19/10/01(火)10:39:49 平日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/01(火)10:39:49 No.627015803
平日の朝からこんなもん見るんじゃなかった…
1 19/10/01(火)10:45:41 No.627016517
大丈夫?気分悪いの?炉心見る?
2 19/10/01(火)10:48:53 No.627016854
それでHBO名物濃厚なセックスシーンはいつ頃なんですかね
3 19/10/01(火)10:51:12 No.627017093
なら昼からもう一度見ようか
4 19/10/01(火)10:56:06 No.627017645
子供に灰が降ってるシーンでおつらぁい…ってなった
5 19/10/01(火)11:01:41 No.627018209
気分悪い?それは気のせいだ もう一回確認してこい!
6 19/10/01(火)11:02:59 No.627018326
嫌です やりません
7 19/10/01(火)11:03:01 No.627018332
マニアからは当時のウクライナに存在しないものが沢山出てくる突っ込みどころ満載映画という声が出てる
8 19/10/01(火)11:03:49 No.627018409
>マニアからは当時のウクライナに存在しないものが沢山出てくる突っ込みどころ満載映画という声が出てる どっかにそういうのまとめた記事とかない? どのくらい違うのか知りたい
9 19/10/01(火)11:04:26 No.627018466
>マニアからは当時のウクライナに存在しないものが沢山出てくる突っ込みどころ満載映画という声が出てる まずこれがドラマだということを知らずにそんな無知なレスが出来ることが驚きだ
10 19/10/01(火)11:04:45 No.627018497
錯乱してからが本番だ
11 19/10/01(火)11:06:08 No.627018657
俺は昨晩のスレ見て視聴したよ 名前だけ知っている事故の現場はめちゃショッキングだった
12 19/10/01(火)11:14:27 No.627019602
>どっかにそういうのまとめた記事とかない? >どのくらい違うのか知りたい https://en.wikipedia.org/wiki/Chernobyl_(miniseries)#Historical_accuracy まあ未だに解決してない事故のドラマだしできる限り正確にやれという批判者がいるのも分かる
13 19/10/01(火)11:23:44 No.627020761
>https://en.wikipedia.org/wiki/Chernobyl_(miniseries)%23Historical_accuracy >まあ未だに解決してない事故のドラマだしできる限り正確にやれという批判者がいるのも分かる ドラマ見てても思ったけどやっぱ演出優先になってるところはあるのね
14 19/10/01(火)11:26:48 No.627021143
ミニシリーズはドラマ外の揉め事でキャスト交代とか打ち切りの恐怖がないから好き
15 19/10/01(火)11:27:46 No.627021267
そういやウクライナって強制的に併合されてたな
16 19/10/01(火)11:32:57 No.627021979
許されない角度に見える
17 19/10/01(火)11:40:40 No.627023014
1話じゃ出てきてないけど被害者が放射能化するって部分は間違ってるみたいだしその辺は普通にミスっぽいな
18 19/10/01(火)11:58:20 No.627025463
>https://en.wikipedia.org/wiki/Chernobyl_(miniseries)#Historical_accuracy >まあ未だに解決してない事故のドラマだしできる限り正確にやれという批判者がいるのも分かる というか未だに解決してないのね…
19 19/10/01(火)12:03:00 No.627026186
たしかにそう言われてみると批判も一理あるな ドラマとして面白く作るにはテーマ的に難しすぎる題材だ
20 19/10/01(火)12:03:35 No.627026292
レーニンを信じよ レーニンならどうすると思う? レーニンに顔向けできない ロシアもので必ずバカにされる…
21 19/10/01(火)12:06:39 No.627026828
>というか未だに解決してないのね… そりゃ一度事故が起きてしまえばそう簡単に解決しないところが原発の問題点の一つだし というか普通に使ってるだけで数万年単位で管理しなきゃいけない放射性廃棄物出るんだから
22 19/10/01(火)12:06:46 No.627026844
撮影はリトアニアだっけ