虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)05:40:08 朝はロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)05:40:08 No.626993285

朝はロボット

1 19/10/01(火)05:41:27 No.626993327

そのチョイスでロボットは無理やろ

2 19/10/01(火)05:42:32 No.626993373

黒の部隊仕様なのか通常仕様なのかはっきりしてほしい

3 19/10/01(火)05:42:37 No.626993377

何故デナンゾン…?

4 19/10/01(火)05:44:58 No.626993457

岡山だっけ?

5 19/10/01(火)05:46:41 No.626993513

デナンゾンなのは石の色そのままでもそれっぽく見えるからだろうか でもカメラ赤くしたの紅い眼鏡に引っ張られてるだろ

6 19/10/01(火)05:58:56 No.626993926

150万のデナン・ゾン 買うやつは余程のガノタだろう

7 19/10/01(火)06:18:55 No.626994584

>何故デナンゾン…? 加工の技術力アピールでもあるから 例えばおっちゃんだと直接多いし簡単

8 19/10/01(火)06:28:12 No.626994915

今日も一日頑張るゾン

9 19/10/01(火)06:29:33 No.626994957

>150万のデナン・ゾン >買うやつは余程の貴族主義者だろう

10 19/10/01(火)06:38:01 No.626995302

MS博物館に置いてそう

11 19/10/01(火)06:38:48 No.626995343

プラモにそっくり

12 19/10/01(火)07:02:49 No.626996416

アレックス・ロスもデナンゾンのプラモ持ってたしアーティスト人気が高いのかな

13 19/10/01(火)07:06:11 No.626996581

貴族の時代

14 19/10/01(火)07:10:41 No.626996819

パワードスーツっぽさとロボっぽさがいい感じに同居してる良デザインだと思う 個人的にはゴーグル型ツインアイあんま好きじゃないけども

15 19/10/01(火)07:14:15 No.626997021

パーツごと作って合体させてる?

16 19/10/01(火)07:15:49 No.626997096

突起物を削り出すのは無駄が多そうだが

17 19/10/01(火)07:19:01 No.626997298

肩がすぐ外れそうで怖い

18 19/10/01(火)07:21:16 No.626997443

強い(質量的に)

19 19/10/01(火)07:29:25 No.626997979

ロナ家の庭に飾ってありそう

20 19/10/01(火)07:31:04 No.626998085

かっこいい! デナンゾンだ!

21 19/10/01(火)07:32:22 No.626998175

そろそろゴーグルが再評価される頃

22 19/10/01(火)07:33:06 No.626998216

デナン・像

23 19/10/01(火)07:36:15 No.626998420

分からない人によってナチ系の何かと勘違いされていらぬ波紋を呼ぶ

24 19/10/01(火)07:44:08 No.626998958

>デナン・芸術

25 19/10/01(火)07:46:54 No.626999125

ロボットと聞いて真っ先にデナンゾンは出てこない

26 19/10/01(火)07:52:13 No.626999514

この画像を見てゾンとゲーのどっちなのかすぐ分かったら頭バビロニア

27 19/10/01(火)07:55:14 No.626999708

石でトゲ作ってるのちょっと怖い 痛そう

28 19/10/01(火)08:11:41 No.627000849

かなりコスモ貴族主義だと思う

29 19/10/01(火)08:17:30 No.627001338

そもそもこれ勝手に売っていいの? 著作権的に

30 19/10/01(火)08:19:31 No.627001509

デナン・ゾンというチョイスは実にいい

31 19/10/01(火)08:34:01 No.627002847

>そもそもこれ勝手に売っていいの? >著作権的に は?一向にロボットですが?

32 19/10/01(火)08:35:29 No.627002995

>そもそもこれ勝手に売っていいの? >著作権的に ドラえもんみたいな石とかアンパンマンみたいな石とか見たことあるよ

33 19/10/01(火)08:37:17 No.627003139

こういうのは売り物というより技術アピールと聞いた

34 19/10/01(火)08:41:14 No.627003541

でも俺友達に俺んちにデナンゾンあるんだぜー!って自慢したいし…

35 19/10/01(火)08:41:55 No.627003599

近所にピカチュウあるな 耳おれてたけど

36 19/10/01(火)08:47:20 No.627004119

この手のはだいたい飾るだけならセーフ じゃないとスクラッチビルドしてるモデラー全員捕まっちまう

37 19/10/01(火)08:54:42 No.627004857

>この手のはだいたい飾るだけならセーフ 売ってる!

↑Top