:26:25 駄ニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)15:26:25 No.627060440

駄ニメ待ちだったから今見終わった 滅茶苦茶良かったけどもっと続きが見たい 円盤のおまけでその後のお話とかやってくれないかな…

1 19/10/01(火)15:31:16 No.627061241

しないはあるだろうと思う

2 19/10/01(火)15:33:04 No.627061515

綺麗に終わっちゃったから…

3 19/10/01(火)15:33:06 No.627061524

しないの方でシェムハさんのお話来ないかな…

4 19/10/01(火)15:35:01 No.627061813

いいアニメだった

5 19/10/01(火)15:37:52 No.627062208

ノブレの話もくだち!

6 19/10/01(火)15:40:27 No.627062595

日常回…日常回が見たい…!

7 19/10/01(火)15:41:27 No.627062735

お墓で始まりお墓で終わるアニメ

8 19/10/01(火)15:41:51 No.627062785

しないで間の話とかある程度は補完されるだろう しないでいきなりお出しされるネタとかもあるからな流しそうめんとか

9 19/10/01(火)15:42:13 No.627062848

>日常回…日常回が見たい…! ソシャゲやりなさる

10 19/10/01(火)15:44:41 No.627063250

シンフォギアの後日談はキャラソンを聞けばいいとこある クリスちゃんとかは後日談すぎる

11 19/10/01(火)15:46:14 No.627063478

Cパートラストの君だけに良すぎたな…

12 19/10/01(火)15:46:38 No.627063530

>シンフォギアの後日談はキャラソンを聞けばいいとこある はっぴーばーすでー…

13 19/10/01(火)15:47:05 No.627063599

ええ!?うたずきんの新曲を!?

14 19/10/01(火)15:47:30 No.627063655

し ん ・ て が み

15 19/10/01(火)15:47:55 No.627063720

後の話はソシャゲあるからそっちでいい

16 19/10/01(火)15:48:43 No.627063846

最後にもう1回劇場版とかで何かやってもらいたい気持ちはある

17 19/10/01(火)15:48:45 No.627063851

後日の補完的な話はあるかもだがけどまあやりきったね

18 19/10/01(火)15:51:02 No.627064183

>Cパートラストの君だけに良すぎたな… 歌聴きたかったなとも思うがキャラソンのメロディで答え返すのがとてもシンフォギアだなって

19 19/10/01(火)15:51:32 No.627064257

しないでシェムハさん出ることあったらまずネタにされる

20 19/10/01(火)15:52:07 No.627064361

>しないでシェムハさん出ることあったらまずネタにされる 我わくわくすっぞ!

21 19/10/01(火)15:52:14 No.627064374

ちゃんとアヌンナキと決着つけたしもう戦いはいいだろうって感じだな

22 19/10/01(火)15:53:23 No.627064569

XDでこの後の時系列をやると 本人の除霊後に異世界の奏とセレナが普通に遊びに来たりするんじゃないか ただでさえギアデザイン的に時系列が怪しくなってるのに

23 19/10/01(火)15:53:46 No.627064623

翼さんとマリアのフィルムコンサートやりつつ 日常回を入れるみたいな劇場版とか

24 19/10/01(火)15:57:09 No.627065151

永愛歌いだすのかと思ってびびった 

25 19/10/01(火)15:57:48 No.627065234

>本人の除霊後に異世界のシェム・ハが普通に遊びに来たりするんじゃないか

26 19/10/01(火)16:01:32 No.627065779

しかしギア失われなかったな… 今後もこの7人で自然災害とか大事故とかの救難に当たっていくんだろうか まさかノイズが今さら出てくるって事は…アルカノイズまだ残ってるのかな

27 19/10/01(火)16:02:13 No.627065873

>ちゃんとアヌンナキと決着つけたしもう戦いはいいだろうって感じだな 後日談をXDでしっかりやれば大体オッケーだよね まだXDやってない人もいるだろうから 「本編の後日談をXDでやるよー」って告知CMは打っていかないといけないけど

28 19/10/01(火)16:04:29 No.627066199

このキャロルちゃんビッグワンみたいやな

29 19/10/01(火)16:05:32 No.627066362

>円盤

30 19/10/01(火)16:11:48 No.627067342

翼さん今季曇りっぱなしだったから最後に笑えてて良かった

31 19/10/01(火)16:12:00 No.627067369

とりあえず用語集の更新待ちだな

32 19/10/01(火)16:12:54 No.627067491

しないはノーブルレッドメインなんだろうか それともジジイ?

33 19/10/01(火)16:13:25 No.627067575

最終シリーズだからいくらでも翼さんをいじめていい よくねえよ加減しろ莫迦!

34 19/10/01(火)16:14:23 No.627067726

キャロルちゃんのお歌特典にしかつかない感じ?

35 19/10/01(火)16:14:35 No.627067752

>しかしギア失われなかったな… >今後もこの7人で自然災害とか大事故とかの救難に当たっていくんだろうか >まさかノイズが今さら出てくるって事は…アルカノイズまだ残ってるのかな 聖遺物が残ってる限り特異災害は無くならないのだ

36 19/10/01(火)16:15:23 No.627067876

XDってどんな感じのゲームなんだろ やってみようかな

37 19/10/01(火)16:15:28 No.627067889

最後の自分のためだけに戦うビッキーが良くてな…

38 19/10/01(火)16:16:06 No.627068008

後日談でひびみくの結婚式でも見たいのか? 俺は見たい

39 19/10/01(火)16:16:10 No.627068018

>XDってどんな感じのゲームなんだろ >やってみようかな 今は始め時だと思う ただしあんまりいいゲームではないので覚悟してくれ

40 19/10/01(火)16:17:13 No.627068180

いつ始めても大差ないから今すぐ始めろ

41 19/10/01(火)16:17:40 No.627068244

ゲームとしてはかなりクソの部類だと思うよアプリ ただシナリオが良いんだ

42 19/10/01(火)16:18:02 No.627068306

普段あっけらかんとしてるからいまいち分かりづらかったビッキーの393への愛がめっちゃ伝わってきたの良かった…… そりゃあどんな時でも見捨てないでずっと傍にいてくれたたった1人の親友だもんね……

43 19/10/01(火)16:18:07 No.627068319

>後日談でひびみくの結婚式でも見たいのか? >俺は見たい 最終巻の特典でひびみく引き出物セットとか出ないかな…

44 19/10/01(火)16:18:23 No.627068370

ノイズじゃないならOTONAや緒川さんに任せられるから安心

45 19/10/01(火)16:19:51 No.627068602

クリスちゃんの卒業式とかは多分しないでやるよね

46 19/10/01(火)16:20:18 No.627068666

なるほど…インストールしてみたよ 奏さんの声かなり久しぶりに聞いた気がする…

47 19/10/01(火)16:20:34 No.627068728

やりきれない部分はxdで! やりそうだな

48 19/10/01(火)16:20:34 No.627068729

アルカノイズは製造技術拡散してそうだしまだまだ火種はいっぱいだよ

49 19/10/01(火)16:22:27 No.627069007

>しかしギア失われなかったな… あれ…シェムハハンドから出てきたとき首に下げてたっけ?

50 19/10/01(火)16:22:30 No.627069016

ここから先はファウストローブ量産されていくのかな

51 19/10/01(火)16:22:34 No.627069027

最終回の駆け足っぷりはid0を思い出す

52 19/10/01(火)16:23:00 No.627069092

あんまXD任せだと続きは映画で!と変わらんからほどほどに頼む

53 19/10/01(火)16:23:07 No.627069105

そのうちイベントシナリオもXV以降の時系列に飛ぶだろうな……

54 19/10/01(火)16:23:39 No.627069181

二人で流れ星見るエンドに文句はないけど事件の後の日常描写が欲しかったな

55 19/10/01(火)16:24:02 No.627069254

>ここから先はRN式量産されていくのかな

56 19/10/01(火)16:24:18 No.627069295

フリューゲルが流れないシンフォギアなら忍者が解禁されるから 頼もしすぎる…

57 19/10/01(火)16:24:27 No.627069314

アニメシリーズ終わったわけだしそろそろ出し時でしょXDオリジナル装者

58 19/10/01(火)16:24:54 No.627069393

>ここから先はファウストローブ量産されていくのかな こっちも作れる人いないと思う今の所 探せばいるのかもしれないけれど

59 19/10/01(火)16:25:11 No.627069431

ファウストローブもRN式も何かしらデメリットあったよね?

60 19/10/01(火)16:25:12 No.627069432

>そのうちイベントシナリオもXV以降の時系列に飛ぶだろうな…… ギャラホ世界は393が正式にSONGに加入してるからAXZのストーリーがだいぶ変わってそう 393がバルベルデでレーザーぶっぱなしてたり

61 19/10/01(火)16:25:36 No.627069508

分かってたことだけどOGAWAさんもやっぱり装者複数人相手に圧倒できるんだなって

62 19/10/01(火)16:26:18 No.627069616

パチンコは別にやらなくても大丈夫だよね? いっぱいオリジナル展開とかあったらちょっと手を出してしまいそう

63 19/10/01(火)16:26:32 No.627069653

でもXDで並行世界の朦朧しないでSAKIMORIのジジイはちょっと見たい

64 19/10/01(火)16:27:03 No.627069741

>ファウストローブもRN式も何かしらデメリットあったよね? RN式はOTONAやNINJAみたいな超人じゃないと使えない ファウストローブはまちまち 神獣鏡なんかはデメリット無し

65 19/10/01(火)16:27:55 No.627069872

綺麗なJIJIMORI!

66 19/10/01(火)16:28:01 No.627069884

錬金術絡みはエルフナインに頑張ってもらうしかないからな 復活したキャロルの知識を共有出来たかもしれないけど

67 19/10/01(火)16:28:40 No.627069997

>ファウストローブもRN式も何かしらデメリットあったよね? ファウストローブは神か未来か錬金術師しか使ってないから一般兵装として使えるか不明 RN式は屈強な自衛隊隊員でも数秒が限度なのと結局聖遺物の加工必要

68 19/10/01(火)16:28:41 No.627070000

お姉ちゃん式ファウストローブが敵の軍隊としては使いやすいかな 皆川ワールドとも言うが

69 19/10/01(火)16:30:06 No.627070215

>パチンコは別にやらなくても大丈夫だよね? >いっぱいオリジナル展開とかあったらちょっと手を出してしまいそう Gまでの使い回しよ 演出が駄コラ感あって面白いけど

70 19/10/01(火)16:31:08 No.627070351

XDのOP流れるところまで言ったけど懐かしい面々が元気にしてる… なんか緒川さんカエル口寄せしてるけど前線で戦うの…?

71 19/10/01(火)16:31:49 No.627070449

ファウストローブ自体にはデメリットは無いけど使用者が想い出や生命を焼却する魔術多用するイメージ

72 19/10/01(火)16:32:25 No.627070536

>なんか緒川さんカエル口寄せしてるけど前線で戦うの…? ちょうど昨日までイベントで戦ってたよ su3343425.jpg

73 19/10/01(火)16:32:32 No.627070556

>Gまでの使い回しよ >演出が駄コラ感あって面白いけど 良かった… ちょっと駄コラ気になるから余裕があったら一回だけやってみよ

74 19/10/01(火)16:32:41 No.627070581

ソシャゲ版ってキャロルちゃん仲間で使えるの?

75 19/10/01(火)16:33:23 No.627070685

>ソシャゲ版ってキャロルちゃん仲間で使えるの? 先日プレイアブル化しました!回せ!

76 19/10/01(火)16:33:39 No.627070730

>ソシャゲ版ってキャロルちゃん仲間で使えるの? まだ 先にAXZの錬金術師とアダムが仲間になってる

77 19/10/01(火)16:34:01 No.627070774

>ソシャゲ版ってキャロルちゃん仲間で使えるの? 昨日来た 新属性引っさげて来たから既存キャラがキツイ

78 19/10/01(火)16:34:03 No.627070778

俺はゴミだよキャロル引けなかった

79 19/10/01(火)16:34:07 No.627070785

>>ソシャゲ版ってキャロルちゃん仲間で使えるの? >まだ >先にAXZの錬金術師とアダムが仲間になってる ごめんキャロルちゃん仲間になってた

80 19/10/01(火)16:34:13 No.627070796

>ちょうど昨日までイベントで戦ってたよ >su3343425.jpg なんかめっちゃ面白そうなのに逃したのか…もっと早くやれば良かった

81 19/10/01(火)16:34:30 No.627070836

アダム!?

82 19/10/01(火)16:34:37 No.627070855

あれ…ということは今キャロルちゃんリセマラ出来る感じ?

83 19/10/01(火)16:34:57 No.627070892

キャロルちゃんきたってことは4バカも来たの?

84 19/10/01(火)16:35:15 No.627070940

奇跡だ…

85 19/10/01(火)16:35:27 No.627070963

>アダム!? めっちゃ綺麗だぞ馬鹿のままだが

86 19/10/01(火)16:35:36 No.627070982

>あんまXD任せだと続きは映画で!と変わらんからほどほどに頼む 5.1、5.2、5.3くらいまではいいよね!

87 19/10/01(火)16:35:49 No.627071010

>アダム!? 無責任野郎なのは相変わらずだけど部下想いになってる……キモイ

88 19/10/01(火)16:36:05 No.627071043

>ソシャゲ版ってキャロルちゃん仲間で使えるの? 最終回でめっちゃ告知してたでしょ

89 19/10/01(火)16:37:27 No.627071232

本編活躍 俺が実装されてないアプリの宣伝させるな! お別れ 俺実装! 最終回はキャロルの販促タイムと言っても過言ではない

90 19/10/01(火)16:37:37 No.627071251

オートスコアラーが新属性引っさげてそれがキャロルちゃん以外の装者全てのダメージ半減するやつだから必然的にフレンドのキャロルちゃん頼る 何か虚しい

91 19/10/01(火)16:37:55 No.627071298

一番好きなキャラはクリスだったけどビッキーが主人公で本当に良かった 主人公としてビッキーが魅力的だったから一気に観れたよ

92 19/10/01(火)16:38:07 No.627071329

XDはAXZまでの敵がみんな仲間になるシナリオが一通り来たってことか

93 19/10/01(火)16:38:58 No.627071451

緒川さんとかOTONAはユニットとして使えるの?

94 19/10/01(火)16:41:07 No.627071774

>緒川さんとかOTONAはユニットとして使えるの? 使えるよ

95 19/10/01(火)16:41:48 No.627071881

>>緒川さんとかOTONAはユニットとして使えるの? >使えるよ ありがたい… あと翼さんって正体バレバレだったんだな…

96 19/10/01(火)16:41:57 No.627071905

杉田もフィーネも使えるゾ!

↑Top