19/10/01(火)12:20:31 苦労人貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/01(火)12:20:31 No.627029890
苦労人貼る
1 19/10/01(火)12:22:06 No.627030297
悟りを開きかけてる人
2 19/10/01(火)12:23:07 No.627030530
なあに自分で望んだポジションだ
3 19/10/01(火)12:24:00 No.627030734
運が悪いとかそんなレベルじゃないよ…
4 19/10/01(火)12:24:18 No.627030806
おかきジジイが助け船出しても生真面目過ぎて拒否る真性の苦労人
5 19/10/01(火)12:24:54 No.627030944
同僚を不具にして就いた元帥はやりがいあるなあ!
6 19/10/01(火)12:25:05 No.627031000
クザン「好きで背負い込んだ結果だもんな」
7 19/10/01(火)12:25:12 No.627031026
真面目すぎて元帥に向いてない やはり青キジが適任だったのでは…?
8 19/10/01(火)12:25:26 No.627031105
ところで財源どうなってんの
9 19/10/01(火)12:25:35 No.627031143
思いのほか真面目に海軍運営してるよね
10 19/10/01(火)12:25:48 No.627031197
だからよ!ワシは海賊を一人でも減らしてえんだ!すべての海賊と今すぐ 全面戦争をしたいわけじゃねえ!
11 19/10/01(火)12:25:55 No.627031220
>真面目すぎて元帥に向いてない >やはり青キジが適任だったのでは…? 前任の元帥は全部分かってて任命しようとしてたよね…
12 19/10/01(火)12:26:27 No.627031335
>ところで財源どうなってんの 世界政府がアホみたいに取ってる税金から流石に歳出してるんじゃないの知らんけど
13 19/10/01(火)12:27:08 No.627031478
青キジは不真面目すぎるし赤犬の明確な失敗も現状藤虎くらいだけどとにかく運がなさすぎる
14 19/10/01(火)12:27:21 No.627031540
絶対現場で海賊狩ってた方が本人にとって幸せすぎる…
15 19/10/01(火)12:27:27 No.627031569
海賊共に対抗するために七武海も必要という現実が見えていた人
16 19/10/01(火)12:27:51 No.627031681
まあ昔のままだったら向いてないけど今は結構丸くなったと思う そのために散々苦労したり胃に開けてそうだけど
17 19/10/01(火)12:28:04 No.627031743
藤虎はSSGなら王下七武海潰せるって思ってるけどこれで潰せなかったら見る目のない奴はダメだなってなるぞ…
18 19/10/01(火)12:28:10 No.627031770
もう大将時代の絶対正義観折れかけてそう
19 19/10/01(火)12:28:17 No.627031798
多少無責任くらいなやつがのらりくらりと運営してこのおっさんが現場で暴れた方がうまく行った気はする
20 19/10/01(火)12:29:04 No.627031993
あーあー!七武海も撤廃されてよかったのー! カイドウとリンリンが同盟を結んだのは本当にタイミングが悪いがのー! 良かったのー!
21 19/10/01(火)12:29:13 No.627032027
藤虎もともと見えてないし…
22 19/10/01(火)12:29:22 No.627032067
スーパーサイヤ人ゴッドを信じましょうや…
23 19/10/01(火)12:29:36 No.627032120
万が一七武海潰せても四皇同盟どうすんのって問題が残ってるし… このどうしようもない状況で逃げ出さないだけ真面目な人なんだなって
24 19/10/01(火)12:29:52 No.627032186
ぶっちゃけ七武海解体が問題なのは七武海が必要とかじゃなくてタイミングとその始末の仕方だと思うから解体論自体が間違ってる気はしない
25 19/10/01(火)12:30:16 No.627032275
>青キジは不真面目すぎるし赤犬の明確な失敗も現状藤虎くらいだけどとにかく運がなさすぎる そうは言うがこいつレヴェリーで革命軍を揃って無敵奴隷にしたせいで実績ありすぎて ろくに無碍にできない状態になったぞ
26 19/10/01(火)12:30:28 No.627032344
>もう大将時代の絶対正義観折れかけてそう 七武海の解散反対とか二年前は考えられないしな
27 19/10/01(火)12:30:33 No.627032357
まぁ考えうる最悪のタイミング踏んだのはある
28 19/10/01(火)12:30:38 No.627032378
というか現状況で冷や汗一つかかずに必死こいてるから好き
29 19/10/01(火)12:30:48 No.627032425
>万が一七武海潰せても四皇同盟どうすんのって問題が残ってるし… ガープ居るから一応大丈夫じゃないか? 流石にヤバくなったらあの人も動くだろ
30 19/10/01(火)12:31:12 No.627032508
新兵器あるにしてもせめて四皇時代終わらせてから解散でも遅くなかったのでは…
31 19/10/01(火)12:31:24 No.627032558
というかガープもワノ国に来るんじゃね センゴクが真面目になってる時点でもう相当ヤバイし
32 19/10/01(火)12:31:29 No.627032575
解体せずに個別に雇う論は結構出てるけどそれは海軍の調査能力に信頼あってこそだからな…結局新兵器みたいな代案なくしてそれは無理な話だ
33 19/10/01(火)12:31:33 No.627032595
海賊は全て悪って思ってるなら七武海撤廃されても本音ではそれほど藤虎のこと怒ってない気がする
34 19/10/01(火)12:31:41 No.627032627
6方面作戦は控えめに言って自殺行為
35 19/10/01(火)12:31:42 No.627032632
ガープも人の子だから 怒り狂うと大将をうっかり殺しかねない程度にレベルダウンしてる…
36 19/10/01(火)12:32:00 No.627032712
いつも思うけど青雉とこの人で困ったなら黄猿じゃダメだったんだろうか
37 19/10/01(火)12:32:01 No.627032715
>新兵器あるにしてもせめて四皇時代終わらせてから解散でも遅くなかったのでは… 赤犬もそう思ってると思う
38 19/10/01(火)12:32:11 No.627032755
どっかの国王と民間人引っ張り出してきた奴が悪い
39 19/10/01(火)12:32:18 No.627032789
ヤバイ海賊ばっかりでそりゃバスターコールなんて物騒な戦法生まれるわ
40 19/10/01(火)12:32:24 No.627032810
恐らく現海軍最強勢力だよね赤犬
41 19/10/01(火)12:32:30 No.627032830
確かにガープは化け物だけどマムカイドウタッグに1人じゃ無理だよ…
42 19/10/01(火)12:32:40 No.627032873
>新兵器あるにしてもせめて四皇時代終わらせてから解散でも遅くなかったのでは… 会議で決めたのはいいけど内密にして公布時期ずらせばよかったよね… と思ったけどあのクソバードにバラされそうで困る
43 19/10/01(火)12:32:43 No.627032884
>新兵器あるにしてもせめて四皇時代終わらせてから解散でも遅くなかったのでは… 終わる日が来ると予想できるか普通? もう半世紀以上も定着した反社会的組織の重鎮を規定したシステムなのに
44 19/10/01(火)12:33:00 No.627032962
元凶のワニと41歳は七武海撤廃を新聞で読んで笑ってるだけってのが余計ひどい
45 19/10/01(火)12:33:05 No.627032980
>いつも思うけど青雉とこの人で困ったなら黄猿じゃダメだったんだろうか 強さは申し分ないけどテキトーすぎるもんあの人… 誰かの下で働かせないと絶対ダメ
46 19/10/01(火)12:33:07 No.627032988
>恐らく現海軍最強勢力だよね赤犬 ガチでやりあったら黄かなあとも思うけど
47 19/10/01(火)12:33:10 No.627033005
うまく噛みあえば4皇は相打ちで共倒れ 七武海は新兵器で一網打尽 ワノ国問題は麦わらが解決 とトントン拍子だったのにな
48 19/10/01(火)12:33:12 No.627033012
>確かにガープは化け物だけどマムカイドウタッグに1人じゃ無理だよ… シャンクスが助けに来てくれるから大丈夫だよ 多分
49 19/10/01(火)12:33:13 No.627033017
大丈夫 SSGがなんとかしてくれる あっしはこれで
50 19/10/01(火)12:33:26 No.627033071
一見するととんでもなくヤバいことになってるように見えるけど 逆にカイドウもマムも和の国に釘付けされてる今しか七武海攻めるタイミング無かったような気もする
51 19/10/01(火)12:33:29 No.627033081
>新兵器あるにしてもせめて四皇時代終わらせてから解散でも遅くなかったのでは… それを決めるのは海軍じゃなくてレヴェリーの国王達だし4年に1回しかない話し合いなんだから悠長なことは言ってられん…
52 19/10/01(火)12:33:53 No.627033182
…大変だろう?元帥
53 19/10/01(火)12:33:55 No.627033189
>大丈夫 >SSGがなんとかしてくれる >あっしはこれで おい待てェ 失礼するんじゃねェ
54 19/10/01(火)12:33:58 No.627033201
とはいうがあのガープの全盛期ですら四皇ってシステム自体は廃れなかったんだぞ こんな勢力図が一辺するような事態を予想して行動しろって方が無茶だわ
55 19/10/01(火)12:34:03 No.627033230
ほぼやめたおじさんにさん付けしてるの好き
56 19/10/01(火)12:34:25 No.627033321
>新兵器あるにしてもせめて四皇時代終わらせてから解散でも遅くなかったのでは… 国王連中からするとその間にも自分の国が標的にされたらたまったものじゃないからな いつ裏切るか分からない味方よりはいつでも対抗できる敵にしたほうがマシって考えなんだろ
57 19/10/01(火)12:34:28 No.627033331
四皇が手を組むなんて発想がなかったのはともかく 海軍のメンツのことばっか考えてたのが悪い
58 19/10/01(火)12:34:32 No.627033343
というか藤虎新参の割に結構発言権あるな 世論の後押しがそれだけ強かったのもあるだろうけど
59 19/10/01(火)12:34:34 No.627033350
黄猿はナンバー2ポジション好きそうだから元帥になる気なさそう
60 19/10/01(火)12:34:52 No.627033420
>大丈夫 >SSGがなんとかしてくれる >あっしはこれで スーパーサイヤ人ゴッドさんあとは頼みやしたぜ
61 19/10/01(火)12:35:04 No.627033469
>…大変だろう?元帥 本当に大変な状況だから真面目になりましたね…
62 19/10/01(火)12:35:19 No.627033529
五老星とドフラミンゴのやり取り知らされないわ 藤虎に無茶苦茶やらかされるわ その両方から謝罪の一言も言われないわ 七武海討伐最中に四皇が動くわ
63 19/10/01(火)12:35:40 No.627033598
と言うか今残ってる七武海ってこっちから手出ししなきゃ無害な奴ばかりなのにそこで解散とか言う最悪のタイミングだからな
64 19/10/01(火)12:35:44 No.627033615
これまで互いに不倶戴天の敵だったのに突然酒の席のノリで同盟組み出すとか考慮しとらんよ…
65 19/10/01(火)12:36:12 No.627033735
>>新兵器あるにしてもせめて四皇時代終わらせてから解散でも遅くなかったのでは… >それを決めるのは海軍じゃなくてレヴェリーの国王達だし4年に1回しかない話し合いなんだから悠長なことは言ってられん… なんもかんも若とワニがとんでもないことやらかしたのが悪い まあ海賊なんてロクでもないやつら頼るのが悪い気もするけど…
66 19/10/01(火)12:36:20 No.627033770
というかSSGが四皇とか相手に結果出してからでも…
67 19/10/01(火)12:36:23 No.627033785
七武海なくなったらオリジナルの無敵奴隷の扱いどうなるんだろうな
68 19/10/01(火)12:36:25 No.627033791
>本当に大変な状況だから真面目になりましたね… ただ兵力足りてないのに四皇同盟ヤバイよーロックスヤバイよーワノ国なんかありそうだよーって海兵煽るのやめてくだち…
69 19/10/01(火)12:36:26 No.627033795
>いつも思うけど青雉とこの人で困ったなら黄猿じゃダメだったんだろうか ノンポリは中間や部下ならともかくトップにはなりづらい
70 19/10/01(火)12:36:26 No.627033796
五老星自体がもう七武海撤廃すっか!ってなった時点でもう仕方ないと思う つまる所それだけどうしようもない制度だったって訳だし
71 19/10/01(火)12:36:28 No.627033802
藤虎もっと若造でよかったんじゃない あの外見の割に中身がすごい理想家だし
72 19/10/01(火)12:36:31 No.627033817
赤犬と赤髪が調停役として一番苦労してるのでこの漫画の赤は苦労の色
73 19/10/01(火)12:36:35 No.627033837
黄猿のオジキはでんでん虫すら使えなかったからな
74 19/10/01(火)12:36:55 No.627033915
戦力が整って中将が七武海の代わりできるくらいなら赤犬も賛成しただろうけど 知らないSSG頼りでまだ投入すらできてないという…
75 19/10/01(火)12:37:00 No.627033938
ゼファー先生一派がブチギレてテロリストになった時点でいろいろ考えておかないといけなかった案件ではあったな
76 19/10/01(火)12:37:13 No.627033991
>というかSSGが四皇とか相手に結果出してからでも… 信じましょうや…
77 19/10/01(火)12:37:17 No.627034011
こう言う最悪の時に真っ先に動いてたのがガープだったんだろうな…
78 19/10/01(火)12:37:26 No.627034040
>七武海なくなったらオリジナルの無敵奴隷の扱いどうなるんだろうな 奴はもう無敵奴隷だ・・・いや戦場に出せや
79 19/10/01(火)12:37:26 No.627034041
カイドウは世界ぶっ壊して死にたいでマムはワンピース見つけたいだから実際あんまり敵対する要素は無かった
80 19/10/01(火)12:37:31 No.627034060
>と言うか今残ってる七武海ってこっちから手出ししなきゃ無害な奴ばかりなのにそこで解散とか言う最悪のタイミングだからな バギーとかそれこそ現在進行形で一般市民に被害出してるじゃねーか!
81 19/10/01(火)12:37:34 No.627034070
>ただ兵力足りてないのに四皇同盟ヤバイよーロックスヤバイよーワノ国なんかありそうだよーって海兵煽るのやめてくだち… 知っておいた方がいいだろう…? 元元帥による歴史講座でお手伝い
82 19/10/01(火)12:37:42 No.627034105
>七武海なくなったらオリジナルの無敵奴隷の扱いどうなるんだろうな そりゃ七武海の肩書取れてまじりっけなしの無敵奴隷よ
83 19/10/01(火)12:37:56 No.627034162
あらためて見返すと海賊強すぎるよな
84 19/10/01(火)12:38:02 No.627034194
藤虎に嫌味や文句は言ってるけど今回そこまでキレ散らかしてなかったのが意外だった 割と赤犬と藤虎は相性良いのかもしれん
85 19/10/01(火)12:38:05 No.627034208
七武海の入会基準が緩すぎたのか
86 19/10/01(火)12:38:16 No.627034249
>奴はもう無敵奴隷だ・・・いや戦場に出せや 予約が詰まってるんだえ!!!!!
87 19/10/01(火)12:38:17 No.627034251
>というか藤虎新参の割に結構発言権あるな >世論の後押しがそれだけ強かったのもあるだろうけど 外様でわざわざ来てあげた立場だから生え抜きよりある意味好き勝手言える
88 19/10/01(火)12:38:22 No.627034269
>と言うか今残ってる七武海ってこっちから手出ししなきゃ無害な奴ばかりなのにそこで解散とか言う最悪のタイミングだからな 髪の目線から見るとそうだけどどいつもこいつも正直何考えてるのかわかんねえし…
89 19/10/01(火)12:38:33 No.627034318
なんか可哀想になってきたよ赤犬
90 19/10/01(火)12:38:49 No.627034381
「割く戦力無いです…」 とかそりゃそうだろうよとしか言えねぇよ
91 19/10/01(火)12:39:09 No.627034452
蛇と戦ってるからハンコックのところ行ってるのかと思ったらあそこの蛇と全然デザイン違うからどこいってんだこいつ
92 19/10/01(火)12:39:10 No.627034460
>四皇が手を組むなんて発想がなかったのはともかく >海軍のメンツのことばっか考えてたのが悪い つっても一応は市民のための正義の組織なんだから大義名分とメンツ守らなきゃただの暴力組織に成り下がるし
93 19/10/01(火)12:39:13 No.627034470
あの赤犬が七武海解散には反対って位に追い込まれてる現状だからな…
94 19/10/01(火)12:39:17 No.627034483
>七武海の入会基準が緩すぎたのか 適当に海賊狩ってきたから入れてねって酷すぎる
95 19/10/01(火)12:39:22 No.627034507
>藤虎に嫌味や文句は言ってるけど今回そこまでキレ散らかしてなかったのが意外だった そりゃ七武海自体は必要かどうかは置いといてスレ画も一番憎んでた制度だろうしな ぶっちゃけこの制度を撤廃してぇですって藤虎の案に乗ったからこそ大将にした疑惑もあるし
96 19/10/01(火)12:39:42 No.627034582
>というか藤虎新参の割に結構発言権あるな >世論の後押しがそれだけ強かったのもあるだろうけど ドレスローザかき乱して各国の七武海に対する不信感煽っただけで発言権はそこまでだと思う
97 19/10/01(火)12:39:42 No.627034583
いやでも七武海よりやばそうだし…
98 19/10/01(火)12:39:59 No.627034654
>つまる所それだけどうしようもない制度だったって訳だし 四皇の一角相手ですら厳しいっていう切実な問題を埋める為の苦肉の策だからなぁ
99 19/10/01(火)12:40:07 No.627034679
>藤虎に嫌味や文句は言ってるけど今回そこまでキレ散らかしてなかったのが意外だった >割と赤犬と藤虎は相性良いのかもしれん 実際に決めたのは王様達だからブチ切れるわけにもいかない… 王様達の決定に従わないわけにもいかないから七武海討伐しなきゃいけない… 四皇同士が同盟?
100 19/10/01(火)12:40:09 No.627034689
>蛇と戦ってるからハンコックのところ行ってるのかと思ったらあそこの蛇と全然デザイン違うからどこいってんだこいつ 世界会議から一応麦わら追う任務あるからワノ国に向かってるんじゃない?
101 19/10/01(火)12:40:12 No.627034706
>藤虎に嫌味や文句は言ってるけど今回そこまでキレ散らかしてなかったのが意外だった >割と赤犬と藤虎は相性良いのかもしれん いくらなんでもそんな短気じゃないのともう仲違いする余裕すらないのがあると思う
102 19/10/01(火)12:40:26 No.627034759
元帥なんてさっさとやめて赤犬もラフな格好で煎餅食おう
103 19/10/01(火)12:40:27 No.627034764
>というかSSGが四皇とか相手に結果出してからでも… そこまでいかずともそれ相応の実験はしたんじゃないかな?その成果を見にいって報告するのが藤虎だった感じで
104 19/10/01(火)12:40:40 No.627034815
>適当に海賊狩ってきたから入れてねって酷すぎる ローは最悪の世代ってのも加味されてるしドフラの後押しもあったと思うよ
105 19/10/01(火)12:40:53 No.627034858
ていうか藤虎が向かってるのカームベルトだし女ヶ島? ハンコックやばいやん
106 19/10/01(火)12:40:59 No.627034884
そういやセンゴクってワの国っぽい名前だよな 能力もインドや中国っぽない和風大仏だし
107 19/10/01(火)12:41:00 No.627034893
五老星はあいつら何だかんだで判断は正しいのが多かったりするし まぁ今しかなかったんだろうな… ただタイミングは最悪だが
108 19/10/01(火)12:41:01 No.627034896
SSGを信じよう
109 19/10/01(火)12:41:02 No.627034902
実績上げれば大丈夫なのはガープが証明してるから…
110 19/10/01(火)12:41:03 No.627034909
>四皇の一角相手ですら厳しいっていう切実な問題を埋める為の苦肉の策だからなぁ 余命僅かのロートル敗北者に総力戦であそこまでやられるからな…
111 19/10/01(火)12:41:15 No.627034947
七武海廃止で政府側の海賊が赤髪だけになってしまった
112 19/10/01(火)12:41:16 No.627034953
>元帥なんてさっさとやめて赤犬もラフな格好で煎餅食おう もう10年位元帥やって引退したら 毒気の抜けた好々爺になってるかもしれん
113 19/10/01(火)12:41:23 No.627034973
>元帥なんてさっさとやめて赤犬もラフな格好で煎餅食おう 赤犬がああなるのは想像できねえな…
114 19/10/01(火)12:41:31 No.627035000
>ていうか藤虎が向かってるのカームベルトだし女ヶ島? 海王類自体はグランドラインのどこにでもいるぞ
115 19/10/01(火)12:41:32 No.627035010
>元帥なんてさっさとやめて赤犬もラフな格好で煎餅食おう ロートルしか頼れる戦力がいないからな…
116 19/10/01(火)12:41:38 No.627035028
>元帥なんてさっさとやめて赤犬もラフな格好で煎餅食おう 大変じゃのう…元帥!って自慢の盆栽持参しながらお手伝いしにくる赤犬
117 19/10/01(火)12:41:54 No.627035091
海賊同盟は世界中のだれもがどうしてそうなった!? だから仕方ない…
118 19/10/01(火)12:41:55 No.627035094
>ていうか藤虎が向かってるのカームベルトだし女ヶ島? >ハンコックやばいやん あいつの任務って麦藁ローの捕縛じゃないの?また命令無視?
119 19/10/01(火)12:42:04 [海軍] No.627035133
鷹の目のミホーク!お前は完全に包囲されている!降伏しろ!!!
120 19/10/01(火)12:42:14 No.627035178
コビーと赤犬がそんな関係になってほしい
121 19/10/01(火)12:42:17 No.627035190
でもよぉ サカズキがワノ国放置!っていってるのにワノ国いったらギャグだぜ?
122 19/10/01(火)12:42:18 No.627035195
麦わらがカイドウとママを倒せばいけるいける なお倒せる気配は微塵もない
123 19/10/01(火)12:42:30 No.627035244
>元帥なんてさっさとやめて赤犬もラフな格好で煎餅食おう いいや赤犬元帥にはまだ麦わらの起こす滅茶苦茶に対処する予定が入ってるはずだから…
124 19/10/01(火)12:42:40 No.627035285
ねえ今の七武海って特に何もやらかしてないんじゃ…
125 19/10/01(火)12:43:04 No.627035364
というか海軍の軍艦は海楼石船底にあるから立ち止まらない限りカームベルトでの海王類の遭遇率かなり低いよ
126 19/10/01(火)12:43:12 No.627035388
>でもよぉ >サカズキがワノ国放置!っていってるのにワノ国いったらギャグだぜ? でも藤虎ってそういう事するよね
127 19/10/01(火)12:43:25 No.627035440
ローの捕縛って今この状況だと死ぬ程どうでもいい指令だな…破棄した方がいいんじゃない?
128 19/10/01(火)12:43:38 No.627035493
もっとブチ切れてるかと思ったら思ったより冷静なのは評価上がった
129 19/10/01(火)12:43:38 No.627035494
>ねえ今の七武海って特に何もやらかしてないんじゃ… ドフラ以外は何もやらかしてなかった気がする
130 19/10/01(火)12:43:39 No.627035496
尾田先生かなり考えて話作る人なのに藤虎の動き方がめちゃくちゃすぎてなんか浮いてるように感じる なんか隠された目的でもあるんだろうか
131 19/10/01(火)12:43:44 No.627035518
>ねえ今の七武海って特に何もやらかしてないんじゃ… ハンコックはルフィがインペルダウンに入る時手引きしてるしミホークはゾロを海軍に突き出すどころか強くして野放しにしたし…
132 19/10/01(火)12:43:45 No.627035524
やらかしてるよ!むしろやらかしまくってるよ! バギーとかあいつギャグっぽいけど民間人にまで被害出してるし
133 19/10/01(火)12:43:56 No.627035563
>ねえ今の七武海って特に何もやらかしてないんじゃ… ワニなんて国の英雄言われてる中あんなことしてたし不安になるのも無理ないと思う
134 19/10/01(火)12:43:56 No.627035566
この世における最強生物と強くなり続けるモンスターババアが手を組んだとか世界が青ざめるんだ
135 19/10/01(火)12:44:01 No.627035584
>ねえ今の七武海って特に何もやらかしてないんじゃ… 比較的許容範囲内の七武海ではあるね だが世界会議がね?
136 19/10/01(火)12:44:04 No.627035600
マムカイドウコンビはワノ国片付いたら世界制覇に乗り出すし放置判断も地獄である
137 19/10/01(火)12:44:25 No.627035677
白しげとバギーは民間人に被害だしまくり
138 19/10/01(火)12:44:41 No.627035742
>ねえ今の七武海って特に何もやらかしてないんじゃ… ふらふら海に出て手当たり次第に斬りまくるミホークに民間船まで略奪するハンコック 各地に海賊派遣して戦火の拡大と略奪を行うバギーに白ひげ関係者民間人ごと殺して回る白しげ 海のクズどもしかいねえよ!!
139 19/10/01(火)12:44:46 No.627035756
>尾田先生かなり考えて話作る人なのに藤虎の動き方がめちゃくちゃすぎてなんか浮いてるように感じる >なんか隠された目的でもあるんだろうか 藤虎が自由なだけだと思う
140 19/10/01(火)12:44:47 No.627035760
>いいや赤犬元帥にはまだ麦わらの起こす滅茶苦茶に対処する予定が入ってるはずだから… 間接的にすっごい最悪の形で復讐してる…
141 19/10/01(火)12:44:56 No.627035793
ハンコック白しげバギーあたりは放置できない脅威ではある
142 19/10/01(火)12:45:01 No.627035809
>ねえ今の七武海って特に何もやらかしてないんじゃ… ハンコックは民間船どころかインペルダウンの脱獄に手貸したりしてるやばいやつだし白しげは真面目だけど周りの被害とか考えないしミホークはエンジョイ勢すぎるし正直みんな問題ありじゃない?
143 19/10/01(火)12:45:11 No.627035838
>サカズキがワノ国放置!っていってるのにワノ国いったらギャグだぜ? 麦わらとローを絶対捕まえて来いや!っていったのサカズキだから…
144 19/10/01(火)12:45:11 No.627035845
そういやレヴェリーで出た死人って結局誰なんだろ? サボでは無いよな?多分
145 19/10/01(火)12:45:20 No.627035883
まぁここで潰すしかないわなカイドウマムコンビは 麦わらならやってくれるって大丈夫大丈夫
146 19/10/01(火)12:45:51 No.627035990
ミホークは略奪はしないが七武海の仕事もしないので例え囲い込むとしても別枠採用になると思う
147 19/10/01(火)12:46:05 No.627036046
ミホークくらいか一応民間への被害が描かれていない七武海は 七武海になる前は海賊も海軍も関係なく切りまくっていたそうだが
148 19/10/01(火)12:46:18 No.627036099
>ミホークは略奪はしないが七武海の仕事もしないので例え囲い込むとしても別枠採用になると思う クリーク追いかけたりしてるだろ!
149 19/10/01(火)12:46:24 No.627036119
七武海それぞれが普通に海軍全力をあげて狩らなきゃいけないレベルだしなあ… 本当に人手が足りない!
150 19/10/01(火)12:46:35 No.627036164
>クリーク追いかけたりしてるだろ! あれは暇つぶし
151 19/10/01(火)12:46:44 No.627036187
ガープが相当盛られたけどこいつも後半でめちゃくちゃな強さを見せそう
152 19/10/01(火)12:46:55 No.627036229
ハンコックも元を辿れば天竜人が悪いし…
153 19/10/01(火)12:46:58 No.627036242
>そういやレヴェリーで出た死人って結局誰なんだろ? >サボでは無いよな?多分 コブラ王死んでそう ヤバいこと五老星に聞きたがってたし
154 19/10/01(火)12:47:14 No.627036306
ミホークって四皇の頭がソロプレイしてるようなもんだろ?
155 19/10/01(火)12:47:16 No.627036312
七武海なんて出来てた時点で海軍は戦力不足ですよって宣言してるようなもんだったんだね
156 19/10/01(火)12:47:21 No.627036329
七武海だとマジでモリアとくまとミホークとローとジンベエくらいしか無害なのいないから困る 他はどれも民間人に被害出すやつばっかだ
157 19/10/01(火)12:48:12 No.627036507
ミホークは監視だけつけて放置でよかったんじゃ
158 19/10/01(火)12:48:17 No.627036527
なにがどうあれ麦わらの一味二年も匿ってたやつらはだめだよ
159 19/10/01(火)12:48:22 No.627036548
>ハンコックも元を辿れば天竜人が悪いし… 忘れられがちだけどあのアマゾネス達は略奪で生計立ててる
160 19/10/01(火)12:48:34 No.627036586
>七武海なんて出来てた時点で海軍は戦力不足ですよって宣言してるようなもんだったんだね 三大将総出で四皇1人なんとかするにしても四皇幹部が中将の手に余り過ぎる…
161 19/10/01(火)12:48:35 No.627036591
バギーはルフィが脱獄させた連中を抱え込んでそのまま七武海入りしてるから政府にとってはありがたい存在だったのでは
162 19/10/01(火)12:48:48 No.627036640
>>そういやレヴェリーで出た死人って結局誰なんだろ? >>サボでは無いよな?多分 >コブラ王死んでそう >ヤバいこと五老星に聞きたがってたし コブラ殺した犯人にサボがされてるんだと予想してる
163 19/10/01(火)12:48:54 No.627036659
アマゾンリリーはチンポ引っこ抜こうとする蛮族だからな
164 19/10/01(火)12:49:00 No.627036681
ミホークはゾロを匿って2年間も稽古つけてたのが海軍的にふざけんな案件すぎる
165 19/10/01(火)12:49:01 No.627036686
召集には応じるってくらいだからなミホーク…
166 19/10/01(火)12:49:07 No.627036719
>なにがどうあれ麦わらの一味二年も匿ってたやつらはだめだよ それバレてるの!?
167 19/10/01(火)12:49:09 No.627036724
ここで取り逃がして七武海も同盟組み出したら
168 19/10/01(火)12:49:33 No.627036798
>バギーはルフィが脱獄させた連中を抱え込んでそのまま七武海入りしてるから政府にとってはありがたい存在だったのでは 半分セルフインペルダウンみたいなもん たまのおいたはご愛嬌
169 19/10/01(火)12:49:38 No.627036815
>召集には応じるってくらいだからなミホーク… なんか楽しそうだし…
170 19/10/01(火)12:49:46 No.627036847
アマゾンリリーとエルバフって世間的にはクソ野蛮な連中でしょう
171 19/10/01(火)12:49:59 No.627036898
>召集には応じるってくらいだからなミホーク… 召集も本人に何かしらのうまあじ無いと来ないかもしれない…
172 19/10/01(火)12:50:01 No.627036906
>バギーはルフィが脱獄させた連中を抱え込んでそのまま七武海入りしてるから政府にとってはありがたい存在だったのでは 脱獄犯放置がまずだめだよ
173 19/10/01(火)12:50:15 No.627036959
>尾田先生かなり考えて話作る人なのに藤虎の動き方がめちゃくちゃすぎてなんか浮いてるように感じる >なんか隠された目的でもあるんだろうか 七武海潰すって最初から一貫してない?
174 19/10/01(火)12:50:17 No.627036964
>バギーはルフィが脱獄させた連中を抱え込んでそのまま七武海入りしてるから政府にとってはありがたい存在だったのでは メンツの為にそうしてただけでありがたい存在じゃねぇよ! あいつ現に民間人に一番被害出してるし
175 19/10/01(火)12:50:27 No.627036989
来なかったら七武海剥奪の召集ですらお前がくるとは思わなかったって言われるレベルだよミホーク
176 19/10/01(火)12:50:34 No.627037011
インペルダウンの不祥事はインペルダウンでなんとかしろよスタンス
177 19/10/01(火)12:50:37 No.627037025
そういや今バギーの船沈めれば脱獄囚ごと海の藻屑にできて一石二鳥か…
178 19/10/01(火)12:50:51 No.627037066
>それバレてるの!? バレてはないだろうけどね
179 19/10/01(火)12:50:54 No.627037078
バギーなんかドフラミンゴとジェルマが支配していた戦場一番掻っ攫って同じ事してるだけだからな 世界荒らしまくり
180 19/10/01(火)12:51:17 No.627037157
ある意味ドフラミンゴは対外的には大人しかった
181 19/10/01(火)12:51:20 No.627037170
>バギーはルフィが脱獄させた連中を抱え込んでそのまま七武海入りしてるから政府にとってはありがたい存在だったのでは 庶民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れない!!
182 19/10/01(火)12:52:05 No.627037329
麦わらかばった七武海がどうなるか 末路はみんな知ってるよね
183 19/10/01(火)12:52:18 No.627037365
>庶民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れない!! ド正論来たな
184 19/10/01(火)12:52:18 No.627037368
>ある意味ドフラミンゴは対外的には大人しかった カイドウと闇取引してるのは大問題すぎる…
185 19/10/01(火)12:52:37 No.627037434
というかバギーが一番ヤバイことしてるぞ それこそ七武海の面子を一番毀損させてるかもしれん バギーらしいが
186 19/10/01(火)12:52:39 No.627037442
ミホークは下手したら国相手にも暇潰しとかやってそうで
187 19/10/01(火)12:52:45 No.627037468
ハンニャバル責任取れよ
188 19/10/01(火)12:52:52 No.627037491
戦場市場ってミンゴ、バギー、ジェルマが互いに商売敵っぽいんだよね
189 19/10/01(火)12:53:06 No.627037529
>カイドウと闇取引してるのは大問題すぎる… はー?世界政府さんにも武器売ってあげてましたがー?
190 19/10/01(火)12:53:06 No.627037532
七武海は権利を与えられる代わりに働くはずなのにどいつもこいつも自由すぎるんだ ハンコックなんて戦争とか最近のやらかし抜きでクビ寸前だったんだ
191 19/10/01(火)12:53:29 No.627037615
>カイドウと闇取引してるのは大問題すぎる… ローですら知ってるしあれ政府黙認してない?
192 19/10/01(火)12:53:52 No.627037689
ハンコックもあいつ頂上決戦で普通に麦わら側について裏切ったし 本来だったら絶許な存在すぎる…
193 19/10/01(火)12:53:54 No.627037699
>庶民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れない!! 結局七武海の廃止はこういうことよね… 自分のところに何してもお咎めなしの海賊来るかもしれないとか怖すぎる…
194 19/10/01(火)12:54:11 [クロコダイル] No.627037752
なんか…すごいことになってるな…
195 19/10/01(火)12:54:12 No.627037759
>ローですら知ってるしあれ政府黙認してない? ですらっていうかローは身内だぞ
196 19/10/01(火)12:54:29 No.627037812
>ローですら知ってるしあれ政府黙認してない? カイドウ→ドフラミンゴ→世界政府ってルートだからバレたらヤバイんだよ
197 19/10/01(火)12:54:48 No.627037866
市民の中には不安以上に喜びの反応が大きかったのもまぁ答えだと思うよ…
198 19/10/01(火)12:55:09 No.627037938
ロシナンテが報告してたとは思うけど
199 19/10/01(火)12:55:10 No.627037943
>>カイドウと闇取引してるのは大問題すぎる… >ローですら知ってるしあれ政府黙認してない? 下手したらカイドウがブチ切れて第二次マリンフォードが始まるからな…
200 19/10/01(火)12:55:25 No.627037995
一番のトドメは七武海制度悪用して成り上がった黒ひげだと思う 海賊が政府機関に接触可能ってそれだけでああなるよそりゃ!
201 19/10/01(火)12:55:44 No.627038051
この人の胃が死ぬだけで仕事能力としての適性はクザンよりあると思う
202 19/10/01(火)12:55:44 No.627038054
赤犬だって海賊は滅ぼしたいし七武海はいずれ解体したかっただろう 今はあかんて
203 19/10/01(火)12:55:47 No.627038060
ワノ国名義だけど政府と取り引きしてるからなカイドウ
204 19/10/01(火)12:56:11 No.627038153
カイドウもsmile程度買い取るなよ
205 19/10/01(火)12:56:45 No.627038264
>一番のトドメは七武海制度悪用して成り上がった黒ひげだと思う まぁこれが一番大きそうではあるな… 元七武海から四皇が生まれましたとか 今すぐ撤廃すべきな案件すぎる
206 19/10/01(火)12:56:53 No.627038289
同盟は読めなかったにしても四皇同士接触して海が大荒れ確実な時期だったんだよな
207 19/10/01(火)12:57:10 No.627038359
>同盟は読めなかったにしても四皇同士接触して海が大荒れ確実な時期だったんだよな 誰のせいかな…
208 19/10/01(火)12:57:29 No.627038423
>誰のせいかな… おそらく…ワノ国になにかがあるんだろう…!
209 19/10/01(火)12:57:52 No.627038502
なにかというか麦わらじゃねーか!
210 19/10/01(火)12:57:57 No.627038516
>誰のせいかな… あっしはこれで
211 19/10/01(火)12:58:20 No.627038587
>一番のトドメは七武海制度悪用して成り上がった黒ひげだと思う >海賊が政府機関に接触可能ってそれだけでああなるよそりゃ! 誰もそこまでして成り上がろうとしてなかったんだよな 若は家族大好きマンだしクロコは誰も信用してないし
212 19/10/01(火)12:58:30 No.627038625
これで麦わらがカイドウとママを倒したら凄いぞ 一気にあの世界のトップになれる
213 19/10/01(火)12:58:50 No.627038677
何か最悪の世代ってのが四皇を挑発しまくってワノ国で接触させたらしいな ローっていう奴がその図面を考えたらしい あいつも七武海制度悪用してたよな
214 19/10/01(火)12:58:59 No.627038710
というかインペルダウンフリー入場券は何を考えて…
215 19/10/01(火)12:59:19 No.627038786
黒ひげの成り上がるぜ成り上がるぜなスタイルは好きだよ それこそワンピースのラスボスになってもいい程度には
216 19/10/01(火)12:59:21 No.627038794
やはりNEO海軍が必要なのでは?
217 19/10/01(火)12:59:28 No.627038813
>何か最悪の世代ってのが四皇を挑発しまくってワノ国で接触させたらしいな >ローっていう奴がその図面を考えたらしい >あいつも七武海制度悪用してたよな やっぱり七武海潰さなきゃ…
218 19/10/01(火)13:00:07 No.627038938
ゼファー先生もうちょっと我慢したら良かったのに…
219 19/10/01(火)13:00:16 No.627038972
ワノ国編って中ボスがあんまり強そうに見えないわりに大ボスが強すぎてどう進むのかまるでわからない
220 19/10/01(火)13:00:37 No.627039024
時代のうねりは止めることができないものだからな…
221 19/10/01(火)13:00:57 No.627039077
麦わらに付いた海賊ってだいたい胃痛担当になるけど そういや…ハンコックはあまりそういうイメージ付いてないな
222 19/10/01(火)13:01:06 No.627039107
麦わらに倒された七武海3人 麦わらの配下に元七武海1人 麦わらの同盟者に元七武海と現七武海が2人ずつ あいつ最悪だな!
223 19/10/01(火)13:01:06 No.627039111
七武海はインペルダウンに入れるの割と意味わからんな
224 19/10/01(火)13:01:09 No.627039121
クロコダイルによる国取り未遂が判明した時点で七武海解散しておけば頂上戦争もインペルダウンの解放も防げたんだよな
225 19/10/01(火)13:01:18 No.627039150
もうなんか諦めかけてね?
226 19/10/01(火)13:01:24 No.627039167
>なにがどうあれ麦わらの一味二年も匿ってたやつらはだめだよ 麦わらの一味がここに匿われてるって証拠でもあるのか!? おおおかえり!買い物は楽しめたか?
227 19/10/01(火)13:01:53 No.627039247
>もうなんか諦めかけてね? 大分悟りの境地だよね
228 19/10/01(火)13:02:32 No.627039357
>クロコダイルによる国取り未遂が判明した時点で七武海解散しておけば頂上戦争もインペルダウンの解放も防げたんだよな そういや七武海制度なければ黒ひげがエース捕らえる理由なくなって 単純に白ひげvs黒ひげの競り合いになったのか
229 19/10/01(火)13:02:49 No.627039397
>麦わらに付いた海賊ってだいたい胃痛担当になるけど >そういや…ハンコックはあまりそういうイメージ付いてないな 恋はいつでもハリケーンだからな 胃痛は蛇姉妹やニョン婆の仕事だ
230 19/10/01(火)13:03:23 No.627039488
「カイドウとビッグマムが手を組みました」 「冗談言ってる場合じゃないじゃろう…」
231 19/10/01(火)13:04:03 No.627039602
>麦わらの一味がここに匿われてるって証拠でもあるのか!? >おおおかえり!買い物は楽しめたか? アラバスタの最後はちょっとキレッキレすぎた…
232 19/10/01(火)13:04:03 No.627039603
まずイッショウが麦わらに忖度してるじゃねーか!
233 19/10/01(火)13:04:40 No.627039704
やっぱ揉み消しはダメだな…
234 19/10/01(火)13:04:42 No.627039710
そんなメンツよりも大事なものがありやしょう
235 19/10/01(火)13:04:57 No.627039749
何が酷いって2年前のスレ画なら喜んでそうな事態ばっか起きてるのが… さぞ大変だろう?元帥…
236 19/10/01(火)13:05:43 No.627039864
どうしよう上も下も手綱が握れない奴しかいない…
237 19/10/01(火)13:05:52 No.627039892
コングってどういう仕事してるんだろう…
238 19/10/01(火)13:06:19 No.627039962
元々どうしようもない制度だったんだよ 撤廃が遅いか早いかであって
239 19/10/01(火)13:06:32 No.627039997
世界政府はもう言うまでもなく真っ黒のクソ組織だけど五老星はもうちょい頑張れ
240 19/10/01(火)13:06:32 No.627040001
>というかインペルダウンフリー入場券は何を考えて… あれは催眠術だよ
241 19/10/01(火)13:07:17 No.627040108
藤虎は頭サーバルちゃんレベル
242 19/10/01(火)13:07:18 No.627040109
>>というかインペルダウンフリー入場券は何を考えて… >あれは催眠術だよ おのれラフィット…
243 19/10/01(火)13:07:46 No.627040171
>世界政府はもう言うまでもなく真っ黒のクソ組織だけど五老星はもうちょい頑張れ イム様が流石になにか言い出したし…
244 19/10/01(火)13:08:16 No.627040228
>藤虎は頭サーバルちゃんレベル でも強い…強いのだ…
245 19/10/01(火)13:08:21 No.627040238
ロックスがそんな大昔ってわけでもないし七武海ってセンゴク時代にできた制度なのかな
246 19/10/01(火)13:08:44 No.627040290
>藤虎は頭サーバルちゃんレベル むしろあいつ相当クレバーだと思うぞ… 頭下げただけで自動的に七武海制度撤廃まで持っていきやがった
247 19/10/01(火)13:08:45 No.627040291
そもそも座頭市モチーフの風来坊に公僕は無理があったか
248 19/10/01(火)13:08:52 No.627040306
>ロックスがそんな大昔ってわけでもないし七武海ってセンゴク時代にできた制度なのかな 少なくとも大海賊時代の後にできたのは確定
249 19/10/01(火)13:09:04 No.627040332
七武海でも話の通じる相手には破格の給料で雇うとか・・・
250 19/10/01(火)13:09:23 No.627040362
>七武海でも話の通じる相手には破格の給料で雇うとか・・・ 多分それがバギーだと思う
251 19/10/01(火)13:09:27 No.627040377
>世界政府はもう言うまでもなく真っ黒のクソ組織だけど五老星はもうちょい頑張れ 五老星はどっちかというとクソの頂点っぽいし 赤犬が権力闘争に勝って失脚させるくらいしかない
252 19/10/01(火)13:10:09 No.627040468
>七武海でも話の通じる相手には破格の給料で雇うとか・・・ クロコダイルは表向き凄い話の通じる国の英雄だったよ
253 19/10/01(火)13:10:15 No.627040482
強い!海賊嫌い! よし採用!明日から大将ね!
254 19/10/01(火)13:10:17 No.627040485
>藤虎は頭サーバルちゃんレベル むしろあいつ相当クレバーだと思うぞ… 目的達成のために猪突猛進すぎて周りなんも見えてないじゃん!
255 19/10/01(火)13:10:23 No.627040499
ワノ国無視しちょったらなんの問題もおきとりゃせんので!
256 19/10/01(火)13:10:52 No.627040559
まあでも藤虎がワノ国行くとしたら頼もしいと思う
257 19/10/01(火)13:10:57 No.627040577
海軍はドリーとブロギーに頭下げて協力してもらうのが一番いいよ
258 19/10/01(火)13:11:18 No.627040637
バギーの配下ってインペルダウンのレベル5とか4も混じってるの?
259 19/10/01(火)13:11:23 No.627040651
>ロックスがそんな大昔ってわけでもないし七武海ってセンゴク時代にできた制度なのかな ちゃんと精度としてできたのは大海賊時代 ロジャーとガープの協力が元
260 19/10/01(火)13:11:30 No.627040661
>目的達成のために猪突猛進すぎて周りなんも見えてないじゃん! アライさんだったのか…
261 19/10/01(火)13:11:35 No.627040675
まぁでもある意味頼もしいよ藤虎が来たら… 今は少しでも戦力がほしいし…
262 19/10/01(火)13:11:36 No.627040676
>頭下げただけで自動的に七武海制度撤廃まで持っていきやがった まあ藤虎いなくても被害あった二国いるから撤廃は逃れなさそう モブの民の反応でさえ撤廃に喜んでた世論だし
263 19/10/01(火)13:11:37 No.627040681
あっしの目的は七武海撤廃だったから大満足だろうな
264 19/10/01(火)13:11:51 No.627040717
藤虎は自分の目標達成のためにはめちゃくちゃ頭回るのにそれ以外はちょっとというかかなり抜けてるよね
265 19/10/01(火)13:11:54 No.627040727
>まあでも藤虎がワノ国行くとしたら頼もしいと思う 竜虎相打つってな
266 19/10/01(火)13:11:59 No.627040742
>七武海でも話の通じる相手には破格の給料で雇うとか・・・ そういう前例作っちゃうとまた黒ひげとかクロコみたいなのが現れる未来しか見えない 制度自体より一時的にでも海賊に権力与えるってのがまず地獄しか産まないから
267 19/10/01(火)13:12:28 No.627040800
藤虎がいてもまだ勝てるか微妙… 白ひげ残党あたりも欲しい
268 19/10/01(火)13:12:45 No.627040844
実際藤虎と緑牛がいたから革命軍粉砕されたわけだもんね 強さは折り紙付き
269 19/10/01(火)13:13:01 No.627040892
ワニと若以外にも黒ひげ排出してしまったのも大きいよな 非公開とはいえ立場利用して戦力増強もしてんだし
270 19/10/01(火)13:13:25 No.627040943
優等生だったクロコダイルと馬鹿が酷すぎた
271 19/10/01(火)13:13:25 No.627040946
無敵奴隷っていまの扱いなんなの?
272 19/10/01(火)13:13:44 No.627040987
信じましょうや… SSGを信じましょうや…
273 19/10/01(火)13:13:51 No.627041006
>無敵奴隷っていまの扱いなんなの? 無敵奴隷
274 19/10/01(火)13:14:04 No.627041033
ルフィくらい世界政府にやらかしたってローの配下なら免罪されるという
275 19/10/01(火)13:14:09 No.627041049
だえ!
276 19/10/01(火)13:14:20 No.627041069
あー海軍と麦わらの同盟でカイドウを倒すっていうロックスの再来みたいな事をすんのかな…
277 19/10/01(火)13:14:45 No.627041134
無敵奴隷ハンコックはエロすぎるのでだめ
278 19/10/01(火)13:15:06 No.627041183
オジキはどう思う?
279 19/10/01(火)13:15:31 No.627041241
そりゃ赤犬だって七武海潰したがってたじゃん それでも潰さない時点で察しろよ!
280 19/10/01(火)13:15:34 No.627041248
>オジキはどう思う? どっちでもいいとおもうよぉ~
281 19/10/01(火)13:15:35 No.627041252
元七武海のローも至上凶悪の海賊麦わらのルフィに組してる 七武海はほんと最悪なことしかしてない
282 19/10/01(火)13:15:45 No.627041276
>あー海軍と麦わらの同盟でカイドウを倒すっていうロックスの再来みたいな事をすんのかな… 言われて気がついたわ そういうことか しかも藤虎くるなら手を組んだことが絶対世界に漏れるおまけつき
283 19/10/01(火)13:16:45 No.627041441
3年程でクロコ黒ひげ若ローというやらかしが次々に出たあたりも制度として疲弊してた
284 19/10/01(火)13:17:42 No.627041567
ただ麦わらと堂々と組んだらサカズキはブチギレだろうな…
285 19/10/01(火)13:18:01 No.627041616
>3年程でクロコ黒ひげ若ローというやらかしが次々に出たあたりも制度として疲弊してた なんとそれに全部関わってる海賊いるらしいな
286 19/10/01(火)13:18:17 No.627041654
ワノ国に割く戦力なんてありゃしませんのでのう! →じゃああっしは命令された通りワノ国の麦わらの基へ行ってきやす…
287 19/10/01(火)13:18:23 No.627041662
大将抜けた穴を身内から補えないくらいに中将共がへっぽこ揃いだったのがね… めちゃ強いのはジジババだし
288 19/10/01(火)13:18:41 No.627041718
海賊同盟を潰すための必要な犠牲ってやつでさぁ それではあっしはこれで…