虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)15:19:17 No.627059322

なんか最近存在そのものが特異点みたいになってる赤毛貼る

1 19/10/01(火)15:23:18 No.627059923

人々を惹きつけてやまないなこの赤毛

2 19/10/01(火)15:27:23 No.627060612

エルディール様が最後に会おうとしたんだからなんかあるんだろうな

3 19/10/01(火)15:30:28 No.627061125

外から来たのにいつの間にかその地域の重要なピースになってる

4 19/10/01(火)15:34:22 No.627061701

見守り隊がたまに手を貸す

5 19/10/01(火)15:37:01 No.627062088

ラストのアプリリスさんとの会話がおぉ…ってなった この赤毛の存在は優しくも厳しい

6 19/10/01(火)15:43:27 No.627063052

>この赤毛の存在は優しくも厳しい 優しいけどいつまでも過去に頼ってんじゃねえ!って独断で卵割るからな…

7 19/10/01(火)15:43:56 No.627063138

一存で呪いを解いたんだから責任持って後10年は推移を見守るべきですよねアドルさん

8 19/10/01(火)15:46:44 No.627063546

>一存で呪いを解いたんだから責任持って後10年は推移を見守るべきですよねアドルさん 花屋帰れや!

9 19/10/01(火)15:48:31 No.627063816

>一存で呪いを解いたんだから責任持って後10年は推移を見守るべきですよねアドルさん お仕事はお花屋さんに用意してるから安心ですよ!!

10 19/10/01(火)15:49:12 No.627063919

よく考えたらこの赤毛年刻み(カナン~アルタゴに至っては半年)でとんでもない目にあってるからな そりゃ心身共に成長する

11 19/10/01(火)15:49:58 No.627064023

今回は全員助けられて赤毛もご満悦である

12 19/10/01(火)15:50:16 No.627064068

メンタルおばけすぎる…まだ24でしょ…?

13 19/10/01(火)15:50:18 No.627064076

ラクシャ嬢は物分かりが良すぎたよね…

14 19/10/01(火)15:51:34 No.627064261

>お仕事はお花屋さんに用意してるから安心ですよ!! 何なら寝泊まりもここでしてくれていいですよ!!

15 19/10/01(火)15:52:19 No.627064389

>メンタルおばけすぎる…まだ24でしょ…? 16から24までの濃密な経験がな…

16 19/10/01(火)15:52:39 No.627064450

>今回は全員助けられて赤毛もご満悦である マリウスー!

17 19/10/01(火)15:54:13 No.627064692

>マリウスー! 本物にいつか出会うし…

18 19/10/01(火)15:54:47 No.627064776

>>お仕事はお花屋さんに用意してるから安心ですよ!! >何なら寝泊まりもここでしてくれていいですよ!! 卑し猫ステイ

19 19/10/01(火)15:59:19 No.627065457

どちらでもいいではないか 振り返ると全くこの言葉がどれだけ赤毛らしい言葉か

20 19/10/01(火)16:03:32 No.627066066

プロローグがナニコレすぎて正直あんまり期待してなかったけどめっちゃ良かった…

21 19/10/01(火)16:05:09 No.627066302

危険で過酷で、とても平穏とは言えない人生だ

22 19/10/01(火)16:05:21 No.627066336

>プロローグがナニコレすぎて正直あんまり期待してなかったけどめっちゃ良かった… イース8も似たようなものだったからね 最後までやらなければわからない

23 19/10/01(火)16:08:18 No.627066806

>危険で過酷で、とても平穏とは言えない人生だ でもなんで冒険止めないか君ならわかるよね?

24 19/10/01(火)16:09:48 No.627067049

冒険家同士多くは語らない

25 19/10/01(火)16:12:13 No.627067392

元の一つに戻っただけなんだろうけど 赤の王の一緒に行きたかったって台詞は切ない…

26 19/10/01(火)16:14:44 No.627067774

16歳で初恋の人が女神だからほぼ死に別れみたいな体験して擦りきれてる気がする

27 19/10/01(火)16:15:34 No.627067904

しがらみが増え続けた結果 南極に追い込まれたか

28 19/10/01(火)16:15:48 No.627067944

>赤の王の一緒に行きたかったって台詞は切ない… でも本人達は割りきってるのがいい 序文の台詞がよくわかる

29 19/10/01(火)16:18:27 No.627068380

>しがらみが増え続けた結果 >南極に追い込まれたか 別次元に続いている穴に引きずり込まれちゃったんだろうな…

30 19/10/01(火)16:19:16 No.627068519

どちらのアドルさんが消えるにせよ どちらでもいいさってなったんだろうと思うと 割とおかしいメンタルしてんな…

31 19/10/01(火)16:19:55 No.627068610

8とか冒頭の記述だけで「あっこれはやべえ結末を迎えるぞ…」ってなるからな…

32 19/10/01(火)16:20:31 No.627068720

冒険が人生のすべてだから仕方ないね

33 19/10/01(火)16:25:50 No.627069535

>8とか冒頭の記述だけで「あっこれはやべえ結末を迎えるぞ…」ってなるからな… ――我々は神の道具ではない…(ビキ…ビキ…)

34 19/10/01(火)16:26:05 No.627069572

どっちもアドルクリスティンだからな どっちが本物かなんて些細な事さ さあ冒険行くか!

35 19/10/01(火)16:26:44 No.627069691

逆に今回は序文からしてめっちゃ爽やかだよね そして納得の結末だった

36 19/10/01(火)16:27:24 No.627069795

両方いたら両方旅に出たし 片方しか残れないならまあ仕方ねえな魂は連れてってくれよな! で納得する そう冒険できるならね

37 19/10/01(火)16:28:02 No.627069887

今回のヒロインの髪の色は?

38 19/10/01(火)16:28:50 No.627070026

>今回のヒロインの髪の色は? 銀です

39 19/10/01(火)16:29:03 No.627070052

>逆に今回は序文からしてめっちゃ爽やかだよね でも片方アドルさん消えてますよね?

40 19/10/01(火)16:29:38 No.627070132

自分ならどう選ぶかどう生きるかなんてわかりきってる そこに偽物だとか本物だとかそんな些細なものは入ってこない 骨の髄まで魂までアドル・クリスティンだぜ…

41 19/10/01(火)16:30:42 No.627070303

>>今回のヒロインの髪の色は? >銀です 青髪だと悲しいことになりがちだからセーフ!

42 19/10/01(火)16:31:11 No.627070363

冒険野郎なので冒険できればいい

43 19/10/01(火)16:31:38 No.627070423

これから赤の王は一緒だからな… 自分は赤の王だしアドルクリスティン それいい!はいこの話終わり!さあ冒険に行こう!

44 19/10/01(火)16:32:25 No.627070537

白猫ちゃんがナイスヒロインだった

45 19/10/01(火)16:32:41 No.627070586

>でも片方アドルさん消えてますよね? そうだね でもまあ魂は一緒に冒険行くから

46 19/10/01(火)16:32:49 No.627070610

人並みの感性はある 別れは寂しいし許せないものは許せない 根底にどうしたって消えない熱い冒険スピリットがある

47 19/10/01(火)16:33:27 No.627070699

赤の王の記憶が一気に流れ込んだはずなのに全然変わらなかったんだろうなアドルさん…

↑Top