19/10/01(火)04:39:08 最終巻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/01(火)04:39:08 No.626991306
最終巻か… https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21385
1 19/10/01(火)04:42:37 No.626991432
なぜ…?
2 19/10/01(火)04:52:35 No.626991787
終わるの!? 終わるものなの
3 19/10/01(火)04:58:53 No.626991998
何十年やってたんだろう
4 19/10/01(火)04:59:57 No.626992030
30年以上経ってる
5 19/10/01(火)05:00:08 No.626992040
まだやってたの…
6 19/10/01(火)05:20:06 No.626992671
ふむ su3342795.jpg
7 19/10/01(火)05:20:58 No.626992706
もう還暦超えてるから体力的な問題かと思ったら脳梗塞か…
8 19/10/01(火)05:21:51 No.626992736
脳梗塞での麻痺は仕方無いよなぁ…
9 19/10/01(火)05:29:23 No.626992965
アニメ26期…!?
10 19/10/01(火)05:40:18 No.626993293
平成から始まってずっとやってたけどアニメも終わるのか続くのか しかし病気はおつらいな…
11 19/10/01(火)05:51:23 No.626993680
新連載でも一応は落乱続きか
12 19/10/01(火)05:53:48 No.626993769
つの丸もあれだし漫画家って脳酷使するのがいかんのかな
13 19/10/01(火)06:11:35 No.626994337
この話の流れで新連載はちょっとおかしくないか!?
14 19/10/01(火)06:20:16 No.626994631
アニメはもはや原作関係ない感じだし続けられそう
15 19/10/01(火)06:21:05 No.626994656
月1連載は多分1P~3Pくらいだよ
16 19/10/01(火)06:22:58 No.626994725
作者への負担が少ない形に仕切り直すだけで新連載も乱太郎なのか
17 19/10/01(火)06:24:08 No.626994766
よくネタが続いたもんだ…
18 19/10/01(火)06:26:12 No.626994841
パート64て
19 19/10/01(火)06:28:09 No.626994909
アニメはまあ関係ないんじゃないかな…原作者不在で続いてるアニメは他にもあるし
20 19/10/01(火)06:53:08 No.626995964
最大手ジャンルが…
21 19/10/01(火)06:53:56 No.626996002
落第忍者乱太郎
22 19/10/01(火)06:54:15 No.626996012
俺と同じ歳だったか
23 19/10/01(火)07:01:09 No.626996332
アニメは知ってたけど原作漫画って毎日連載だったんだ…
24 19/10/01(火)07:03:31 No.626996448
朝日小学生新聞は毎日じゃないぞ あと最近は半年休んで半年連載みたいな周期だった
25 19/10/01(火)07:03:52 No.626996461
書き込みをした人によって削除されました
26 19/10/01(火)07:04:21 No.626996489
ホモっぽいのはアニメだけなの?
27 19/10/01(火)07:05:20 No.626996535
原作はかなり優秀な忍者の研究書と言ってもいいレベル
28 19/10/01(火)07:09:16 No.626996736
930万部は凄いな
29 19/10/01(火)07:16:36 No.626997144
市町村合併で大切な文化遺産である地名を適当に変えるなと切れてたのを覚えてる 土井先生が
30 19/10/01(火)07:16:55 No.626997161
これの完結ビジョンが見えてこないけど進級しないままわたしたちの忍者道はこれからだ!ってなるのかな
31 19/10/01(火)07:28:29 No.626997923
>これの完結ビジョンが見えてこないけど進級しないままわたしたちの忍者道はこれからだ!ってなるのかな 新しい方も乱太郎達のようだからそうだろうな 最終回一話だけ卒業後とかサービス精神旺盛だからやるかもだけど
32 19/10/01(火)07:35:00 No.626998337
こうやって病気とかで続けられなくなるの仕方ないのと同時に30年以上毎日連載してる植田まさしは丈夫すぎると感じる
33 19/10/01(火)07:35:04 No.626998338
>ホモっぽいのはアニメだけなの? 原作はくノ一との絡みほぼ皆無だぞ
34 19/10/01(火)07:39:14 No.626998631
ホモっぽいとか言うのは脳ミソお腐れくらいだよ
35 19/10/01(火)08:02:23 No.627000166
アニメは終わらなさそう…
36 19/10/01(火)08:04:07 No.627000295
これまたやる流れじゃね
37 19/10/01(火)08:13:46 No.627001006
>ホモっぽいとか言うのは脳ミソお腐れくらいだよ 脳梗塞をそういう風に言うのは良くないと思う
38 19/10/01(火)08:17:33 No.627001343
この人他の漫画家とあんま交流無さそうなイメージ ていうか掲載されてるのがマイナー誌だからさ
39 19/10/01(火)08:21:31 No.627001696
これ連載じゃないけど書く予定じゃね