虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)08:17:32 回らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)08:17:32 No.627001342

回らない寿司に行ってみたいけど金のことより時価システムとか作法とかが怖くて行けない

1 19/10/01(火)08:18:12 No.627001393

食べログとか見りゃいいんじゃね

2 19/10/01(火)08:18:32 No.627001427

コースになってるところも多いぞ

3 19/10/01(火)08:19:00 No.627001467

注文した記憶も財布に入ってた万札も消えてなくなる

4 19/10/01(火)08:20:57 No.627001635

うま味だけを…

5 19/10/01(火)08:22:25 No.627001773

うん千円分握ってくださいってお願いしたらいい感じに色々出してくれるよ

6 19/10/01(火)08:22:55 No.627001818

うまあじだけを…

7 19/10/01(火)08:23:16 No.627001853

作法とかあるの?

8 19/10/01(火)08:23:24 No.627001867

お高い所でもランチやってる店もあるから 最初はランチの握りからでいいんじゃない?

9 19/10/01(火)08:23:57 No.627001921

うだうだ講釈垂れてるけど寿司ネタを下にしないで食べてる時点でにわかだわこいつ

10 19/10/01(火)08:24:41 No.627001989

えらくデカい寿司に見えるな

11 19/10/01(火)08:25:04 No.627002018

先に予算を言って握って貰うのが一番かと 「予算うん千円でお任せで」って言えば職人さんがコース組み立てて旬の魚も含めて握ってくれる

12 19/10/01(火)08:25:40 No.627002072

予算1500円で!!

13 19/10/01(火)08:27:04 No.627002225

ランチあるなら行ってみるのもいい

14 19/10/01(火)08:27:57 No.627002312

カタログで任侠

15 19/10/01(火)08:28:16 No.627002342

>先に予算を言って握って貰うのが一番かと >「予算うん千円でお任せで」って言えば職人さんがコース組み立てて旬の魚も含めて握ってくれる その最低ライルが分からないのが怖いよ えうちの店で予算それだけなんすか???な顔されたらもう味わかんなくなるよ

16 19/10/01(火)08:28:43 No.627002383

気取るのがでぇきれぇな職人も多いだろう

17 19/10/01(火)08:29:17 No.627002445

1コマ目寿司がでかく見える

18 19/10/01(火)08:31:27 No.627002619

シャブ入り寿司

19 19/10/01(火)08:31:37 No.627002627

予算100円で握ってくだち!

20 19/10/01(火)08:31:52 No.627002657

予算五千円以上を指定すれば銀座の高級店以外なら大丈夫だよ

21 19/10/01(火)08:32:36 No.627002725

>予算1500円で!! ヨッシャ河童巻き!

22 19/10/01(火)08:37:19 No.627003142

塩分が足りないと思ったら外に置いてある塩を舐めるんだぞ

23 19/10/01(火)08:39:11 No.627003322

認識操作能力か…

24 19/10/01(火)08:39:48 No.627003384

任侠沈没の人かと思った

25 19/10/01(火)08:44:33 No.627003853

予算云々以上に俺の舌じゃ回る方の寿司より美味しい!くらいしか分からなそうで…

26 19/10/01(火)08:45:45 No.627003968

回らない寿司屋さんに憧れるけど注文のときとかエスパー検定ないとダメそうな感じとかシステムとかが怖い

27 19/10/01(火)08:57:14 No.627005112

いきなり高級店に行かないで 気楽に入れる回らないところで慣らせ

28 19/10/01(火)09:01:19 No.627005520

握りの松って軍師が言ってた

29 19/10/01(火)09:02:27 No.627005632

黙って食え

30 19/10/01(火)09:04:46 No.627005840

顔怖いだけの馴染みのお兄ちゃんだし

31 19/10/01(火)09:08:39 No.627006240

使わないにしても多めに財布に入れてわからないとこではちゃんと聞けばいい この漫画じゃただでさえ高い銀座だから財布へのダメージが他よりでかいだけだし どこも初期嘉志寿司寿司みたいなとんちきじゃない

32 19/10/01(火)09:11:22 No.627006485

煮きり最初から塗ってあるようなお寿司屋さんに行く経験は一回はしたい

33 19/10/01(火)09:12:52 No.627006620

>黙って食え 会話も楽しめ

34 19/10/01(火)09:12:54 No.627006623

明朗会計の寿司居酒屋いいよね

35 19/10/01(火)09:13:18 No.627006670

昼時なら5千円も出せば問題ないかな?

36 19/10/01(火)09:13:35 No.627006699

柳寿司はつけ効きすぎる…

37 19/10/01(火)09:14:20 No.627006782

昼開けてるようなとこなら多分店先にちゃんと値段出してくれてるんじゃないかな 夜とターゲット違うだろうし

38 19/10/01(火)09:14:36 No.627006807

よっぽど突き抜けた店に行かない限り松竹梅の握り位あって値段が付いてるから それ食えばいいじゃないか…

39 19/10/01(火)09:15:14 No.627006875

回る寿司屋の方がめんどい

40 19/10/01(火)09:15:31 No.627006896

回らないお寿司屋さんデビューを銀座で!?

41 19/10/01(火)09:15:58 No.627006937

ネギトロください

42 19/10/01(火)09:16:37 No.627006999

>ネギトロください すっごいお高いかんな!

43 19/10/01(火)09:16:50 No.627007012

今のご時世なら食べログとかでざっくりとした予算がわかるから敷居が随分と下がりもうした

44 19/10/01(火)09:17:14 g3qJgXOs No.627007050

これ絶対任侠の人でしょ

45 19/10/01(火)09:18:40 No.627007185

靴屋の隠居や一般サラリーマンが毎日のように寄れる店だものな旬さんとこは

46 19/10/01(火)09:18:41 No.627007187

基本強面はでてこない この人は幼馴染大好きな純情お兄さんだし悪役商会の人の話とかもある 親父の鱒っさん時代はヤクザがしょっちゅうでてくる

47 19/10/01(火)09:19:52 No.627007308

>靴屋の隠居や一般サラリーマンが毎日のように寄れる店だものな旬さんとこは 結構他の高級店ダメったから仕方ないここでいいかみたいな扱いされる事多いよね

48 19/10/01(火)09:20:07 No.627007333

ここは3千円で並1人前ってのが結構強調されてる記憶 大体1人前じゃなくてつまみと酒と何貫かって連中ばっかだけど

49 19/10/01(火)09:21:07 No.627007437

大衆的すぎて奥さんにロックオンされると大変な店

50 19/10/01(火)09:22:14 No.627007551

食った記憶もなければ 金を払った記憶もないまま家に着く いつのまにか財布の中身が減って なんか損した気分!

51 19/10/01(火)09:22:44 No.627007609

ヒラマサのおっちゃんは50年くらい通ってるし将棋と釣り以外やってるとこみえないから結構ここにつぎ込んでると思うし 店なくなったらすぐボケると思う

52 19/10/01(火)09:23:53 No.627007711

5千円でお任せで!って行ったら食べきれない量の大量のたまごの寿司が

53 19/10/01(火)09:24:41 No.627007792

ヒラマサのおっちゃん死ぬ生物なのかな… 4代目になって子が生まれても生きてそうだぞ

54 19/10/01(火)09:24:47 No.627007805

>使わないにしても多めに財布に入れてわからないとこではちゃんと聞けばいい 寿司屋ではエスパーするもんだと誤解しがちだよね

55 19/10/01(火)09:24:59 No.627007825

平さん死亡イベ回避してるし旬さんの娘が結婚するまでは

56 19/10/01(火)09:25:52 No.627007913

なんかの番組で回る寿司屋の寿司を本職が合格!不合格!する企画やってたけど回る寿司屋もバカにならないよ

57 19/10/01(火)09:26:42 No.627008008

>平さん死亡イベ回避してるし旬さんの娘が結婚するまでは 鱒っさんも寿司魂前はフラグ立ててたのにじぃじになってからはたまに旬さん食うくらいの元気さだ ところで二人目のお子さんはまだかい

58 19/10/01(火)09:28:06 No.627008166

>なんかの番組で回る寿司屋の寿司を本職が合格!不合格!する企画やってたけど回る寿司屋もバカにならないよ この漫画の主人公は基本的に一般大衆がお魚に馴染めるならそれでよし!の人だから回転寿司の子とかもたまに遊びに来る

59 19/10/01(火)09:30:15 No.627008407

馬鹿にならない回転寿司が近くにあるかどうかはかなり大きいけどね

60 19/10/01(火)09:33:35 No.627008765

親方の寿司は寿司を食べる幻覚を見てるだけじゃないかな?

61 19/10/01(火)09:33:54 No.627008804

ここの寿司屋なんて気軽に質問されすぎて江戸前以外の関西寿司どころか辺鄙なとこの郷土ずしまで作り始めるぞ

62 19/10/01(火)09:35:21 No.627008934

この漫画は職人の気の概念があったりスタンドがでてくるからね 大親方はシヴァ神で旬くんは菩薩様

63 19/10/01(火)09:41:06 No.627009466

おまかせコースを信じよ

64 19/10/01(火)09:45:19 No.627009878

>うだうだ講釈垂れてるけど寿司ネタを下にしないで食べてる時点でにわかだわこいつ ?

65 19/10/01(火)09:47:04 No.627010045

回らない寿司屋よりサーモンサラダがある回転寿司を俺は選ぶぜ

66 19/10/01(火)09:47:42 No.627010112

>うだうだ講釈垂れてるけど寿司ネタを下にしないで食べてる時点でにわかだわこいつ 親方にしゃっちょこばらずに食べてくだせぇって言われるやつ

67 19/10/01(火)09:49:18 No.627010301

現実的に言っても寿司の向きなんか別に自由だし まして漫画表現的に言えば食うときに裏返すとかやるわけないだろ

68 19/10/01(火)09:50:36 No.627010456

まぁ漫画の中でも裏返したほうがおいしいの講釈はあるけど わさびの溶き方以外は基本的に楽しんで食べてくださいねーで終わる

69 19/10/01(火)09:52:35 No.627010682

>まして漫画表現的に言えば食うときに裏返すとかやるわけないだろ この漫画はやる 「」みたいなケチの付け方はしないけど

70 19/10/01(火)09:53:18 No.627010762

この漫画でたまに現れるみたいなクソコテな客いないしな…

71 19/10/01(火)09:54:24 No.627010868

クソコテ客は質はともかく数で言えば結構いるかもしれん 銀座固有のクソコテパターンは流石にいないけど

72 19/10/01(火)09:55:17 No.627010950

サビ抜き頼んだら笑われたりしない? 他のお客とかに

73 19/10/01(火)09:56:08 No.627011038

>サビ抜き頼んだら笑われたりしない? >他のお客とかに 個人としてわざわざ馬鹿にしないけど急にそのセリフでてきたら吹くかもしれない

74 19/10/01(火)09:56:15 No.627011049

銀座で美味しくて安価で態度が真摯な若大将 こんなのクソコテが集まる誘蛾灯だよ

75 19/10/01(火)09:57:08 No.627011119

>銀座で美味しくて安価で態度が真摯な若大将 >こんなのクソコテが集まる誘蛾灯だよ 入場の時点で結構フリーパスだもんねこの店 ただ多分実際あったら常連オーラに耐えきれないと思う いつ来てもこのジジイいるな…

76 19/10/01(火)09:58:02 No.627011213

品川をうろついてたらいかにもそういう店を見つけて入ろうか迷ったけど 結局フードコートでたこ焼きを食った

77 19/10/01(火)09:58:03 No.627011216

>いつ来てもこのジジイいるな… でもギャルとかもやってくる敷居の低い店だし…

78 19/10/01(火)10:00:31 No.627011447

良ニ郎と女将さんとOLの子が揃ってるときは耐えられない気はする

79 19/10/01(火)10:07:21 No.627012149

それが江戸前の仕事でさぁ~~~

80 19/10/01(火)10:09:14 No.627012344

高い寿司屋ってサーモンあるの? 子供と思われてもいいからサーモンをよこせ

↑Top