虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/01(火)10:27:47 最近ハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)10:27:47 No.627014393

最近ハルクが話題らしいな

1 19/10/01(火)10:29:02 No.627014526

ハルクといえば脳筋ですよね!

2 19/10/01(火)10:30:48 No.627014728

筋肉はバカだからな…

3 19/10/01(火)10:32:11 No.627014890

でた…ハルク…

4 19/10/01(火)10:33:28 No.627015033

かませ!

5 19/10/01(火)10:34:28 No.627015164

ダサいしな

6 19/10/01(火)10:38:51 No.627015686

かませになれるっていうことはある程度の実力は認められてるってことだから…

7 19/10/01(火)10:40:13 No.627015851

でも未来のハルクは最強だよ

8 19/10/01(火)10:40:55 No.627015938

真っ先にやられる役だもんね

9 19/10/01(火)10:41:09 No.627015971

ワールドウォーハルク映画でやろうぜ

10 19/10/01(火)10:42:14 No.627016096

EGでも知性あるまま変身とかいう中途半端な状態なせいで活躍しなかったもんね

11 19/10/01(火)10:42:49 No.627016174

ハルク並のパワーって言うだけでやばさ伝わるから便利でしょ

12 19/10/01(火)10:43:02 No.627016202

あんまりヒーローって感じがしない

13 19/10/01(火)10:44:34 No.627016388

元はホラーコミックだったのをヒーローにしたから必然的に弱体化する

14 19/10/01(火)10:44:36 No.627016392

暴走して迷惑かけてる時だけはクソみたいに強い!

15 19/10/01(火)10:45:08 No.627016464

かませ→風潮に逆張りで大活躍させる→あのハルクが…?という展開が作られる のループが起きてるコミックス

16 19/10/01(火)10:46:34 No.627016609

そんなハルクも大人気のバットマンを超える売り上げになったんだから世の中わからんよな

17 19/10/01(火)10:47:18 No.627016684

>かませ→風潮に逆張りで大活躍させる→あのハルクが…?という展開が作られる >のループが起きてるコミックス 言うほどそんな展開ある? というか最近のハルクはあんまりイベント出てないしイモータル化したし

18 19/10/01(火)10:47:23 No.627016698

都合よく強くしたり弱くしたりできるから最高の噛ませ犬

19 19/10/01(火)10:49:00 No.627016872

プラネットハルクからのワールドウォーハルクはイルナミティのカス共がボコボコにされて気持ちよかったです

20 19/10/01(火)10:50:02 No.627016973

姪っ子のシーハルクがドラマになるらしいね

21 19/10/01(火)10:57:10 No.627017763

>姪っ子のシーハルクがドラマになるらしいね 緑肌ゴリウーマニア大喜び! ……そんなやついるか

22 19/10/01(火)10:58:45 No.627017921

>姪っ子のシーハルクがドラマになるらしいね >緑肌ゴリウーマニア大喜び! >……そんなやついるか 当時のシーハルクコミックはお色気ギャグだから普通に人気あるけど…

23 19/10/01(火)11:02:52 No.627018314

強すぎて真っ当に活躍させられず退場するキャラみたいな

24 19/10/01(火)11:06:36 No.627018707

あのハルクがやられた!

25 19/10/01(火)11:09:18 No.627018986

基本はかませ

26 19/10/01(火)11:13:18 No.627019459

ハルクもビーストも一見パワータイプだけど頭脳派の時もあるんだ!! 逆に頭脳派キャラに見えて脳筋キャラもいっぱいいるんだ

27 19/10/01(火)11:13:49 No.627019525

怒れば怒るほど際限なく強くなる って実際やられ役にでもしないと扱いづらい設定よね…

28 19/10/01(火)11:17:13 No.627019942

オールドマンローガンのハルクいいよね

29 19/10/01(火)11:18:47 No.627020131

プロフェッサーハルクいいよね…って言ったら違クされた

30 19/10/01(火)11:20:31 No.627020354

>怒れば怒るほど際限なく強くなる >って実際やられ役にでもしないと扱いづらい設定よね… 大きなイベントの時は盛ってもいいし負けさせてもいいから便利でもある

31 19/10/01(火)11:22:46 No.627020639

その頭の部分を見せてくれよ!!

32 19/10/01(火)11:23:21 No.627020713

キャップがハイルヒドラしたりしなかったり捕まったり出たり ソーの力が戻ったり戻りきらなかったり 社長が死んだりクローン肉体に人格AI入れて生き返ったら人種差別かと絡めた面倒な展開になって 活動家キャラがいい人で逆に融和的なキャラがクソみたいな 作者の政治的スタンスのプロパガンダ化したり なんか皆大変ね

33 19/10/01(火)11:23:56 No.627020784

>ワールドウォーハルク映画でやろうぜ もうアイアンマンいないじゃん!

34 19/10/01(火)11:24:56 No.627020912

>作者の政治的スタンスのプロパガンダ化したり マーベルの場合は基本的に編集部主導じゃねえの? DCはまさはるやろうとして蹴られた有名ライターとかいるけど

35 19/10/01(火)11:26:41 No.627021133

イモータルハルク読みたいんだけどセールまだかなあ…

36 19/10/01(火)11:27:23 No.627021222

>キャップがハイルヒドラしたりしなかったり捕まったり出たり >ソーの力が戻ったり戻りきらなかったり >社長が死んだりクローン肉体に人格AI入れて生き返ったら人種差別かと絡めた面倒な展開になって >活動家キャラがいい人で逆に融和的なキャラがクソみたいな >作者の政治的スタンスのプロパガンダ化したり >なんか皆大変ね 確実にコミックを読んでないのはわかった なんかアメコミ紹介ブログでも見た?

37 19/10/01(火)11:28:07 No.627021313

アベンジャーズ系列で言うと味方に対してはやたら暴走して迷惑掛けて そのご立派なパワーを強敵にはろくに向けてくれない精々雑魚専ってイメージがある

38 19/10/01(火)11:28:34 No.627021369

>>姪っ子のシーハルクがドラマになるらしいね >>緑肌ゴリウーマニア大喜び! >>……そんなやついるか >当時のシーハルクコミックはお色気ギャグだから普通に人気あるけど… ドラマってそっちの古い方やるの!? てっきり新しい方の個人誌の話やるのかと思ってた…

39 19/10/01(火)11:29:22 No.627021481

ぶっちゃけ無限にパワーが上がってスタミナもほぼ無限なんだから負ける要素なくない…?

40 19/10/01(火)11:29:45 No.627021525

>てっきり新しい方の個人誌の話やるのかと思ってた… まだわかってないよ!でも俺は古いほうがいいなあ

41 19/10/01(火)11:29:51 No.627021538

>確実にコミックを読んでないのはわかった >なんかアメコミ紹介ブログでも見た? 肉雑炊とかツルゴアとか放浪記とかあのへんかな?

42 19/10/01(火)11:31:31 No.627021776

>ぶっちゃけ無限にパワーが上がってスタミナもほぼ無限なんだから負ける要素なくない…? サムの方のノヴァに宇宙にポイ捨てされてたぞ

43 19/10/01(火)11:32:40 No.627021940

>肉雑炊とかツルゴアとか放浪記とかあのへんかな? VISUAL BALLETかもしれない

44 19/10/01(火)11:34:37 No.627022205

>ぶっちゃけ無限にパワーが上がってスタミナもほぼ無限なんだから負ける要素なくない…? そこまで上がる前にKOされたらそこまでだし…

45 19/10/01(火)11:40:48 No.627023037

なんか悩んだ分成長して強くなるのかと思ったらエンドゲームだと特にそんな事もなかった

46 19/10/01(火)11:45:16 No.627023625

いいですよねハルクバスターがあれば鎮圧できるの

47 19/10/01(火)11:46:37 No.627023804

まずサノスにボコられて無事だった人を 一人しか知らない しかも女性

48 19/10/01(火)11:51:57 No.627024552

エンドゲーム見るときもハルクは飛ばしていいからとか言われた

49 19/10/01(火)11:54:53 No.627024964

>エンドゲーム見るときもハルクは飛ばしていいからとか言われた 役者違うどころかロス将軍もシビルウォーで出たけどハルク絡みで暴走しないただの嫌な人だしなぁ

50 19/10/01(火)11:57:47 No.627025387

ハルクバスターinバナーの社長とは違うがクレバーな戦い方好き

51 19/10/01(火)11:59:12 No.627025599

>EGでも知性あるまま変身とかいう中途半端な状態なせいで活躍しなかったもんね 結局サノスにビビってハルクが出てこなくなってパワーだけ引き出せてたのかなアレ

↑Top