ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/01(火)10:44:49 No.627016420
引きこもりのきりたんに依存されるのいいよね
1 19/10/01(火)10:46:59 No.627016656
そこで俺はこう返してやるのさ 「風呂に入れ」
2 19/10/01(火)10:48:05 No.627016767
こういう妖怪いる
3 19/10/01(火)10:48:21 No.627016791
hahaha
4 19/10/01(火)10:49:22 No.627016912
一緒に入ってくれないと泣き出すきりたん
5 19/10/01(火)10:52:09 No.627017208
これ酔ってんの?
6 19/10/01(火)10:52:31 No.627017251
ずんちゃんが東北から東京に引っ越したのについてきたけど 東京の学校に馴染めず学校どころか外にすら出られなくなっちゃうきりたん
7 19/10/01(火)10:53:03 No.627017306
Y 。
8 19/10/01(火)10:53:42 No.627017389
臭そうでちょっと
9 19/10/01(火)10:54:48 No.627017506
家にいる間はトイレにも付いてきそう
10 19/10/01(火)11:02:01 No.627018236
くっさい体臭で深呼吸してそのままベッドに連れていきたい
11 19/10/01(火)11:06:21 No.627018682
依存されたいよね
12 19/10/01(火)11:12:02 No.627019302
小学生はちょろいからすぐ依存する
13 19/10/01(火)11:13:56 No.627019539
タコ姉はイタコとしての仕事のために東北に残り ずんちゃんはずんだカフェが忙しくきりたんをかまう余裕がなくなって 頼れる相手があにさましか居なくて必死なんだ…
14 19/10/01(火)11:15:49 No.627019773
ゲームとかのとかはなんだ
15 19/10/01(火)11:16:37 No.627019861
>ゲームとかのとかはなんだ こういうタイプの子はかまってもらえるならなんでもいい
16 19/10/01(火)11:19:26 No.627020212
一緒にお風呂入ってポケGOかドラクエウォークの時間だ!
17 19/10/01(火)11:19:51 No.627020272
昔は野山を駆け回っていたのに...
18 19/10/01(火)11:20:21 No.627020332
東北に帰って療養させたい
19 19/10/01(火)11:20:27 No.627020348
東京はきりたんには厳しかった
20 19/10/01(火)11:21:07 No.627020431
東北にいたころの自堕落な引きこもりと違って明らかに余裕がないからずんちゃんも強く言えないんだよね…
21 19/10/01(火)11:23:35 No.627020739
いや兄さまには出張に行ってもらう
22 19/10/01(火)11:23:37 No.627020744
ずんちゃんは何か深夜2時ぐらいに死んだ目で帰ってきて朝5時には仕事に行ってそう
23 19/10/01(火)11:24:13 No.627020825
>ずんちゃんは何か深夜2時ぐらいに死んだ目で帰ってきて朝5時には仕事に行ってそう カフェで深夜まで何やってるんだよ!
24 19/10/01(火)11:26:17 No.627021078
ナニじゃないかな
25 19/10/01(火)11:26:22 No.627021092
そりゃどう考えても流行ってないずんだカフェを続けていけるなんて太い支援者がいるんだろうし…
26 19/10/01(火)11:26:42 No.627021136
>いや兄さまには出張に行ってもらう 長めの出張でしばらく留守にしてたら出張先で「妹さんがいらっしゃってるんですけど…」って言われるんだ…
27 19/10/01(火)11:28:01 No.627021301
支援してくれるおじさまはずんちゃんの体が目当てではあるけどちゃんと心配もしてくれてて優しくて 段々家に帰らなくなるずんちゃん
28 19/10/01(火)11:28:24 No.627021347
一緒に風呂入るのはいいけど頭のアレ取ってくれないと確実に悲惨なことになるよね
29 19/10/01(火)11:29:12 No.627021460
>一緒に風呂入るのはいいけど頭のアレ取ってくれないと確実に悲惨なことになるよね 自傷に走るのも怖いから没収して切れないやつを着けさせよう
30 19/10/01(火)11:29:22 No.627021482
>一緒に風呂入るのはいいけど頭のアレ取ってくれないと確実に悲惨なことになるよね ろくに手入れもしてなくて錆びてボロボロでもいいんだ
31 19/10/01(火)11:30:26 No.627021619
錆びてボロボロだと切る時に痛そうだからダメ
32 19/10/01(火)11:31:33 No.627021780
小学生の引きこもりってどうやって社会復帰すんの?
33 19/10/01(火)11:32:28 No.627021906
>自傷に走るのも怖いから没収して切れないやつを着けさせよう そこでこのネコミミだよ…あれこれ誰だ?
34 19/10/01(火)11:33:01 No.627021988
>>自傷に走るのも怖いから没収して切れないやつを着けさせよう >そこでこのネコミミだよ…あれこれ誰だ? 立ち絵とかでわりと見るからそんなに違和感ないやつ
35 19/10/01(火)11:34:33 No.627022194
>小学生の引きこもりってどうやって社会復帰すんの? 兄さまだけが社会
36 19/10/01(火)11:36:40 No.627022480
段々東京に当てられて雰囲気が変わってくるずんちゃんともどう話したらいいのかわからなくなってくるきりたん
37 19/10/01(火)11:37:57 No.627022656
きりたん曇らせたい
38 19/10/01(火)11:42:15 No.627023234
東北に帰す事をずんちゃんと相談したら 聞かれてたきりたんが見捨てないでくださいと差し出せる物もろくにないのに何もかも差し出して懇願してくる
39 19/10/01(火)11:44:55 No.627023577
>小学生の引きこもりってどうやって社会復帰すんの? なんかそういうユーチューバーいるでしょ今 あの操り人形みたいな奴
40 19/10/01(火)11:53:39 No.627024796
きりたんとはいくらズブズブの依存関係になってもよい
41 19/10/01(火)12:05:46 No.627026662
弟がそうだったけどゲームから車に興味もって外出るようになったな きりたんも何かしらをきっかけに外に出るようになるかもしれない