虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)12:00:21 おすす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)12:00:21 No.627025768

おすすめの工業mod教えて

1 19/10/01(火)12:07:14 No.627026920

immersive engineering

2 19/10/01(火)12:10:49 No.627027595

mekanism機械を精鋭ファクトリーにするとAE倉庫からの搬出がボトルネックになるのどうにかならねえかな…

3 19/10/01(火)12:16:12 No.627028791

gregtech6 + botania 今ならgregtaniaっていうスカイブロック系のMODパックもあるぞ

4 19/10/01(火)12:20:04 No.627029781

グレッグってmekanism入れると楽になるのかな

5 19/10/01(火)12:22:07 No.627030303

Gregとbotaniaってどう絡むんだろう…

6 19/10/01(火)12:24:26 No.627030832

>Gregとbotaniaってどう絡むんだろう… botaniaの石を鉱石に変える魔術利用して莫大な資源消費に対応したりとか

7 19/10/01(火)12:27:44 No.627031648

オアキドって石とマナの消費やばくなかったっけ

8 19/10/01(火)12:29:20 No.627032056

>グレッグってmekanism入れると楽になるのかな 偽オスミウムを用意してあって抜かりがない

9 19/10/01(火)12:31:01 No.627032473

>オアキドって石とマナの消費やばくなかったっけ 本来エンドコンテンツ級だけどGarden of Glassっていうbotaniaのアドオン入れるとそのあたりの消費軽くしてくれる

10 19/10/01(火)12:32:16 No.627032773

>gregtech6 + botania >今ならgregtaniaっていうスカイブロック系のMODパックもあるぞ 天空の結月の人が始めたからやっぱり流行ってんのかな…botania+greg6

11 19/10/01(火)12:33:26 No.627033070

>偽オスミウムを用意してあって抜かりがない ひどい…

12 19/10/01(火)12:35:26 No.627033558

Greg興味はあるけど最終的には何が出来るんだろう 序盤のキツさの話ばっかりだよね

13 19/10/01(火)12:37:28 No.627034052

核融合炉の素材だけ用意されてた時あったけど実装されたのかな

14 19/10/01(火)12:39:38 No.627034564

初心者おすすめだとどのへんだろう

15 19/10/01(火)12:40:32 No.627034791

最近のGreg6なら原発がやっと追加された いつになったら核融合まで完成するのやら

16 19/10/01(火)12:41:07 No.627034924

actually addtionsとかちょっとマイナーだけどわかりやすいと思う

17 19/10/01(火)12:43:21 No.627035428

FTB academyってmodpackが工業魔術初心者にいいと思う 1.12だし

18 19/10/01(火)12:45:11 No.627035843

ネザーバイオーム楽しみだね

19 19/10/01(火)12:48:28 No.627036564

gregとかその辺のエンドコンテンツ目指す工業は最終的にクッキークリッカーだからな… 程よく豊かになった生活の方を楽しみたいならまた別って感じ

20 19/10/01(火)12:49:51 No.627036864

そろそろクァーリーをバニラに実装して…

21 19/10/01(火)12:50:38 No.627037027

advanced rocketryで宇宙ステーション作ろう 太陽系どころかプロキシマケンタウリとかも行けるぞ

22 19/10/01(火)12:55:18 No.627037964

工業は中間素材が多いから最初はレシピを理解するのに一苦労だ

23 19/10/01(火)12:55:58 No.627038106

JEIはもう必須だ NEIにすら戻れん

24 19/10/01(火)12:56:18 No.627038174

AE2勉強したい

25 19/10/01(火)12:56:21 No.627038190

色んな工業試すだけであと10年くらい遊んでそうだわ

26 19/10/01(火)12:58:59 No.627038714

>AE2勉強したい 俺はRSに逃げたよ

↑Top