虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実銃に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/01(火)10:51:25 No.627017115

    実銃にはこの穴無いんだってさ

    1 19/10/01(火)10:52:13 No.627017219

    ヴァシリ顔変わったなぁ

    2 19/10/01(火)10:52:16 No.627017227

    へえ

    3 19/10/01(火)10:53:28 No.627017360

    こんな白石みたいな顔だったっけ

    4 19/10/01(火)10:54:06 No.627017426

    こいつ頭撃たれてなんで生きてた

    5 19/10/01(火)10:54:33 No.627017479

    最初の頃はロシアのシライシ通称ロシライシと呼ばれていた

    6 19/10/01(火)10:54:49 No.627017509

    アゴ砕かれてただけだしね

    7 19/10/01(火)10:57:26 No.627017790

    本当になかったか証明するために全ての銃を調べないとな

    8 19/10/01(火)10:57:52 No.627017832

    >本当になかったか証明するために全ての銃を調べないとな 実際無いんだってさ

    9 19/10/01(火)10:58:21 No.627017877

    参考にした個体が傷物だったのか

    10 19/10/01(火)10:59:20 No.627017979

    そんぐらいいいじゃんと思っちゃうが作者は悔しいだろうな

    11 19/10/01(火)10:59:31 No.627017997

    モデルガンか何か参考にしたんでしょ

    12 19/10/01(火)10:59:49 No.627018034

    薬室潰した無可動実銃を資料にでもしたのか

    13 19/10/01(火)10:59:56 No.627018041

    >参考にした個体が傷物だったのか 日本で合法的に売るために穴を空けてるやつなんだとさ

    14 19/10/01(火)11:02:51 No.627018313

    知らなかったそんなの…すぎる

    15 19/10/01(火)11:05:53 No.627018627

    細かいところこだわる作者だからな

    16 19/10/01(火)11:06:11 No.627018664

    そこに穴があったら威力半減か

    17 19/10/01(火)11:09:24 No.627019000

    有名なヤクザ漫画で拳銃構えてる表紙があんだけど 拳銃についてるマークがエアガンにしかないやつだったとか あったよね

    18 19/10/01(火)11:11:29 No.627019237

    やっぱ実銃を資料にしないとダメだな…

    19 19/10/01(火)11:11:42 No.627019267

    まぁ実銃所持出来ないだろうしな…

    20 19/10/01(火)11:12:12 No.627019319

    変なところで豆知識が増えるな

    21 19/10/01(火)11:12:15 No.627019325

    穴があったら入りたい

    22 19/10/01(火)11:12:20 No.627019338

    所持した漫画家はいたし…

    23 19/10/01(火)11:16:09 No.627019819

    またやったんか花子!

    24 19/10/01(火)11:18:15 [時雨沢恵一] No.627020069

    私も間違えないように銃の勉強しに行かないと(使命感)

    25 19/10/01(火)11:19:53 No.627020273

    >有名なヤクザ漫画で拳銃構えてる表紙があんだけど >拳銃についてるマークがエアガンにしかないやつだったとか >あったよね ASGKマークつけちゃうミスはちょこちょく見るね…

    26 19/10/01(火)11:20:40 No.627020373

    辺見先生そのう いいんすよよくあることじゃないすか

    27 19/10/01(火)11:21:50 No.627020527

    >私も間違えないように銃の勉強しに行かないと(使命感) おめえは花子になりそうだからやめとけ 十分だろ

    28 19/10/01(火)11:24:06 No.627020805

    無可動実銃が稼働実銃より高いという理不尽

    29 19/10/01(火)11:29:24 No.627021485

    日本では実物の重火器資料手に入れるのむつかしいから…

    30 19/10/01(火)11:30:15 No.627021593

    銃を所持していればこんな間違いはなかった やはり銃は必要ない

    31 19/10/01(火)11:31:03 No.627021703

    >無可動実銃が稼働実銃より高いという理不尽 稼働実銃にもう一手間加えてる訳だし…

    32 19/10/01(火)11:31:07 No.627021717

    ここに穴があろうがなかろうがどうでもいいがね よくねぇか銃警察が騒ぐし

    33 19/10/01(火)11:31:49 No.627021819

    ガンダムマンガに出てくるモビルスーツにバンダイエッジやダボ穴! はありそうで意外とない

    34 19/10/01(火)11:34:49 No.627022243

    本物準拠にすると実銃所持の疑いで本当の鉄砲警察が動いてしまうかも知れん

    35 19/10/01(火)11:35:37 No.627022355

    本物の銃警察なんてネットの警察と比べ物にならんくらい怖いからな…

    36 19/10/01(火)11:37:45 No.627022620

    >私も間違えないように銃の勉強しに行かないと(使命感) 悪い花子にならない?

    37 19/10/01(火)11:38:50 No.627022766

    悪い花子は銃器密売人の隠語 「」なら知ってるね

    38 19/10/01(火)11:38:51 No.627022772

    >私も間違えないように銃の勉強しに行かないと(使命感) お前はあとがき書くな!

    39 19/10/01(火)11:40:06 No.627022925

    作者道民なんだから実銃なんていくらでも集められるだろうに これは怠慢だよ

    40 19/10/01(火)11:40:55 No.627023057

    >作者道民なんだから実銃なんていくらでも集められるだろうに お前は北海道をなんだと思ってるんだ…

    41 19/10/01(火)11:41:52 No.627023177

    めんどくせえなミリオタはほんと

    42 19/10/01(火)11:44:36 No.627023535

    http://may.2chan.net/b/res/673446724.htm ここ見て立てたの?

    43 19/10/01(火)11:45:47 No.627023696

    >お前は北海道をなんだと思ってるんだ… ロシアとの闇取引現場!

    44 19/10/01(火)11:46:32 No.627023797

    北海道に実銃が溢れてるとか幻想もいいところだよ 福岡じゃないあるまいし

    45 19/10/01(火)11:46:59 No.627023859

    >めんどくせえなミリオタはほんと 毎回こういうのが沸いてくるのめんどくせえなほんと

    46 19/10/01(火)11:48:35 No.627024084

    >>参考にした個体が傷物だったのか >日本で合法的に売るために穴を空けてるやつなんだとさ 辺見先生が合法的に銃を所持してるかもしれん

    47 19/10/01(火)11:50:50 No.627024408

    >おめえは花子になりそうだからやめとけ >十分だろ もろずっぽぬけしよう(脱獄)

    48 19/10/01(火)11:52:59 No.627024697

    何の漫画か忘れたけどアシスタントにウォーターラインシリーズのプラモ参考に渡したら喫水線から下が真っ平らな艦船を描いてきたとかミリタリ知識以前の問題のヤツが好き

    49 19/10/01(火)11:53:10 No.627024728

    ミリオタはこういうことが起こらないようにすべての銃の画像とか情報をまとめた本を出してあげろ

    50 19/10/01(火)11:53:33 No.627024784

    銃警察の朝は…もう昼だったわ

    51 19/10/01(火)11:55:48 No.627025093

    銃警察はなんで穴がないこと知ってるの?

    52 19/10/01(火)11:59:03 No.627025574

    そこは引っかからなくていい

    53 19/10/01(火)11:59:08 No.627025589

    まぁ穴じゃないんですけどね

    54 19/10/01(火)11:59:55 No.627025707

    わりとマジにこれを叩く素材にしてる人いるの?頭おかしいんじゃねそいつら

    55 19/10/01(火)12:03:20 No.627026246

    銃そのものに異様に執着してる連中が頭おかしくないわけないだろ

    56 19/10/01(火)12:03:28 No.627026266

    >ガンダムマンガに出てくるモビルスーツにバンダイエッジやダボ穴! >はありそうで意外とない ポリキャップ?いえいえこれはドラムフレームです!

    57 19/10/01(火)12:06:04 No.627026715

    むしろ穴の有無くらいしか叩く要素がないのがすごい ちゃんと観察して描いてるんだな

    58 19/10/01(火)12:07:22 No.627026949

    >わりとマジにこれを叩く素材にしてる人いるの?頭おかしいんじゃねそいつら ガンマニアだけどこれを叩く材料にするのは頭沸いてると思う

    59 19/10/01(火)12:07:47 No.627027017

    誰が叩いてるの?

    60 19/10/01(火)12:08:23 No.627027118

    ちゃんと実物買って作画してるのか 作者の家の中凄いことになってそうだな

    61 19/10/01(火)12:08:26 No.627027134

    >ガンダムマンガに出てくるモビルスーツにバンダイエッジやダボ穴! >はありそうで意外とない ビルド系のエロ同人がわっと出てきた時に結構見た

    62 19/10/01(火)12:08:57 No.627027234

    叩く云々より単純にミスだから描いた本人が恥ずかしいだろう

    63 19/10/01(火)12:09:14 No.627027287

    >むしろ穴の有無くらいしか叩く要素がないのがすごい >ちゃんと観察して描いてるんだな 辺見先生取材のスタンスすごいよ 30年式もモデルガン存在しないから映画用のプロップ手配して貰ってそれを参考にしてるとか

    64 19/10/01(火)12:09:24 No.627027310

    >ビルド系のエロ同人がわっと出てきた時に結構見た …あってるのでは?

    65 19/10/01(火)12:09:42 No.627027369

    ビルド系に出てくるMSならダボ穴があって正しいのでは…?

    66 19/10/01(火)12:10:23 No.627027513

    ガンマニア叩きに誘導したいのかな?

    67 19/10/01(火)12:10:59 No.627027638

    >銃警察はなんで穴がないこと知ってるの? 穴開ける必然性がないでしょ 薬室は撃発機構なんだから

    68 19/10/01(火)12:11:29 No.627027719

    >誰が叩いてるの? 架空のミリオタ

    69 19/10/01(火)12:11:38 No.627027754

    らいしなくらいの認識の人は何かいう資格はないだろ

    70 19/10/01(火)12:12:04 No.627027854

    東京マルイの商標とか書いてあるのよりよっぽどいいだろ

    71 19/10/01(火)12:12:36 No.627027972

    >銃警察はなんで穴がないこと知ってるの? ここに穴があると圧力がここから抜けちゃって弾が飛ばないから 無可動化の時に入れる安全加工なのよ

    72 19/10/01(火)12:12:39 No.627027980

    単行本出てる範囲なのに単行本版じゃないんだなそこまでおっかけてないのかこの指摘してる人

    73 19/10/01(火)12:12:58 No.627028044

    車にミニカーのマーク入ってたとか こち亀のネタであったな

    74 19/10/01(火)12:14:25 No.627028392

    むしろ銃についてはかなり細かく描いてる方じゃないかな…

    75 19/10/01(火)12:14:39 No.627028448

    この辺はそれなりに詳しくないとまあ分からんわな 撃発機構だから穴開けるはずがないなんて構造的理解まで考えながら描かないと気づかないし 専門漫画でもないのに求めるだけ無駄ってもんだ

    76 19/10/01(火)12:15:00 No.627028520

    実銃持ってるとか犯罪者

    77 19/10/01(火)12:15:01 No.627028524

    >東京マルイの商標とか書いてあるのよりよっぽどいいだろ 仮にアメリカで受けたとすると銃会社から金払え払え言われるからあった方がいいかも知れん