ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/01(火)12:06:53 No.627026863
激オコ固すぎ問題へのベスト解答
1 19/10/01(火)12:09:08 No.627027266
洗濯機テレビ冷蔵庫並みの黒の三種の神器のひとつになると思う
2 19/10/01(火)12:09:44 No.627027375
ヴ辱よりも早いのもありがたい
3 19/10/01(火)12:10:11 No.627027472
メイン古呪しようぜ
4 19/10/01(火)12:15:03 No.627028535
レアリティもう少し低ければ!
5 19/10/01(火)12:15:25 No.627028622
黒いデッキはとりあえず黒ハゲこいつサイドデュレスを入れるとこから始める
6 19/10/01(火)12:17:05 No.627029018
>ヴ辱よりも早いのもありがたい アドベンチャーかつデッキに戻るデメリットのおかげでビビアンのサーチと再利用する動きが強かった
7 19/10/01(火)12:17:21 No.627029072
次元の浄化の採用枚数も増えてる気がする
8 19/10/01(火)12:17:49 No.627029192
クローバーを愛する心優しき騎士
9 19/10/01(火)12:18:01 No.627029244
小ハゲにバウンスされるのも怖くない
10 19/10/01(火)12:18:15 No.627029309
地味にスーパー未開地との相性も良い
11 19/10/01(火)12:18:25 No.627029348
ジャンド出来事はアドアドしくていいな
12 19/10/01(火)12:18:43 No.627029419
>クローバーを愛する心優しき騎士 ライフルーズで死にそう
13 19/10/01(火)12:19:06 No.627029534
でも追放じゃないせいで狼がきつい
14 19/10/01(火)12:19:20 No.627029597
>地味にスーパー未開地との相性も良い どういうこと?
15 19/10/01(火)12:20:31 No.627029889
次元の浄化じゃないとリセットが全然信頼できないからなあ かまどもおこも食物も残りっぱなし ついで不死の騎士も回収しちゃう!
16 19/10/01(火)12:20:48 No.627029974
ショーケース版で4枚買う!って思ってたのに高くてつらい
17 19/10/01(火)12:21:22 No.627030129
>どういうこと? ボトムに送ってから起動でデッキを濃くできる
18 19/10/01(火)12:21:42 No.627030203
ショーケース版枚数絞りすぎでは
19 19/10/01(火)12:22:40 No.627030428
黒はサイド後に色対策カードでもオコ刺せるな
20 19/10/01(火)12:23:58 No.627030729
>>地味にスーパー未開地との相性も良い >どういうこと? ボトム送りからシャッフルで引きなおせる確率が高くなるってことでは
21 19/10/01(火)12:24:21 No.627030815
まぁオコ側も帳使ってくるからサイド後はお互いの取ってる枚数次第だな
22 19/10/01(火)12:25:57 No.627031231
こいつ使うとやっぱダウンフォールって強いなってなる
23 19/10/01(火)12:26:48 No.627031404
帳って半端に取るようなカードかな どっちもガッツリ4枚入れてる気がする
24 19/10/01(火)12:27:15 No.627031506
ぬあーん連打で削ってると2点減ったわぁいってたまになる
25 19/10/01(火)12:27:31 No.627031582
最速オコを割るために突然の衰薇がほしい
26 19/10/01(火)12:29:17 No.627032048
BO1しかやってないからかオコを全く見ないんだけど BO3だと猛威を奮ってる感じ?
27 19/10/01(火)12:30:06 No.627032238
>帳って半端に取るようなカードかな >どっちもガッツリ4枚入れてる気がする この間アリーナであった大会のサイドだとどのデッキも2枚くらいだったね
28 19/10/01(火)12:30:37 No.627032373
ゴールドのBO1でも見るよ ガチョウからぉこに繋げられると吐くよ
29 19/10/01(火)12:30:53 No.627032445
クローバーでコピーした方と同じ対象を選んでコピーが先に解決して本体のカードの出来事をフィズらせると本体のカードが墓地に行くみたいなテクがあるそうな
30 19/10/01(火)12:31:35 No.627032600
どうして追放した出来事を唱えるんですか?
31 19/10/01(火)12:32:43 No.627032888
金魚のデッキみても帳4枚いないな 2枚か3枚だ
32 19/10/01(火)12:33:38 No.627033120
>クローバーでコピーした方と同じ対象を選んでコピーが先に解決して本体のカードの出来事をフィズらせると本体のカードが墓地に行くみたいなテクがあるそうな それをまた墓地回収出来事で拾うわけか 本当に動きがアドアドしい
33 19/10/01(火)12:33:44 No.627033151
ガチョウオーコパターンは相手の色を見ながらガチョウハゲに切り替えもできるのが強い 1マナでどの色も出るマナクリは強いね
34 19/10/01(火)12:33:44 No.627033152
>洗濯機テレビ冷蔵庫並みの黒の三種の神器のひとつになると思う 仮にこれが弱っちい環境になるとしたら その環境は相当いびつなことになってそう
35 19/10/01(火)12:34:17 No.627033288
>ゴールドのBO1でも見るよ >ガチョウからぉこに繋げられると吐くよ 今日プラチナで六時間くらい遊んでるけど まだ1、2回しか見てないや
36 19/10/01(火)12:35:57 No.627033667
アグロ相手におまけがえらい超えらい
37 19/10/01(火)12:36:28 No.627033801
>アグロ相手におまけがえらい超えらい ケツでかいのえらい
38 19/10/01(火)12:36:32 No.627033821
>仮にこれが弱っちい環境になるとしたら >その環境は相当いびつなことになってそう アーティファクトやエンチャがほぼ直接殺してくるような環境だろうか…
39 19/10/01(火)12:37:07 No.627033964
リアルで遊んでた最後の友人も職場変わって引っ越しちゃったのでアリーナ始めようと思うんだけど スタン限定なんだっけ?
40 19/10/01(火)12:37:43 No.627034111
モダンでは流石に無理?
41 19/10/01(火)12:37:45 No.627034115
BWの煙突みたいなエンチャが割と結果出してるのが意外だった
42 19/10/01(火)12:37:53 No.627034149
そういえばファクトが踊るデッキ相手は残忍な騎士が結構腐ったな
43 19/10/01(火)12:38:05 No.627034207
いいショーケース版アートだな天野喜孝だろ?
44 19/10/01(火)12:38:27 No.627034287
問題はオコの入るデッキにも普通にこいつ入ってくることなんだよな
45 19/10/01(火)12:38:46 No.627034374
>そういえばファクトが踊るデッキ相手は残忍な騎士が結構腐ったな それはそもそもファクト系のデッキ黒が苦手だからだ!
46 19/10/01(火)12:38:59 No.627034417
>アーティファクトやエンチャがほぼ直接殺してくるような環境だろうか… あとは3マナ単体除去じゃ重過ぎたりライフルーズが痛すぎるくらいの高速環境なら
47 19/10/01(火)12:39:10 No.627034457
>スタン限定なんだっけ? すっげぇやすく遊べるし気軽にできてめっちゃ楽しいよ スタンって面白かったんだなーってなる
48 19/10/01(火)12:39:27 No.627034528
>モダンでは流石に無理? 英雄の破滅が入るような環境になれば入りそうね
49 19/10/01(火)12:39:35 No.627034554
今回勝とうとしたら買うの必須みたいなカード多くて紙だと出費ヤバい
50 19/10/01(火)12:40:05 No.627034673
>リアルで遊んでた最後の友人も職場変わって引っ越しちゃったのでアリーナ始めようと思うんだけど >スタン限定なんだっけ? スタンとスタンパックでのリミテとあとイクサラン以降の全エキスパンションでの構築が一応
51 19/10/01(火)12:40:49 No.627034844
紙から入ると安すぎてビビるぞ
52 19/10/01(火)12:40:53 No.627034856
>今回勝とうとしたら買うの必須みたいなカード多くて紙だと出費ヤバい ポチポチ組んでて気づいたらレアが山ほど入ってて怖い
53 19/10/01(火)12:41:54 No.627035090
アリーナで組んだものを紙で買いたくなるのがつらい
54 19/10/01(火)12:42:05 No.627035138
むしろアリーナはローテでクソ環境がようやく終わったので始め時だと思う 今後の環境の動向はまだわからんけど今みんなが試行錯誤してる時期だからそういう楽しさもある
55 19/10/01(火)12:42:14 No.627035174
ローテ前のレア少なくてトーナメントレベルの赤単って良いデッキだったなってなるくらいレア消費が凄い多いエルドレイン
56 19/10/01(火)12:42:22 No.627035211
こいつと赤黒ボブもどきあとなんかでライフルーズしたターン殴ってないのに漆黒軍の騎士が急にでかくなって面白かった
57 19/10/01(火)12:42:26 No.627035227
なんか横並びデッキ増えてきた気がする そろそろコントロールが出てくるか
58 19/10/01(火)12:43:05 No.627035368
どの色も新しいレアが必要すぎる… 始めるにはいい時だろうか
59 19/10/01(火)12:43:21 No.627035426
ぉこのせいでハゲが暴れてたとき以上にクリーチャー採用基準のハードル上がっててつらい 何入れても鹿にされるじゃないですか
60 19/10/01(火)12:43:48 No.627035538
トリケラトプスがいるからなんとかなる
61 19/10/01(火)12:44:06 No.627035609
>ポチポチ組んでて気づいたらレアが山ほど入ってて怖い ラクドスアグロ組んだらWCすげえ勢いで吹き飛んで仰け反った
62 19/10/01(火)12:44:17 No.627035651
コイツはスタンやるならどう考えても激ヤバ即ゲットだから値段気にせず4枚は持っとくべきだぜ
63 19/10/01(火)12:44:26 No.627035681
アリーナの課金形態ってどこの会社と契約なん? MOみたいにペイパル介して~なんて必要ないよね
64 19/10/01(火)12:44:28 No.627035688
ハゲにバウンスされるよりは鹿にされた方がまだマシかな テンポ自体はそこまで失わないし
65 19/10/01(火)12:44:28 No.627035691
>なんか横並びデッキ増えてきた気がする >そろそろコントロールが出てくるか 肉儀場とか煤とか今回の-3あたりがどれにどの程度効くかでの選別始めるか…
66 19/10/01(火)12:44:30 No.627035702
横並びっていうか環境を定義してる1枚のオーコがひたすらボードアド稼いでいくPWだからね ほっとくと自然と3/3が並ぶ
67 19/10/01(火)12:44:49 No.627035767
スゥルタイフードはいいぞ おことガチョウだけ4枚集めればあとはアンコ以下だけで組んでも強い ただし土地は除く
68 19/10/01(火)12:44:50 No.627035774
アリーナはもうエルドレイン200Pくらい剥いてレアも神話もだいたい揃えたがこれを紙でやろうとすると4万くらいかな…
69 19/10/01(火)12:45:45 No.627035966
4万で揃うはずないだろう
70 19/10/01(火)12:45:46 No.627035971
土地に含まれるレアが減ったから…
71 19/10/01(火)12:45:47 No.627035974
>むしろアリーナはローテでクソ環境がようやく終わったので始め時だと思う ぉーこのせいではやくもグダグダ泥仕合確定だけどな
72 19/10/01(火)12:45:52 No.627035996
>そろそろコントロールが出てくるか あんま話題になってないけどいまエスパーコンがエグいほど強い気がしてる 灰燼がうざいし食物トークンで回復しまくるから全然削りきれないし
73 19/10/01(火)12:46:04 No.627036038
M20あたりで離れたけど復帰してみようかしら
74 19/10/01(火)12:46:06 No.627036047
スレ画とオーコがクリーチャーに触りまくるから ノンクリーチャーのエスパースタックスなんて変態デッキが出てきてしまった
75 19/10/01(火)12:46:10 No.627036068
配布でもらえるデッキが良い感じに強いレア渡してくれるからそれ使って好きな色ベースにしてちまちま強化していく遊び方してもいいし ガツーンと99$課金してパック大量に向いてもいい
76 19/10/01(火)12:46:54 No.627036225
え!?4万でコンプ!?
77 19/10/01(火)12:47:03 No.627036265
今のスタンやってないけど2ターン目飛行0/2に守られてる忠誠度6をなんとかしないとアドとられ続けるってきつくない?
78 19/10/01(火)12:47:15 No.627036311
アリーナで特に問題ないクレカなんだけど前まで出来てた課金がエラー出て使えないようになったんだがなんなんだろう 何故か安い価格帯課金しようとするとエラー出ないの
79 19/10/01(火)12:47:39 No.627036395
アリーナ始めるなら1万くらい初期投資した方が快適に遊べるかなとは思う 1万円分ジェム買ってシールドやりまくるとか
80 19/10/01(火)12:48:08 No.627036496
>アリーナで特に問題ないクレカなんだけど前まで出来てた課金がエラー出て使えないようになったんだがなんなんだろう >何故か安い価格帯課金しようとするとエラー出ないの 消費税10%の影響かな 俺も別ゲーで課金できなくなった
81 19/10/01(火)12:48:50 No.627036644
>ぉこのせいでハゲが暴れてたとき以上にクリーチャー採用基準のハードル上がっててつらい >何入れても鹿にされるじゃないですか ぉこは自分の盤面固める前に相手の生物や置物を鹿にしなけりゃいけない状況は大体苦しいから気にせず横に並べてくと死ぬ
82 19/10/01(火)12:49:07 No.627036718
>今のスタンやってないけど2ターン目飛行0/2に守られてる忠誠度6をなんとかしないとアドとられ続けるってきつくない? 黒絡みの2マナ3マナにPW触れるカードがスレ画含めてあるのでその辺使うのが無難 あるいは割られる不安あるけど遠眼鏡で一旦止める
83 19/10/01(火)12:49:19 No.627036760
俺がシールドやるとジェムめっちゃ減る…
84 19/10/01(火)12:49:29 No.627036787
おこで泥試合とは言うけどラクドスとかだいぶスピードとパワーあって早くない?
85 19/10/01(火)12:49:43 No.627036834
>4万で揃うはずないだろう 今アリーナで使ってるデッキの再現に必要な分って意味ね 分かりにくくて済まない
86 19/10/01(火)12:49:56 No.627036883
泥になる前に決められるデッキも多いよ
87 19/10/01(火)12:50:05 No.627036921
>>クローバーを愛する心優しき騎士 >ライフルーズで死にそう 撃ちたくない相手がいるようなら一体に2発撃てばいい
88 19/10/01(火)12:50:36 No.627037017
それやるとフィズって墓地行くんだよな
89 19/10/01(火)12:51:09 No.627037135
騎士デッキ使ってるけど驚くほど弱い スレ画の恩恵もさほど感じないくらい
90 19/10/01(火)12:51:15 No.627037153
アリーナはBO1とBO3で明らかに見るデッキ違うよな… BO1はエスパースタックスとバントフラッシュ見過ぎでお腹いっぱいになって来た
91 19/10/01(火)12:51:39 No.627037235
>それやるとフィズって墓地行くんだよな >それをまた墓地回収出来事で拾うわけか
92 19/10/01(火)12:51:53 No.627037283
強いデッキ一つくらいは作れるワイルドカード貯まってるけどシルバー帯でいろんなデッキと戯れてるのが一番楽しい気がしてきた
93 19/10/01(火)12:51:54 No.627037284
クローバーでフィズらせはなるほどな…すごいな
94 19/10/01(火)12:52:40 No.627037445
>アリーナはBO1とBO3で明らかに見るデッキ違うよな… >BO1はエスパースタックスとバントフラッシュ見過ぎでお腹いっぱいになって来た そりゃまあ一戦勝てば勝ちと一戦勝っただけじゃ負けのルールじゃ見るデッキ変わるわな
95 19/10/01(火)12:52:43 No.627037459
>アリーナはBO1とBO3で明らかに見るデッキ違うよな… >BO1はエスパースタックスとバントフラッシュ見過ぎでお腹いっぱいになって来た そいつらサイドでこれ入れられると辛すぎるってカードが割と簡単に入るからな…
96 19/10/01(火)12:52:50 No.627037484
>クローバーでフィズらせはなるほどな…すごいな 正直何やってんだろって動きだけどたまにやらないと死ぬから仕方ないという…
97 19/10/01(火)12:53:14 No.627037566
フィズらせて墓地に落ちた騎士を墓地回収で呪文として回収できるのはまったく非課税の現ナマほど美味いものはないな…って気分になる
98 19/10/01(火)12:53:20 No.627037589
スタックスが踊り抜かれて爆発するのめっちゃ面白いよね
99 19/10/01(火)12:54:10 No.627037749
赤も前環境ほどじゃないとは言えトーブランとかエンバレス剣の爆発力凄いわあれ
100 19/10/01(火)12:54:25 No.627037798
BO1だとオコ全然見ないのも凄い
101 19/10/01(火)12:54:45 No.627037855
今エスパーコンやるのは無謀すぎる
102 19/10/01(火)12:54:52 No.627037874
スタックスは一応BO3の大会でも結果出してるけどキーカード抜かれたり墓地対策された時の勝ち筋どうしてるんだろうな
103 19/10/01(火)12:55:16 No.627037958
>おこで泥試合とは言うけどラクドスとかだいぶスピードとパワーあって早くない? でも残忍引けてないとオコは殺すのめっちゃつらいんだ…
104 19/10/01(火)12:56:12 No.627038156
シミフラは現実BO1番長だな完全に
105 19/10/01(火)12:56:30 No.627038219
先にデュレスとか漂流自我で漂流自我を抜くとかだったりして…
106 19/10/01(火)12:56:54 No.627038290
全除巨人じゃない? 一度フィニッシャーらしい物があの巨人しかいないエスパーに当たったけど自我でデッキの中覗きながらやっぱ無茶だよ!ってなった
107 19/10/01(火)12:56:58 No.627038319
>強いデッキ一つくらいは作れるワイルドカード貯まってるけどシルバー帯でいろんなデッキと戯れてるのが一番楽しい気がしてきた ゴールドから妥協土地すると致命的なテンポロス増えるわ ランクリセットされてからしばらくはシルバーもゴールド級増えるからな注意な
108 19/10/01(火)12:56:59 No.627038321
シミフラここ数時間あたらんなぁ それよりエスパースタックスにあたりすぎて辟易してきた
109 19/10/01(火)12:57:14 No.627038370
>先にデュレスとか漂流自我で漂流自我を抜くとかだったりして… そして願いフェアリーでサイドから漂流自我を
110 19/10/01(火)12:57:22 No.627038393
そういや遠眼鏡あんまりみないな ぉこたいさくにしてもピンポイント過ぎて使いづらいのかな
111 19/10/01(火)12:57:29 No.627038421
ラクドスは残忍な騎士か魔性引けてないならぉーこ無視で顔面殴った方がマシかもしれない
112 19/10/01(火)12:57:57 No.627038518
>スタックスは一応BO3の大会でも結果出してるけどキーカード抜かれたり墓地対策された時の勝ち筋どうしてるんだろうな そう言うデッキは対策の対策をするのよ
113 19/10/01(火)12:58:22 No.627038593
>シミフラここ数時間あたらんなぁ >それよりエスパースタックスにあたりすぎて辟易してきた おっちゃん今日ど平日やで
114 19/10/01(火)12:58:24 No.627038601
オコは無視して飛行ビート決める算段>そういや遠眼鏡あんまりみないな >ぉこたいさくにしてもピンポイント過ぎて使いづらいのかな テフェリーで戻される テフェリー先に指定するとおこられる という相互作用が働いていると思われる
115 19/10/01(火)12:58:27 No.627038609
エスパーだからカウンターも詰めるし対策を対策できる色だよな
116 19/10/01(火)12:58:30 No.627038621
遠眼鏡は殴るデッキだと入れたくないしコントロールならもっといい対策あるとかじゃないかな
117 19/10/01(火)12:59:01 No.627038722
でも今だいぶカウンターも選択肢減ったよね 中略無いのつらい
118 19/10/01(火)12:59:35 No.627038834
>そういや遠眼鏡あんまりみないな >ぉこたいさくにしてもピンポイント過ぎて使いづらいのかな ピンポイントになりがちなのとデッキまだ固まってない時期だから手札見たとしても止めるべきもの見える範囲以外よくわからない あと置物前より強いの多いからか割られやすいからな気もする
119 19/10/01(火)13:00:30 No.627039010
>でも今だいぶカウンターも選択肢減ったよね >中略無いのつらい 論争がメインで積んでても全然活躍してくれる
120 19/10/01(火)13:01:38 No.627039199
遠眼鏡はスゥルタイはヴラスカに割られるしバントはハゲに戻されるしでおーこ対策になってないんだよね
121 19/10/01(火)13:01:42 No.627039215
オーコとハゲがズッ友すぎる…
122 19/10/01(火)13:01:57 No.627039258
令和のマナリーク
123 19/10/01(火)13:02:05 No.627039284
遠眼鏡はとりあえずオーコ指定しないと鹿になるけどそうしたら他のPWにやられたりもするのか…
124 19/10/01(火)13:02:50 No.627039403
まだ紙が発売して無いし何か環境を変えるようなデッキいくつか出てくると思うが
125 19/10/01(火)13:03:12 No.627039462
というかファクトは何かついでで割られたりするし…
126 19/10/01(火)13:03:22 No.627039484
MPLの結果がどうなるかだいぶ楽しみ みんなむかしむかし使ってるけど…
127 19/10/01(火)13:03:33 No.627039524
オコハゲヴラスカ4cフレンズwithかまどキャッツ! これならスタックスにも戦えるかもしれない…
128 19/10/01(火)13:03:34 No.627039529
言うほどバントも強くないと思うけどなぁ
129 19/10/01(火)13:04:52 No.627039734
>オコハゲヴラスカ4cフレンズwithかまどキャッツ! >これならスタックスにも戦えるかもしれない… 電波でしかないのに普通に強そうなのが怖い