ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/01(火)12:45:14 No.627035860
内容が頭に入ってこない
1 19/10/01(火)12:47:08 No.627036285
ビアンマンゲ!
2 19/10/01(火)12:47:38 No.627036389
アスラーダみてぇなスーパーカーだな
3 19/10/01(火)12:48:18 No.627036531
まんげ!
4 19/10/01(火)12:50:41 No.627037036
脱げ! マオビアン! まんげ!
5 19/10/01(火)13:00:12 No.627038953
副大統領の資産を勝手に…?
6 19/10/01(火)13:05:11 No.627039783
マオちゃん…
7 19/10/01(火)13:05:47 No.627039875
>副大統領の資産を勝手に…? ざっくりググったけどこの人汚職が凄すぎて色々マークされてるらしい ということしかわからんかった 公的資金の横領でその金で世界中からなんか色々買ってるそうでそれで資産差し押さえたり口座差し押さえてるそうな
8 19/10/01(火)13:06:02 No.627039916
独裁者の息子の…マンゲ!
9 19/10/01(火)13:06:24 No.627039975
息子なのかビアンなのかはっきりしろ
10 19/10/01(火)13:09:06 No.627040339
これだけだとスイスがマンゲって名前の副大統領の高級車をどういう方法かはわからないが差し押さえて 競売にかけた利益をその国家に還元してると言う国際問題すれすれの事態に見える
11 19/10/01(火)13:11:21 No.627040646
ヴェネーノ?
12 19/10/01(火)13:11:36 No.627040677
副大統領の公金横領について捜査を進めていたスイス検察は2月、補償金代わりに、2016年に差し押さえていたスーパーカーを押収する形で副大統領との司法取引に応じていた。貧困層支援の方策はスイス外務省が監督して決める。
13 19/10/01(火)13:12:03 No.627040754
スレスレというか普通に内政干渉と資産強盗では
14 19/10/01(火)13:12:29 No.627040804
ヌゲマ!ヌゲマオ!
15 19/10/01(火)13:12:51 No.627040865
>これだけだとスイスがマンゲって名前の副大統領の高級車をどういう方法かはわからないが差し押さえて >競売にかけた利益をその国家に還元してると言う国際問題すれすれの事態に見える いやどう見てもオークション会場がスイスってだけにしか見えないけど…?
16 19/10/01(火)13:13:37 No.627040971
スイス「が」じゃなくてスイス「で」なんだから内政干渉とか邪推もいいとこすぎる
17 19/10/01(火)13:15:06 No.627041182
>スイス「が」じゃなくてスイス「で」なんだから内政干渉とか邪推もいいとこすぎる 何でスイスでやるの…?
18 19/10/01(火)13:15:59 No.627041307
スイスの検察が立件した事件だから
19 19/10/01(火)13:16:10 No.627041348
永世中立国のスイスがなんで赤道ギニアに内政干渉するんだよ!?
20 19/10/01(火)13:17:26 No.627041529
そりゃ武力で勝ってるし内地で正義の名の元に金取れるからでは…?
21 19/10/01(火)13:18:26 No.627041669
誰がどう言う理由で差し押さえたのかわかんないじゃんこの記事じゃ 記者のレベルが低いな
22 19/10/01(火)13:18:35 No.627041705
IQさがってきたな
23 19/10/01(火)13:19:58 No.627041908
>何でスイスでやるの…? 赤道ギニアにオークションハウスがないからでしょ
24 19/10/01(火)13:21:42 No.627042160
スイスでマネーロンダリングやってたからそれでスイス検察にヨーロッパに持ってた資産を差押えられた
25 19/10/01(火)13:23:28 No.627042402
スイス銀行といったら非合法組織のマネロン御用達のイメージがあるけど 最近はそうでもないのかね それとも派手にやりすぎたか
26 19/10/01(火)13:26:06 No.627042831
ガンダムみたいな車だ
27 19/10/01(火)13:26:54 No.627042961
マンゲから毟った金で幸せか
28 19/10/01(火)13:32:20 No.627043761
>スイス銀行といったら非合法組織のマネロン御用達のイメージがあるけど >最近はそうでもないのかね 悪名高くなりすぎたんで大手はあからさまな口座の情報は捜査機関に公開しますって規約掲げてるそうな
29 19/10/01(火)13:35:33 No.627044222
>悪名高くなりすぎたんで大手はあからさまな口座の情報は捜査機関に公開しますって規約掲げてるそうな つまりCIAがゴルゴの口座を調べることも?
30 19/10/01(火)13:36:19 No.627044331
マンゲ副大統領の車売った金で食う飯はうまいか
31 19/10/01(火)13:39:04 No.627044723
あなた達!いつまで起きてまん毛!
32 19/10/01(火)13:40:58 No.627044980
息子が副大統領で差し押さえを食らう辺り本当に独裁者なんだろうなってのは分かる!
33 19/10/01(火)13:41:08 No.627044995
マンゲ副大統領より大統領の息子の副大統領にビックリだよ
34 19/10/01(火)13:42:03 No.627045133
大統領って世襲制なんだ
35 19/10/01(火)13:42:32 No.627045205
>スレスレというか普通に内政干渉と資産強盗では びっくりするくらい読解力低いな
36 19/10/01(火)13:44:56 No.627045538
そもそも横領とかの汚職で差し押さえられる理由があったって部分をちゃんと入れてくだち!
37 19/10/01(火)13:48:33 No.627046115
ヴェネーノって数台しか存在しないやつじゃなかったか
38 19/10/01(火)13:48:54 No.627046164
スイスで犯罪行為が行われたの?
39 19/10/01(火)13:50:43 No.627046441
サウジアラビアの王族は手を汚らずに贅沢三昧なんだよなー
40 19/10/01(火)13:53:28 No.627046849
>サウジアラビアの王族は手を汚らずに贅沢三昧なんだよなー ドバイの方だけどそこまで気楽じゃなさそう https://twitter.com/Al_Nahayyan
41 19/10/01(火)13:57:00 No.627047344
>サウジアラビアの王族は手を汚らずに贅沢三昧なんだよなー いや継承者争いで謎の事故死や逮捕で財産没収乱発してんの知らんのか