ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/01(火)12:39:23 No.627034510
電車って1両450人乗れるんだな
1 19/10/01(火)12:40:51 No.627034846
超満員で大事故起きたらどうなるの?
2 19/10/01(火)12:41:14 No.627034942
その状態で週刊紙を読もうとするな
3 19/10/01(火)12:41:45 No.627035060
人間が液状化した場合じゃないかな…
4 19/10/01(火)12:42:42 No.627035288
350でアウトじゃねーか
5 19/10/01(火)12:42:55 No.627035335
320%の状況は度々起きてるけど必ずけが人出てるってのがひどい
6 19/10/01(火)12:42:59 No.627035351
ドアが開かなくなってるのにどうやって物理的限界に行くの…
7 19/10/01(火)12:43:33 No.627035471
息できない
8 19/10/01(火)12:44:53 No.627035785
俺は150で耐えられそうにない
9 19/10/01(火)12:45:17 No.627035874
空調が強力ならまだ詰められるな!
10 19/10/01(火)12:45:29 No.627035910
320%とか内臓圧迫で死にそう
11 19/10/01(火)12:45:32 No.627035924
>ドアが開かなくなってるのにどうやって物理的限界に行くの… 容積の計算上は入るはず!
12 19/10/01(火)12:46:00 No.627036024
中で出産するとか…
13 19/10/01(火)12:46:46 No.627036198
>320%の状況は度々起きてるけど必ずけが人出てるってのがひどい 物理的限界なので弱い肋骨から折れる
14 19/10/01(火)12:47:08 No.627036287
レガートに押し込まれた状態に近い
15 19/10/01(火)12:47:20 No.627036319
インドの通勤ラッシュよりマシ
16 19/10/01(火)12:47:42 No.627036411
この前の台風の後は400近かった気がする
17 19/10/01(火)12:47:45 No.627036420
痴漢にも生命の危機が及ぶためもはや猥褻どころではなくなり安全
18 19/10/01(火)12:48:00 No.627036463
時差通勤とかテレワークとか地方分散とかしてくだち
19 19/10/01(火)12:48:00 No.627036466
>物理的限界であると考えられる。 なにっ
20 19/10/01(火)12:48:05 No.627036483
>レガートに押し込まれた状態に近い あんな惨いのが350%位だとしたら怖いね…
21 19/10/01(火)12:48:49 No.627036643
>時差通勤とかテレワークとか地方分散とかしてくだち 弊社は時差勤務取り入れて今のところいい感じらしいですよ 来年はどうなるかわからぬ…
22 19/10/01(火)12:48:56 No.627036669
肋骨が折れるとか笑い話だと思ってた
23 19/10/01(火)12:49:02 No.627036693
>痴漢にも生命の危機が及ぶためもはや猥褻どころではなくなり安全 そんな状態でこの人痴漢ですで電車遅延させたら目線で射殺されそう
24 19/10/01(火)12:49:11 No.627036734
国内トップクラスのプレイヤーは200%がデフォだからな 本気出したら300いける
25 19/10/01(火)12:50:00 No.627036900
普段多くて150%の車両でも5分遅れたら300%くらいになる
26 19/10/01(火)12:51:48 No.627037266
>来年はどうなるかわからぬ… オリンピック期間中どうなるんだろう… 国は大手を振って時差通勤とかテレワーク推奨してるけど
27 19/10/01(火)12:52:48 No.627037475
物理的限界って表現怖いな 死体なら可能な積載量ってことだろそれ
28 19/10/01(火)12:54:54 No.627037883
四倍だぁー!!!
29 19/10/01(火)12:55:05 No.627037918
都内だと椅子の無しの車両もあると聞いて 奴隷船かよと思ったよ
30 19/10/01(火)12:55:35 No.627038029
300で痴漢したとして裁判したら負けるんだろうか 身動き取れず踏ん張りも聞かない状態で近くの人間の身体をつかむのって 本能的行動な気がする
31 19/10/01(火)12:55:44 No.627038053
東京以外じゃ一番混む路線でも150%程度なのに
32 19/10/01(火)12:56:48 No.627038271
乗ってるの奴隷だし実質奴隷船
33 19/10/01(火)12:56:54 No.627038291
一度終電付近で人身事故起きたときは250%越えてたな 人の圧力でガラスにヒビが入った
34 19/10/01(火)12:57:04 No.627038341
350は揺れなどでジャンプすると浮いたままになれる つらいけどそのまま数分寝る事もできる
35 19/10/01(火)12:57:36 No.627038441
>都内だと椅子の無しの車両もあると聞いて >奴隷船かよと思ったよ 朝10時までの辛抱だ…
36 19/10/01(火)12:59:07 No.627038742
皮肉でも大げさでもなく奴隷運搬してるわけだしな
37 19/10/01(火)12:59:36 No.627038838
この奴隷船に毎日乗ってると精神病むよ
38 19/10/01(火)12:59:47 No.627038873
みんなで同じ電車に乗るから尊いんだ 絆が深まるんだ
39 19/10/01(火)12:59:59 No.627038907
隙間があると今日はラッキー!
40 19/10/01(火)13:00:22 No.627038986
俺田舎でいいや…
41 19/10/01(火)13:00:33 No.627039013
東京は常に350%いってそう
42 19/10/01(火)13:01:38 No.627039196
オリンピックは都が「終電で前乗りして徹夜の交流会で士気を高めよう」って公式見解をマジで出してるので ボランティアが通勤ラッシュに巻き込まれることもないし空いてるホテルがなくても問題ない
43 19/10/01(火)13:01:42 No.627039214
自分の体が浮き上がるレベルの密集地帯は本当に怖いよね
44 19/10/01(火)13:02:07 No.627039292
>「終電で前乗りして徹夜の交流会で士気を高めよう」 コミケかよ
45 19/10/01(火)13:02:36 No.627039365
山手線のラッシュ時とか駅員が無理やり詰め込む訳でしょ? 多分あれが450人だと思うんだわ あれに毎日耐えてる都心のリーマンさんは本当に偉大
46 19/10/01(火)13:02:57 No.627039418
>オリンピックは都が「終電で前乗りして徹夜の交流会で士気を高めよう」って公式見解をマジで出してるので 頭昭和かよ!
47 19/10/01(火)13:03:26 No.627039500
新聞読んでんじゃねえよ
48 19/10/01(火)13:03:47 No.627039565
山手線だけじゃなく首都圏の電車はみんなやってると思う
49 19/10/01(火)13:03:49 No.627039571
>終電で前乗りして徹夜の交流会で士気を高めよう 徹夜したら翌日のボランティア作業のパフォーマンスに悪影響が出るじゃん ばかなの
50 19/10/01(火)13:03:52 No.627039581
早い内に150%制限とかしないから…
51 19/10/01(火)13:03:59 No.627039596
レガートならその倍は乗せられると思う
52 19/10/01(火)13:04:34 No.627039691
ベット用意できないから前乗りで仮眠してじゃなくて 徹夜しようなのホント酷い
53 19/10/01(火)13:05:15 No.627039801
車内に無理やり詰め込むからよくないんだ 車両の屋根とかに乗るインド式を採用しよう
54 19/10/01(火)13:05:38 No.627039848
いや450人は物理的には可能っていう死人が出てるレベルじゃないか
55 19/10/01(火)13:06:03 No.627039921
この電車にはあと1人…いや二人が限界です!!
56 19/10/01(火)13:06:04 No.627039923
駅員さんが頑張って押し込んでくれるから実現可能なんだ
57 19/10/01(火)13:06:15 No.627039952
前乗りの時点で昭和もいいとこなのに徹夜とかマジで言ってるの さすがにデマだと思いたい
58 19/10/01(火)13:06:42 No.627040024
逆に日本の満員電車体験してみたい観光客が押し寄せたりしない?
59 19/10/01(火)13:06:50 No.627040052
450人でもまだ横に詰めてるだけだから身長低い人が窒息気味になるだけだな 上に重なりだしたら死ぬ
60 19/10/01(火)13:06:59 No.627040073
450人はレガート・ブルーサマーズさんがいないと難しそうだしいたらもっと詰め込めそう
61 19/10/01(火)13:07:47 No.627040178
高校生大学生ぐらいだったら1日ぐらい徹夜しても問題ないんだろうけどさぁ ボランティアって若者限定じゃないでしょ ミドルやシニアだって多くいるのに何考えてんだ
62 19/10/01(火)13:07:55 No.627040190
就活の時の埼京線で床に足がつかないのは体験した あれを毎日は絶対精神病むわ
63 19/10/01(火)13:08:08 No.627040211
おかしいなインドは乗車率1000%超えなのに
64 19/10/01(火)13:08:11 No.627040217
>>「終電で前乗りして徹夜の交流会で士気を高めよう」 >コミケかよ というかコミケですら当日輸送破綻してて徹夜組除去できずに警察が頭悩ませてるレベルなんだし オリンピックとか考えるまでもなく全員当日輸送なんて不可能だから開き直って徹夜組推奨するしかない
65 19/10/01(火)13:08:25 No.627040246
こういうSCPの実験ログある
66 19/10/01(火)13:08:28 No.627040252
どうして140人で満足できないのですか… どうして…
67 19/10/01(火)13:08:39 No.627040280
>ミドルやシニアだって多くいるのに何考えてんだ 流石に雑魚寝できるような施設は作っているでしょ
68 19/10/01(火)13:08:44 No.627040289
450人てレガートにでも頼むのか?
69 19/10/01(火)13:09:01 No.627040328
公式だと東西線の199%が最高だけど 250%いってそう
70 19/10/01(火)13:09:23 No.627040365
家に泊めてあげたい
71 19/10/01(火)13:10:24 No.627040502
>流石に雑魚寝できるような施設は作っているでしょ そんなスペース物理的にない
72 19/10/01(火)13:10:27 No.627040507
20年前の西武池袋線は凄かったけど今も毎朝浮けるくらいの混雑なのかな
73 19/10/01(火)13:11:05 No.627040598
200人程度を上限にしてそれ以上乗れなくしてください!
74 19/10/01(火)13:11:33 No.627040670
うちの賃貸マンション違法民泊してる部屋が4つあるからフル稼働するんだろうな まぁ東横インとほとんど変わらない宿泊料なんやけどなブヘヘヘヘ
75 19/10/01(火)13:12:29 No.627040806
>>ミドルやシニアだって多くいるのに何考えてんだ >流石に雑魚寝できるような施設は作っているでしょ よくて屋根のないコンクリートの駐車場にビニールシートだな
76 19/10/01(火)13:12:32 No.627040812
誰でも200と250の間は何回かあると思う
77 19/10/01(火)13:12:41 No.627040830
どうしても仮眠が必要な場合はホームレスと同じ場所で寝ることになるだろな 交通費すら1000円も出ないこと考えると寝袋を持参させられる ネタで言ってるわけじゃなく他に方法が絶対にない
78 19/10/01(火)13:12:51 No.627040861
450で更に詰めたらトライガンのアレみたいになる?
79 19/10/01(火)13:13:43 No.627040984
320は冗談抜きで家畜よりひどいな…
80 19/10/01(火)13:13:58 No.627041022
事故とか起きなくても一度で最大450人に重症を負わせることもできるんだよね?
81 19/10/01(火)13:14:11 No.627041057
350まで根性で粘ってほしい
82 19/10/01(火)13:15:02 No.627041171
総武線なんかはよく200%超えるし多分300まで行ってるときもある気がする
83 19/10/01(火)13:15:13 No.627041201
家畜は極力ストレスを与えないように気遣われるからな 電車はなんかこう拷問でもしておられる?
84 19/10/01(火)13:15:35 No.627041254
インドとか500%くらい?
85 19/10/01(火)13:15:57 No.627041301
インドの列車なんか外に飛び出てるけども何パーセントくらいになるんだろうか
86 19/10/01(火)13:16:17 No.627041371
>総武線なんかはよく200%超えるし多分300まで行ってるときもある気がする つり革より上に人はいないからそこにも乗れるようにしよう
87 19/10/01(火)13:16:29 No.627041399
フワー
88 19/10/01(火)13:16:29 No.627041401
250でも家畜よりひどくね?
89 19/10/01(火)13:16:43 No.627041434
>そんなスペース物理的にない 競技場内にテントを張るか…
90 19/10/01(火)13:17:15 No.627041512
総武線や東西線でもドアの両脇に陣取るやつ居てびっくりする 冗談抜きで肋骨折れるぞそこ
91 19/10/01(火)13:17:34 No.627041546
桜木町事故は250%で燃えたんだよな
92 19/10/01(火)13:18:06 No.627041634
肩が触れ合ってるのに楽に新聞読むな
93 19/10/01(火)13:18:45 No.627041732
危険だから100%までにした方がいいと思います
94 19/10/01(火)13:18:49 No.627041748
>肩が触れ合ってるのに楽に新聞読むな 今はスマホだからセーフ!
95 19/10/01(火)13:18:53 No.627041761
法律で規制する気一切ないあたり闇深いよな
96 19/10/01(火)13:18:56 No.627041769
なんで電車だけ定員オーバーがセーフなのか未だにわからない
97 19/10/01(火)13:21:06 No.627042075
頭上と天井の間の空間に人詰めればまだいける!
98 19/10/01(火)13:21:43 No.627042164
都市部労働力輸送のためには犠牲は必要
99 19/10/01(火)13:21:51 No.627042178
違反ではないんだけど違反を続けた結果違反前提でバランスが成り立って後に引けなくなった状態
100 19/10/01(火)13:21:54 No.627042190
オーバーさせないと回せないからな
101 19/10/01(火)13:22:17 No.627042246
鉄道法みたいな法律では「空席がある場合のみ乗車できる」とか規定されてる…と大昔にテレビで見た
102 19/10/01(火)13:22:45 No.627042289
電車がちゃんと線引きして無理しなければ ここまでの人口密度にはならなかったかもしれない
103 19/10/01(火)13:23:21 No.627042387
まあバスだって本当は席とつり革の数以上に乗せちゃいけないんだろうけど それ以上乗せちゃうこともあるだろうよ
104 19/10/01(火)13:24:10 No.627042520
維新とかの第三極以外の与党も野党も東京一極集中政策には大賛成した結果がこれなんだろうな 少子化とも密接に関連あるしこれぞ日本の闇よ
105 19/10/01(火)13:25:28 No.627042729
ボランティアもそうだけど たかが人命って意識で仕組み作ってるの やっぱりおかしいと思う
106 19/10/01(火)13:25:41 No.627042762
su3343169.jpg
107 19/10/01(火)13:26:49 No.627042949
サビ残だってそうだし 働かせるためなら簡単に無理が通って道理が引っ込むよな
108 19/10/01(火)13:26:59 No.627042976
レガートは骨がひしゃげて圧死するレベルだし600%くらい行くんじゃない?
109 19/10/01(火)13:28:27 No.627043203
オーバーさせないと回せないんじゃなくて オーバーさせてるからこういう状況になったんだろう
110 19/10/01(火)13:28:51 No.627043279
上の方空いてるしな二段にすればまだ
111 19/10/01(火)13:29:05 No.627043312
そろそろ電車を3階建てくらいにしないと無理だと思うよ
112 19/10/01(火)13:29:27 No.627043361
仕組み作ってる奴まで満員電車で省庁に通勤する狂気
113 19/10/01(火)13:30:37 No.627043525
恐ろしいことに満員電車は割と慣れてしまうのだ
114 19/10/01(火)13:30:43 No.627043534
規格決める時にもっとサイズを盛っておけばよかったな…
115 19/10/01(火)13:31:18 No.627043617
100送ったら1~2%は返品されるのが常
116 19/10/01(火)13:32:03 No.627043725
満員電車のストレスは戦場と同程度なんて与太話もある 企業戦士として誇りに思うがいい
117 19/10/01(火)13:32:48 No.627043820
>そろそろ電車を3階建てくらいにしないと無理だと思うよ 電車を2階建てを公約にしてた人がいたんだけど全然音沙汰がないんだ 3階建てなんて数十年後になりそう
118 19/10/01(火)13:33:35 No.627043929
東京で働いてなくて本当によかった
119 19/10/01(火)13:35:08 No.627044162
450人×55kg=24.75t カーブで横転しそう
120 19/10/01(火)13:35:58 No.627044276
オリンピックの間の夜間運行って24時間走らせるのかと思ったら2時までなのね まぁ点検を考えたら24時間は無理か
121 19/10/01(火)13:36:45 No.627044389
現代の奴隷輸送船
122 19/10/01(火)13:37:03 No.627044436
物理的に限界の状態なら目の前の女性に中出しレイプしても案外バレずに逃げられる可能性
123 19/10/01(火)13:37:10 No.627044448
山手線、中央線地下歩道化とかあれば混雑は大分解消されるかもしれない 絶対無理だけど
124 19/10/01(火)13:37:22 No.627044480
奴隷の輸送は1回でいいけどこれ毎日乗るらしいな
125 19/10/01(火)13:38:25 No.627044626
死なないのが不思議だ
126 19/10/01(火)13:40:39 No.627044942
慣れると言われるし、実際慣れるんだけど暫く満員電車から離れて久しぶりに乗ると体調崩すくらいにはキツい
127 19/10/01(火)13:41:30 No.627045047
>物理的に限界の状態なら目の前の女性に中出しレイプしても案外バレずに逃げられる可能性 動けねえっつてんだろ!
128 19/10/01(火)13:42:36 No.627045212
機嫌悪いやつが隣にいるだけで俺も切れかけてもう人生終わってもいいかなって気分になってくる そういう30~40代が世間にぎわせてる
129 19/10/01(火)13:44:05 No.627045426
パニック障害患って満員電車乗れなくなったから会社の近くに住むようになったな
130 19/10/01(火)13:44:54 No.627045536
新宿方面と反対方向に会社を置くだけでいいんだけど なんで都心に拠点を構えたがるの?
131 19/10/01(火)13:46:28 No.627045777
電車が嫌で山手線沿線に住んでるのに片道3km徒歩通勤してるよ…