虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)06:07:34 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)06:07:34 No.626994204

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190930-00000038-ann-soci

1 19/10/01(火)06:12:54 No.626994375

それで斉藤さんはどうなるの?

2 19/10/01(火)06:18:12 No.626994568

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010000-sakuranbo-l06

3 19/10/01(火)06:18:28 No.626994574

もう酸素ボンベも切れてるだろう…

4 19/10/01(火)06:19:18 No.626994599

意識不明か

5 19/10/01(火)06:19:46 No.626994617

ヨシ!

6 19/10/01(火)06:19:54 No.626994622

ボンベを交換して時間を稼げばあるいはと思ってたけど意識不明なら無理か…

7 19/10/01(火)06:19:56 No.626994624

溺死なのか意識不明なのかなんなのこの記事

8 19/10/01(火)06:20:11 No.626994629

「いま知る」

9 19/10/01(火)06:21:50 No.626994684

こういう仕事を担ってくれてる人がいたんだな

10 19/10/01(火)06:22:59 No.626994729

危険すぎる

11 19/10/01(火)06:23:45 No.626994752

引き上げるまで生きているか死んでいるかの判断はできない

12 19/10/01(火)06:24:18 No.626994770

水中じゃ医師が死亡確認出来ないからな

13 19/10/01(火)06:24:50 No.626994787

でもどう考えても生きてないだろって場合は死亡扱いになる

14 19/10/01(火)06:24:51 No.626994789

シュレディンガーの斉藤さん

15 19/10/01(火)06:25:14 No.626994804

6時間水の中にいて死んでないのか すごいな

16 19/10/01(火)06:25:24 No.626994809

現地で死んだ事を認めると現場検証やら何やらで大変だから 搬送先の病院で死んだことにする労災テクニック

17 19/10/01(火)06:26:31 No.626994854

これはかなり嫌な死に方の上位にくるやつだな

18 19/10/01(火)06:27:43 No.626994898

ずっと水中深くにいると酸素があっても水圧でどこかおかしくなりそう

19 19/10/01(火)06:29:33 No.626994956

飽和潜水士凄いよね

20 19/10/01(火)06:39:03 No.626995355

腕をパージする事ができれば助かったのかなぁ

21 19/10/01(火)06:40:17 No.626995411

ダムに吸い込まれてなんとかなるとは思えない…

22 19/10/01(火)06:44:32 No.626995596

意識を失ったことで酸素消費量が極限まで抑えられるやつ

23 19/10/01(火)06:46:37 No.626995692

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000165562.html リンクにあったこっちにもオイオイオイってなった

24 19/10/01(火)06:58:39 No.626996203

>リンクにあったこっちにもオイオイオイってなった トイレ拳銃は割とあるんだ 見かけたら触らず即座に110番すると大変喜ばれる 指を触れたらたっぷりお時間を取られる

25 19/10/01(火)07:09:34 No.626996748

>シュレディンガーの斉藤さん シュレディンガー氏は「観測するまで生きてるか死んでるかは半々だって?んなわけないだろ死んでるに決まってら!HAHAHA」って言ってます

26 19/10/01(火)07:13:50 No.626996993

とにかくダムでの死亡は認めん 八久和ダムのブランドに傷が付くからな

27 19/10/01(火)07:17:39 No.626997215

俺は生きていると信じてるよ

28 19/10/01(火)07:19:02 No.626997301

救助に数日かかるって時点でダメだと思った

29 19/10/01(火)07:22:18 No.626997502

>見かけたら触らず即座に110番すると大変喜ばれる 触ってません!って主張しても結局指紋は採られない?

30 19/10/01(火)07:22:58 No.626997550

20mって… ほんと底の方だろうか…

31 19/10/01(火)07:24:59 No.626997671

>>見かけたら触らず即座に110番すると大変喜ばれる >触ってません!って主張しても結局指紋は採られない? それで拳銃のほうから指紋が検出されなければ届出ありがとうございましたで終わる 出てしまったらお前なにか良からぬことしようとしてなかっただろうな…になる

32 19/10/01(火)07:25:12 No.626997689

>トイレ拳銃は割とあるんだ >見かけたら触らず即座に110番すると大変喜ばれる >指を触れたらたっぷりお時間を取られる 警官が拳銃忘れるところ何度か見たことけど そういう警官には拳銃持たせたくない

33 19/10/01(火)07:33:27 No.626998242

私ならいけるでち!

34 19/10/01(火)07:34:05 No.626998281

書き込みをした人によって削除されました

35 19/10/01(火)07:48:32 No.626999236

ボンベ交換しながら救助するのかな?

36 19/10/01(火)07:50:51 No.626999411

同僚が見つけたときにはもう意識不明なので死亡確認ができないだけ… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010000-sakuranbo-l06

37 19/10/01(火)07:51:48 No.626999486

酸素あっても低体温で駄目だと思う

38 19/10/01(火)08:17:38 No.627001352

吸い込まれたってこと?

39 19/10/01(火)08:20:28 No.627001580

浮島の下から出られないくらい嫌なパターンだ... というか水系が嫌すぎる

40 19/10/01(火)08:21:46 No.627001715

身動き取れなくなった瞬間のこと思うとマジできつい

41 19/10/01(火)08:22:13 No.627001758

>警官が拳銃忘れるところ何度か見たことけど >そういう警官には拳銃持たせたくない なんで拳銃忘れるような装備方法にしてるんだろ?

42 19/10/01(火)08:22:58 No.627001820

化学工場の薬品槽と張るくらい嫌な死に方だ… もしくは今年の周りの土篩にかけても遺体が見つからなかったやつ

43 19/10/01(火)08:24:57 No.627002006

宝徳治水かよ

44 19/10/01(火)08:25:18 No.627002042

助かってもトラウマになって潜れなくなったりするんじゃねえかな…

45 19/10/01(火)08:27:18 No.627002249

人間が6時間水の底にいたらたとえ酸素が十分あっても生きてるかどうか

46 19/10/01(火)08:38:33 No.627003251

生きてるの?

47 19/10/01(火)08:43:30 No.627003738

酸素が続いても体温水圧で体力的に持つと思えない…

48 19/10/01(火)09:04:26 No.627005806

>なんで拳銃忘れるような装備方法にしてるんだろ? ガッチリしすぎていちいち拳銃取り外さないとトイレできない構造になってるとかなんとか

↑Top