ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/01(火)04:05:36 No.626989951
この時間帯の「」は優しいと聞いたので初めてパソコンで描いた絵貼る お題は検索したら出たのからそれらしいのを適当に
1 19/10/01(火)04:07:26 No.626990041
好きに書けば上手くなる絵だと思うから何も言うことはない
2 19/10/01(火)04:07:39 No.626990056
あら可愛い
3 19/10/01(火)04:08:35 No.626990097
俺は好き
4 19/10/01(火)04:09:00 No.626990111
なんというか画像に上手くなる要素しかねぇ
5 19/10/01(火)04:09:43 No.626990143
珠ちゃん殿?
6 19/10/01(火)04:09:50 No.626990149
ちゃんと背景描いてるし味があるし人体覚えたら劇的に上手くなりそう
7 19/10/01(火)04:09:51 No.626990150
綺麗な色遣いだね
8 19/10/01(火)04:10:43 No.626990192
珠だけに丸っこいな…
9 19/10/01(火)04:11:38 No.626990233
>珠ちゃん殿? そう 珠ちゃん可愛いよね
10 19/10/01(火)04:13:47 No.626990323
後ろの木の影色に青使ってるのがもう上手い人の色使いしてる
11 19/10/01(火)04:18:37 No.626990548
>後ろの木の影色に青使ってるのがもう上手い人の色使いしてる これね…珠ちゃんのカードの背景からスポイトしたんですよ…まあ練習なので大目に見てもらいたい でもちゃんと色塗ってて気づいたんだけどこんな所に青使うの?とかここに赤っぽい色入れるとこんな風に見えるの?ってなって驚きが沢山あった それにしてもこの時間帯優しいって聞いてたけどちょっと優しすぎるでしょう?とても嬉しいよ
12 19/10/01(火)04:23:02 No.626990723
絶対上手くなるのわかるからムカつく!
13 19/10/01(火)04:23:57 No.626990766
>これね…珠ちゃんのカードの背景からスポイトしたんですよ… 公式から色吸い取りするのは普通の事だし >ここに赤っぽい色入れるとこんな風に見えるの?ってなって驚きが沢山あった 答えの写しを漠然とやるんじゃなくて色の組み立てもピンときてるじゃねーか…
14 19/10/01(火)04:24:43 No.626990795
>でもちゃんと色塗ってて気づいたんだけどこんな所に青使うの?とかここに赤っぽい色入れるとこんな風に見えるの?ってなって驚きが沢山あった その驚きは大きな気づきだと思う 下手な塗りっていうのはだいたい明度だけ水平移動したような感じになってる
15 19/10/01(火)04:28:42 No.626990941
背景しっかり描けるのはとても良いと思います 頑張って下さい
16 19/10/01(火)04:29:50 No.626990973
最初からしっかり背景まで書くのは偉いぞ
17 19/10/01(火)04:31:47 No.626991036
色に関して色々気づけてるし上達する予感しかしねえ 模写もしつつ空気遠近とかの技法の話もどこかでちょっとづつ読んでいくといいかもしれない 絵だけじゃなく写真の撮り方本みたいなのもいいよ
18 19/10/01(火)04:35:22 No.626991185
>背景しっかり描けるのはとても良いと思います >頑張って下さい >最初からしっかり背景まで書くのは偉いぞ 背景褒めて貰えるのはうれしい 何故なら珠ちゃんより背景描く方が時間がかかったから >模写もしつつ空気遠近とかの技法の話もどこかでちょっとづつ読んでいくといいかもしれない >絵だけじゃなく写真の撮り方本みたいなのもいいよ そう…なんか難しそうだけど練習しながらそういう本もチェックしてみるよ
19 19/10/01(火)04:39:00 No.626991300
イラストすごい上手く描けても背景は無理って人も結構いるからね 両方描けるのは強みだよ
20 19/10/01(火)04:40:04 No.626991348
ほっぺたぷにぷにしたい
21 19/10/01(火)04:41:50 No.626991405
アニメっぽい画面で好き というかカタログでアニメの画面に見えた
22 19/10/01(火)04:46:32 No.626991568
>アニメっぽい画面で好き >というかカタログでアニメの画面に見えた ネットで調べた色塗り講座みたいなのでそのものズバリアニメ塗りと呼ばれてる塗り方を参考にした 基本的に塗りつぶしで十分だから楽なんだけど全体的にノッペリした印象があるね 上手に影を付けられたりしたらもっと見れる感じになると思うけど流石に見よう見真似じゃこの程度だった
23 19/10/01(火)04:48:34 No.626991640
珠ちゃんいい…
24 19/10/01(火)04:51:40 No.626991757
いっぱい描けば方針固まってきてすぐうまくなるよ
25 19/10/01(火)04:54:18 No.626991844
というか背景は既に上手い…
26 19/10/01(火)04:54:46 No.626991860
はーかわいい
27 19/10/01(火)04:55:03 No.626991867
かわいい! ほのぼのした牧歌的な雰囲気で目に優しい… 女の子が野暮ったいのに十分かわいいの憧れる…
28 19/10/01(火)04:55:44 No.626991888
レイアウトがマジで上手い
29 19/10/01(火)04:56:37 No.626991911
背景の描き込みが良い! これ突き詰めていったら凄いところまで行けそうな気がする!
30 19/10/01(火)04:56:49 No.626991916
すげぇな
31 19/10/01(火)04:58:23 No.626991977
首周りのマフラー?はもうちょい丁寧に描いたほうが様になるような気がする 袴とかちゃんと描けてるから特に目立つかな
32 19/10/01(火)05:02:17 No.626992111
たまちゃんかわいいじゃなくてスレ「」すげぇスレになってる…
33 19/10/01(火)05:02:47 No.626992130
いい絵だと思って開いたらいい絵だった
34 19/10/01(火)05:03:14 No.626992144
珠ちゃんはかわいいしこの絵が初めてっていうのは本当にすげえ というか初めてじゃなくてもいい絵だよね
35 19/10/01(火)05:03:38 No.626992159
●v●
36 19/10/01(火)05:06:32 No.626992241
>首周りのマフラー?はもうちょい丁寧に描いたほうが様になるような気がする >袴とかちゃんと描けてるから特に目立つかな ずっと画像見直してたんだけど見れば見るほど目立つねコレ 自分は衣装の雰囲気に合わせて襟巻って呼んでたしイメージとしては少し厚手の木綿の布って感じで描いてたんだけどなんかコレ変だ…何というこう…解けたアイスクリームみたいで… 見直して見ると背景も色塗り忘れたりとかあったスレ立てる前に見直したんだけどね
37 19/10/01(火)05:08:43 No.626992300
>珠ちゃんはかわいいシコ絵が初めてっていうのは本当にすげえ に空見した
38 19/10/01(火)05:09:46 No.626992343
確かに帯は結構まともなのに一番目立つマフラーが一番アヤシイ
39 19/10/01(火)05:11:57 No.626992410
背景をこれだけ書き込むとは…すごいね
40 19/10/01(火)05:13:11 No.626992445
でも一番大きいのは顔かわいいことだな 最初萌え顔が一番描けなかったわ 立体どうなってんのこれ…
41 19/10/01(火)05:15:02 No.626992512
これはいい このまま突き進んでほしい
42 19/10/01(火)05:24:02 No.626992797
すぐ上手くなると思うけどこのままでも好きだよ俺は
43 19/10/01(火)05:26:44 No.626992875
この雰囲気のまま上手くなってデフォルメ系にも等身高くして普通の人物系にも両方行けそう… PCで描く前に絵の練習とかはしてた?
44 19/10/01(火)05:28:47 No.626992941
初めてパソコンで描いて背景まで描くとか天才かよ
45 19/10/01(火)05:29:12 No.626992955
カタログの時点で誰かハッキリわかるのは強い
46 19/10/01(火)05:30:41 No.626993008
>PCで描く前に絵の練習とかはしてた? パソコンで描くのが初めてって言うのはちょっと語弊があったかも知れない 正確に言うとパソコンのペイントソフトを使って背景も描いて色塗りまでして完成させたのが初めてという意味 描くだけだったらここの手書きで落書きみたいなのよく描いてるよ それ以前は教科書の隅っこに棒人間のパラパラ漫画描くくらいで風景画に関しては小学校の写生会以来だと思う
47 19/10/01(火)05:32:53 No.626993081
一枚完成させることができたなら間違いなくうまくなる素養がある
48 19/10/01(火)05:32:58 No.626993083
やはり天才か
49 19/10/01(火)05:33:34 No.626993101
完成させるのって難しいからな…
50 19/10/01(火)05:44:15 No.626993435
最初から背景まで描くチャレンジ精神は本当にすげえよ
51 19/10/01(火)05:45:58 No.626993490
正確に言うとデジ絵初ってことか
52 19/10/01(火)05:48:55 No.626993588
なによりかわいいのが評価高い
53 19/10/01(火)05:51:32 No.626993691
おでこ見えてるのともちもちほっぺたが可愛いポイントだと思いました
54 19/10/01(火)05:51:32 No.626993692
カタログで目を引いたからクリックしたらとんでもない「」を見てしまった…
55 19/10/01(火)05:58:45 No.626993914
細部は曖昧だけど顔が見れるのが萌え絵の全てだよな…
56 19/10/01(火)05:59:58 No.626993955
ちゃんとしたソフト買って色塗りやったら伸びる系
57 19/10/01(火)06:03:03 No.626994062
>風景画に関しては小学校の写生会以来だと思う 嫉妬しちゃうぜ!
58 19/10/01(火)06:04:58 No.626994124
服なんかの皺は難しいからしゃーない 俺もよくわからんどうやったら自然な感じに描けるようになるの
59 19/10/01(火)06:05:13 No.626994128
なんとなくだが背景の方で食っていけるようになりそうな感
60 19/10/01(火)06:05:38 No.626994141
絵のことは全く分からないが俺がアドバイスできることは 変な奴の目につくからあまりここに貼らないことだぜ!
61 19/10/01(火)06:06:25 No.626994172
kawaii!!
62 19/10/01(火)06:08:33 No.626994225
才能ある「」に嫉妬しちゃう…
63 19/10/01(火)06:09:54 No.626994275
できる技術の範囲で手を抜いてないのがわかる時点で偉いよ
64 19/10/01(火)06:19:32 No.626994604
地味に二点透視で地面が大体合ってる気がする
65 19/10/01(火)06:22:07 No.626994692
あとは整えるだけだしな 才能は間違いなくあるよ
66 19/10/01(火)06:24:49 No.626994785
背景これ苦労したろうなあ
67 19/10/01(火)06:26:33 No.626994857
初めて…?
68 19/10/01(火)06:27:20 No.626994884
落書きはずっとしてたんでしょ
69 19/10/01(火)06:27:28 No.626994887
書き込みをした人によって削除されました
70 19/10/01(火)06:47:00 No.626995705
本当に朝の「」は優しいな… といっても普通にうまいと思うけど
71 19/10/01(火)06:54:56 No.626996048
木の雑然とした線の中に鳥居のキッチリした線が引き締まって見えて雰囲気がパリっとしたいい背景だ
72 19/10/01(火)07:00:39 No.626996302
お世辞抜きに好きな絵だ きっと鍛えれば個性が出るだろう
73 19/10/01(火)07:13:53 No.626996996
こういう下衆なこと聞くのアレだけどスケベな絵は描いたりするのかい?
74 19/10/01(火)07:14:06 No.626997012
こいつ…伸びるぞ…!!
75 19/10/01(火)07:20:06 No.626997372
絵を描いた経歴がどんだけなのか 年数すくないならかなり上手い
76 19/10/01(火)07:22:36 No.626997522
ちゃんと細かいところも頑張ってるのが好感度高い
77 19/10/01(火)07:29:16 No.626997966
3年くらい描いてるようにしか見えんぞ… デジタルが初めてなだけでアナログで結構描いてない?
78 19/10/01(火)07:32:15 No.626998167
袋直してるのかわいい
79 19/10/01(火)07:34:22 No.626998300
あとネタさえ良ければ幾らでもバズれる画力
80 19/10/01(火)07:41:57 No.626998826
あらかわいい
81 19/10/01(火)07:44:05 No.626998954
ちゃんと珠ちゃんってわかるから上手だと思う
82 19/10/01(火)07:45:04 No.626999011
いいよね珠ちゃん
83 19/10/01(火)07:53:04 No.626999567
カタ珠ちゃんと思ったら珠ちゃんだった
84 19/10/01(火)07:57:55 No.626999874
あらかわいい 召喚したいキャラってお題だけど そういうシチュエーションでは珠ちゃんはあんまりあてにならなさそうだ…
85 19/10/01(火)08:04:09 No.627000297
片玉ちゃん!
86 19/10/01(火)08:08:04 No.627000573
風来人珠ちゃんは可愛かったのでやってた当時頑張って確保したな
87 19/10/01(火)08:08:33 No.627000600
若い神絵師の卵「」の生き肝を食らえば俺も絵が上手くなったりしない?