虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)03:44:06 ザロッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)03:44:06 No.626988719

ザロックって顔がファミリー映画っぽいからこの映画も甘口なんだろな…と思って見てなかったけど結構面白かった

1 19/10/01(火)03:45:47 No.626988825

最後人々を手に乗せてビルから下ろしてる所が好き

2 19/10/01(火)03:46:21 No.626988866

人間の悪役はもう少しシリアスでも良かったかもしれない アホというかギャグキャラすぎて…

3 19/10/01(火)03:47:35 No.626988939

とりあえずよくわからんタワーに行ってそれぶっ壊すのも原作再現らしいからそれでいいんだ

4 19/10/01(火)03:49:09 No.626989032

これもこれで良いけど人間パートはジュラシックワールドくらいのシリアス度がいいな…

5 19/10/01(火)03:49:12 No.626989041

悪党はゴリラの餌という台詞はいいけど 食べるという確信は一体どこから

6 19/10/01(火)03:50:11 No.626989105

吹き替えで若本が出てる時点でコメディ感ある

7 19/10/01(火)03:50:54 No.626989145

>原作再現 原作あったのこれ!?

8 19/10/01(火)03:50:56 No.626989149

悪役をパックんした瞬間に薬が効くとかツッコミどころ満載だけど 怪獣とドウェイン・ジョンソンが大暴れすればいいんだよって映画

9 19/10/01(火)03:51:57 No.626989204

>悪党はゴリラの餌という台詞はいいけど >食べるという確信は一体どこから 原作ゲームに人間食って体力回復要素があったオマージュなんだ

10 19/10/01(火)03:52:13 No.626989222

ロック様出てると安心感というかハッピーエンドの確信がありすぎて困る サスペンス物だと使いにくいと思う

11 19/10/01(火)03:53:45 No.626989291

>>原作再現 >原作あったのこれ!? 初期のビデオゲームだから原作というか翻案だよ

↑Top