虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/01(火)14:50:26 心霊業... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)14:50:26 No.627055085

心霊業界本を書く企画が上がったけど 自分でも取材したり弟子入りしたり色々と調べているけど みなさんの意見も聞きたい この業界の面白い話って無いかな?

1 19/10/01(火)14:52:14 No.627055328

ぎょうかいのひとにきいて

2 19/10/01(火)14:57:23 No.627056032

でもかつてオカルトスレ()で 自分の母親は大企業お抱えの霊能者だって言ってたやつもいたじゃん

3 19/10/01(火)14:57:33 No.627056055

KADOKAWAが出してる怪が今は怪と幽ってムック本に変わったけどそこで着目されてんのが ご当地もの怪談で地方の田舎に古くから残ってる伝承系の怖い話だった

4 19/10/01(火)15:01:26 No.627056625

この前呪い企画本のスレ立ててた「」?

5 19/10/01(火)15:03:17 No.627056883

ライターの創作なのか本当の伝承なのかわかりづらいのがやだ

6 19/10/01(火)15:03:28 No.627056909

業界人の泥沼恋愛劇とかぶっとんでて面白そう

7 19/10/01(火)15:04:40 No.627057112

>ぎょうかいのひとにきいて 取材はしてるよ

8 19/10/01(火)15:06:51 No.627057442

どこの出版社の企画?

9 19/10/01(火)15:08:28 No.627057667

>この前呪い企画本のスレ立ててた「」? な、なんのことやら >業界人の泥沼恋愛劇とかぶっとんでて面白そう 取材話によるとこの業界の人は同じ業界の人に手は出さないらしいよ 信用できないからと 例外は弟子とかそういう相手 むろん普通の恋愛ではなくて支配関係っぽい

10 19/10/01(火)15:10:53 No.627058069

怖い話って定偏差値そうであればあるほど転がっているので 風俗嬢とか解体工とか下請け配送とかホームレスとかに聞き込みしまくって説話集めたら面白そう

11 19/10/01(火)15:10:56 No.627058077

>どこの出版社の企画? さすがに言えない

12 19/10/01(火)15:11:36 No.627058182

水曜日のダウンタウンで三人の霊能力者集めてこの部屋はどんな人がどんな死を遂げた?みたいなクイズをしてそのうち二人が結託しだすのが笑えた

13 19/10/01(火)15:12:31 No.627058316

>水曜日のダウンタウンで三人の霊能力者集めてこの部屋はどんな人がどんな死を遂げた?みたいなクイズをしてそのうち二人が>結託しだすのが笑えた あれは傑作でしたね

14 19/10/01(火)15:18:16 No.627059179

>風俗嬢とか解体工とか下請け配送とかホームレスとかに聞き込みしまくって説話集めたら面白そう 地元のホテルの特定の部屋NGな風俗嬢が何人かいるな 理由聞いたことあるけどいわゆる出る部屋なんだってさ

15 19/10/01(火)15:18:22 No.627059197

心霊業界ってよく分からんが とうもろこしの会の吉田悠軌の色んな噂とかか

16 19/10/01(火)15:19:45 No.627059378

>水曜日のダウンタウンで三人の霊能力者集めてこの部屋はどんな人がどんな死を遂げた?みたいなクイズをしてそのうち二人が>結託しだすのが笑えた そのあとおっさんがユーチューバーのヒカルに頼んで「この人は本当は素晴らしい本物です」って動画配信つせてた

17 19/10/01(火)15:20:19 No.627059472

湿気集めて結露させたら温度は上がるんじゃないの

18 19/10/01(火)15:21:27 No.627059630

コンビニとかで売ってる実録〇〇みたいな胡散臭い本か

19 19/10/01(火)15:22:41 No.627059834

看護士は怖い話のストック必ずあるイメージある

20 19/10/01(火)15:22:48 No.627059848

>そのあとおっさんがユーチューバーのヒカルに頼んで「この人は本当は素晴らしい本物です」って動画配信つせてた あのおっさんマジでだめだな…

21 19/10/01(火)15:23:15 No.627059916

実録系の心霊とか怖い話なら雑誌結構出てるから分かるけど 心霊の業界本?なんて売れないだろう…

22 19/10/01(火)15:25:53 No.627060356

>風俗嬢とか解体工とか下請け配送とかホームレスとかに聞き込みしまくって説話集めたら面白そう 実話怪談本の作者って取材が大変らしいな あと集めた話がパクリじゃないかの吟味

23 19/10/01(火)15:26:59 No.627060535

>心霊の業界本?なんて売れないだろう… 裏業界本ってかんじじゃないの

24 19/10/01(火)15:30:21 No.627061101

別になんでもいいんじゃねぇの

25 19/10/01(火)15:32:39 No.627061451

>心霊の業界本?なんて売れないだろう… かつてサイキック・マフィアというベストセラー本がありましてね アメリカの心霊主義業界の暴露本

26 19/10/01(火)15:48:00 No.627063737

コンビニ本作ってるところみたいな企画だ

27 19/10/01(火)15:51:23 No.627064224

なんか三回くらい心霊本書く企画がどうたらってスレ見てる気がするな

28 19/10/01(火)15:51:48 No.627064303

当方介護業界だがその手の話は3つくらいしか言えぬ…

29 19/10/01(火)15:56:28 No.627065041

>当方介護業界だがその手の話は3つくらいしか言えぬ… 3つもあるのかよ

30 19/10/01(火)15:58:50 No.627065401

厨房に出る右腕のないセーラー服と 鉄板の死んだ利用者の部屋からなるナースコールと 死んだ利用者の部屋の普段なら無いスピーカーから聞こえる話し声とオルゴールと ガチな首つりと 立ち上がれない利用者さんしかいない部屋の入り口から見える肘 すぐ言えるのでも5つくらいか

31 19/10/01(火)15:59:31 No.627065490

>当方介護業界だがその手の話は3つくらいしか言えぬ… 思ったより多くて笑った 笑っちゃいけないのかもしれない

32 19/10/01(火)16:01:11 No.627065739

病んでる人に関わると病むという意味で 深淵を覗くのはおすすめしない

33 19/10/01(火)16:01:34 No.627065783

>立ち上がれない利用者さんしかいない部屋の入り口から見える肘 それ心霊話にしといて大丈夫なやつ?

34 19/10/01(火)16:02:12 No.627065870

細かいのもいれて俺は七つくらいしかない

35 19/10/01(火)16:02:22 No.627065896

俺が知ってる介護業界の怪奇現象なんか 誰も見舞いに来ない鈴木さんが突如職員を宿命の敵と見間違えて殴りかかって骨折し 「手を折られたと訴える」と言い出した途端に家族が代わる代わる施設を訪れて抗議活動と示談の話をし始めたミラクルくらいだよ

36 19/10/01(火)16:02:55 No.627065974

>それ心霊話にしといて大丈夫なやつ? 未解決だけど大丈夫な奴 だって何もなかったし

37 19/10/01(火)16:05:50 No.627066407

怖い話というよりは霊能力で食ってる業界の話なのか 楽しそうな仕事だなあ

↑Top