虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/01(火)13:21:57 操虫棍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)13:21:57 No.627042199

操虫棍初めて触ったけどバッタしたくなる気持ちがわかった

1 19/10/01(火)13:23:22 No.627042389

今回はバッタも弱行動じゃないっていうか相手によってはかなり正解だったりする ネロあじちゃんなんかは対空攻撃がスカスカなので上から殴り放題だ

2 19/10/01(火)13:26:00 No.627042812

飛燕付けないと威力低いのがつらい

3 19/10/01(火)13:26:09 No.627042845

俺のブタちゃんがセリエナに来てくれた! なんで最初から引っ越してくれなかったの!!?

4 19/10/01(火)13:27:26 No.627043052

ロクな施設なかったし… プーギーのへそくりでオススメのスポットある?

5 19/10/01(火)13:27:38 No.627043081

抜刀大剣ってカーナスキルは前提?

6 19/10/01(火)13:28:05 No.627043145

>抜刀大剣ってカーナスキルは前提? はい

7 19/10/01(火)13:28:18 No.627043182

>飛燕付けないと威力低いのがつらい めちゃくちゃつけやすいからいいじゃん!

8 19/10/01(火)13:29:39 No.627043389

カーナのスキル構成が抜刀だしシリーズスキルの冰気錬成も抜刀と相性いいからね

9 19/10/01(火)13:30:06 No.627043454

アンジャッシュの羽に空中攻撃するの楽しいよね棒

10 19/10/01(火)13:30:14 No.627043469

>飛燕付けないと威力低いのがつらい チャックスとガンス使いの前でそれ言えるか?

11 19/10/01(火)13:30:23 No.627043487

というかカナちゃんパワーの無い抜刀は寂しい数字しかでない…

12 19/10/01(火)13:31:02 No.627043577

カーナ4部位の有無で火力変わりすぎるからな抜刀重視は

13 19/10/01(火)13:31:18 No.627043620

操虫棍の後に別近接武器触ると機動力が辛い… 俺を飛ばせてくれ

14 19/10/01(火)13:31:45 No.627043680

納刀も添えてバランスもいい 腰をテルマエにすればやりますよ彼は

15 19/10/01(火)13:32:13 No.627043747

抜刀ヘビィ快適すぎてやめらんねぇ

16 19/10/01(火)13:32:19 No.627043760

クラッチはワーストレベルな気がする操虫棒

17 19/10/01(火)13:32:59 No.627043845

ライトボウガンは一発傷だったらよかったのになー

18 19/10/01(火)13:33:06 No.627043855

虫ちゃんがリアルになった弊害かちょっときついのだけが難点だったな

19 19/10/01(火)13:33:47 No.627043958

>クラッチはワーストレベルな気がする操虫棒 他に任せても良いけどラスボス相手に石落とさないといけないからな ジャンプのついでに出せるから負担は少ないし

20 19/10/01(火)13:34:21 No.627044040

チャックスで守勢つけてカウンター超高出力が楽しすぎる

21 19/10/01(火)13:34:39 No.627044094

EXキリンα着てキリン棒持てば気分はなんか神聖な巫女さん

22 19/10/01(火)13:35:18 No.627044186

虫棒クラッチはヘビィの機関竜弾並みの遅さで2回だから結構差別化されてるよね 弱点狙うの楽だからあんま気にしなくていいけど

23 19/10/01(火)13:35:35 No.627044226

抜刀大剣始めたけどなかなかいいダメージ出るね 問題は回避と攻撃のタイミングうまくつかめなくて被弾しまくる俺の腕だ

24 19/10/01(火)13:35:46 No.627044245

今まで大剣使ってなかったんだけどラスボスにランスで行って辛かったんでカジキマグロ使ってみようと思う カーナに集中耳栓付ければ良いのかな?

25 19/10/01(火)13:36:04 No.627044293

抜刀攻撃すらスカる俺には大剣は無理だ…

26 19/10/01(火)13:36:55 No.627044416

やっとMR100いってねるねる調和したよ 誉めて

27 19/10/01(火)13:37:02 No.627044434

すごい

28 19/10/01(火)13:37:15 No.627044462

ライトボウガンも近距離射撃強化のればいいのに… 爆発なんだからせめて砲術か特殊射撃でものってくれれば…

29 19/10/01(火)13:37:20 No.627044476

虫棒は乗りで左スティック倒してるだけで成立するのいいよね 尻尾切れることもかなりあるし

30 19/10/01(火)13:37:34 No.627044510

ラスボスは虫で行くと楽すぎるよ

31 19/10/01(火)13:37:46 No.627044536

>やっとMR100いってねるねる調和したよ >誉めて 次はねるねる武器作ろうねえ

32 19/10/01(火)13:37:49 No.627044543

>やっとMR100いってねるねる調和したよ >誉めて えらいぞ次は125でご夫妻に謁見だ

33 19/10/01(火)13:38:22 No.627044620

今回クラッチのおかげで歴戦含めどのモンスも楽に狩れて楽しいね ラージャンや歴戦王はそこら辺対策してくるのかな?

34 19/10/01(火)13:38:26 No.627044628

怒ジョーの大剣構えると赤黒いオーラ出ててかっこいいね

35 19/10/01(火)13:38:27 No.627044629

滑空僧衣での冰気抜刀飛燕大剣の時代がくるー!

36 19/10/01(火)13:38:48 No.627044680

金銀夫妻はビビりながら行ったら1体づつで拍子抜けしちゃった

37 19/10/01(火)13:38:51 No.627044689

なんかラスボスは露骨に武器の相性出る気がする ゼノくんは優しかったのにね

38 19/10/01(火)13:38:53 No.627044696

>>やっとMR100いってねるねる調和したよ >>誉めて >えらいぞ次は125でご夫妻に謁見だ それが終わったらMR150だな

39 19/10/01(火)13:39:13 No.627044746

ランス担いでるけどラスボスは「」にお尻刺してればいいよ言われて試したら楽勝だった… 俺は今までいったいなにを…

40 19/10/01(火)13:39:37 No.627044792

クラッチ攻撃で一瞬でカラになるカナちゃんパワー

41 19/10/01(火)13:39:41 No.627044799

>>えらいぞ次は125でご夫妻に謁見だ >それが終わったらMR150だな いやぁ…

42 19/10/01(火)13:39:53 No.627044822

>>>やっとMR100いってねるねる調和したよ >>>誉めて >>えらいぞ次は125でご夫妻に謁見だ >それが終わったらMR150だな おっとその先のMR175も忘れてもらっては困るな

43 19/10/01(火)13:40:00 No.627044842

決戦ステージのような場所で夫婦同時のクエが必ず来る 俺は詳しいんだ

44 19/10/01(火)13:40:03 No.627044847

>ランス担いでるけどラスボスは「」にお尻刺してればいいよ言われて試したら楽勝だった… >俺は今までいったいなにを… むしろどこ攻撃してたの………?

45 19/10/01(火)13:40:18 No.627044879

そして200の大連続だ

46 19/10/01(火)13:40:33 No.627044917

su3343190.jpg これ以上属性加速すると 俺はハンターさんでシコってしまう

47 19/10/01(火)13:40:58 No.627044974

>>>えらいぞ次は125でご夫妻に謁見だ >>それが終わったらMR150だな >おっとその先のMR175も忘れてもらっては困るな 最後は200だな

48 19/10/01(火)13:40:59 No.627044981

45分くらいかかってるのに4回くらい回った三界主がカスクエストだと言われて心が砕けた

49 19/10/01(火)13:41:16 No.627045013

>>ランス担いでるけどラスボスは「」にお尻刺してればいいよ言われて試したら楽勝だった… >>俺は今までいったいなにを… >むしろどこ攻撃してたの………? 頭と胸を…

50 19/10/01(火)13:41:17 No.627045016

MR300超えたけどそういやフリーの歴戦やってなかった 結局装衣に穴が開くだけなんだよなぁ

51 19/10/01(火)13:41:44 No.627045078

開放したから天上天下天地作りたい気分だけどそういう気分の「」ンターさんは居るかしら

52 19/10/01(火)13:41:55 No.627045107

ラスボス倒すだけなら簡単なのよな 頭狙うとき気をつけないと被弾が増える

53 19/10/01(火)13:42:03 No.627045135

>開放したから天上天下天地作りたい気分だけどそういう気分の「」ンターさんは居るかしら もう作ったよ 結構強い

54 19/10/01(火)13:42:15 No.627045154

古龍の玉目当てなら普通に4枠5枠のクエやりゃいいし…

55 19/10/01(火)13:42:27 No.627045188

175のクエやる気がまったくおきない

56 19/10/01(火)13:42:42 No.627045230

>ラスボス倒すだけなら簡単なのよな >頭狙うとき気をつけないと被弾が増える 逆で頭壊してから安心し切って立ち回りぐにゃぐにゃになるマン!

57 19/10/01(火)13:43:00 No.627045271

ひょうき錬成と整備5付けたいです

58 19/10/01(火)13:43:01 No.627045272

虫のダメージだけでカナちゃん7分討伐する動画がダメだった 70代がポンポン入ってて笑っちゃう 爪じゃなくて最早タスクみたいなノリを感じる…

59 19/10/01(火)13:43:02 No.627045275

導きの地で不屈発動自爆ってどうやるの?裸に不屈の護石つけて爆弾2個置いても1/3くらいまでしか減らないけど

60 19/10/01(火)13:43:09 No.627045291

>結局装衣に穴が開くだけなんだよなぁ 筒強化もあるし… 最近会心筒使ってる人全然見ないけど

61 19/10/01(火)13:43:12 No.627045298

>ひょうき錬成と整備5付けたいです 無理

62 19/10/01(火)13:43:24 No.627045324

玉は歴戦廻す副産物でたまるから

63 19/10/01(火)13:43:25 No.627045327

>su3343190.jpg >これ以上属性加速すると >俺はハンターさんでシコってしまう 肌色より明度上げまくってピンクとかの下品な色にした方がすけべな感じになるぞ

64 19/10/01(火)13:43:57 No.627045403

瘴気レベル5にしてやっと回復カスタムできたんだけど並行して上げてた森がどんどんLV下がっていく… これMR69になるまで瘴気やっときゃいいのかな…

65 19/10/01(火)13:44:03 No.627045418

>今まで大剣使ってなかったんだけどラスボスにランスで行って辛かったんでカジキマグロ使ってみようと思う >カーナに集中耳栓付ければ良いのかな? ラスボスは至近距離だと吹っ飛ばされるし耳栓要らないと思う あとカジキより普通に物理尖ったやつの方が火力出るよ

66 19/10/01(火)13:44:42 No.627045509

気分転換に探索に出て釣り人さんと生物調査員さんの依頼受けてる

67 19/10/01(火)13:44:42 No.627045510

最近の大剣はいまいち合わなかった古き大剣使いには今の抜刀大剣しっくり来すぎて楽しい

68 19/10/01(火)13:44:58 No.627045547

>肌色より明度上げまくってピンクとかの下品な色にした方がすけべな感じになるぞ 頭いいな「」

69 19/10/01(火)13:45:17 No.627045601

姫プレイでマスターまでやってきた人が珠がないない言ってるの見てそりゃそうだろと思った

70 19/10/01(火)13:45:27 No.627045621

>逆で頭壊してから安心し切って立ち回りぐにゃぐにゃになるマン! 頭壊してさー後は後ろ足クラッチしてサクサクにするだけ…とか油断してたら三乙して終了したこと二回もあるわ

71 19/10/01(火)13:45:41 No.627045653

森エリア固有モンスターでカスタム要素に必要なのってクシャくらいか…

72 19/10/01(火)13:45:50 No.627045676

導きの地ってどう? 面白い?

73 19/10/01(火)13:46:19 No.627045753

MHで姫プレイとかできるほど身内がいるのは羨ましいようなそうでもないような

74 19/10/01(火)13:46:27 No.627045774

マグロに救われる新大陸

75 19/10/01(火)13:46:31 No.627045784

>森エリア固有モンスターでカスタム要素に必要なのってクシャくらいか… 攻撃カスタムだから不要すぎてな… ガルルガだけは必要だからLv6にはする

76 19/10/01(火)13:46:36 No.627045800

宗教上の理由で荒地と珊瑚しか7にできない…

77 19/10/01(火)13:46:38 No.627045803

レア11の武器なら傷ガルルガ要求されるぞ

78 19/10/01(火)13:46:39 No.627045807

抜刀大剣はチャンスが露骨に増えるから手数で補えて 無駄モーションが少ないぶん真溜めにも冰気乗るんで会心特化に次ぐくらいはダメージ出て 溜め1でもだいぶ怯むから強化撃ち真溜めチャンスも自ずと増えるという

79 19/10/01(火)13:46:43 No.627045817

たしかみてみろ!

80 19/10/01(火)13:46:48 No.627045833

>導きの地で不屈発動自爆ってどうやるの?裸に不屈の護石つけて爆弾2個置いても1/3くらいまでしか減らないけど 目当てじゃない地帯にいるモンスターに喧嘩売って一撃で殺してもらうのもありだよ

81 19/10/01(火)13:46:51 No.627045846

サブキャラとオトモの名前を変えたくてチケット使ったけど名前は変えれないのね… サブだし初めからやろうかな…

82 19/10/01(火)13:46:52 No.627045847

>森エリア固有モンスターでカスタム要素に必要なのってクシャくらいか… ガルルガとかも何かに使った あいつも別エリアに出るんかね

83 19/10/01(火)13:46:53 No.627045853

>姫プレイでマスターまでやってきた人が珠がないない言ってるの見てそりゃそうだろと思った 逆に姫だったらWの時歴戦連れてってもらいまくってるだろうから無駄に沢山持ってるもんかと思ってた

84 19/10/01(火)13:47:13 No.627045900

>導きの地ってどう? >面白い? 救援でガンガン遊びに行くタイプの人なら楽しめる 野良怖いし…身内じゃないとダメだし…って人だと大変

85 19/10/01(火)13:47:22 No.627045923

同梱版でいまワールドの部分を進めてるんだけど クラッチむじゅい…むずくない?

86 19/10/01(火)13:48:02 No.627046040

地学技がなければ導き素材集め苦労してたと思うと教えてくれた「」には感謝しかない

87 19/10/01(火)13:48:45 No.627046138

>サブキャラとオトモの名前を変えたくてチケット使ったけど名前は変えれないのね… ちなみになんて名前に?「」だからどうせシンイチとミギーとかなんでしょっ!俺も変えたい!!

88 19/10/01(火)13:48:52 No.627046161

IBからの完全新規ってWの要素とIBの要素両方覚えなきゃいけなくて脳みそ沸騰しちゃいそう

89 19/10/01(火)13:49:01 No.627046186

>導きの地ってどう? >面白い? 面白いけどまだ面倒い!が先行する ホストーキングして一緒に調和が考えなくていいから楽

90 19/10/01(火)13:49:20 No.627046237

トロフィーコンプしたし本当にやること無くなった… サブキャラ育てようかしら

91 19/10/01(火)13:49:42 No.627046291

>>サブキャラとオトモの名前を変えたくてチケット使ったけど名前は変えれないのね… >ちなみになんて名前に?「」だからどうせシンイチとミギーとかなんでしょっ!俺も変えたい!! マルシルとイヅツミにしたいんだけど いいなシンイチとミギー…

92 19/10/01(火)13:50:04 No.627046346

歴戦カナちゃん素材さえあれば本当にカスタム困らない最高の通貨

93 19/10/01(火)13:50:06 No.627046349

切断の地でお目当てのモンスター探すの面倒すぎる 参加時に今いるモンスター表示してくれればなぁ

94 19/10/01(火)13:50:08 No.627046357

地質学修正されたら続けられる自信がない

95 19/10/01(火)13:50:10 No.627046363

>トロフィーコンプしたし本当にやること無くなった… >サブキャラ育てようかしら はえー…

96 19/10/01(火)13:50:17 No.627046382

導きは金銀ガルルガ黒ティガを出し切った後なら真っ当に楽しい それまでは苦痛でしかない

97 19/10/01(火)13:50:32 No.627046414

オトモ装備なんて適当でいいだろミギー?

98 19/10/01(火)13:50:47 No.627046449

片手使っててフォールバッシュ楽しいけど火力出すの難しいな おすすめのスキル構成とかある?

99 19/10/01(火)13:50:49 No.627046454

>地質学修正されたら続けられる自信がない 骨アイテムが増えるんだから仕様ですよ 修正なんてされるわけないじゃないですか

100 19/10/01(火)13:50:51 No.627046461

シュッ

101 19/10/01(火)13:51:24 No.627046545

>参加時に今いるモンスター表示してくれればなぁ ほんとだよ!これがあれば調査救援みたいにサクサクいきそうなのに

102 19/10/01(火)13:51:40 No.627046571

>片手使っててフォールバッシュ楽しいけど火力出すの難しいな >おすすめのスキル構成とかある? 属性なーされてないから属性特化にすると伸びるよ

103 19/10/01(火)13:51:49 No.627046596

>シュッ ぐあっ!

104 19/10/01(火)13:52:11 No.627046653

地域レベル7の救援出してくれる人は困民救済のお助け人になるつもりなのかって感謝してる

105 19/10/01(火)13:52:28 No.627046699

トレーニング配置物変更を真っ先に修正してきたからもう何が起きても驚けないよ

106 19/10/01(火)13:52:43 No.627046733

火力がどこまでのレベルか分からないけどとりあえず弱特超会心あればいいんだ

107 19/10/01(火)13:52:48 No.627046749

>地域レベル7の救援出してくれる人は困民救済のお助け人になるつもりなのかって感謝してる ありがたい…と思いながらスリープモードにしてるわ俺

108 19/10/01(火)13:53:06 No.627046792

この前モンハン始めて昨日ゼノジーヴァ倒したんだけどこれそのままアイスボーンのシナリオ進めて装備通用するのかな? しばらくワールドのクエストで鍛える必要ある?

109 19/10/01(火)13:53:09 No.627046795

何も考えないで生存スキル盛れシンイチ

110 19/10/01(火)13:53:46 No.627046890

>この前モンハン始めて昨日ゼノジーヴァ倒したんだけどこれそのままアイスボーンのシナリオ進めて装備通用するのかな? >しばらくワールドのクエストで鍛える必要ある? がっちり強化してビルド組んでるなら少しの間は通用する そうでなければさっさと更新したほうがいい

111 19/10/01(火)13:54:04 No.627046924

>この前モンハン始めて昨日ゼノジーヴァ倒したんだけどこれそのままアイスボーンのシナリオ進めて装備通用するのかな? 装備一新するから問題ない

112 19/10/01(火)13:54:05 No.627046926

切断プレイだともしかしてモンス体力はマルチ並みになるんだろうか

113 19/10/01(火)13:54:11 No.627046938

>この前モンハン始めて昨日ゼノジーヴァ倒したんだけどこれそのままアイスボーンのシナリオ進めて装備通用するのかな? そのままやっていけば勝手にあ、この辺が限界だなって分かるからとっととやりなさる

114 19/10/01(火)13:54:15 No.627046945

早くマスターの鉱石骨装備整えた方がつよい

115 19/10/01(火)13:54:35 No.627047001

>切断プレイだともしかしてモンス体力はマルチ並みになるんだろうか いやちゃんとソロ用に調整される

116 19/10/01(火)13:54:48 No.627047024

ありがとうそのままアイスボーンのシナリオ突入します

117 19/10/01(火)13:54:59 No.627047050

>この前モンハン始めて昨日ゼノジーヴァ倒したんだけどこれそのままアイスボーンのシナリオ進めて装備通用するのかな? >しばらくワールドのクエストで鍛える必要ある? 防御は500未満のマム武器で最後まで行けたし 鍛えたらその分かかる時間は短くなるから好きにして大丈夫だぞ

118 19/10/01(火)13:55:15 No.627047088

虫棒を使い初めてから他の武器での飛竜との戦い方を忘れてしまった

119 19/10/01(火)13:55:15 No.627047090

>>この前モンハン始めて昨日ゼノジーヴァ倒したんだけどこれそのままアイスボーンのシナリオ進めて装備通用するのかな? >そのままやっていけば勝手にあ、この辺が限界だなって分かるからとっととやりなさる ティガで無理だななったマン

120 19/10/01(火)13:55:17 No.627047098

>ありがたい…と思いながらスリープモードにしてるわ俺 ホスト消えたらその時いたモンスター調和したらもう沸かないよね?

121 19/10/01(火)13:55:23 No.627047114

モンハンってそんな数週間で終わるゲームじゃなくない…?

122 19/10/01(火)13:55:26 No.627047121

>IBからの完全新規ってWの要素とIBの要素両方覚えなきゃいけなくて脳みそ沸騰しちゃいそう まさにその新規でWから色んな武器強くなったぜ!という話が多いものの 結局どれオススメなんです…?というのがよく分からなくなってるのが私だ 大剣とスラッシュアックス交互に使ってるけど操虫棍もよさそうだな…

123 19/10/01(火)13:55:52 No.627047177

>モンハンってそんな数週間で終わるゲームじゃなくない…? 廃人の消化速度舐めてない?

124 19/10/01(火)13:56:11 No.627047221

>モンハンってそんな数週間で終わるゲームじゃなくない…? MR999がいる世界だぞ

125 19/10/01(火)13:56:17 No.627047236

>モンハンってそんな数週間で終わるゲームじゃなくない…? 寝る時間とトイレと風呂以外の時間を全てモンハンに割けば…

126 19/10/01(火)13:56:23 No.627047249

上位防具なんてブラントドスと小型モンス防具合わせた構成に劣るよ

127 19/10/01(火)13:56:26 No.627047258

噂に聞いてた榴弾速射やってみたんだけど2発出るけど一発目はダメージ半分ぐらいになるのね… 強いんだけど今まで通りラスボスライトでもいいような気がしてきた…

128 19/10/01(火)13:56:28 No.627047262

クラッチクロー出て改めて思ったけど 今回乗り攻撃してる時間がすごくもったいなく感じるな

129 19/10/01(火)13:56:37 No.627047285

>上位防具なんてブラントドスと小型モンス防具合わせた構成に劣るよ そんなに

130 19/10/01(火)13:56:48 No.627047311

>骨アイテムが増えるんだから仕様ですよ >修正なんてされるわけないじゃないですか あのキラキラしてるやつは骨にござるか

131 19/10/01(火)13:56:52 No.627047317

>最近の大剣はいまいち合わなかった古き大剣使いには今の抜刀大剣しっくり来すぎて楽しい とはいえ真貯めも普通にやれなくない?

132 19/10/01(火)13:57:04 No.627047352

ゼノジーヴァよりブランドトスの方が時間かかった…

133 19/10/01(火)13:57:13 No.627047381

ネギハンマー作ろうと思ったら生まれたばかりの角がない!

134 19/10/01(火)13:57:16 No.627047389

速射は色々ストレスになるんで単発派

135 19/10/01(火)13:57:20 No.627047391

関係ないけどポケモンまでにはMR250くらいで一旦終わらせようかなって感じ 多分はトロコンは半年以上先になるだろうな

136 19/10/01(火)13:57:33 No.627047426

>>姫プレイでマスターまでやってきた人が珠がないない言ってるの見てそりゃそうだろと思った >逆に姫だったらWの時歴戦連れてってもらいまくってるだろうから無駄に沢山持ってるもんかと思ってた 姫はジャグナリ兄貴ソロ無心ハムできるのかな…

137 19/10/01(火)13:57:44 No.627047456

マスターのボーンも体力増強ついてていい感じだし

138 19/10/01(火)13:57:45 No.627047458

>大剣とスラッシュアックス交互に使ってるけど操虫棍もよさそうだな… 気・力強化の棒と猟虫強化は常に忘れぬ事だ…

139 19/10/01(火)13:57:47 No.627047464

片手も今までにないアクティブなアクションあって楽しいぞ

140 19/10/01(火)13:57:53 No.627047473

>今回乗り攻撃してる時間がすごくもったいなく感じるな マルチでは他三人で全身ズタボロにし放題

141 19/10/01(火)13:57:55 No.627047479

導きのサメ腰…

142 19/10/01(火)13:58:01 No.627047497

なんかIBからやたら乗りフィニッシュ失敗するんだよなぁ それも損してる気がする一因な気はする

143 19/10/01(火)13:58:10 No.627047523

多分火力は真溜めメインのが出るんだろうけど抜刀大剣は立ち回りの安定度がとにかく段違いなんだよな 安全に確実にかつ堅実に火力出せる

144 19/10/01(火)13:58:23 No.627047548

>気・力強化の棒と猟虫強化は常に忘れぬ事だ… ネロ棒の呪いにかかってしまったよ…

145 19/10/01(火)13:58:23 No.627047549

鮫防具は初心者救済すぎる… 何なら普通に使いやすい…

146 19/10/01(火)13:58:26 No.627047555

火力出せる武器なんやろ

147 19/10/01(火)13:58:34 No.627047572

>今回乗り攻撃してる時間がすごくもったいなく感じるな マルチだとクラッチチャンスだ

148 19/10/01(火)13:58:38 No.627047591

>なんかIBからやたら乗りフィニッシュ失敗するんだよなぁ >それも損してる気がする一因な気はする なんか乗りフィニッシュならないこと多いよね…

149 19/10/01(火)13:58:45 No.627047604

>マルチでは他三人で全身ズタボロにし放題 たしかにマルチだといいか ソロだと乗ってる時間ダメージ与えられなくて微妙だなってなっちゃった

150 19/10/01(火)13:58:58 No.627047639

というかブラントドスのスキル構成便利すぎる…

151 19/10/01(火)13:59:14 No.627047679

EXナナβ腰で真溜めするとワーオ!おまんこパンティー!になってめっちゃ楽しい

152 19/10/01(火)13:59:16 No.627047684

ブラン一式→ティガ一式がラスボスまでいく楽なルート その場合ティガ相手が多分きついけど頑張れ

153 19/10/01(火)13:59:18 No.627047690

片手JSの火力がクセになる

154 19/10/01(火)13:59:19 No.627047695

なんかモンハン最初からやりづらいよね… 珠とかMRとかやり直すの面倒い…

155 19/10/01(火)13:59:34 No.627047735

乗りなんてバッタ虫棒かくるくる回ってるハンマーに任せればいいのだ

156 19/10/01(火)13:59:35 No.627047737

乗りました! プシュッ プシュッ プシュッ

157 19/10/01(火)13:59:41 No.627047756

ガンキン足作る為にガンキン行って26分かかってそういえばこういうゲームだったなって

158 19/10/01(火)13:59:43 No.627047760

虫ちゃんリスト見るたびに可愛いなーと思って操虫棍触ってみたくなる でも操作難しそうだ

159 19/10/01(火)14:00:01 No.627047814

乗ってくれたらクラッチするしなんとなく強化打ちでも遊ぶしどんどん乗って

160 19/10/01(火)14:00:02 No.627047820

ストーリー中は火力スキルは上位装備の方が盛れたりするが結局防御力が正義だからな早く着替えなさる

161 19/10/01(火)14:00:04 No.627047822

ハンマークソ強いよ 不人気だけど

162 19/10/01(火)14:00:11 No.627047835

>珠とかMRとかやり直すの面倒い… え!?強壁珠持ってないんですか!?

163 19/10/01(火)14:00:33 No.627047882

片手剣での脚長い敵との戦い方が分からない…

164 19/10/01(火)14:00:41 [霊脈骨] No.627047899

>>骨アイテムが増えるんだから仕様ですよ >>修正なんてされるわけないじゃないですか >あのキラキラしてるやつは骨にござるか 作用

165 19/10/01(火)14:00:43 No.627047904

>ハンマークソ強いよ >不人気だけど クラッチコンボ知らない人多そうだよね

166 19/10/01(火)14:01:05 No.627047963

>シュッ なんぬ!?

167 19/10/01(火)14:01:09 No.627047974

>ネロ棒の呪いにかかってしまったよ… こるー装備なのに皮ペタなのが良かったのか悪かったのか 武器性能も上げられるしすんばらしい武器だよね

168 19/10/01(火)14:01:14 No.627047981

回るとおいしいイベントクエおしえてくだち!

169 19/10/01(火)14:01:29 No.627048019

>火力出せる武器なんやろ 個人的にザックリ答えると大剣ハンマースラアクヘビィはある程度誰が使ってもそこそこ強いと言える武器群 そこから少し下がるのが太刀操虫棍ガンランスかなぁ

170 19/10/01(火)14:01:34 No.627048028

三界主

171 19/10/01(火)14:01:38 No.627048044

テオのゲロ近接だとどうするんぬ…

172 19/10/01(火)14:01:50 No.627048069

へあないんか?

173 19/10/01(火)14:02:07 No.627048097

>片手剣での脚長い敵との戦い方が分からない… 脚を攻撃して転ばせる! ジャンプ切りで乗る! こんな感じで

174 19/10/01(火)14:02:12 No.627048115

>テオのゲロ近接だとどうするんぬ… 避ける

175 19/10/01(火)14:02:22 No.627048128

げろはくんぬ

176 19/10/01(火)14:02:23 No.627048131

まぁ乗り時間とか云々は置いといて ギエナとか旦那が怒ったら絶対マウントとらせていただく 麻痺スタンメンが居ると大体楽しいことになるね

177 19/10/01(火)14:02:24 No.627048137

>>この前モンハン始めて昨日ゼノジーヴァ倒したんだけどこれそのままアイスボーンのシナリオ進めて装備通用するのかな? >>しばらくワールドのクエストで鍛える必要ある? >防御は500未満のマム武器で最後まで行けたし >鍛えたらその分かかる時間は短くなるから好きにして大丈夫だぞ 防具はともかくマム武器は早々に見切ったな 序盤のジャグナリプケプケと比べても明らかに格が違いすぎる

178 19/10/01(火)14:02:33 No.627048154

>テオのゲロ近接だとどうするんぬ… お"えっ吐くんぬぅ…って動作あるから結構余裕持って避けられたりする

179 19/10/01(火)14:02:40 No.627048177

>テオのゲロ近接だとどうするんぬ… 予備動作分かりやすいし長いんでさっさと離れればいい

180 19/10/01(火)14:03:04 No.627048231

ディノ辺りは片手双剣で行くとけっこう後悔するした

181 19/10/01(火)14:03:09 No.627048249

>テオのゲロ近接だとどうするんぬ… なんかひっついたんぬ!

182 19/10/01(火)14:03:22 No.627048284

>でも操作難しそうだ 基本地上コンボメインで立ち回るから操作は割と単純 エキスゲットが最初は大変かも

183 19/10/01(火)14:03:23 No.627048286

>EXナナβ腰で真溜めするとワーオ!おまんこパンティー!になってめっちゃ楽しい カーナもおまんこパンティー!出来るよ

184 19/10/01(火)14:03:24 No.627048289

胃をやられてしまったんぬ…

185 19/10/01(火)14:03:37 No.627048331

>テオのゲロ近接だとどうするんぬ… 予備動作は長いから欲張りすぎないの意識してすぐ離れなされ ノーダメは厳しいけど

186 19/10/01(火)14:03:43 No.627048347

>上位防具なんてブラントドスと小型モンス防具合わせた構成に劣るよ いや明らかに弱い4珠のそいつらよりド一式のがスキル面は強いぞ

187 19/10/01(火)14:03:45 No.627048353

虫棒って乗りが特殊だけどあれって移動しまくった方がいいの?それとも普通に他の武器と同じようにやればいいの?

188 19/10/01(火)14:04:13 No.627048423

なんかてお知らない動きって思ったら吐くから離れるってしてる

189 19/10/01(火)14:04:20 No.627048439

回避スタイルも狩り技もないのにディノ無理だよォ!と思ってたのに 意外といけるもんだな!

190 19/10/01(火)14:04:24 No.627048455

嫁が怖くて飲みすぎたんぬ

191 19/10/01(火)14:04:28 No.627048464

>クラッチクロー出て改めて思ったけど >今回乗り攻撃してる時間がすごくもったいなく感じるな キレてる最中は手が弱まるから有効よ

192 19/10/01(火)14:04:43 No.627048496

カッカッカッ

193 19/10/01(火)14:04:56 No.627048527

>いや明らかに弱い4珠のそいつらよりド一式のがスキル面は強いぞ 攻撃を全てかわせるならそうかもしれんね

194 19/10/01(火)14:04:59 No.627048533

ゲロやらなんやらの範囲がすごくなってたから近接から徹甲榴弾に切り替えた俺はゴミだよ

195 19/10/01(火)14:05:00 No.627048540

>いや明らかに弱い4珠のそいつらよりド一式のがスキル面は強いぞ 今から始めてるようなのにプロハンがいるわけないだろ

196 19/10/01(火)14:05:06 No.627048554

オボボボボ

197 19/10/01(火)14:05:16 No.627048591

ゴポッゴポッゴポッ ロッパァー

198 19/10/01(火)14:05:23 No.627048615

>回避スタイルも狩り技もないのにディノ無理だよォ!と思ってたのに >意外といけるもんだな! 攻撃範囲が割とガバガバで助かる… ティガくんも見習って!

199 19/10/01(火)14:05:42 No.627048665

へあないんか?

200 19/10/01(火)14:05:58 No.627048705

ておんぬのゲロはガ強あれば防げる

201 19/10/01(火)14:05:59 No.627048711

>火力出せる武器なんやろ 人気な武器は太刀弓チャックス双剣

202 19/10/01(火)14:06:01 No.627048715

>ゴポッゴポッゴポッ ロッパァー そんなテオがクラーケンだったなんて…

203 19/10/01(火)14:06:15 No.627048757

滋養エキスどうやって集めんの…

204 19/10/01(火)14:06:20 No.627048769

ておってさ…猫なんじゃね?

205 19/10/01(火)14:06:31 No.627048792

ディノより亜種の方が尻尾の剣捌きうまいね

206 19/10/01(火)14:06:41 No.627048820

今はどのモンスターも余裕だけどラージャンはクラッチ効かないらしいからめんどそうだ

207 19/10/01(火)14:06:46 No.627048831

尻尾が垂れないから段差とかで割とスカスカよね

208 19/10/01(火)14:07:01 No.627048869

太刀はプレイヤーが上手くなればなるほど総合的な火力上がっていくぞ

209 19/10/01(火)14:07:04 No.627048872

たかのりが弱って巣に帰る時の声が思ったより犬なので心が痛くなる

210 19/10/01(火)14:07:10 No.627048886

ラージャンにクラッチすると紐掴まれてぶん投げられるらしいな

211 19/10/01(火)14:07:12 No.627048894

>ディノより亜種の方が尻尾の剣捌きうまいね 結晶ついてない時限定だからな

212 19/10/01(火)14:07:13 No.627048898

笛やってみようと思うけど旋律いろいろありすぎてどれ作ればいいかわからない...とりあえず攻撃大ついてるやつ作ればいいのかな

213 19/10/01(火)14:07:21 No.627048919

>今はどのモンスターも余裕だけどラージャンはクラッチ効かないらしいからめんどそうだ クラッチしようとすると掴んで投げ飛ばして欲しい

214 19/10/01(火)14:07:32 No.627048946

嫁さんが怖いんぬ

215 19/10/01(火)14:07:41 No.627048966

>強いんだけど今まで通りラスボスライトでもいいような気がしてきた… 榴弾速射は基本的に反動特大なので立ち回りでいえば単発自動装填のラスボスライトの方が優秀 ただ単発火力で1.5倍差あって弾丸節約の恩恵が単発自動装填だとちょっぴり薄い辺りで火力差はかなり出ると思う

216 19/10/01(火)14:08:00 No.627049011

古龍種×4で重鎧玉4個とかいいよね 堅なんかもう数がないと

217 19/10/01(火)14:08:09 No.627049038

>今はどのモンスターも余裕だけどラージャンはクラッチ効かないらしいからめんどそうだ 先行体験の動画見ると分かるが全く効かないわけではないしぶっ飛ばしもできる ただし怒り中かなんかの特定のタイミングでクラッチすると逆に拘束攻撃喰らう

218 19/10/01(火)14:08:13 No.627049055

ラージャンはなんなの スラッシュアックスに親でも殺されたの

219 19/10/01(火)14:08:19 No.627049069

太刀は見てると見切りがあるからずっと斬ってる…ってなる

220 19/10/01(火)14:08:33 No.627049106

ラージャン今まで通りなら氷弱点か 尻尾破壊…

221 19/10/01(火)14:08:35 No.627049118

ラスボスへべぇでやってるけどライトの方が動きやすいんだろうな

222 19/10/01(火)14:08:41 No.627049132

ヒドゥンいじって表記会心80の達人芸装備作ったらゲージ全然減らなくて笑った

223 19/10/01(火)14:08:45 No.627049143

蒸気機関回すの完全にオートにしてくれませんかね… なんで一回終わるたびにR2押し直さなきゃならんのか

224 19/10/01(火)14:08:49 No.627049156

クシャの頭マジで壊れないね 徹甲榴弾浴びせまくってるはずなんだけどな

225 19/10/01(火)14:08:58 No.627049179

太刀見切りってどんな強い攻撃でもかわせるの?

226 19/10/01(火)14:08:58 No.627049180

柔らかくなってるときと硬いときがよくわからんディノ亜の尻尾 刀身むき出しの時はわかるけど酸付いてても硬いときあるよね?

227 19/10/01(火)14:09:00 No.627049184

斬るタイミング増えれば増えるほど火力が上がる! をシンプルに表してるよね太刀

228 19/10/01(火)14:09:17 No.627049220

>虫棒って乗りが特殊だけどあれって移動しまくった方がいいの?それとも普通に他の武器と同じようにやればいいの? ザクザクよりスティック倒して移動切りの方が楽でいいよ ダウン取れる連続切りが右上に表示されたら△でいつもやってるよ

229 19/10/01(火)14:09:24 No.627049252

>徹甲榴弾浴びせまくってるはずなんだけどな DPS低すぎるもんあれ マルチのファンネル飛ばさないなら雷のが最適解だよ

230 19/10/01(火)14:09:52 No.627049333

>蒸気機関回すの完全にオートにしてくれませんかね… >なんで一回終わるたびにR2押し直さなきゃならんのか 演出いらないから一括で消費と結果だけ見せてほしい

231 19/10/01(火)14:09:56 No.627049341

人気と火力と扱いやすさが割とばらけてるのはいい状況な気がする 強いて言うならマルチでのランスガンランスは笛より見ないな

232 19/10/01(火)14:10:01 No.627049352

>太刀見切りってどんな強い攻撃でもかわせるの? ブレから専用の狩りモーションある 覚えゲー

233 19/10/01(火)14:10:12 No.627049385

>太刀見切りってどんな強い攻撃でもかわせるの? エクリプスとかじゃない限りは可能 だけど完全に無敵じゃなくてスーパーアーマーの付与だから持続の長い攻撃を見切ったりすると削り殺される

234 19/10/01(火)14:10:19 No.627049402

太刀強いけどかっこよさと雰囲気だけで使ってる人は被弾多くて死にまくってるから罠だ

235 19/10/01(火)14:10:27 No.627049433

>太刀見切りってどんな強い攻撃でもかわせるの? 回避成立させさえすればラスボスの元気玉だろうと完全ノーダメで無効化できる ただベヒのエクリプスメテオは無理だし攻撃判定の出ないスリップダメージも無理

236 19/10/01(火)14:10:39 No.627049467

片手新アクションのジャストラッシュどうしてタイミングよく押さなきゃ駄目なんですか…使える気がしねぇ!

237 19/10/01(火)14:10:47 No.627049488

>だけど完全に無敵じゃなくてスーパーアーマーの付与だから持続の長い攻撃を見切ったりすると削り殺される そうなのか…無敵ずるいとか思ってた

238 19/10/01(火)14:10:48 No.627049489

そもそもテオのゲロとか全然やらないから近接やってると

239 19/10/01(火)14:10:55 No.627049508

>クシャの頭マジで壊れないね >徹甲榴弾浴びせまくってるはずなんだけどな クシャの頭は龍属性じゃないと壊せないと聞いた

240 19/10/01(火)14:11:00 No.627049522

>クシャの頭マジで壊れないね >徹甲榴弾浴びせまくってるはずなんだけどな 古龍系の頭はHP制限あったんじゃないかなあれ

241 19/10/01(火)14:11:09 No.627049552

徹甲榴弾もっと強くならんかなぁ

242 19/10/01(火)14:11:22 No.627049590

だからな こうしてスラアク担いでな 羽根の先に傷を付けて張り付いてな

243 19/10/01(火)14:11:26 No.627049603

>徹甲榴弾もっと強くならんかなぁ 逃げるための手段なんだからあんなもんだと思う

244 19/10/01(火)14:11:40 No.627049645

ポッポ-は高レート欲しい 燃料消化しきれん

245 19/10/01(火)14:11:56 No.627049687

>クシャの頭は龍属性じゃないと壊せないと聞いた 大昔からの制限まだ設けてるのか…

246 19/10/01(火)14:12:02 No.627049696

>太刀強いけどかっこよさと雰囲気だけで使ってる人は被弾多くて死にまくってるから罠だ 多分地雷はランス使いくらい居ると思う ちなみに太刀の人口2割でランス使いは3%だ

247 19/10/01(火)14:12:34 No.627049769

>そうなのか…無敵ずるいとか思ってた ちなみに見切りはほぼ360度全方位に出す方向変えられるから 上手くやれば見切りの攻撃は当てつつ持続中の攻撃の範囲外に逃げたりもできる

248 19/10/01(火)14:12:42 No.627049786

クシャだけはHP制限とかないと思う 頭殴るのはじめのうちサボってると 瀕死休眠から頭ダウン2回取っても壊れないし

249 19/10/01(火)14:12:57 No.627049823

すみフラ 虫棒やってみたいんですがまだワールドクリアしてません 上位でも作れて将来性もある虫棒を教えてください

250 19/10/01(火)14:13:02 No.627049834

ベヒのエクリプスは固定200ダメのスリップダメージだからな

251 19/10/01(火)14:13:27 No.627049904

>ベヒのエクリプスは固定200ダメのスリップダメージだからな そうなんだ

252 19/10/01(火)14:13:30 No.627049910

見切りコスト増えた分出せるタイミングは2連択から増えてるから使い方ソロで学ばないとな

253 19/10/01(火)14:13:32 No.627049919

>ザクザクよりスティック倒して移動切りの方が楽でいいよ >ダウン取れる連続切りが右上に表示されたら△でいつもやってるよ なるほど 普通のザクザクする作業単調だし今度からやってみよう

254 19/10/01(火)14:14:28 No.627050067

クシャに対して徹甲榴弾はお手軽でこれはいいなと思いつつ部位破壊にはそこまで向かないのかな…

255 19/10/01(火)14:14:56 No.627050134

>見切りコスト増えた分出せるタイミングは2連択から増えてるから使い方ソロで学ばないとな 基本人と遊ぶ時しかやらんからなぁ…

256 19/10/01(火)14:15:18 No.627050188

>上位でも作れて将来性もある虫棒を教えてください 序盤は骨

257 19/10/01(火)14:15:43 No.627050245

蒸気機関はアレだぞ 一周まわったらホームボタン

258 19/10/01(火)14:16:01 No.627050290

>上位でも作れて将来性もある虫棒を教えてください 骨武器はマスターで気力になるし便利

259 19/10/01(火)14:16:26 No.627050359

あんま真面目にやるつもりないんならワールドの仕様の太刀のがずっとつえーんだよな まあ見切り強すぎたか

260 19/10/01(火)14:16:30 No.627050371

太刀はぶっ飛ばしでダウン取った後に練気回収する方がいいのか傷付けた方がいいのかで悩む

261 19/10/01(火)14:17:44 No.627050541

めっちゃ威力出る通常弾速射ライトできた! ずっと同じことしかできなくてつまんね…

262 19/10/01(火)14:17:53 No.627050570

>太刀はぶっ飛ばしでダウン取った後に練気回収する方がいいのか傷付けた方がいいのかで悩む 傷つけ→ぶっ飛ばし→傷つけ→ぶっ飛ばし→錬気回収してる

263 19/10/01(火)14:17:54 No.627050573

>太刀はぶっ飛ばしでダウン取った後に練気回収する方がいいのか傷付けた方がいいのかで悩む 2回ダウン取れるマトは肉質削ってから当てたいけどアクションゲームとしてのテンポはやっぱ悪い二回武器 つらあじ

264 19/10/01(火)14:18:10 No.627050607

早い相手だと兜割りより居合やったり

265 19/10/01(火)14:18:34 No.627050660

ラスボス虫棒って無属性だけどお強い? なんか属性あったほうがいいイメージあるんだけど

266 19/10/01(火)14:18:48 No.627050695

>太刀はぶっ飛ばしでダウン取った後に練気回収する方がいいのか傷付けた方がいいのかで悩む 赤までさっさと持ってっちゃうな 傷つけはダウンしてなくてもできるし

267 19/10/01(火)14:18:54 No.627050710

太刀なんて一番傷付けやすそうな武器なのにね どうしてそこの世界観をゆがめるんですかね

268 19/10/01(火)14:19:15 No.627050765

そうかな…

269 19/10/01(火)14:19:38 No.627050814

開幕で見切り使ってゲージ赤にして猫のシビレ罠で二回クラッチ攻撃して傷付けて そこからクラッチ攻撃で落ちた弾使ってぶっ飛ばししてる

270 19/10/01(火)14:19:51 No.627050850

片手のが傷付け役ってイメージある

271 19/10/01(火)14:19:59 No.627050875

太刀とか凄く旧世代っぽくて新アクションについていけないの当然だよねって謎の納得してたぞ俺は

272 19/10/01(火)14:20:06 No.627050901

>どうしてそこの世界観をゆがめるんですかね 他は何でも出来る高水準だが絶対唯一の致命的弱点に近いからねクラッチは まあ調整意図はわかるよ

273 19/10/01(火)14:20:11 No.627050914

それ言うたら双剣もやろ

274 19/10/01(火)14:20:12 No.627050916

ハンマーが傷つけやすいのは謎といえば謎である

275 19/10/01(火)14:20:18 No.627050933

>太刀なんて一番傷付けやすそうな武器なのにね >どうしてそこの世界観をゆがめるんですかね いや明らかに鈍器組みだろ

276 19/10/01(火)14:20:24 No.627050946

深く傷を入れられそうな武器が一発傷武器なのかね

277 19/10/01(火)14:20:42 No.627050983

今作で初めてナルガティガと戦ったけどレウスより強いのに楽しいねこの子達…

278 19/10/01(火)14:20:42 No.627050984

オタカラ全然分からねえからよ ゲームエイト見たら最後の位置しか書いてなかったりでキレて動画見たからよ やっぱ今の世は個人動画じゃねえ

279 19/10/01(火)14:20:43 No.627050989

傷つけ回数はイメージ云々より全武器同じにしてくれ

280 19/10/01(火)14:20:44 No.627050992

>太刀とか凄く旧世代っぽくて新アクションについていけないの当然だよねって謎の納得してたぞ俺は ソードマスターさんのせいだ

281 19/10/01(火)14:20:48 No.627051000

>片手のが傷付け役ってイメージある めっちゃギャリィ…!!ってできそうだよね

282 19/10/01(火)14:20:54 No.627051023

>ヘビィが傷つけやすいのは謎といえば謎である

283 19/10/01(火)14:21:00 No.627051039

単発火力高いタイプの武器が傷付けやすいタイプってことになってるんじゃね

284 19/10/01(火)14:21:01 No.627051041

叩いて肉を柔らかくするんだよ!

285 19/10/01(火)14:21:03 No.627051053

そもそもクラッチで殴って弾落ちるのが原理謎だし…

286 19/10/01(火)14:21:06 No.627051061

>傷つけ回数はイメージ云々より全武器同じにしてくれ 全部2回にしました!ってやりかねないからよ…

287 19/10/01(火)14:21:06 No.627051063

砲術極意の珠実装してくだち!!! EXゾラマグ三点セットが脱げないんですけお…

288 19/10/01(火)14:21:25 No.627051120

まあ太刀のクラッチが傷メインだったらそれこそクラッチ攻撃で傷付けながら練気回収できる万能武器になってしまうから…

289 19/10/01(火)14:21:28 No.627051126

傷を付けるっていうか大剣やチャアクは見た目だけだと切り落とす動きだしな

290 19/10/01(火)14:21:41 No.627051153

仮にイメージだけで傷つけ1回組と2回組分けてるとしたら太刀は2回なのはおかしいしバランス考えてるとしたらハンマーの傷つけ性能高すぎるしチグハグよね

291 19/10/01(火)14:21:50 No.627051171

>そもそもクラッチで殴って弾落ちるのが原理謎だし… 鱗とか飛ばしてるんだろ

292 19/10/01(火)14:21:51 No.627051174

>EXゾラマグ三点セットが脱げないんですけお… そこでこの重ね着!

293 19/10/01(火)14:21:57 No.627051182

知らんがな

294 19/10/01(火)14:21:59 No.627051185

他武器はイメージでやったにしても共に重量級のランスとガンスで傷つけ回数違うのはわからん

295 19/10/01(火)14:22:08 No.627051209

傷云々はクラッチ攻撃でしか傷つかないことの方が変に感じる どれだけ斬ってもクラッチ以外じゃ全く傷つかない

296 19/10/01(火)14:22:22 No.627051244

>砲術極意の珠実装してくだち!!! >EXゾラマグ三点セットが脱げないんですけお… チャックスは5やっても微妙なんだよね… ちょっと榴弾をナーフしすぎ

297 19/10/01(火)14:22:26 No.627051256

>EXゾラマグ三点セットが脱げないんですけお… 突きメインのガンスを振り回しても良いんだぜ まあ今のご時世砲撃捨てるときはガンスごと捨てることになるような気がするが

298 19/10/01(火)14:22:31 No.627051265

表面に傷を負わすような浅い武器は二回なんだな 斬り落としたり穴開けたり衝撃を内部に残すような武器だと一発傷か

299 19/10/01(火)14:22:36 No.627051277

狩猟笛の傷つけモーション大好き カッコいいな!?ってなるなった

300 19/10/01(火)14:22:42 No.627051292

>どれだけ斬ってもクラッチ以外じゃ全く傷つかない クラッチ前は普通に傷だらけになってたから仕方ないんだ

301 19/10/01(火)14:22:52 No.627051312

>砲術極意の珠実装してくだち!!! >EXゾラマグ三点セットが脱げないんですけお… あれ揃えるより他のスキル補った方が楽ちんだからなぁ…

302 19/10/01(火)14:23:05 No.627051352

チャックスはそんなにナーフの必要あったのかな…

303 19/10/01(火)14:23:34 No.627051401

大剣の傷つけモーションはいっそ笑ってしまう それが通ったらもう致命傷だろ!

304 19/10/01(火)14:23:37 No.627051412

>傷云々はクラッチ攻撃でしか傷つかないことの方が変に感じる >どれだけ斬ってもクラッチ以外じゃ全く傷つかない ノリのザクザクとフィニッシュでも傷ついて欲しい

305 19/10/01(火)14:23:54 No.627051465

傷つけるの全部一回でもいいと思うけど全部二回になるのだけはやめて

306 19/10/01(火)14:24:05 No.627051493

兜割りより貯めるの面倒なのに兜割りよりダメージ低いのはおかしい

307 19/10/01(火)14:24:15 No.627051515

クラッチ2回組は確実に石落とすならまあしょうがねえなってなるけど 回数重ねると石落とさずに傷付けにくいだけになるのが納得いかねえ

308 19/10/01(火)14:24:21 No.627051524

>仮にイメージだけで傷つけ1回組と2回組分けてるとしたら太刀は2回なのはおかしいしバランス考えてるとしたらハンマーの傷つけ性能高すぎるしチグハグよね 鈍重な武器は1回組ってだけでしょう ガンスは弾活用する武器種だから2回組

309 19/10/01(火)14:24:22 No.627051525

クラッチヘビィで初めてボウガン触ったけど楽しいねこれ… 攻撃手段クラッチ攻撃しかないけど

310 19/10/01(火)14:24:52 No.627051603

>表面に傷を負わすような浅い武器は二回なんだな >斬り落としたり穴開けたり衝撃を内部に残すような武器だと一発傷か ぶっ刺して爆発させるのに傷付け二回のガンス… いや起爆竜杭あるから弾落とさなくなると困るんだけれども

311 19/10/01(火)14:24:54 No.627051606

ハンマーって坂がなくてもいける?

312 19/10/01(火)14:25:00 No.627051615

ハンマーに優しい環境すぎてちょっと怖くなるよ 4の頃と比べると…あの頃は部屋主になるには別武器担ぐ必要があった

313 19/10/01(火)14:25:01 No.627051617

>仮にイメージだけで傷つけ1回組と2回組分けてるとしたら太刀は2回なのはおかしいしバランス考えてるとしたらハンマーの傷つけ性能高すぎるしチグハグよね そこらへんはゲームバランスを調整した結果だろう 開発はテストプレイを経てそうしてるんだし何も言えん

314 19/10/01(火)14:25:10 No.627051640

>狩猟笛の傷つけモーション大好き 宙返り中でもあのモーションするから大丈夫落ちない?ってなる

315 19/10/01(火)14:25:21 No.627051668

>ハンマーって坂がなくてもいける? 余裕で

316 19/10/01(火)14:25:23 No.627051677

>ハンマーって坂がなくてもいける? むしろ坂はあんまり使わなくなった

317 19/10/01(火)14:25:25 No.627051684

>クラッチ前は普通に傷だらけになってたから仕方ないんだ ワールドの攻撃した箇所に傷つく演出見てるからクラッチでしか傷つかないのが不自然に感じる

318 19/10/01(火)14:25:36 No.627051712

>骨武器はマスターで気力になるし便利 ありがとうございます とりあえずアンジャナフの虫棒が最後まで強化できそうだったのでそれを作りました マスターでも使えると嬉しいです

319 19/10/01(火)14:25:48 No.627051737

心に傾斜

320 19/10/01(火)14:25:49 No.627051739

ジョーってもしかして 抜刀大剣向け?

321 19/10/01(火)14:25:52 No.627051746

>攻撃手段クラッチ攻撃しかないけど 傷つけた部位に狙撃弾当てるの楽しいよ そのキレイな部位をフッ飛ばしてやる!!

322 19/10/01(火)14:26:04 No.627051768

ハンマー使いは宙に坂を見出した

323 19/10/01(火)14:26:31 No.627051827

坂って邪魔だよねクシャの頭潜るし

324 19/10/01(火)14:26:31 No.627051830

虫棒はきれみ管理しつつクラッチの傷つけも維持して虫エキスと虫強化に印弾も~って頭がたまにおかしくなる

325 19/10/01(火)14:26:44 No.627051865

ランスがあるからガンスは2回ねみたいな安易な感じで決まったと思う…

326 19/10/01(火)14:26:55 No.627051891

マルチだと3分位で石吐き尽くして終わるからな 自分しか二回武器いないんなら調整できるけど基本的に太刀が混ざるゲームなんでどうしようもない

327 19/10/01(火)14:26:59 No.627051905

狙撃改よりクラッチ攻撃の方がダメージ出てこれは…

328 19/10/01(火)14:27:04 No.627051926

>>EXゾラマグ三点セットが脱げないんですけお… >そこでこの重ね着! 重ね着増やしてくだち!ってアンケートには書いたけど増えるかなあ なんかもったいぶられてる感じがすごくする

329 19/10/01(火)14:27:06 No.627051932

>開発はテストプレイを経てそうしてるんだし何も言えん テストプレイした程度で完璧な調整できるんだったらワールド時点であんなに調整だらけになってないよ!

330 19/10/01(火)14:27:08 No.627051935

照準と明らかに違う場所へかっとんでって別の場所に引っ付くのなくなったら別に二回でもいいよ ダウン中に傷つけようとしてこれでふざけんなってなる

331 19/10/01(火)14:27:39 No.627052013

傷つけ二回武器は弓くらいスムーズにクラッチ移行できればまだマシなのに

332 19/10/01(火)14:27:43 No.627052024

パーティ内で武器の構成考えろってことなんだろうけど野良じゃ無理ゲーなの本当にわからんかったのかなぁ

333 19/10/01(火)14:27:48 No.627052032

石ころだけでもいいからずっと落とし続けてもらえるだけで結構変わるんだがなぁ…

334 19/10/01(火)14:27:53 No.627052043

無駄に変形して叩き斬る!

335 19/10/01(火)14:27:54 No.627052046

>ジョーってもしかして >抜刀大剣向け? 隙だらけになる直線ブレスとか増えたし楽かもね

336 19/10/01(火)14:28:13 No.627052084

神事の台地でた これは早々に片付けないとな

337 19/10/01(火)14:28:25 No.627052106

傷は乗られてえぐられたことにより心についてるのさ…

338 19/10/01(火)14:28:28 No.627052114

金銀と戦ってる時に全くスリンガー落とさないのなんなん

339 19/10/01(火)14:28:30 No.627052119

やることは多いように思えるけど攻撃はシンプルだから俺はあんまり迷うことないな操虫棍 太刀とかは逆に攻撃が多彩で迷ってしまう

340 19/10/01(火)14:28:32 No.627052124

ガンスで一発で傷つけられないのはちょっと意外だ

341 19/10/01(火)14:28:39 No.627052147

太刀は残心中でもクラッチ飛ばせるようにしてくれ クラッチチャンスに間に合わない事多すぎる

342 19/10/01(火)14:28:39 No.627052148

>なんかもったいぶられてる感じがすごくする 徐々にイベントなどで増やしますと言ってプレイ期間を長くしたいからもったいぶるに決まってるじゃん

343 19/10/01(火)14:28:49 No.627052179

坂は空にある

344 19/10/01(火)14:28:54 No.627052201

ハンマー使いに必要なのは人を思いやる心と頭を意地でも死守する心だ

345 19/10/01(火)14:29:02 No.627052221

重ね着いらないから防具合成させてくれ

346 19/10/01(火)14:29:17 No.627052254

>そこらへんはゲームバランスを調整した結果だろう >開発はテストプレイを経てそうしてるんだし何も言えん 双剣が死んだのはきちんとテストプレイしてちゃんと調整した結果だっていうんですか!

347 19/10/01(火)14:29:19 No.627052256

>坂は空にある 俺自身が坂になることだ

348 19/10/01(火)14:29:23 No.627052268

弾落とすタイプがすぐに弾落としきって傷付けるタイプの完全劣化になるのは テストプレイしたらすぐに分かりそうだと思うんだけどなあ

349 19/10/01(火)14:29:31 No.627052291

弓は押し込みさえできれば凄いクラッチしやすい 傷つけ2回と紙防御なのがアレだが

350 19/10/01(火)14:29:34 No.627052297

>双剣が死んだのはきちんとテストプレイしてちゃんと調整した結果だっていうんですか! たぶんそう

351 19/10/01(火)14:29:46 No.627052322

ナルガ武器の弱さは さすがにまだ強化できるんじゃないかな? 固有グラがもったいない!!!

352 19/10/01(火)14:29:48 No.627052328

ガンスは固定ダメあるからいいだろうって感じかな

353 19/10/01(火)14:29:52 No.627052341

ハンマーで雑に全身傷だらけにして太刀が破壊しまくるって作戦立てられるのが楽しかったよ

354 19/10/01(火)14:30:12 No.627052394

坂多くないとハンマー使いたくなかった俺でも平地ハンマーデビューできました

355 19/10/01(火)14:30:24 No.627052418

>ガンスは固定ダメあるからいいだろうって感じかな 砲撃のM補正の件にしろ本当ここら辺適当過ぎる

356 19/10/01(火)14:30:28 No.627052428

弓でのクラッチ切り替え結構やりにくいと思ってたけど他の武器はあれ以上にやりにくいのか…

357 19/10/01(火)14:30:34 No.627052436

坂を極めたハンマーにはもはや坂さえ不要なのだ

358 19/10/01(火)14:30:42 No.627052451

>ガンスは固定ダメあるからいいだろうって感じかな それだと溜め砲撃以外の人権が…

359 19/10/01(火)14:30:50 No.627052463

>ナルガ武器の弱さは >さすがにまだ強化できるんじゃないかな? >固有グラがもったいない!!! そのうちナルガ希少種でも来るんじゃない? 武器の色は変わりそうだけど

360 19/10/01(火)14:31:05 No.627052502

>>ガンスは固定ダメあるからいいだろうって感じかな >それだと溜め砲撃以外の人権が… いらんでしょ

361 19/10/01(火)14:31:16 No.627052526

>チャックスは5やっても微妙なんだよね… >ちょっと榴弾をナーフしすぎ 昨日三点揃えて使ってみたら縛り箇所の割にビミョーってなったな 耐性スロやら考えたら無かったものとして処理するから良いけどさ 制作者側的にはこんな対応されてもいいの?とはプレイしてて思うなー

362 19/10/01(火)14:31:22 No.627052545

開発にプロハンがいる説は濃厚だからな…

363 19/10/01(火)14:31:24 No.627052548

今回ナルガ武器ほんと弱いよね…

364 19/10/01(火)14:31:26 No.627052556

ものすごく好意的に解釈するならシルソル着れば属性も使えないことはないよMR70まで頑張ってね!ってことだと思う ジョーが雷双剣で数分で沈む動画とかあるし

365 19/10/01(火)14:31:38 No.627052578

>開発にプロハンがいる説は濃厚だからな… プロになら任せて安心だな!

366 19/10/01(火)14:31:42 No.627052584

皮ペタのナルガ武器は今からでも遅くないからもう一段階強化ほしいね 

367 19/10/01(火)14:31:49 No.627052596

4を調整した人とかスタッフに双剣いじめるのが仕事の人がいる

368 19/10/01(火)14:31:55 No.627052612

>それだと溜め砲撃以外の人権が… 殴り型もフルバ型も選択肢としてすら消えたようなもんだから…

369 19/10/01(火)14:32:02 No.627052627

フルバフで3分台だな歴戦怒りジョー まあ氷と雷はそこそこなんだよ

370 19/10/01(火)14:32:07 No.627052637

ハンマーを使ってる理由の半分が回転できることだったので今回の空に坂を見いだせるようになったハンマーが楽しすぎる…

371 19/10/01(火)14:32:10 No.627052647

ナルガ武器は達人芸でフルチャとかもガン積みすればもしかしたら行けるかも?と思ったが 武器倍率+20しても260くらいしか行かないんだよな…

372 19/10/01(火)14:32:22 No.627052666

双剣はワールドから変わらず楽しいけどなあ

373 19/10/01(火)14:32:29 No.627052687

属性推したいのはカナちゃんネロちゃんから伝わってくる ただスキルが重いんだよ!

374 19/10/01(火)14:32:30 No.627052688

クラッチしたらそこが坂になるとか頭ハンマーかよ

375 19/10/01(火)14:32:59 No.627052752

>属性推したいのはカナちゃんネロちゃんから伝わってくる >ただスキルが重いんだよ! いやその2つは共存可能やろ

376 19/10/01(火)14:33:16 No.627052793

クラッチ切り替えの操作しにくさは共通だけど弓は射撃やCSキャンセルしてクラッチ移行できるから楽

377 19/10/01(火)14:33:55 No.627052867

>弓でのクラッチ切り替え結構やりにくいと思ってたけど他の武器はあれ以上にやりにくいのか… そもそもクラッチできないタイミングが多い 弓は押し込みさえすれば即なので早い

378 19/10/01(火)14:34:09 No.627052903

ハンマーのクラッチは一度掴むと相手にたどり着くまで決して外れることはないのだ…

379 19/10/01(火)14:34:19 No.627052921

>弓は押し込みさえすれば即なので早い その押し込みが面倒なんだよなぁ…

380 19/10/01(火)14:34:47 No.627052977

>属性推したいのはカナちゃんネロちゃんから伝わってくる >ただスキルが重いんだよ! シルソルもカナちゃん装備も武器種によってはシリーズスキル以外のスキルの噛み合わせがあんまりよくなかったりするのよね

381 19/10/01(火)14:34:51 No.627052984

クラッチ派生は各武器種にあってよかったのでは

382 19/10/01(火)14:35:28 No.627053083

双剣の鬼人派生の傷つけ攻撃ってなんかぜんぜん傷つかないことあるんだけどどうなってんのこれ

383 19/10/01(火)14:35:39 No.627053105

無撃を恐れてナルガとディア武器が弱くなったのは分かるがジョーはなんでだよ! ディノ亜武器みたいないいピーキーさを見習って欲しい

384 19/10/01(火)14:35:42 No.627053108

>ものすごく好意的に解釈するならシルソル着れば属性も使えないことはないよMR70まで頑張ってね!ってことだと思う このスリンガー装填アップ弓以外に恩恵薄すぎる!

385 19/10/01(火)14:35:54 No.627053134

本物の坂があるとやっぱ嬉しい

386 19/10/01(火)14:35:58 No.627053140

>双剣の鬼人派生の傷つけ攻撃ってなんかぜんぜん傷つかないことあるんだけどどうなってんのこれ あれに有用性感じてないから全く使ってないな…

387 19/10/01(火)14:36:02 No.627053151

ナルガ武器っていつもはもうちょっとマシな性能だった気がするがなあ

388 19/10/01(火)14:36:13 No.627053178

コントローラーが悪いのかもしれないけど押し込んでも綺麗に切り替わらないときがあっれ事故る…

389 19/10/01(火)14:36:17 No.627053190

>双剣の鬼人派生の傷つけ攻撃ってなんかぜんぜん傷つかないことあるんだけどどうなってんのこれ あれ判定が別部位に吸われてんだわ 確実に割りたいならクロー挟め 属性遊び云々よりもアクションゲームとしての出来が悪いのが双剣

390 19/10/01(火)14:36:20 No.627053200

大剣もタメ3クラッチ派生で回転しながら突っ込んで欲しい

391 19/10/01(火)14:36:20 No.627053202

>このスリンガー装填アップ弓以外に恩恵薄すぎる! なんでや!ガンスも恩恵受けれるやろ!

392 19/10/01(火)14:36:49 No.627053274

耐水の装衣の強化クエが出ない!!!! なんで?

393 19/10/01(火)14:36:50 No.627053278

キャンセルクラッチはマジで欲しい 見えてから攻撃中断して張り付きが結構ギリギリで怖いチャックスです まあ張り付けたら相手もゆっくりしてくれるから良いけどさ

394 19/10/01(火)14:37:00 No.627053311

>>弓は押し込みさえすれば即なので早い >その押し込みが面倒なんだよなぁ… まぁね でも近接はモーション中にクラッチ行けないからモンスターがクラッチ待ちになったら時間稼ぎに張り付いてあげよ

395 19/10/01(火)14:37:23 No.627053370

属性推したいなら属性弾Ⅱとか追加してくれよ!

396 19/10/01(火)14:37:26 No.627053376

>>双剣の鬼人派生の傷つけ攻撃ってなんかぜんぜん傷つかないことあるんだけどどうなってんのこれ >あれに有用性感じてないから全く使ってないな… 派生○から出るその場回転切りってコンボ中ほぼ使わないのよね

397 19/10/01(火)14:37:52 No.627053447

スリンガー装填数アップも恩恵あるのほぼ貫通弾だけだし弱点部位のデカさも関係してくるから弓でも正直… ねろあじ相手だと凄い気持ちいいけど

398 19/10/01(火)14:37:57 No.627053456

W→IBでの調整でも思ったけど弓を属性の基準として調整してるせいで色々おかしくなってるよね

399 19/10/01(火)14:37:58 No.627053462

>>このスリンガー装填アップ弓以外に恩恵薄すぎる! >なんでや!ガンスも恩恵受けれるやろ! じゃあガンスは属性会心欲しいんですか!?

400 19/10/01(火)14:38:21 No.627053522

>じゃあガンスは属性会心欲しいんですか!? 2部位で十分なんで…

401 19/10/01(火)14:38:29 No.627053549

>W→IBでの調整でも思ったけど弓を属性の基準として調整してるせいで色々おかしくなってるよね ウソつけカーナ弓ソロ2分とか絶対開発分かってなかったろこんなもん

402 19/10/01(火)14:38:35 No.627053564

>耐水の装衣の強化クエが出ない!!!! >なんで? プケプケ亜種のやつだったかな… 研究レベル足りてないとか?

↑Top