虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)04:15:55 電子書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)04:15:55 No.626990425

電子書籍はこういうのを出すべき

1 19/10/01(火)04:19:03 No.626990563

原本が ない

2 19/10/01(火)04:24:32 No.626990788

ぎゃふん

3 19/10/01(火)04:25:22 No.626990821

タイトルだけで大ヒットしそう

4 19/10/01(火)04:26:38 No.626990863

米津玄師の曲名みてーだな

5 19/10/01(火)04:49:37 No.626991678

古い漫画まだまだ電子版出てないのいっぱいある 作家本人が拒否ってるのも合わせるとかなりの数だと思う

6 19/10/01(火)04:53:40 No.626991821

キャロル霜田?

7 19/10/01(火)04:56:02 No.626991897

貸本の場合 出版社が無い・建物ごと無くなってる・編集者全員連絡取れない・作者行方不明・元本無しのクインテットコンボだから…

8 19/10/01(火)05:02:27 No.626992115

島根けんじの漫画とか電子書籍にして欲しい まんだらけが前出したから権利まんだらけ持ってるとしたら電子書籍にはならねぇんだろうなってなってる

9 19/10/01(火)05:09:50 No.626992346

無許可で出しましたけど権利者の方はご連絡くださいってのは見たことある ちゃんと金渡せばこれでいいと思う

10 19/10/01(火)05:10:38 No.626992369

ヤマジュンは連絡取れたのかな

11 19/10/01(火)05:14:50 No.626992505

著作権切れたら出せないかな

12 19/10/01(火)05:28:54 No.626992946

拳に集中線入ってるけどこれから超必殺技でも放つ構えなのか

13 19/10/01(火)06:03:11 No.626994068

俺は白戸三平の漫画が読みたいな

14 19/10/01(火)06:04:43 No.626994117

勢いに負けて一瞬気付かないけど体のバランスすげえな

15 19/10/01(火)07:31:03 No.626998084

>俺は白戸三平の漫画が読みたいな 白土漫画は紙によってのみ伝えられる とかだと忍者っぽい 文庫とハードカバーしか手頃なのがないから電子書籍で欲しいねえ

16 19/10/01(火)07:37:51 No.626998536

>ヤマジュンは連絡取れたのかな あの人の場合名義変えて画業続けてたみたいなので

17 19/10/01(火)07:41:08 No.626998765

伊藤文學はヤマジュンの本名も知らないし完全にその後は消息不明って言ってなかったっけ

18 19/10/01(火)07:49:43 No.626999337

タイトル大事だな めちゃくちゃ読みたい

19 19/10/01(火)07:50:55 No.626999418

ヤマジュンは2010年に復刻版出すときに連絡取れたって話だったはず

20 19/10/01(火)07:53:11 No.626999574

わけわからんのなら赤松のところにある

21 19/10/01(火)07:53:13 No.626999577

こういうの大体カバーが一番上手いから 本編やべえと思う

22 19/10/01(火)07:54:29 No.626999658

女の子のデッサンが怖い

↑Top