虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)02:37:36 CODEVEI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)02:37:36 No.626984384

CODEVEINの初見配信やります(PC版) https://www.twitch.tv/ashenogre 4時間くらいプレイしたところ 沼の中ですっかり髪がドロドロになったずん姉さまは 温泉で一時の安らぎを得るのだった… 同行者は縛ってますがもし協力してくださるという方がいれば 歓迎しますのでどうぞお気軽に(協力の仕組みはよくわかってない

1 19/10/01(火)02:38:31 No.626984467

お風呂あがりずんちゃん

2 19/10/01(火)02:39:01 No.626984510

BANを恐れない配信きたな

3 19/10/01(火)02:43:28 No.626984836

その猫アイコンのスキルを使うと敵に不意打ちかけやすくなるかもしれない

4 19/10/01(火)02:43:51 No.626984871

尻掘られてずんちゃんが逝ってしまった

5 19/10/01(火)02:52:31 No.626985546

数の暴力がすごい

6 19/10/01(火)02:54:41 No.626985732

モンク苦手

7 19/10/01(火)02:55:29 No.626985794

こういう時に遠距離系の練血技が光るのだ

8 19/10/01(火)02:55:41 No.626985811

沼地との経験値の差がめっちゃあるな

9 19/10/01(火)03:05:19 No.626986486

ここの敵は孤立してる上に案外脆いから遠距離の血鬼術で半分くらい削ってあとは冥血貯めがてら大振りの攻撃をロリで避けながら切り刻んでコンボ吸血すると良い案配よ

10 19/10/01(火)03:06:04 No.626986528

ガラス容器みたいな感じだったんだその実…

11 19/10/01(火)03:06:28 No.626986562

足りない分はおにぎり払い

12 19/10/01(火)03:08:10 No.626986676

どべいん配信増えてきたな

13 19/10/01(火)03:08:54 No.626986716

ファランの城塞感もある

14 19/10/01(火)03:11:20 No.626986873

後ろ回ってもすごい旋回速度でホーミングしてくるんだな

15 19/10/01(火)03:11:54 No.626986913

そいつはやばい

16 19/10/01(火)03:13:00 No.626986975

怖かったから壁裏から溜め吸血で倒した奴

17 19/10/01(火)03:22:02 No.626987544

魔法あんま使わないなら両手剣とか単純に火力高いほうがいい出よ

18 19/10/01(火)03:24:37 No.626987716

牙装をオウガとか軽いのにするといい

19 19/10/01(火)03:27:09 No.626987843

そろそろ壺が恋しくなってきた?

20 19/10/01(火)03:28:57 No.626987931

銃剣ならR+□で切り上げだったかな

21 19/10/01(火)03:30:12 No.626987991

ステップ優秀すぎる

22 19/10/01(火)03:30:14 No.626987993

ダクソよりニーアよりなのかなこのゲーム

23 19/10/01(火)03:31:15 No.626988048

重ロリでも十分戦えるぐらいなんでステップはそれはもう

24 19/10/01(火)03:33:37 No.626988174

ついに正規ルートに

25 19/10/01(火)03:34:05 No.626988187

ステップ無敵時間やべー長いけどちょっと距離離し過ぎちゃうのがネック

26 19/10/01(火)03:35:00 No.626988229

今の木箱とか壊した先に宝箱あった気がする

27 19/10/01(火)03:36:20 No.626988300

なんか凄そうなパリィモーションだ

28 19/10/01(火)03:36:41 No.626988315

パリィの出が遅いから使い所がむずい

29 19/10/01(火)03:36:48 No.626988323

地面から生えるタイプのやつは溜め吸血の溜め中にスティック入力で攻撃位置を選べる

30 19/10/01(火)03:37:42 No.626988370

ツバァイ…

31 19/10/01(火)03:38:38 No.626988421

デブは見た目通りタフだなあ

32 19/10/01(火)03:39:07 No.626988445

ツヴァイマジ固いけどソロだと追い込まれそう

33 19/10/01(火)03:40:54 No.626988537

おっぱい

34 19/10/01(火)03:41:32 No.626988570

む!

35 19/10/01(火)03:41:56 No.626988592

おっぱいだとなんでもいいのか

36 19/10/01(火)03:42:37 No.626988636

俺はずんちゃんと右上のきりたんの太ももを交互に楽しむとする

37 19/10/01(火)03:45:12 No.626988782

なんかいい感じの遠距離技とかないの?

38 19/10/01(火)03:45:45 No.626988822

崩し技みたいなのないから盾もちが硬い強い

39 19/10/01(火)03:46:03 No.626988843

手書き「」さん!このメチャシコ重量級レディのえっちなイラストお願いします!

40 19/10/01(火)03:46:33 No.626988878

プロメテウスのブラッドコードは遠近バランスよくおぼえれたかな

41 19/10/01(火)03:47:05 No.626988912

バーニングラッシュの雷版が強かった気がするが入手は大分先だったかな

42 19/10/01(火)03:47:56 No.626988963

いまプロメテウスの火魔法マスターしてたみたいだし 枠空いてるならとりあえず入れておくといいかもね

43 19/10/01(火)03:48:55 No.626989017

バヨネット銃剣の中では射程短いんだよな

44 19/10/01(火)03:50:29 No.626989121

やだ…かっこいい…

45 19/10/01(火)03:52:29 No.626989236

集中状態の時に打ち上げ攻撃すると打ち上げ吸血になってダウン取れるよ

46 19/10/01(火)03:52:56 No.626989259

あからさまにボスっぽそうな広い空間

47 19/10/01(火)03:53:07 No.626989265

魔法系は序盤は威力全然だなあ

48 19/10/01(火)03:53:39 No.626989288

ダメージ受けたり回避したりするとスタミナの上にゲージが溜まる 溜まり切ったら集中モード

49 19/10/01(火)03:53:58 No.626989309

やべーぞ!

50 19/10/01(火)03:54:25 No.626989337

むっ!

51 19/10/01(火)03:55:11 No.626989381

サーチしとる場合かー!

52 19/10/01(火)03:55:27 No.626989396

毒消しスキル欲しいね

53 19/10/01(火)03:57:41 No.626989521

拠点で確か毒消しスキル貰える

54 19/10/01(火)03:58:58 No.626989586

厳密にはメルクリウスのブラッドコード

55 19/10/01(火)03:59:17 No.626989603

ココさんのコードだからもう貰ってるね毒消しスキル

56 19/10/01(火)03:59:46 No.626989635

ボスの中でも上位の動きの訳わからなさ

57 19/10/01(火)04:00:14 No.626989662

チュートリアルのオリバー君除けば最初のボスなのにめっちゃ強い

58 19/10/01(火)04:00:20 No.626989669

射程が掴みづらいし尻尾が死角からくるという

59 19/10/01(火)04:00:30 No.626989680

最初の方にしてはこのボス動き複雑じゃない?

60 19/10/01(火)04:00:53 No.626989703

銃剣の攻撃範囲だと結構踏み込まないと駄目なのもきつめ

61 19/10/01(火)04:02:22 No.626989790

毒かー!

62 19/10/01(火)04:02:38 No.626989807

この毒虫は台風みたいに内側は安全なことが多い

63 19/10/01(火)04:04:05 No.626989884

エスト瓶が序盤だからか回復少なめできつそう

64 19/10/01(火)04:05:12 No.626989938

炎魔法はガンガン使おう というか魔法はスタミナ消費無しでダメージ出せるから惜しまずに使う

65 19/10/01(火)04:06:11 No.626989986

適当に撃っても弾速早いから当たる

66 19/10/01(火)04:12:44 No.626990274

強いなえっちなボス…

67 19/10/01(火)04:14:06 No.626990335

同行者ありきの調整だからね まあ同行者いてもこいつだけやけに強いけど…

68 19/10/01(火)04:14:23 No.626990346

序盤の銃剣ほんと飛ばねえな

69 19/10/01(火)04:15:32 No.626990401

攻撃したあとも毒撒き散らしてんのかこいつ 血に渇いた獣かよ

70 19/10/01(火)04:17:42 No.626990505

ママはママじゃないのか…

71 19/10/01(火)04:18:03 No.626990526

きりたんはママになってくれないのか?

72 19/10/01(火)04:18:08 No.626990534

おっぱいとお尻の大きいハンマー持ったママ…

73 19/10/01(火)04:19:40 No.626990597

>おっぱいとお尻の大きいハンマー持ったママ… マーマじゃねーか!

74 19/10/01(火)04:20:41 No.626990637

耐性はあっても効果実感できない 解除スキルのほうがまだ有用

75 19/10/01(火)04:21:36 No.626990672

アクティブスキル枠8個あるのに4つしか使わないとは豪の者だ

76 19/10/01(火)04:22:35 No.626990706

方向キーはバフとか探索スキルにしてたな

77 19/10/01(火)04:27:01 No.626990875

きりたんキレた!

78 19/10/01(火)04:27:17 No.626990884

東北は物騒だな

79 19/10/01(火)04:30:05 No.626990987

ホーミング激ウザ問題

80 19/10/01(火)04:34:07 No.626991134

3段目まである攻撃を1段目で止めてくる事があるし 大体のボスは体力半分切った辺りで覚醒状態みたいになるからモーション覚えるの本当に大変

81 19/10/01(火)04:38:50 No.626991296

ホーミング毒弾には実は安定の対応法があるのだ

82 19/10/01(火)04:47:12 No.626991594

3時間くらいこいつと殴りあったけど突進の毒はさっぱりわからなかったな 最終的に突進回避したら棒立ちで祈る事にした

83 19/10/01(火)04:48:59 No.626991653

がんばえー!きりたんがんばえー!

84 19/10/01(火)04:54:36 No.626991853

でもダメージが入るなら倒したくなるよね

85 19/10/01(火)04:54:43 No.626991857

この毒虫がオリバーの次のボス つまり正規ルート

86 19/10/01(火)05:01:20 No.626992078

動きが最適化されつつある

87 19/10/01(火)05:04:25 No.626992184

フレイムカートリッジいっぱいあるならそれで炎エンチャしても殴ってもよさそうだけど 消耗品はなかなか使うのに勇気がいる

88 19/10/01(火)05:11:54 No.626992408

おのれえっちなボス…おつかれさまでした

89 19/10/01(火)05:12:11 No.626992415

少し時間置くとあっさりいけるもんさ

90 19/10/01(火)05:14:48 [sage] No.626992504

配信は終了しました お疲れ様でした

↑Top