19/10/01(火)01:55:24 あっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/01(火)01:55:24 No.626979808
あっちょっと雑談する https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live
1 19/10/01(火)01:55:43 No.626979854
言葉選べてえらい
2 19/10/01(火)01:55:47 No.626979865
もうねなさーい
3 19/10/01(火)01:55:48 No.626979866
ダークナイト配信
4 19/10/01(火)01:56:17 No.626979927
新スレだー明日も平日!
5 19/10/01(火)01:56:33 No.626979963
お姉さんと見るとめちゃくちゃけなしそうだから…
6 19/10/01(火)01:56:50 No.626980005
レフトアライブをやりながらダークナイト!
7 19/10/01(火)01:57:05 No.626980036
ストモンなのに映画見れる時間作れるのは凄い
8 19/10/01(火)01:57:12 No.626980052
この映画つまんね!くらいで別にいいんだ
9 19/10/01(火)01:57:18 No.626980072
ちなみに読み上げ生きてるが 米ジェネは死んでる
10 19/10/01(火)01:57:21 No.626980078
洋画は字幕と吹き替えで訳が若干違ったりするから二度見ちゃう
11 19/10/01(火)01:57:58 No.626980155
バットマン(FC)をプレイしながらダークナイト!
12 19/10/01(火)01:58:17 No.626980201
新スレに切り替わったので今のうちに 悪魔城の曲姉さんのお陰で色々知れたからスマブラ内のアレンジでどんなのがあるのかサウンドテストで聴いたら なるけサウンドのBloody Tearsがかっこよかったのでちょっと聞いてみてほしいところ 流石にバンパイアキラーの曲は無かった BGM無いのが気になったのでこんなネタ
13 19/10/01(火)01:59:38 No.626980378
スマブラで悪魔城サウンドのアレンジは俺が俺が!って状態だったらしいね
14 19/10/01(火)02:00:01 No.626980427
いいですよねなるけみちこ…
15 19/10/01(火)02:00:06 No.626980434
クルール
16 19/10/01(火)02:00:19 No.626980464
超魔界村できるならドンキー余裕だよ
17 19/10/01(火)02:00:24 No.626980474
スーパードンキーコング1なら魔界村よりよっぽど簡単じゃねえかな…
18 19/10/01(火)02:01:04 No.626980565
WA死んだけどなるけみちこは生きてたのか…
19 19/10/01(火)02:01:04 No.626980566
やろう!2!
20 19/10/01(火)02:01:30 No.626980612
ドンキーはGBのやった事あるけどそんなむずかったっけ
21 19/10/01(火)02:01:42 No.626980631
対戦を盛り上げるようになってるのいいよね…ってなる クルール参戦のPVもさっきの曲で素晴らしかった
22 19/10/01(火)02:01:50 No.626980643
マイベストなるけみちこはノーラと時の工房
23 19/10/01(火)02:01:53 No.626980651
スマブラは人気作のいっぱい集まるからあの名曲アレンジしてぇ~!って作曲家はいっぱい居るだろうね…
24 19/10/01(火)02:02:05 No.626980678
ノリノリだ
25 19/10/01(火)02:03:12 No.626980802
>スマブラは人気作のいっぱい集まるからあの名曲アレンジしてぇ~!って作曲家はいっぱい居るだろうね… オファーがあったのにスパムメールだと思って機会を失った崎元仁…
26 19/10/01(火)02:03:19 No.626980819
匿名のとこで聞くのもなんだけどお姉さんの個体名って眼鏡いらね(お眼鏡)でいいの?
27 19/10/01(火)02:03:50 No.626980880
買っちゃいなよスマブラ 4人対戦はパーティーゲームとして楽しいし2人対戦は格闘ゲームとして楽しいよ あとサウンドテストで800曲くらいあるよ
28 19/10/01(火)02:04:15 No.626980936
クルールの曲はゼノブレの作曲家がアレンジしたみたい
29 19/10/01(火)02:04:22 No.626980951
メガネのお姉さんでいいんじゃねえかな
30 19/10/01(火)02:04:37 No.626980994
原曲の作曲家が編曲やってるのもあったりして面白いよね
31 19/10/01(火)02:04:52 No.626981015
え!スマブラVIP入りRTAを!?
32 19/10/01(火)02:04:54 No.626981020
愛眼お姉さん
33 19/10/01(火)02:05:10 No.626981055
超ポジティブ眼鏡いらねお姉さん
34 19/10/01(火)02:05:14 No.626981062
どんな時でもポジティブハート?
35 19/10/01(火)02:05:16 No.626981066
おぐらす…
36 19/10/01(火)02:05:18 No.626981071
スマブラの曲で音ゲーやりたい
37 19/10/01(火)02:05:27 No.626981089
ダークナイトお姉さん
38 19/10/01(火)02:05:34 No.626981103
キャラによるよね…激戦区はキツそう
39 19/10/01(火)02:06:29 No.626981218
ブラックナイト山田みたいな名前やめようね!
40 19/10/01(火)02:06:29 No.626981221
ドラキュラの曲ってもう何年アレンジされ続けてるんだろうね
41 19/10/01(火)02:06:41 No.626981252
ゆうしゃ
42 19/10/01(火)02:06:43 No.626981257
最強キャラはキャプテンファルコン
43 19/10/01(火)02:07:00 No.626981283
>VIP入り配信 こないだももち氏がそれやってて20時間以上飲まず食わず配信しててダメだった そしてお姉さんの30時間配信の時と同じ心配のされ方してて更にダメだった
44 19/10/01(火)02:07:22 No.626981340
買ったもののあまりにも弱い上に上達できず今は「」へあにも潜れず…
45 19/10/01(火)02:08:16 No.626981449
格ゲーはリアル経験値が人によってはダンチだから…
46 19/10/01(火)02:09:17 No.626981567
環境が無線なので通信対戦はちょっと迷惑かける可能性も…ってなって避けてるのが私です
47 19/10/01(火)02:10:13 No.626981689
ちなみに途中でMonster Danceに変わる
48 19/10/01(火)02:11:28 No.626981834
スマブラは音楽プレイヤーとして使えるようにもなってるし、格ゲって思っちゃうとだめなんだよきっと
49 19/10/01(火)02:11:36 No.626981852
アイテム無し終点タイマンは格ゲー勢的な遊び方かなと思う あれもあれで公平なルールとは言い難いよね
50 19/10/01(火)02:11:49 No.626981880
柔軟性なんてまやかしだからね…格ゲーのプロは格ゲーだけを極めたほうがいいと思う
51 19/10/01(火)02:12:08 No.626981913
今なら動画いっぱいあるぜって言われるんだけど まず初心者動画でやる前提ができてないのにはちょっと絶望した
52 19/10/01(火)02:13:30 No.626982085
俺アーケードのダンスゲームで一番基本とされているステップすら踏めなくて恥ずかしかったぜ
53 19/10/01(火)02:13:35 No.626982099
1対1アイテム無しスマブラは格ゲー以上にラインの位置取りがかなり重要なのだけど上下もあって格ゲーのセオリーが通用しないところが難しいのだろうかなと思う
54 19/10/01(火)02:13:43 No.626982113
崖追撃されたときの受け身が取れないおれはゴミだよ
55 19/10/01(火)02:14:12 No.626982167
スマブラは格闘ゲームとして極めようとしたら ハードルが高い方に入ると思う
56 19/10/01(火)02:14:18 No.626982180
スマブラの初心者のラインってどこなんだろ 以前にVIP未達成って見たけどそれだと幅がありすぎる
57 19/10/01(火)02:14:34 No.626982220
地上戦向きか空中戦向きかとか平坦で障害物無い方が強いか障害物多い場所に強いかとか色々あるからアイテム無し終点はマップ自体との相性があるかな
58 19/10/01(火)02:15:13 No.626982298
こっちはパーティゲーとしてやってて、アイテムないとガチ勢に勝てずでギスるののわかってるからアイテムありにしてるのに ガチ勢がすぐアイテムなし終点化にするから、結局ギスるのだけはやめてほしい
59 19/10/01(火)02:15:21 No.626982308
俺は大乱闘スマッシュブラザーズってタイトルなんだから乱闘させろよっていつも思ってる
60 19/10/01(火)02:15:53 No.626982369
前「」がやってた大会だと終点→戦場→ポケスタ戦場でバランスとってたね
61 19/10/01(火)02:16:13 No.626982398
アイテム有りで8人の大乱戦も大乱闘の醍醐味ではあると思う
62 19/10/01(火)02:16:50 No.626982465
格ゲーが下火だからこっちに来てるんじゃない? そんな風にギスるから下火になるんだろうけど
63 19/10/01(火)02:17:12 No.626982507
ライザ参戦!ライザ参戦!
64 19/10/01(火)02:17:19 No.626982522
ちょっと話違ってくるから落ち着こうか
65 19/10/01(火)02:17:32 No.626982542
DXの頃には地元の祭りでタイマンやってたな…
66 19/10/01(火)02:18:18 No.626982608
むしろ一時に比べると相当持ち直した方じゃない格ゲー
67 19/10/01(火)02:18:28 No.626982625
「」最強がリヒターだったから悪魔城流行れ
68 19/10/01(火)02:18:43 No.626982654
格ゲーは競技レベルではいいと思うけど一般プレイヤーの敷居が高くなってると思う
69 19/10/01(火)02:18:45 No.626982655
まあどこにでも憂うものとか盛り上がるのが許せないマンは沸くし
70 19/10/01(火)02:18:53 No.626982669
まあ大会とか開くとタイマンになっちゃうよねスマブラ
71 19/10/01(火)02:18:58 No.626982682
結局年齢によって衰える能力を競えば選手がサイクルするので界隈は長く続けられるよね
72 19/10/01(火)02:19:14 No.626982710
不知火舞のおちちが揺れる!格ゲーなんてそれでいいんだよ
73 19/10/01(火)02:19:24 No.626982720
日本じゃスポーツという言葉に運動のイメージが結びついちゃってるせいでe-sportsはスポーツじゃないって意見が出て面倒
74 19/10/01(火)02:19:36 No.626982734
総当り戦を一気に消費出来るの楽しそう
75 19/10/01(火)02:19:44 No.626982748
いつの間にか山の中だった
76 19/10/01(火)02:19:58 No.626982773
>結局年齢によって衰える能力を競えば選手がサイクルするので界隈は長く続けられるよね 選手皆若いよね
77 19/10/01(火)02:20:07 No.626982783
とにかく流行ってれば老若男女ごった大会以外でも年齢別種目とかできるのかもしれない
78 19/10/01(火)02:20:23 No.626982809
海外でつくってるスーパー戦隊の格ゲーが気になる とてもモータルコンバット臭がする
79 19/10/01(火)02:20:29 No.626982820
WHOがゲーム依存症を精神疾患とか言っているんだから 日本に限った話じゃない
80 19/10/01(火)02:20:30 No.626982826
スト4出る以前と比べたらだいぶ格ゲーってジャンルは生き返った感じはある カプコンはドット格ゲー出さなくなったしSNK潰れるしアークがGGXXで頑張ってただけの頃がしんどかった
81 19/10/01(火)02:20:56 No.626982869
老人ホームでもゲームが人気とか聞くし、シニアリーグも待ったなし
82 19/10/01(火)02:20:58 No.626982876
>選手皆若いよね そしてポイされた後はこの前の犯罪者みたいになる
83 19/10/01(火)02:21:04 No.626982883
虫の音外から聞こえるのかと思った… もう10月だしすっかり秋の虫の音かと
84 19/10/01(火)02:21:50 No.626982956
>そしてポイされた後はこの前の犯罪者みたいになる その辺の身の崩し方もまんまスポーツ選手だなあ
85 19/10/01(火)02:22:09 No.626982978
自分家の周りからだと思ってた…虫
86 19/10/01(火)02:22:32 No.626983013
海外みたいにちょっとプロやったあとストリーマーとしてスポンサーついて投げ銭貰う生活ってのできたらいいのにね
87 19/10/01(火)02:23:12 No.626983079
ストリーマーの才能ってゲームプロの才能と違うもの
88 19/10/01(火)02:23:25 No.626983100
noobさん去年はオカンと暮らしてたのにな
89 19/10/01(火)02:23:38 No.626983125
SUMOMOXqXとか?
90 19/10/01(火)02:24:02 No.626983159
プロ野球選手でいえば坂東みたいなものなのだろうかプロからストリーマー
91 19/10/01(火)02:24:14 No.626983172
タレント業だよなあ
92 19/10/01(火)02:24:21 No.626983185
すももさんDNG所属じゃなかったっけ
93 19/10/01(火)02:25:01 No.626983238
良くも悪くもPUBGがターニングポイントだったな 現代のコロシアムと言われてたのも頷ける
94 19/10/01(火)02:25:08 No.626983247
noobさんは礼儀正しくて好きやわ
95 19/10/01(火)02:25:24 No.626983276
観戦スポーツである以上ある程度見る人楽しませれないとプロじゃねえと思うけど それがトークなのかプレイなのかは別だが
96 19/10/01(火)02:25:49 No.626983326
喋らないと駄目だしノリだって読まないといけないし ただひたすら黙ってゲームやってりゃいい訳じゃない
97 19/10/01(火)02:26:16 No.626983367
ゲームが凄い上手いからって そのままイコールでその人の配信見るかっていうと違うからな… 不快にならないは大事だと思う
98 19/10/01(火)02:26:50 No.626983429
ゲームの腕前が微妙でもその人が面白けりゃ見るんだよ ケインコスギの配信なら見るだろ?
99 19/10/01(火)02:27:11 No.626983459
某所所属でここ数年全然成績残せてないストリーマーさんずっと見てるけど 結果出せなくてもめっちゃ面白いからそういうとこだよね
100 19/10/01(火)02:27:50 No.626983523
むしろ皆で教えたいまである
101 19/10/01(火)02:28:26 No.626983562
よしんば姉さんのRTAが世界1位じゃなくても配信見るよ
102 19/10/01(火)02:28:31 No.626983568
延々早口で連ジを語られても視聴者は困るだろう
103 19/10/01(火)02:29:13 No.626983621
人で見てなきゃこんなにVtuberのゲーム配信は増えてねえぜ
104 19/10/01(火)02:29:45 No.626983674
さっきの凸しても良いって言ってきたのその人だったのか…
105 19/10/01(火)02:30:01 No.626983693
先駆けの有野課長はやっぱりすげえぜ
106 19/10/01(火)02:30:50 No.626983761
Vの者もみるけどtwitch配信のゲーマーは別腹なんだ
107 19/10/01(火)02:31:28 No.626983812
普通にストリーマーの事務所もあるし 放送してる場所か違うだけでタレントだよ
108 19/10/01(火)02:31:29 No.626983815
でも、ある程度上手じゃないといけなかったり、うまぶれるポイントないと多くの観客が盛り上がらないのもあってか、 ゲーム側が下手でも楽しめる点や、エンジョイ勢を排除するようなアプデを重ねたりして、 共倒れしてたりしてて悲しくなることが最近よくある悲しい
109 19/10/01(火)02:32:03 No.626983871
小学生の憧れの職業がYouTuberになる時代だから もう芸能人と変わらんよね
110 19/10/01(火)02:32:48 No.626983933
ユーチューバー罪とか茶化されてたのも今は昔
111 19/10/01(火)02:33:00 No.626983949
エンターテイナー見てるの楽しいもんね…
112 19/10/01(火)02:33:00 No.626983950
YouTuberも極まると配信のために生きてる感じになって大変だよね
113 19/10/01(火)02:34:19 No.626984066
この前ヒカキンの一日の動画上がってたけどオフの日でもほぼ休みなしでやべーわ
114 19/10/01(火)02:34:40 No.626984097
インディーズバンドを推すみたいな? そしてメジャーになったら離れるところまでセットと
115 19/10/01(火)02:35:29 No.626984179
お姉さんも配信オフの日RTA練習やってるからやっぱりストモンなのでは
116 19/10/01(火)02:35:32 No.626984181
元はダークナイトでしょ
117 19/10/01(火)02:35:40 No.626984199
インディーズじゃ食えないのよ 確かにホントに何の話だ
118 19/10/01(火)02:35:41 No.626984201
元はダークナイトの話だったのは覚えてる
119 19/10/01(火)02:35:55 No.626984224
もう平日だから寝るよ 5時間はねたいし
120 19/10/01(火)02:36:00 No.626984236
ウッ!ブックオフ100円で見つけたおもしろ漫画が突然アニメ化で300円棚にすべて移動してしまったっ! っていう感じになるやつ
121 19/10/01(火)02:36:09 No.626984242
スマブラにバットマンが参戦!
122 19/10/01(火)02:37:00 No.626984333
レフトアライブの隣にメタルギアがみたいな!
123 19/10/01(火)02:37:02 No.626984337
ダークナイトのバレするかもって言われてから戻ってきたけどそんなに目まぐるしく話題変わったの
124 19/10/01(火)02:37:16 No.626984359
今日は火曜だからへーき
125 19/10/01(火)02:37:21 No.626984363
睡眠時間は荼毘に付したよ
126 19/10/01(火)02:38:11 No.626984435
ゲームじゃないんだけどお姉さん昔ラジオ聴いてたタイプ? 普通のAMとかFMとか
127 19/10/01(火)02:38:17 No.626984439
もう仮眠って聞いても仮眠グスーンしか思い浮かばない頭になってしまった
128 19/10/01(火)02:38:59 No.626984505
じゃあシレンやらナイト
129 19/10/01(火)02:39:35 No.626984560
eスポーツとか実況が流行るにつれてだんだんとSLGゲーの勢力が衰えてきたような気がして寂しい
130 19/10/01(火)02:39:45 No.626984571
もう寝てもいいのよ
131 19/10/01(火)02:39:53 No.626984582
珍しく月頭に休み取れたからスマホゲー周回しながら聞いておるよ
132 19/10/01(火)02:39:54 No.626984584
年がら年中シレンやってる人もいるんですよ
133 19/10/01(火)02:40:00 No.626984593
年がら年中シレンやってる人は別のシレン配信で目撃したよ あの名前に嘘はないんだヒェってなった
134 19/10/01(火)02:40:05 No.626984599
裏白盾縛りRTA!?
135 19/10/01(火)02:40:13 No.626984607
了解!シムアント!
136 19/10/01(火)02:40:21 No.626984620
でもフェイやるにはイベントこなさないといけないしマムルやるしかないね…
137 19/10/01(火)02:40:51 No.626984662
>SLGゲーの勢力が衰えてきたような気がして寂しい Hoi4のtwitch配信たのしい…よいやそこまで楽しくない
138 19/10/01(火)02:42:03 No.626984741
ネオアトラス1469は見つけた大陸をどう判断するか次第で天動説が勝っちゃうとか言われてて凄い気になってる
139 19/10/01(火)02:42:07 No.626984744
キャラロストあるゲームだと嫌いじゃないよSLG配信
140 19/10/01(火)02:42:21 No.626984759
そんなに映画の話参考になったのね
141 19/10/01(火)02:42:23 No.626984761
AoEのRTAとかもあるんだろうな…
142 19/10/01(火)02:42:25 No.626984762
SLG見た目地味になりがちだし途中から入りづらいし・・・.
143 19/10/01(火)02:42:38 No.626984780
風花雪月はネタバレ飛んできたりしてアレかも あんまり偏った視点持たないで始めたいしね
144 19/10/01(火)02:42:51 No.626984793
風花はうじうじした男性がいるからお姉さん好みじゃないかもね
145 19/10/01(火)02:43:24 No.626984828
若くて青臭いぞ
146 19/10/01(火)02:44:11 No.626984892
最近は個人経営のゲーム屋が減って面白くない 個人経営の古本屋ゲーム屋おもちゃ屋回って珍しい物発掘するの好きだったのに 10年くらい前までゲームギアのカセットとか新品で手に入るとこあった
147 19/10/01(火)02:44:31 No.626984921
FE配信はあんま見ねえな
148 19/10/01(火)02:45:26 No.626984992
お姉さんは欲しかったゲーム見つけるといえーいってダブルピースしちゃうんだ
149 19/10/01(火)02:45:35 No.626984999
ブックオフ周りもやったなぁ チャリでめっちゃ回ったわ
150 19/10/01(火)02:45:49 No.626985020
FE最新作は長いからね…
151 19/10/01(火)02:45:58 No.626985030
発売時にスレで一人見かけたよFE風花
152 19/10/01(火)02:46:09 No.626985042
お姉さんのFEはちょっと見たい 封印あたりやって
153 19/10/01(火)02:46:24 No.626985055
お姉さんは俺の好きなキャラ嫌いそうだから配信は見れなさそうだ
154 19/10/01(火)02:47:13 No.626985121
えっ!?トラキアRTA!?
155 19/10/01(火)02:47:26 No.626985138
オンラインでファミコンの初代FE遊べなかったっけ UIとか今遊ぶと辛いと思うけど
156 19/10/01(火)02:48:08 No.626985198
お姉さんゲーム配信でも感情わりと出してるから面白い
157 19/10/01(火)02:48:12 No.626985205
書き込みをした人によって削除されました
158 19/10/01(火)02:48:32 No.626985234
初見ノーリセでどこまでいけるかって最初しか出来ないから配信しがいがあるとは思う
159 19/10/01(火)02:48:35 No.626985240
FEは良成長クソ成長とかで一喜一憂できるかもしれない
160 19/10/01(火)02:48:38 No.626985244
ファミコンショップ桃太郎の元店長と話したことあるけど ちゃんとハドソンに許可とってあの看板出してたんだってね
161 19/10/01(火)02:49:03 No.626985274
SLGだとキングオブキングスはめっちゃ遊んだな…
162 19/10/01(火)02:49:05 No.626985276
FEやらスパロボやらサモナイやら、youtubeやtwitchは母数が多いのかやってる人はいるはいるみたいな感じになってる 配信の某限界集落でよくずっと見てたけど、雑談とやらかし、ネタバレ以外でゲームレスまあまず見なかったぐらいだし
163 19/10/01(火)02:49:05 No.626985277
レベル上げなしになるとFEはかなり難しそう ユニットは絶対ロストするし
164 19/10/01(火)02:49:23 No.626985299
発売当時買えなかったゲームを探して買ったりするの良いよね…ってなるなった 中古で昔のゲームいっぱい買って小さい頃やれなかったゲーム買うの楽しい 増税掛かるし昨日も64のゲームアマゾンで買ってしまった
165 19/10/01(火)02:49:45 No.626985325
>ユニットは絶対ロストするし つまりカジュアルなら安心!
166 19/10/01(火)02:49:56 No.626985339
桃鉄は昔風が超今風になったような
167 19/10/01(火)02:50:07 No.626985355
敵にやられたりする時にうおおーってテンション高い悲鳴を上げる時は嬉しそうだと思ってる
168 19/10/01(火)02:50:17 No.626985370
お姉さん私これ嫌い!の感情はだだ漏れだなと思う それはそれとして好きなゲーム選んで好きに配信してくれていいと思う
169 19/10/01(火)02:50:28 No.626985382
>つまりカジュアルなら安心! いいや最高難易度RTAでやってもらう!
170 19/10/01(火)02:50:49 No.626985408
オンライン桃鉄は人の醜さが全開になりそうだな…
171 19/10/01(火)02:50:57 No.626985416
桃鉄オンライン対戦は1ゲームの長さと切断とかめんどくさそう フレンドのみならいいかもしれんけど
172 19/10/01(火)02:51:15 No.626985440
桃鉄でオンラインは拘束時間が長すぎる…
173 19/10/01(火)02:51:16 No.626985443
桃鉄は友達相手だから許されるところがありそう
174 19/10/01(火)02:51:21 No.626985451
桃鉄新作はオン搭載しててほしいよね
175 19/10/01(火)02:51:29 No.626985461
FEは以前言ってた気がするけど一応聖戦の系譜はちょっと遊んだ事あるんだっけ
176 19/10/01(火)02:51:51 No.626985485
カルドセプトがギリギリボードゲームオンラインかな…
177 19/10/01(火)02:51:51 No.626985486
>友達とやると加減しちゃうじゃん …?
178 19/10/01(火)02:51:54 No.626985489
1ターン時間制限でテンポ良くなりそうだし
179 19/10/01(火)02:51:54 No.626985490
友達とゲームした記憶がない…
180 19/10/01(火)02:51:58 No.626985496
やろう!Dominions!
181 19/10/01(火)02:52:04 No.626985503
大味ドカポンみたいなゲームがSteamにあるんだけど、熱帯スゴイ楽しかった
182 19/10/01(火)02:52:06 No.626985506
あだn!?お姉さんに認知されてたn!?
183 19/10/01(火)02:52:18 No.626985523
聖戦の系譜親世代アーダン一人旅配信!?
184 19/10/01(火)02:52:24 No.626985529
すぐに出てきてダメだった
185 19/10/01(火)02:52:40 No.626985559
そんなあだnスイと出てくる?
186 19/10/01(火)02:52:42 No.626985563
カルドセプトいいよね…またしんさくでないかな
187 19/10/01(火)02:52:56 No.626985583
ソシャゲ化したかんじのカルドセプトのスマホゲームでませんかね
188 19/10/01(火)02:53:12 No.626985613
FEはクソ成長だったり豪運回避で一喜一憂するお姉さんも見てみたいんだ
189 19/10/01(火)02:53:12 No.626985614
あだn一人旅は山超えるためにレスキューが必要になるんだっけ
190 19/10/01(火)02:53:48 No.626985654
カルドセプトはまさか3DSで2作出るとは思わなんだ
191 19/10/01(火)02:54:12 No.626985683
残念!シグルトの冒険はここで終わってしまった!
192 19/10/01(火)02:54:16 No.626985689
あだnのアイデンティティを…
193 19/10/01(火)02:54:25 No.626985698
初回は第何章までいってここでマルスはおはかになりました で終わってもいいんだ
194 19/10/01(火)02:54:29 No.626985707
やろうエブリパ!
195 19/10/01(火)02:54:35 No.626985719
アーダンは速さ成長率20%だから意識すると意外と速さ伸ばしやすかったりする あだn!?追撃するn!?
196 19/10/01(火)02:54:46 No.626985739
>やろう!ハートオブクラウン!
197 19/10/01(火)02:55:23 No.626985789
やろう!100%オレンジジュース!
198 19/10/01(火)02:55:27 No.626985792
今日も一日ガンパレぞい
199 19/10/01(火)02:56:10 No.626985851
Z.O.Eだって?
200 19/10/01(火)02:56:16 No.626985858
100%オレンジジュースというゲームがですね
201 19/10/01(火)02:56:18 No.626985863
ハトクラは絵柄がかわいいドミニオン
202 19/10/01(火)02:56:23 No.626985871
ガンパレてっきりもう打ち切りかと
203 19/10/01(火)02:57:16 No.626985935
中学生の頃ののみでしこりまくったよ
204 19/10/01(火)02:57:29 No.626985954
金塊売ったのは覚えてるよ
205 19/10/01(火)02:58:00 No.626985986
主人公は猫についていきがち
206 19/10/01(火)02:59:10 No.626986062
ラブアールはあの小さい子を愛でるゲームかと思ったら攻略対象結構いるんだ…
207 19/10/01(火)02:59:20 No.626986076
オレンジジュースは東方と同時期にちょこっと流行った同人ゲーシリーズのいただきストリートみたいなやつ
208 19/10/01(火)03:00:05 No.626986130
水の音キテル…
209 19/10/01(火)03:00:14 No.626986138
焚き火の音もいいぞ
210 19/10/01(火)03:00:16 No.626986142
>100%オレンジジュース、リリース日2013年9月 >最近のインディーズは至れり尽くせりだな! 最近…?
211 19/10/01(火)03:00:26 No.626986159
俺が生まれた時もこんな環境だったな
212 19/10/01(火)03:00:27 No.626986161
むっ
213 19/10/01(火)03:00:27 No.626986162
お姉さん…?
214 19/10/01(火)03:00:37 No.626986174
深夜ドライブしてたらフクロウ見かけたな マジで音も無く飛んで行った
215 19/10/01(火)03:02:31 No.626986306
読み上げ止まってる?
216 19/10/01(火)03:02:33 No.626986310
懐かしさは確かになかった いつもの悪魔城との違いを見つける感じではあった
217 19/10/01(火)03:02:35 No.626986311
山もお姉さんので初めて見た
218 19/10/01(火)03:02:49 No.626986320
そもそもメガドラ名前ぐらいしか知らない勢!
219 19/10/01(火)03:03:09 No.626986347
GCCXでもやってたからねヴァンパイア
220 19/10/01(火)03:03:48 No.626986386
当時はまあね…
221 19/10/01(火)03:04:04 No.626986396
字幕で高価買取
222 19/10/01(火)03:04:04 No.626986397
周りにメガドラ持ってる人皆無だったな 従兄弟がPCエンジン持ってたぐらい
223 19/10/01(火)03:04:19 No.626986413
相当高いんだからな!ってめっちゃ念を押されてやっていた課長
224 19/10/01(火)03:04:21 No.626986420
メガドラもってるひとあんまいなかったな SNKのやつ持ってる人は何人かいたが
225 19/10/01(火)03:04:49 No.626986448
チェルノブ遊んだなあ…
226 19/10/01(火)03:05:29 No.626986493
クラスメイトに1人いてそいつの家でたまに遊べたメガドラ
227 19/10/01(火)03:06:24 No.626986556
ゲームギア持ってる人はいてソニックとか魔導物語やらせてもらったなぁ テレビチューナーなんかも持ってた
228 19/10/01(火)03:06:25 No.626986557
近所にふくろうカフェあるけどおっさん一人で行くのは躊躇われる
229 19/10/01(火)03:06:28 No.626986563
猛禽は難易度高いよ
230 19/10/01(火)03:07:18 No.626986617
終わった・・・
231 19/10/01(火)03:07:21 No.626986621
おちもうした?
232 19/10/01(火)03:07:32 No.626986637
戻った
233 19/10/01(火)03:07:37 No.626986642
突然終わったかと思った
234 19/10/01(火)03:07:47 No.626986655
配信はいきなり切れた
235 19/10/01(火)03:07:56 No.626986663
セガはドリキャスしか経験ないや
236 19/10/01(火)03:08:29 No.626986693
募金(たかり)
237 19/10/01(火)03:08:40 No.626986702
セガサターンはガンダムのゲームしか買ってなかった
238 19/10/01(火)03:08:40 No.626986703
深夜によくキレる
239 19/10/01(火)03:08:50 No.626986712
ドリキャス全然使ってないのに8年ぶりくらいに起動したら壊れてたわ 何でや
240 19/10/01(火)03:09:00 No.626986721
鳥がめっちゃ好きだが、フクロウとかインコの動画をみてると、Youtubeがすぐしゅばって犬猫動画をおすすめしてくる 犬猫は苦手で、やめてくれと消して回ってるのにしゅばってくる
241 19/10/01(火)03:09:09 No.626986727
カードゲーム店でシャークしてるやつみたいな兄ですね…
242 19/10/01(火)03:09:11 No.626986730
いい兄…そうかな…そうかも…
243 19/10/01(火)03:09:28 No.626986748
何もしてないのに壊れた
244 19/10/01(火)03:09:36 No.626986756
>セガサターンはガンダムのゲームしか買ってなかった いいですよねガンダム外伝
245 19/10/01(火)03:09:50 No.626986777
ディスクシステムはゴムベルト交換したら動くなんて話よく聞く
246 19/10/01(火)03:09:53 No.626986780
俺も兄貴がゲーム本体買う時に折半させられてたな お金出したけど俺全然ゲームしなかったから今思うと無駄だったわ
247 19/10/01(火)03:10:12 No.626986804
>鳥がめっちゃ好きだが、フクロウとかインコの動画をみてると、Youtubeがすぐしゅばって犬猫動画をおすすめしてくる >犬猫は苦手で、やめてくれと消して回ってるのにしゅばってくる 鳥のレス
248 19/10/01(火)03:11:09 No.626986862
でも長男は色々と凄く理不尽な目に合ってるんやで 弟には分からないけどさ
249 19/10/01(火)03:11:20 No.626986872
でも兄貴がやってるゲーム後ろで見てるの好きだったな ちょうどこんな風に配信見てる感覚だったわ
250 19/10/01(火)03:11:24 No.626986879
ヘビかな…
251 19/10/01(火)03:11:25 No.626986880
鳥と爬虫類と哺乳類はなんか独立してるイメージ
252 19/10/01(火)03:11:34 No.626986898
俺の買ったゲーム馬鹿にしてた癖に興味出た途端俺のセーブデータ奪う兄
253 19/10/01(火)03:11:39 No.626986903
俺長男だけど妹にゲーム機とソフトほとんど買ってあげてるよ モンハンとか一緒にやりたくて買ったのがきっかけでそれが当たり前に
254 19/10/01(火)03:11:42 No.626986906
お姉さんの配信見てると全然よくわからん実況者をおすすめされる
255 19/10/01(火)03:13:05 No.626986983
ジャングルにプール作る動画ようながれてくるよね
256 19/10/01(火)03:13:19 No.626987000
発泡スチロール工作クラスタ
257 19/10/01(火)03:13:25 No.626987006
姉が隠れて俺のゲームやってたのをよく覚えてる ばれてると思ってないんだろうけどコントローラーに手垢がついてるからすぐわかる
258 19/10/01(火)03:13:34 No.626987011
メスの方が短命なのか
259 19/10/01(火)03:15:18 No.626987129
まるで鳥博士だな…
260 19/10/01(火)03:15:41 No.626987148
泣き声が小さければなぁ
261 19/10/01(火)03:16:04 No.626987172
うずら雌の生態が擬人化したらエロい設定だなって頭になってしまった
262 19/10/01(火)03:16:48 No.626987215
家の前の川にカワセミが飛んでる時期がある すげー綺麗
263 19/10/01(火)03:16:55 No.626987224
ペット欲しいなぁ 寂しいわ
264 19/10/01(火)03:17:02 No.626987232
尾長鳥とか軍鶏とか鶏とかすげえことやってる 如何に美味しい鶏肉を作るか研究している教授は、何分かに一回鳥みたいにちょっとアタマ前後に動かすので、 話聞くときはいつもだめになってた
265 19/10/01(火)03:17:22 No.626987254
よくWebmとかあがってるけどシロハラインコとかもすごいかわいいなと思う
266 19/10/01(火)03:17:52 No.626987279
なんだとぉ…
267 19/10/01(火)03:18:10 No.626987291
俺はペンギンのぬいぐるみを抱いて寝るくらいのペンギン好きだ
268 19/10/01(火)03:18:16 No.626987299
来た…うるさいからすぐわかる…
269 19/10/01(火)03:18:23 No.626987307
ウサギは一時期ガチで飼おうとしたけど病気になるのがほぼ確定と聞いて諦めたな
270 19/10/01(火)03:18:28 No.626987315
ファンアートがどんどん出るくらい流行ってるね
271 19/10/01(火)03:18:38 No.626987324
お金と安定した土地さえあればキバタンとかを保護とかして、一生付き合っていきたい
272 19/10/01(火)03:18:42 No.626987329
あれ18禁なのをここで見た後に知った
273 19/10/01(火)03:19:06 No.626987352
あだn!バーハラの悲劇されたn!?
274 19/10/01(火)03:19:08 No.626987355
よかったですよね 教授以外のファンアート
275 19/10/01(火)03:19:23 No.626987371
>俺はペンギンのぬいぐるみを抱いて寝るくらいのペンギン好きだ でもペンギン近くで見ると超キモいよ…歯とかヤバい
276 19/10/01(火)03:19:26 No.626987378
アンドロイドのはここでしか流行らなかったのにナースのは何故巷でも流行ったのだろう…
277 19/10/01(火)03:19:33 No.626987390
鳴き声がしなくても可愛いペット?了解!カイコガ!
278 19/10/01(火)03:19:50 No.626987408
「きもちーわーちんぽEーおちんぽ、きもちーの…あげるわあなたに(贈呈)おちんぽきもちい のーああー いいわぁーいいのよーすごくステキ~ステキだわー チンポ…いいのチンポ気持ちいいのフォオワァ!フッ...ァ...ァ...ァァァァ...」
279 19/10/01(火)03:19:54 No.626987412
その先生普通にエロい展開になるってサンプル見て驚いた
280 19/10/01(火)03:20:07 No.626987425
俺は中学生の頃ゴーヤのぬいぐるみ抱いて寝てたよ
281 19/10/01(火)03:20:18 No.626987441
人気出る前にちらっとみたとき、なんだこのガガイはっ?!って萎え萎えになってゴミ箱にシュートしてしまった
282 19/10/01(火)03:20:22 No.626987446
ウサギは小学校で飼っててすげえかわいかったけど 逃げ出して多分狐に全部食われてしまった
283 19/10/01(火)03:20:28 No.626987455
トイレの躾ができる 病気になりにくい 鳴き声がうるさくない これクリアできるのがなかなかいない
284 19/10/01(火)03:20:33 No.626987460
>鳴き声がしなくても可愛いペット?了解!カイコガ! にんげんさんにんげんさん
285 19/10/01(火)03:21:25 No.626987506
つまりぬ
286 19/10/01(火)03:21:55 No.626987533
犬猫は数万年数千年の時間をかけて家畜化された歴史があるから段違いよなぁ
287 19/10/01(火)03:21:56 No.626987535
アパートで飼えるのは限られるからな… 魚だとドジョウとか可愛いよ エサやればやるだけ太る
288 19/10/01(火)03:21:58 No.626987539
シッ…静かにするんぬ ぬを買うんぬ
289 19/10/01(火)03:22:20 No.626987564
ダイレクトマーケティングキャッツ!
290 19/10/01(火)03:22:22 No.626987567
発情期のぬはめっちゃうるさい 外から聞こえてくるとつらい
291 19/10/01(火)03:22:36 No.626987579
シマリス欲しかったけど懐かないし毎年凶暴になると聞いて諦めた
292 19/10/01(火)03:22:39 No.626987584
いい加減諦めろキャッツ!
293 19/10/01(火)03:22:49 No.626987599
最近心折れてたの見たオフパコキャッツ
294 19/10/01(火)03:22:55 No.626987601
>エサやればやるだけ太る 食うのか…
295 19/10/01(火)03:22:58 No.626987607
>発情期のぬはめっちゃうるさい だからこうやって去勢する
296 19/10/01(火)03:23:02 No.626987613
汚いぬあああああああ!!って声だよね
297 19/10/01(火)03:23:09 No.626987626
野良ぬはたまたまとられてないからな…
298 19/10/01(火)03:23:43 No.626987663
ドジョウいいよね オナラするの可愛い
299 19/10/01(火)03:24:16 No.626987692
知らない格言だ…
300 19/10/01(火)03:24:29 No.626987711
お金はだいたい解決してくれるからな…
301 19/10/01(火)03:24:37 No.626987717
えっ?!次げにワリオを!?
302 19/10/01(火)03:24:53 No.626987729
マリオもコロコロの漫画だとオナラだのなんだのしてるよね
303 19/10/01(火)03:26:25 No.626987806
いつものことじゃない
304 19/10/01(火)03:26:32 No.626987812
大事な話ってダークナイト?
305 19/10/01(火)03:26:55 No.626987832
大変そう
306 19/10/01(火)03:27:53 No.626987882
土夜ダークナイト見てなかったって事はその日配信なかったのは朝の配信でお疲れになってたのかな
307 19/10/01(火)03:27:56 No.626987886
これからの季節どんどん乾燥していくから一日中話してたら声やばいことになりそう
308 19/10/01(火)03:28:02 No.626987890
ガンパレ24時間は需要ありそう
309 19/10/01(火)03:28:11 No.626987897
24時間配信しても怒られなかった? 回線だけでなくもろもろ
310 19/10/01(火)03:28:16 No.626987900
ロシア行った時にアカゲラ見たよ 木の皮べベリッ!って剥がしててすげぇってなった
311 19/10/01(火)03:28:32 No.626987914
そこに気づくとは…
312 19/10/01(火)03:29:16 No.626987951
動物園にハシビロコウ見に行こう
313 19/10/01(火)03:29:27 No.626987956
近所にはクマゲラが割といる
314 19/10/01(火)03:30:13 No.626987992
何を言ってるんだ
315 19/10/01(火)03:30:27 No.626988004
ゲラ哀しいよね…
316 19/10/01(火)03:31:00 No.626988031
豪ちゃんまんまのキャラを殺す手塚先生
317 19/10/01(火)03:31:06 No.626988038
マレーグマとか動き完全にオッサンだし…
318 19/10/01(火)03:31:30 No.626988066
あれアカゲラじゃないっぽいかなこれ…クマゲラかな? su3342766.jpg
319 19/10/01(火)03:32:07 No.626988101
クマゲラは全体的に黒っぽいよ
320 19/10/01(火)03:32:51 No.626988138
クマゲラは頭が赤い
321 19/10/01(火)03:33:25 No.626988168
コゲラが可愛くてすき
322 19/10/01(火)03:34:07 No.626988190
サギ見かけたらこの詐欺野郎!詐欺師が!って心の中で罵ってる
323 19/10/01(火)03:34:09 No.626988192
チャンネル名「眼鏡をとったら殺す」
324 19/10/01(火)03:34:32 No.626988206
丸いスズメかわいいよね
325 19/10/01(火)03:34:36 No.626988210
この間の台風でむっちゃ雀死んでた…
326 19/10/01(火)03:34:52 No.626988220
眼鏡を取ったら目がねえ
327 19/10/01(火)03:34:57 No.626988225
花鳥園みたいなとこ行くと、ひよこの大群と戯れたり、インコと遊べたりするんだけど、 大量の子供や女性が群がって大の男が入れる隙間が一切ない辛い 30分体験コーナー、格ゲの後ろで腕組みしてる人みたいな感じだけで終わった
328 19/10/01(火)03:35:02 No.626988230
チャンネル名「眼鏡を外したらしぬ」
329 19/10/01(火)03:35:15 No.626988244
>サギ見かけたらこの詐欺野郎!詐欺師が!って心の中で罵ってる サイコかよ
330 19/10/01(火)03:35:25 No.626988253
最近家の窓にカラス突っ込んできてぶつかりついでにクソ漏らしてったよ
331 19/10/01(火)03:35:43 No.626988266
チャンネル名眼鏡つけて乳盛れシンイチ
332 19/10/01(火)03:35:47 No.626988270
チャンネル名ダジャレにするとお姉さんダジャレする人なんだな…ってなりそう
333 19/10/01(火)03:35:48 No.626988271
タイトル名は過去やってた配信含めてこれまでの傾向でこんなの付けてたとか無いのかな img来てからだとスレタイにやりますって付いてるから眼鏡やりますとかしか思いつかない
334 19/10/01(火)03:35:56 No.626988277
>30分体験コーナー、格ゲの後ろで腕組みしてる人みたいな感じだけで終わった それがお前の人生ってやつさ
335 19/10/01(火)03:36:02 No.626988283
チャンネル名赤ブチメガネ
336 19/10/01(火)03:36:18 No.626988298
メガ姉
337 19/10/01(火)03:36:26 No.626988304
家に強大な蛾が入ってきた時は大パニックだったな…
338 19/10/01(火)03:36:27 No.626988307
眼鏡やるってなんだ…
339 19/10/01(火)03:36:44 No.626988318
マイクロビキニ登頂部の語感すき
340 19/10/01(火)03:36:47 No.626988321
鬼畜眼鏡お姉さんチャンネル
341 19/10/01(火)03:37:03 No.626988341
眼鏡しなさーい
342 19/10/01(火)03:37:04 No.626988342
ニードレス眼鏡!
343 19/10/01(火)03:37:11 No.626988351
マイクロビキニメガネ
344 19/10/01(火)03:37:26 No.626988359
マイクロ眼鏡
345 19/10/01(火)03:37:27 No.626988361
RTA in 眼鏡
346 19/10/01(火)03:37:28 No.626988363
ノーメガネノーライフってどう?
347 19/10/01(火)03:37:42 No.626988369
川の飛び込みの名所(自殺じゃない)で中学生に交じって一人でビビりながら飛び込んだぞ俺
348 19/10/01(火)03:37:53 No.626988384
まるで眼鏡がやってるみたいじゃん
349 19/10/01(火)03:38:04 No.626988393
メガネオンザバード!
350 19/10/01(火)03:38:09 No.626988398
100 MEGANE SHOCK
351 19/10/01(火)03:38:09 No.626988399
眼鏡が本体
352 19/10/01(火)03:38:25 No.626988412
キツめな眼鏡のお姉さん
353 19/10/01(火)03:38:27 No.626988415
お眼鏡で良いと思う
354 19/10/01(火)03:38:47 No.626988428
おめがね…とか下品なこと書きませんから
355 19/10/01(火)03:38:55 No.626988435
めがねえ
356 19/10/01(火)03:39:02 No.626988439
「眼鏡が本体」ってレスしようとした瞬間そう読み上げられてびびった
357 19/10/01(火)03:39:04 No.626988440
メガ姉(ねぇ)
358 19/10/01(火)03:39:19 No.626988457
やさしい眼鏡のお姉さん
359 19/10/01(火)03:39:20 No.626988458
メガネ割れそう
360 19/10/01(火)03:39:23 No.626988461
マイクロビキニ関係ないゲーム配信中に天気図だして初見ぽい「」がなんで…?ってなるのちょっと面白かった
361 19/10/01(火)03:39:32 No.626988467
うわっエロッ
362 19/10/01(火)03:39:45 No.626988476
出た…ダークナイト…
363 19/10/01(火)03:39:47 No.626988479
>100 MEGANE SHOCK 面白いけどNEOGEO配信やったことない… 配信前の月華とメタスラ位かな
364 19/10/01(火)03:39:47 No.626988480
>100 MEGANE SHOCK ネオジオ配信縛りになりそう
365 19/10/01(火)03:39:56 No.626988489
メガネのパリミキ
366 19/10/01(火)03:40:19 No.626988509
何で天気図っていうのか分からん…
367 19/10/01(火)03:40:39 No.626988526
メッガネマン ダークメガネト
368 19/10/01(火)03:40:52 No.626988535
メガネウーマン レッド
369 19/10/01(火)03:41:19 No.626988556
眼鏡楽しいにゃん!
370 19/10/01(火)03:41:23 No.626988559
メガキンチャンネル
371 19/10/01(火)03:41:28 No.626988566
とにかく眼鏡を乱暴扱うのは却下だ…レンズに傷がつくからな…
372 19/10/01(火)03:41:48 No.626988584
メガネ☆アフロ
373 19/10/01(火)03:41:51 No.626988586
ブンブンハロー裸眼どもぶち殺すぞ
374 19/10/01(火)03:42:04 No.626988600
眼鏡を素手で触るんじゃあない
375 19/10/01(火)03:42:30 No.626988628
仕事用メガネは安物だけどオシャレ眼鏡はいいの使ってちゃんと綺麗にしてる
376 19/10/01(火)03:42:40 No.626988637
べっ甲色?
377 19/10/01(火)03:42:48 No.626988645
べっこうかな?
378 19/10/01(火)03:43:12 No.626988662
レンズ(の奥行き)が大きい眼鏡
379 19/10/01(火)03:43:28 No.626988677
べっぴんメガネのお姉さん
380 19/10/01(火)03:43:45 No.626988693
PC用眼鏡ってブルーカットとかそういうとこばっかり木にしてるけど、 絶対大きいとか、度数低いとか、そういうとこ気にしてほしいよね
381 19/10/01(火)03:43:47 No.626988695
メガネマンダークマイクロビキニ
382 19/10/01(火)03:43:48 No.626988696
眼鏡味のラーメン
383 19/10/01(火)03:44:11 No.626988724
全人類眼鏡化計画
384 19/10/01(火)03:44:12 No.626988726
眼鏡いるよね
385 19/10/01(火)03:44:13 No.626988727
デラ眼鏡いいな…
386 19/10/01(火)03:44:14 No.626988729
丸眼鏡にベレー帽はキャラ立ちしやすいから楽
387 19/10/01(火)03:44:16 No.626988732
眼鏡淫乱
388 19/10/01(火)03:44:31 No.626988748
お眼鏡ナイトライジング
389 19/10/01(火)03:44:35 No.626988751
眼鏡フェイス
390 19/10/01(火)03:44:47 No.626988761
ダークナイトRTAってどういうことなの…
391 19/10/01(火)03:44:53 No.626988767
裸眼のゲン
392 19/10/01(火)03:45:01 No.626988774
眼鏡のギギギ
393 19/10/01(火)03:45:20 No.626988792
見込んでもタイムは縮まらんだろ
394 19/10/01(火)03:45:23 No.626988797
トゥーメガネは右と左で違うメガネなんだよね
395 19/10/01(火)03:45:25 No.626988801
伊達メガネ
396 19/10/01(火)03:45:25 No.626988802
コンタクトいらね
397 19/10/01(火)03:45:37 No.626988814
ダークナイトRTAは2時間32分で固定じゃねーか!
398 19/10/01(火)03:45:53 No.626988829
ジョジョの奇妙な眼鏡
399 19/10/01(火)03:46:15 No.626988855
眼鏡よくやる
400 19/10/01(火)03:46:19 No.626988862
バッドメガネ
401 19/10/01(火)03:46:21 No.626988865
異世界転生したら眼鏡だった件
402 19/10/01(火)03:46:41 No.626988886
Any%なら最終チャプター選んで終わりよ
403 19/10/01(火)03:46:44 No.626988892
メガネ色姉ぇ
404 19/10/01(火)03:46:50 No.626988897
ダークナイトRTA バットマンが冒頭のコスプレ偽物に負ける
405 19/10/01(火)03:46:55 No.626988901
お眼鏡クライマー
406 19/10/01(火)03:47:03 No.626988905
五等分の眼鏡
407 19/10/01(火)03:47:27 No.626988931
寄生眼鏡
408 19/10/01(火)03:47:28 No.626988932
タフ外伝MEGANE
409 19/10/01(火)03:47:32 No.626988933
ここは英語を使おう 眼鏡グラス
410 19/10/01(火)03:47:33 No.626988935
眼鏡龍剣伝
411 19/10/01(火)03:47:36 No.626988940
これはお前が始めたRTAだろ
412 19/10/01(火)03:47:54 No.626988959
MEGANE-メガネ-
413 19/10/01(火)03:48:15 No.626988978
ラスボスはエストメーガネ
414 19/10/01(火)03:48:18 No.626988981
メガネの錬金術師
415 19/10/01(火)03:48:20 No.626988983
眼鏡の錬金術師
416 19/10/01(火)03:48:38 No.626988995
いけーっ眼鏡のお姉さん!!
417 19/10/01(火)03:48:46 No.626989002
メガネのアトリエ
418 19/10/01(火)03:48:46 No.626989003
眼鏡が持ってかれたっ!
419 19/10/01(火)03:48:47 No.626989006
真・眼鏡転生
420 19/10/01(火)03:48:48 No.626989007
ガネメ!
421 19/10/01(火)03:48:51 No.626989011
Dr.スランプメガネちゃん
422 19/10/01(火)03:49:03 No.626989026
並列化でだめだった
423 19/10/01(火)03:49:09 No.626989033
視力の低下と引き換えに眼鏡を得られるのか…
424 19/10/01(火)03:49:11 No.626989038
眼鏡無双
425 19/10/01(火)03:49:38 No.626989065
眼鏡ブラザーズ2
426 19/10/01(火)03:49:48 No.626989078
風来の眼鏡
427 19/10/01(火)03:49:49 No.626989079
眼鏡無双 めがねむそう 目が眠そう
428 19/10/01(火)03:49:55 No.626989085
眼鏡のヴァルキュリア
429 19/10/01(火)03:49:57 No.626989093
ロマンシングメガネ3
430 19/10/01(火)03:50:13 No.626989108
最果ての眼鏡
431 19/10/01(火)03:50:13 No.626989109
眼鏡割りダイナミック
432 19/10/01(火)03:50:15 No.626989111
MEGANE A ENAGEM
433 19/10/01(火)03:50:22 No.626989116
ファイナルメガネ
434 19/10/01(火)03:50:31 No.626989123
メガネドライブミニ
435 19/10/01(火)03:50:38 No.626989131
~そして眼鏡屋へ~
436 19/10/01(火)03:50:41 No.626989134
戦場のメガネ
437 19/10/01(火)03:50:43 No.626989136
ポジティブメガネ
438 19/10/01(火)03:50:47 No.626989140
俺の視力を越えてゆけ
439 19/10/01(火)03:50:47 No.626989142
メガネドライブ
440 19/10/01(火)03:51:14 No.626989161
眼鏡の大冒険
441 19/10/01(火)03:51:19 No.626989165
レーシックチャンネル
442 19/10/01(火)03:51:31 No.626989176
幻の眼鏡 だめだまた眼鏡否定だ
443 19/10/01(火)03:51:32 No.626989179
ロックマンメガネ
444 19/10/01(火)03:51:50 No.626989197
ポケットメガネ
445 19/10/01(火)03:51:54 No.626989202
眼鏡伝説へ…
446 19/10/01(火)03:52:00 No.626989208
眼鏡転生
447 19/10/01(火)03:52:00 No.626989209
年がら年中メガネかけてるウーマン
448 19/10/01(火)03:52:01 No.626989211
超魔界メガネ
449 19/10/01(火)03:52:17 No.626989227
乱れ眼鏡月花
450 19/10/01(火)03:52:20 No.626989229
メガネーチャンネル
451 19/10/01(火)03:52:24 No.626989233
真・眼鏡転生
452 19/10/01(火)03:52:30 No.626989237
メガネクエスト3 そして眼鏡へ…
453 19/10/01(火)03:52:40 No.626989247
眼鏡塔士
454 19/10/01(火)03:52:48 No.626989252
空と海と大地と眼鏡の姫君
455 19/10/01(火)03:53:00 No.626989261
メガメガネ
456 19/10/01(火)03:53:14 No.626989269
なんかレンズが2つあって顔にかけるアレ
457 19/10/01(火)03:53:14 No.626989271
メガネタワー 〜メガネとメガネと、時々、メガネ〜
458 19/10/01(火)03:53:36 No.626989286
脱衣眼鏡麻雀
459 19/10/01(火)03:53:38 No.626989287
眼鏡と魔法と学園モノ
460 19/10/01(火)03:53:39 No.626989289
メガネロイドヴァニア
461 19/10/01(火)03:53:42 No.626989290
ポジティブメガネゲームナード
462 19/10/01(火)03:53:47 No.626989292
メガネギアソリッド
463 19/10/01(火)03:53:54 No.626989302
リーグ・オブ・メガネ
464 19/10/01(火)03:53:58 No.626989312
僕が眼鏡になった理由
465 19/10/01(火)03:54:07 No.626989320
ヒーロー・オブ・メガネ
466 19/10/01(火)03:54:12 No.626989321
メガネギャラクシー 二つのレンズで視力も2倍
467 19/10/01(火)03:54:15 No.626989326
メガネかけながらゲームします!
468 19/10/01(火)03:54:19 No.626989331
スーパーメガネコング
469 19/10/01(火)03:54:21 No.626989335
眼鏡行動
470 19/10/01(火)03:54:23 No.626989336
がんばれメガネ
471 19/10/01(火)03:54:25 No.626989339
糸井重里の眼鏡釣りNO.1
472 19/10/01(火)03:54:26 No.626989340
ジャスティスメガネ
473 19/10/01(火)03:54:49 No.626989355
糸井重里って言っちゃってるじゃねーか
474 19/10/01(火)03:54:49 No.626989356
まるで眼鏡が頑張ってないみたいじゃん
475 19/10/01(火)03:54:50 No.626989357
メガネスタリオン
476 19/10/01(火)03:54:56 No.626989365
World of Warメガネ
477 19/10/01(火)03:55:19 No.626989386
蒼天の白き眼鏡
478 19/10/01(火)03:55:21 No.626989388
曇り眼鏡
479 19/10/01(火)03:55:25 No.626989392
メガネブラザーズ
480 19/10/01(火)03:55:27 No.626989395
ファイアーメガネ
481 19/10/01(火)03:55:29 No.626989401
半熟メガネ
482 19/10/01(火)03:55:39 No.626989410
隻眼鏡
483 19/10/01(火)03:55:41 No.626989411
畳み掛けられると笑えてくる
484 19/10/01(火)03:55:52 No.626989419
眼鏡ツクール
485 19/10/01(火)03:55:52 No.626989420
リンクのメガネ
486 19/10/01(火)03:55:52 No.626989421
メガネの伝説 神々のコンタクトレンズ
487 19/10/01(火)03:55:57 No.626989429
MEGANE MAN2 ドクターワイリーの謎
488 19/10/01(火)03:55:58 No.626989430
ニンテンドーダイレクトメガネちゃんねる
489 19/10/01(火)03:56:00 No.626989432
このリハクの眼鏡をもってしても
490 19/10/01(火)03:56:03 No.626989439
眼鏡オブザワイルド
491 19/10/01(火)03:56:10 No.626989445
megane die twice
492 19/10/01(火)03:56:10 No.626989446
>隻眼鏡 モノクルでは?
493 19/10/01(火)03:56:16 No.626989450
メガネマンション こういう場所みたいなの入れるの好き
494 19/10/01(火)03:56:21 No.626989457
Underメガネ
495 19/10/01(火)03:56:22 No.626989459
メガネボーン
496 19/10/01(火)03:56:34 No.626989464
メガネトリガー
497 19/10/01(火)03:56:51 No.626989474
100%メガネジュース
498 19/10/01(火)03:56:55 No.626989478
スーパーメガネサンシャイン
499 19/10/01(火)03:56:58 No.626989481
めがねいじり
500 19/10/01(火)03:57:04 No.626989487
MEGANE
501 19/10/01(火)03:57:12 No.626989492
MEGANE MAX
502 19/10/01(火)03:57:18 No.626989495
メガネンクエスト
503 19/10/01(火)03:57:20 No.626989499
メガネソード&シールド
504 19/10/01(火)03:57:26 No.626989510
メガネピンボール
505 19/10/01(火)03:57:32 No.626989515
メガネシミュレーター
506 19/10/01(火)03:57:43 No.626989522
レーシック・パーク
507 19/10/01(火)03:57:44 No.626989523
星のメガネ
508 19/10/01(火)03:57:47 No.626989525
Glassese Become Human
509 19/10/01(火)03:57:51 No.626989527
MEGANEMANIA
510 19/10/01(火)03:58:02 No.626989542
眼鏡転生外伝
511 19/10/01(火)03:58:04 No.626989545
眼鏡の伝説 不思議の眼鏡 眼鏡の章
512 19/10/01(火)03:58:11 No.626989548
塊眼鏡
513 19/10/01(火)03:58:13 No.626989549
デッドオアメガネ
514 19/10/01(火)03:58:17 No.626989555
星のメガネ 眼鏡の大迷宮
515 19/10/01(火)03:58:22 No.626989556
メガネの休日
516 19/10/01(火)03:58:37 No.626989563
THE SIMPLE 2000 眼鏡
517 19/10/01(火)03:58:40 No.626989567
>メガネの休日 外してるじゃん
518 19/10/01(火)03:58:42 No.626989569
眼鏡名人の冒険島
519 19/10/01(火)03:58:44 No.626989572
メガネッタ
520 19/10/01(火)03:58:53 No.626989580
メガネ防衛軍
521 19/10/01(火)03:59:00 No.626989587
ME・GA・NE~眼鏡外せとの声が聴こえ~
522 19/10/01(火)03:59:06 No.626989592
How to 眼鏡
523 19/10/01(火)03:59:16 No.626989602
メガネパレードマーチ
524 19/10/01(火)03:59:20 No.626989605
眼鏡創造
525 19/10/01(火)03:59:21 No.626989608
メガネーマウスの不思議な眼鏡
526 19/10/01(火)03:59:29 No.626989611
モンスターハンター眼鏡
527 19/10/01(火)03:59:33 No.626989613
カエルのた眼に鏡は鳴る
528 19/10/01(火)03:59:36 No.626989615
これだけ眼鏡って単語が書き込まれたスレ他にないだろうな
529 19/10/01(火)03:59:36 No.626989617
隣の眼鏡
530 19/10/01(火)03:59:40 No.626989625
探偵神宮寺三郎 危険なメガネ
531 19/10/01(火)03:59:42 No.626989627
ドラえもん メガネの牧場物語
532 19/10/01(火)03:59:50 No.626989640
メガネーノンに花束を
533 19/10/01(火)03:59:58 No.626989644
がんばれゴエモン~僕が眼鏡になった理由~
534 19/10/01(火)04:00:05 No.626989655
眼鏡の国のアリス
535 19/10/01(火)04:00:10 No.626989656
眼鏡Project
536 19/10/01(火)04:00:13 No.626989659
ドラえもん のび太のメガネ
537 19/10/01(火)04:00:26 No.626989674
爆・メガネーマン
538 19/10/01(火)04:00:32 No.626989683
トランスフォーマーコンボイの眼鏡
539 19/10/01(火)04:00:36 No.626989688
ドラゴン眼鏡
540 19/10/01(火)04:00:37 No.626989690
ふたば眼鏡とか看板使ってこう
541 19/10/01(火)04:00:44 No.626989692
眼鏡失格
542 19/10/01(火)04:00:49 No.626989698
眼鏡失格
543 19/10/01(火)04:00:49 No.626989699
眼鏡を殺した少年の翼
544 19/10/01(火)04:00:54 No.626989704
吾輩は眼鏡である 視力はもうない
545 19/10/01(火)04:00:56 No.626989705
ワンレンズマン
546 19/10/01(火)04:01:04 No.626989711
長靴はいて眼鏡かけてるだけじゃねーか!
547 19/10/01(火)04:01:13 No.626989719
天空の城 メガネ
548 19/10/01(火)04:01:14 No.626989721
銀河鉄道の眼鏡
549 19/10/01(火)04:01:24 No.626989728
走れ眼鏡
550 19/10/01(火)04:01:30 No.626989731
眼鏡ファイターⅡ
551 19/10/01(火)04:01:37 No.626989738
となりの眼鏡
552 19/10/01(火)04:01:45 No.626989742
勢い一位だよお姉さん!
553 19/10/01(火)04:01:46 No.626989743
ごんめがね
554 19/10/01(火)04:01:47 No.626989746
100万回割れた眼鏡
555 19/10/01(火)04:01:52 No.626989752
1万回死んだ眼鏡
556 19/10/01(火)04:01:53 No.626989753
眼鏡に政治はわからぬ
557 19/10/01(火)04:01:54 No.626989755
注文の多い眼鏡はそのへんにいるわ
558 19/10/01(火)04:01:55 No.626989757
>注文の多いメガネ 人気のメガネ店かな?
559 19/10/01(火)04:02:00 No.626989766
銀河眼鏡スリーレンズ
560 19/10/01(火)04:02:02 No.626989768
あしたの眼鏡
561 19/10/01(火)04:02:04 No.626989771
走れメガネ(RTA)
562 19/10/01(火)04:02:16 No.626989782
Oじいさんのメガネ
563 19/10/01(火)04:02:17 No.626989783
100万回のファースト眼鏡
564 19/10/01(火)04:02:18 No.626989784
眼鏡行路 自分で言っててツボにはまっててダメだった
565 19/10/01(火)04:02:33 No.626989801
走れメガネいいね RTA感も出てる
566 19/10/01(火)04:02:49 No.626989817
吾輩はメガネである
567 19/10/01(火)04:02:55 No.626989824
ごんめがね
568 19/10/01(火)04:03:03 No.626989832
眼鏡にアブラマシマシはだめだよ!
569 19/10/01(火)04:03:03 No.626989833
お姉さんは激怒した
570 19/10/01(火)04:03:05 No.626989834
たまに趣旨にあってる名前になるのがダメだった
571 19/10/01(火)04:03:05 No.626989835
ナナとメガネ
572 19/10/01(火)04:03:23 No.626989849
そうかそうかつまり眼鏡はそういう奴なんだな
573 19/10/01(火)04:03:25 No.626989852
モチモチのメガネ
574 19/10/01(火)04:03:33 No.626989855
はいよれメガネさん
575 19/10/01(火)04:03:34 No.626989857
眼鏡門
576 19/10/01(火)04:03:38 No.626989864
メガネは激怒した 必ず彼の邪智暴虐のゲームをRTAしなければならぬと決意した
577 19/10/01(火)04:03:50 No.626989875
眼鏡失格
578 19/10/01(火)04:03:54 No.626989877
ねぇちゃんの眼鏡送り
579 19/10/01(火)04:04:07 No.626989885
生まれた時からメガネ
580 19/10/01(火)04:04:09 No.626989886
メガネナルド
581 19/10/01(火)04:04:15 No.626989894
眠れる森の眼鏡
582 19/10/01(火)04:04:15 No.626989895
>眼鏡失格 レーシックかな?
583 19/10/01(火)04:04:21 No.626989900
眼鏡の墓
584 19/10/01(火)04:04:23 No.626989902
斜眼鏡
585 19/10/01(火)04:04:28 No.626989906
アナと雪の眼鏡
586 19/10/01(火)04:04:36 No.626989914
このレンズを抜いてな、このレンズを抜いてな、眼鏡にしようと思うたのじゃ
587 19/10/01(火)04:04:39 No.626989916
眼に鏡かけしもの
588 19/10/01(火)04:04:40 No.626989917
メガネネード
589 19/10/01(火)04:04:40 No.626989919
>眼鏡の墓 殺すな殺すな
590 19/10/01(火)04:04:41 No.626989920
文学作品で有名なのは暢気眼鏡ってのがあるね
591 19/10/01(火)04:04:47 No.626989921
>メガネは激怒した >必ず彼の邪智暴虐の映画をボロクソしなければならぬと決意した
592 19/10/01(火)04:05:01 No.626989929
太宰眼鏡
593 19/10/01(火)04:05:04 No.626989932
>アナと雪の眼鏡 ちっとも見えないわ
594 19/10/01(火)04:05:13 No.626989940
ママレード・メガネ
595 19/10/01(火)04:05:14 No.626989942
ダークメガネ ライジング
596 19/10/01(火)04:05:15 No.626989943
魍魎の眼鏡
597 19/10/01(火)04:05:20 No.626989944
江戸川乱視
598 19/10/01(火)04:05:40 No.626989956
鬼!人でなし!石川啄木!眼鏡!
599 19/10/01(火)04:05:43 No.626989958
夜は短し歩けよ眼鏡
600 19/10/01(火)04:05:49 No.626989964
眼鏡をすませば
601 19/10/01(火)04:06:03 No.626989977
紅の眼鏡
602 19/10/01(火)04:06:07 No.626989979
冷やしメガネ
603 19/10/01(火)04:06:09 No.626989982
眼鏡GO
604 19/10/01(火)04:06:10 No.626989984
アルジャーノンに眼鏡を
605 19/10/01(火)04:06:17 No.626989989
ハウルの動く眼鏡
606 19/10/01(火)04:06:25 No.626989995
個人的には走れメガネ好き
607 19/10/01(火)04:06:37 No.626990000
超時空要塞メガネ
608 19/10/01(火)04:06:37 No.626990001
ゲド眼鏡
609 19/10/01(火)04:06:38 No.626990002
メガネパン
610 19/10/01(火)04:06:39 No.626990004
崖の上のメガネ
611 19/10/01(火)04:06:47 No.626990006
怪人24眼鏡
612 19/10/01(火)04:07:01 No.626990017
走れ眼鏡がRTAにあってるのがひどい
613 19/10/01(火)04:07:01 No.626990018
西の魔女が眼鏡
614 19/10/01(火)04:07:02 No.626990019
にんげんだもの 眼鏡
615 19/10/01(火)04:07:03 No.626990020
もののけ眼鏡
616 19/10/01(火)04:07:08 No.626990022
メガネ何キロ持てる?
617 19/10/01(火)04:07:14 No.626990023
走れ眼鏡はRTAよくやるからあってる気もする
618 19/10/01(火)04:07:16 No.626990025
二十四のレンズ
619 19/10/01(火)04:07:17 No.626990027
眼鏡椅子
620 19/10/01(火)04:07:19 No.626990031
青銅の眼鏡
621 19/10/01(火)04:07:19 No.626990032
これだけ出たけどこの中から選ばれるのだろうか
622 19/10/01(火)04:07:31 No.626990048
眼鏡の宅急便
623 19/10/01(火)04:07:32 No.626990050
キロ単位で数えるものじゃねぇだろ
624 19/10/01(火)04:07:40 No.626990058
シャーク眼鏡
625 19/10/01(火)04:07:44 No.626990060
三度目の眼鏡
626 19/10/01(火)04:07:56 No.626990069
眼鏡はBARにいる
627 19/10/01(火)04:08:03 No.626990073
眼鏡年代記
628 19/10/01(火)04:08:05 No.626990075
メガネは100グラムもねえよ!
629 19/10/01(火)04:08:08 No.626990077
名探偵メガネ
630 19/10/01(火)04:08:13 No.626990080
眼鏡の恩返し
631 19/10/01(火)04:08:21 No.626990084
眼鏡のくせになまいきだ。
632 19/10/01(火)04:08:26 No.626990091
twitchは名前変更に結構厳しい制限あるよね
633 19/10/01(火)04:08:34 No.626990095
眼鏡と私の十の約束
634 19/10/01(火)04:08:46 No.626990103
RTA妖精眼鏡
635 19/10/01(火)04:08:54 No.626990107
メガネ買ってください
636 19/10/01(火)04:09:00 No.626990110
嘘つきみーくんと壊れたメガネ
637 19/10/01(火)04:09:00 No.626990113
MEGANE~視力回復器具奇譚~
638 19/10/01(火)04:09:06 No.626990116
メガネはどこに消えた?
639 19/10/01(火)04:09:16 No.626990119
猟奇的な眼鏡
640 19/10/01(火)04:09:32 No.626990130
眼鏡を探して三千里
641 19/10/01(火)04:09:33 No.626990131
最終兵器眼鏡
642 19/10/01(火)04:09:34 No.626990132
twitchは眼鏡変えるの60日に一度だっけか
643 19/10/01(火)04:09:36 No.626990136
お姉さんに学ぶ眼鏡のかけ方
644 19/10/01(火)04:09:47 No.626990147
眼鏡男
645 19/10/01(火)04:09:54 No.626990154
メガネ侍
646 19/10/01(火)04:10:08 No.626990166
眼鏡をとったらしぬ
647 19/10/01(火)04:10:18 No.626990172
ご注文は眼鏡ですか?
648 19/10/01(火)04:10:23 No.626990174
眼鏡ニモマケズ
649 19/10/01(火)04:10:28 No.626990177
人間眼鏡
650 19/10/01(火)04:10:30 No.626990180
鬼平眼鏡帳
651 19/10/01(火)04:10:31 No.626990182
分け入っても分け入っても青い眼鏡
652 19/10/01(火)04:10:33 No.626990184
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
653 19/10/01(火)04:10:35 No.626990187
バハムートラガーン
654 19/10/01(火)04:10:41 No.626990191
眼鏡鉄道の夜
655 19/10/01(火)04:10:44 No.626990193
メガネ屋でつかまえて
656 19/10/01(火)04:10:47 No.626990194
メガネメガネコミック
657 19/10/01(火)04:10:51 No.626990198
幸せの青い眼鏡
658 19/10/01(火)04:10:59 No.626990206
こんや、12じ、だれかがメガネ
659 19/10/01(火)04:11:00 No.626990208
メガネ記念日
660 19/10/01(火)04:11:03 No.626990213
トンネルを抜けるとそこは眼鏡屋だった
661 19/10/01(火)04:11:04 No.626990214
蹴りたい眼鏡
662 19/10/01(火)04:11:09 No.626990218
>幸せの青い眼鏡 赤いじゃねーか
663 19/10/01(火)04:11:14 No.626990219
ノルウェイの眼鏡
664 19/10/01(火)04:11:23 No.626990224
スーパーメガネフォース
665 19/10/01(火)04:11:29 No.626990229
眼鏡鉄道999
666 19/10/01(火)04:11:40 No.626990235
君の眼鏡を食べたい
667 19/10/01(火)04:11:51 No.626990242
鬼滅の眼鏡
668 19/10/01(火)04:11:53 No.626990243
人間眼鏡 怪人眼鏡
669 19/10/01(火)04:12:02 No.626990250
めがねたちの夜 「」達だった
670 19/10/01(火)04:12:16 No.626990259
時をかける眼鏡
671 19/10/01(火)04:12:18 No.626990261
少年の眼鏡の思い出
672 19/10/01(火)04:12:20 No.626990264
>眼鏡鉄道999 999.9(フォーナイン)って高級眼鏡ブランドがあってダメだった
673 19/10/01(火)04:12:22 No.626990265
ずっこけ3人とも眼鏡
674 19/10/01(火)04:12:23 No.626990266
夜光眼鏡
675 19/10/01(火)04:12:36 No.626990271
長靴を履いて走る眼鏡
676 19/10/01(火)04:12:52 No.626990279
後はメガネバカにしてんのか!?って思われるかどうかが問題
677 19/10/01(火)04:12:55 No.626990282
眼鏡がゲシュタルト崩壊してきた
678 19/10/01(火)04:13:13 No.626990295
めがねかに合戦
679 19/10/01(火)04:13:17 No.626990299
長靴を履いて走れ注文の多い眼鏡
680 19/10/01(火)04:13:23 No.626990306
足し算は基本
681 19/10/01(火)04:13:32 No.626990314
眼鏡太郎
682 19/10/01(火)04:13:42 No.626990318
RTA配信としても「走る眼鏡」はあってる
683 19/10/01(火)04:13:45 No.626990319
長靴を履いて走っちゃだめだよ!!
684 19/10/01(火)04:13:51 No.626990326
深夜だからダメだった
685 19/10/01(火)04:13:52 No.626990327
年がら年中シレンやってるマン以来な気がするこんな特定の単語が飛び交ってるの
686 19/10/01(火)04:13:54 No.626990328
>長靴を履いて走れ注文の多い眼鏡 やることが…やることが多い…!
687 19/10/01(火)04:13:56 No.626990331
眼鏡父さんコンタクト父さん
688 19/10/01(火)04:14:09 No.626990337
ガンガン ギギン メガネマン
689 19/10/01(火)04:14:30 No.626990353
年がら年中長靴を履いて走れ眼鏡
690 19/10/01(火)04:14:39 No.626990361
メガネメガネメガネメガネ
691 19/10/01(火)04:14:42 No.626990364
眼鏡をなぞるこんな深い夜
692 19/10/01(火)04:14:54 No.626990373
転生したら眼鏡だった
693 19/10/01(火)04:14:56 No.626990375
眼鏡屋(ぽっぽや)
694 19/10/01(火)04:15:02 No.626990379
最後の眼鏡をぶち破れ
695 19/10/01(火)04:15:12 No.626990384
ドグラメガネ
696 19/10/01(火)04:15:15 No.626990386
眼鏡漱石
697 19/10/01(火)04:15:20 No.626990390
シャーロック・メーガネ
698 19/10/01(火)04:15:29 No.626990396
眼鏡の糸
699 19/10/01(火)04:15:29 No.626990397
眼鏡はつらいよ
700 19/10/01(火)04:15:29 No.626990398
それはそうと本当に変えちゃっていいの
701 19/10/01(火)04:15:33 No.626990402
幼女メガネ
702 19/10/01(火)04:15:37 No.626990411
メガネの名は
703 19/10/01(火)04:15:47 No.626990419
>眼鏡はつらいよ じゃあコンタクトにしろよ!
704 19/10/01(火)04:15:54 No.626990424
檸檬
705 19/10/01(火)04:15:57 No.626990427
メガネの子
706 19/10/01(火)04:15:59 No.626990428
眼鏡の愛した数式
707 19/10/01(火)04:16:09 No.626990431
座頭眼鏡
708 19/10/01(火)04:16:11 No.626990433
オメガネブースト
709 19/10/01(火)04:16:17 No.626990440
眼鏡の大将
710 19/10/01(火)04:16:18 No.626990442
ノンタン メガネとんでけ~
711 19/10/01(火)04:16:19 No.626990443
1Q84眼鏡
712 19/10/01(火)04:16:27 No.626990448
君の度は。
713 19/10/01(火)04:16:46 No.626990462
すべてが眼鏡になる
714 19/10/01(火)04:16:51 No.626990468
戦場でかけるメガネ
715 19/10/01(火)04:16:51 No.626990469
ウルトラバカ眼鏡
716 19/10/01(火)04:16:52 No.626990470
シャーロック・メガネズ
717 19/10/01(火)04:16:59 No.626990471
眼鏡の奇妙なメガネ あるいはなぜ私は心配するのをやめてレーシックにしたか
718 19/10/01(火)04:17:00 No.626990473
聲の眼鏡
719 19/10/01(火)04:17:05 No.626990479
眼鏡の糸
720 19/10/01(火)04:17:17 No.626990484
墾田永年眼鏡法
721 19/10/01(火)04:17:20 No.626990488
レーシングラガーン
722 19/10/01(火)04:17:24 No.626990491
長靴を履いた眼鏡は英語にしたらそれっぽくなりそうな気がしてきた MEGANE in Boots
723 19/10/01(火)04:17:33 No.626990497
博士の愛した眼鏡
724 19/10/01(火)04:17:34 No.626990498
村上眼鏡
725 19/10/01(火)04:17:35 No.626990499
>レーシックラガーン
726 19/10/01(火)04:17:36 No.626990500
メガネを上げよ
727 19/10/01(火)04:17:56 No.626990520
>MEGANE in Boots うっかり踏んで壊すやつじゃねーか
728 19/10/01(火)04:18:06 No.626990529
坂の上の眼鏡
729 19/10/01(火)04:18:17 No.626990540
眼鏡がゆく
730 19/10/01(火)04:18:37 No.626990547
青の眼鏡
731 19/10/01(火)04:18:39 No.626990551
アンドロイドは眼鏡の夢を見るか?
732 19/10/01(火)04:18:43 No.626990552
チンポオンザバードみたいだ
733 19/10/01(火)04:18:49 No.626990557
君にブーツを買ってあげる
734 19/10/01(火)04:18:53 No.626990560
眼鏡人ヤプー
735 19/10/01(火)04:19:04 No.626990567
メガネオンザチンポ
736 19/10/01(火)04:19:04 No.626990568
メガネインザブーツ!
737 19/10/01(火)04:19:22 No.626990576
オシッコマンメガネ
738 19/10/01(火)04:19:23 No.626990579
YouMeganer
739 19/10/01(火)04:19:26 No.626990581
眼鏡の壁
740 19/10/01(火)04:19:26 No.626990583
眼鏡の割れる頃に
741 19/10/01(火)04:19:29 No.626990584
オフパコメガネッツ!
742 19/10/01(火)04:19:34 No.626990592
注文の多い料理店と長靴を履いた猫はどっちも猫出てくるから相性が良い
743 19/10/01(火)04:19:52 No.626990607
まだ優しい表現なら拭きたいとか?
744 19/10/01(火)04:19:55 No.626990609
注文の多い配信者
745 19/10/01(火)04:19:56 No.626990611
>オシッコマンメガネ ただのメガネかけたオシッコマンじゃん!
746 19/10/01(火)04:19:58 No.626990615
もし眼鏡の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら
747 19/10/01(火)04:20:01 No.626990616
シーッ、静かに。眼鏡は静寂に包まれて割れてしまうクリスタル
748 19/10/01(火)04:20:12 No.626990622
眼鏡の子
749 19/10/01(火)04:20:14 No.626990624
メガネウィングス
750 19/10/01(火)04:20:16 No.626990625
君の眼鏡は百万度数
751 19/10/01(火)04:20:23 No.626990626
Megane/度数上げnight
752 19/10/01(火)04:20:36 No.626990632
なんとなくコンタクト
753 19/10/01(火)04:20:41 No.626990638
Windows眼鏡
754 19/10/01(火)04:20:50 No.626990645
眼鏡眼鏡レボリューション
755 19/10/01(火)04:20:56 No.626990650
モーセの十眼鏡
756 19/10/01(火)04:21:02 No.626990651
流行りものかな…そうかも…
757 19/10/01(火)04:21:09 No.626990654
メガネブルーファンタジー
758 19/10/01(火)04:21:10 No.626990655
メガネフリークス
759 19/10/01(火)04:21:12 No.626990656
そろそろスレ落ちるメガネ
760 19/10/01(火)04:21:14 No.626990657
ノックスの十眼鏡
761 19/10/01(火)04:21:15 No.626990658
スーパーファミメガネ
762 19/10/01(火)04:21:16 No.626990661
>君の眼鏡は百万度数 レンズが頭よりでかくなるわそれ
763 19/10/01(火)04:21:26 No.626990664
ブルーライト加工
764 19/10/01(火)04:21:46 No.626990679
スレ赤縁
765 19/10/01(火)04:21:49 No.626990681
君の眼鏡に恋してる
766 19/10/01(火)04:21:53 No.626990683
メガネ決めろ 決断の時だ
767 19/10/01(火)04:22:01 No.626990686
空から降る一億の眼鏡
768 19/10/01(火)04:22:02 No.626990688
メガネ72
769 19/10/01(火)04:22:18 No.626990696
やつは大変なものを盗んでいきました あなたの眼鏡です
770 19/10/01(火)04:22:22 No.626990698
メガネ21
771 19/10/01(火)04:22:30 No.626990703
目を閉じれば億千の眼鏡
772 19/10/01(火)04:22:38 No.626990709
東方不敗眼鏡止水
773 19/10/01(火)04:22:40 No.626990711
眼鏡追放
774 19/10/01(火)04:22:44 No.626990713
メガネ大戦
775 19/10/01(火)04:22:46 No.626990716
>メガネ決めろ 決断の時だ 昨日までなら8%だったのに
776 19/10/01(火)04:23:04 No.626990726
眼鏡と野獣
777 19/10/01(火)04:23:04 No.626990727
アーマードメガネ
778 19/10/01(火)04:23:18 No.626990737
ゴリラ・ゴリラ・メガネ
779 19/10/01(火)04:23:27 No.626990743
かけこんで眼鏡屋めっちゃ繁盛してたよ
780 19/10/01(火)04:23:44 No.626990755
ミスター眼鏡っ子
781 19/10/01(火)04:23:47 No.626990756
眼鏡の瞳に恋してる
782 19/10/01(火)04:23:48 No.626990757
注文の多い長靴
783 19/10/01(火)04:23:50 No.626990759
聖なる眼鏡を埋めてやった
784 19/10/01(火)04:24:00 No.626990769
フロムソフトレンズ
785 19/10/01(火)04:24:07 No.626990775
>お前の出した答えだ 私はそれでいいさ レーシック手術でもするのか
786 19/10/01(火)04:24:17 No.626990778
>注文の多い長靴 眼鏡をつけた料理店
787 19/10/01(火)04:24:28 No.626990784
走れ注文の多い長靴
788 19/10/01(火)04:24:36 No.626990791
眼鏡は今お尻の穴をいじられているの
789 19/10/01(火)04:24:45 No.626990796
レーシックラガーン
790 19/10/01(火)04:24:54 No.626990800
眼鏡はどこにいった?
791 19/10/01(火)04:24:55 No.626990801
たまに眼鏡落とすのすき
792 19/10/01(火)04:25:02 No.626990806
眼鏡導入配信
793 19/10/01(火)04:25:09 No.626990814
長靴は激怒した 必ず彼の邪智暴虐の料理店を除かねばならぬと決意した
794 19/10/01(火)04:25:11 No.626990816
大乱闘メガネブラザーズ
795 19/10/01(火)04:25:21 No.626990820
眼鏡いらね
796 19/10/01(火)04:25:28 No.626990822
目薬
797 19/10/01(火)04:25:29 No.626990824
眼鏡にラブソングを
798 19/10/01(火)04:25:43 No.626990831
>長靴は激怒した 眼鏡「なんで…?」
799 19/10/01(火)04:25:53 No.626990839
眼鏡オンライン
800 19/10/01(火)04:26:11 No.626990848
眼鏡脱走
801 19/10/01(火)04:26:13 No.626990849
走る眼鏡がオンラインになりました
802 19/10/01(火)04:26:20 No.626990853
通常攻撃が2回攻撃で全体攻撃の眼鏡は好きですか?
803 19/10/01(火)04:26:25 No.626990855
ゴースト~ニューレンズの幻~
804 19/10/01(火)04:26:27 No.626990856
走れ注文の多い長靴の坊ちゃん鉄道の夜 -眼鏡-
805 19/10/01(火)04:26:35 No.626990861
風と共に眼鏡
806 19/10/01(火)04:26:38 No.626990862
青眼鏡の白龍(ブルーライトカットホワイトドラゴン)
807 19/10/01(火)04:26:41 No.626990864
眼鏡は二度死ぬ
808 19/10/01(火)04:26:54 No.626990871
眼鏡は戦場に行った
809 19/10/01(火)04:27:11 No.626990879
プライベート・メガネン
810 19/10/01(火)04:27:13 No.626990880
ランボー 怒りの眼鏡
811 19/10/01(火)04:27:14 No.626990881
ハイパーオプティックブラスト
812 19/10/01(火)04:27:18 No.626990885
眼鏡は飛んで行った
813 19/10/01(火)04:27:23 No.626990887
眼鏡を踏んだらサヨウナラ
814 19/10/01(火)04:27:24 No.626990888
水没眼鏡
815 19/10/01(火)04:27:26 No.626990891
長靴を履いた眼鏡が配信を開始しました。
816 19/10/01(火)04:27:37 No.626990898
エルシャメガネ
817 19/10/01(火)04:27:46 No.626990901
>眼鏡を踏んだらサヨウナラ まあそうなるな
818 19/10/01(火)04:28:02 No.626990912
注文の多い眼鏡「走れ」
819 19/10/01(火)04:28:04 No.626990915
>長靴を履いた眼鏡が配信を開始しました。 インパクトある
820 19/10/01(火)04:28:09 No.626990919
絶体絶命眼鏡
821 19/10/01(火)04:28:12 No.626990922
レンズから光が逆流する
822 19/10/01(火)04:28:15 No.626990924
眼鏡人藤枝梅安
823 19/10/01(火)04:28:17 No.626990926
メガネVSキングギドラ
824 19/10/01(火)04:28:17 No.626990927
マジレスすると眼鏡に足はないからでは
825 19/10/01(火)04:28:35 No.626990934
おでかけメガネおしゃれやろう
826 19/10/01(火)04:28:39 No.626990939
ときめきメガネアル
827 19/10/01(火)04:28:55 No.626990948
長靴を履いた眼鏡 すき
828 19/10/01(火)04:29:00 No.626990950
スレッドが落ちました メガネを終了します
829 19/10/01(火)04:29:17 No.626990960
もののけ眼鏡
830 19/10/01(火)04:29:44 No.626990968
動く眼鏡
831 19/10/01(火)04:29:47 No.626990970
悲しみと怒りに潜む真の眼鏡を知るは森の精
832 19/10/01(火)04:29:51 No.626990975
結局どのメガネにするんだ?
833 19/10/01(火)04:29:51 No.626990977
眼鏡を付けて保存
834 19/10/01(火)04:30:08 No.626990989
21世紀の視覚異常者
835 19/10/01(火)04:30:15 No.626990991
ところで今日は何時までやるんです? 9時?
836 19/10/01(火)04:30:16 No.626990993
鼻眼鏡
837 19/10/01(火)04:30:18 No.626990994
何で平日の朝からこんな眼鏡眼鏡…
838 19/10/01(火)04:30:19 No.626990997
鼻眼鏡
839 19/10/01(火)04:30:23 No.626991000
鼻パッド
840 19/10/01(火)04:30:32 No.626991003
眼鏡なし芳一
841 19/10/01(火)04:30:39 No.626991006
眼川鏡之介
842 19/10/01(火)04:30:48 No.626991008
メガネオンザノーズ!
843 19/10/01(火)04:31:08 No.626991015
姉さんのメガネのかけ方は大体鼻眼鏡
844 19/10/01(火)04:31:16 No.626991017
天の光はすべて眼鏡
845 19/10/01(火)04:31:25 No.626991021
メガネロワイヤル
846 19/10/01(火)04:31:27 No.626991024
私はメガネになりたい
847 19/10/01(火)04:31:30 No.626991029
すべてが眼鏡になる
848 19/10/01(火)04:31:35 No.626991031
ダ・ヴィンチメガネ
849 19/10/01(火)04:31:48 No.626991037
ああ眼鏡
850 19/10/01(火)04:31:50 No.626991039
そして誰も眼鏡になった
851 19/10/01(火)04:31:54 No.626991042
青春メガネ切符
852 19/10/01(火)04:31:57 No.626991043
永久に眼鏡な二重生活
853 19/10/01(火)04:32:01 No.626991046
戦闘妖精眼鏡
854 19/10/01(火)04:32:04 No.626991047
ぐーぐーだって眼鏡である
855 19/10/01(火)04:32:10 No.626991050
出会って2秒で即めがね
856 19/10/01(火)04:32:21 No.626991057
もし世界からメガネが消えたら
857 19/10/01(火)04:32:22 No.626991059
強者など何処にもいない 人類全てが弱視なんだ 俺もお前も弱視なんだ
858 19/10/01(火)04:32:28 No.626991062
>ぐーぐーだって眼鏡である 目悪かったのか…
859 19/10/01(火)04:32:29 No.626991063
眼鏡だって配信したい!
860 19/10/01(火)04:32:30 No.626991065
眼鏡物語
861 19/10/01(火)04:32:31 No.626991067
ぐりとぐらとめがね
862 19/10/01(火)04:32:33 No.626991070
マジックミラー眼鏡
863 19/10/01(火)04:32:35 No.626991072
眼鏡を踏んだ娘
864 19/10/01(火)04:32:44 No.626991076
眼鏡との生活
865 19/10/01(火)04:32:54 No.626991086
眼鏡幼年期の終わり
866 19/10/01(火)04:33:08 No.626991092
>眼鏡を踏んだ娘 地獄に落ちるすぎる…
867 19/10/01(火)04:33:08 No.626991093
現場眼鏡 ヨシ!
868 19/10/01(火)04:33:10 No.626991094
眼鏡ライダー
869 19/10/01(火)04:33:12 No.626991098
めがねっこだれだ
870 19/10/01(火)04:33:12 No.626991100
自分を眼鏡だと思っている動画配信者
871 19/10/01(火)04:33:20 No.626991108
メガネへの扉
872 19/10/01(火)04:33:20 No.626991109
日差しの中のメガネ
873 19/10/01(火)04:33:23 No.626991110
お姉ちゃんだけどEYEさえあれば関係ないよねっ
874 19/10/01(火)04:33:26 No.626991111
おーい眼鏡
875 19/10/01(火)04:33:31 No.626991115
ガラスの眼鏡
876 19/10/01(火)04:33:37 No.626991116
眼鏡をかけない田崎つくると、彼の断罪の年
877 19/10/01(火)04:33:39 No.626991117
ひょっこりひょうたん眼鏡
878 19/10/01(火)04:33:44 No.626991118
コカ・メガネ
879 19/10/01(火)04:33:46 No.626991119
みにくいメガネの子
880 19/10/01(火)04:33:53 No.626991126
これから眼鏡の話をしよう
881 19/10/01(火)04:34:02 No.626991131
メガネ売りの少女
882 19/10/01(火)04:34:03 No.626991132
メガニー
883 19/10/01(火)04:34:15 No.626991139
入門眼鏡解析学I
884 19/10/01(火)04:34:16 No.626991141
ありふれた眼鏡で視力最強
885 19/10/01(火)04:34:16 No.626991144
漂流眼鏡
886 19/10/01(火)04:34:18 No.626991145
3 3 EYES 3
887 19/10/01(火)04:34:21 No.626991147
よくもそんなメガネを!!
888 19/10/01(火)04:34:30 No.626991151
ジャックと眼鏡の木
889 19/10/01(火)04:34:41 No.626991159
第四次スーパー眼鏡大戦
890 19/10/01(火)04:34:47 No.626991162
>見にくいメガネの度
891 19/10/01(火)04:34:55 No.626991171
>ひょっこりひょうたん眼鏡 ひょうたん眼鏡ありそうだな…
892 19/10/01(火)04:35:40 No.626991200
王様の眼鏡はロバの耳
893 19/10/01(火)04:35:47 No.626991204
眼鏡いかがですか 眼鏡いかがですか あぁちっとも売れないわ
894 19/10/01(火)04:35:49 No.626991205
涼宮眼鏡の憂鬱
895 19/10/01(火)04:35:54 No.626991206
裸の眼鏡
896 19/10/01(火)04:36:13 No.626991214
あなたの眼鏡に狙いを決めて、メガネブロック
897 19/10/01(火)04:36:13 No.626991215
竹製のメガネはあるが…
898 19/10/01(火)04:36:28 No.626991219
男は度胸女は眼鏡
899 19/10/01(火)04:36:29 No.626991220
赤めがね
900 19/10/01(火)04:36:32 No.626991224
レンズの傷はおととしの 五月五日の視力比べ
901 19/10/01(火)04:36:49 No.626991231
眼鏡語
902 19/10/01(火)04:37:04 No.626991238
眼鏡を作らばレンズ2つ
903 19/10/01(火)04:37:08 No.626991240
君眼鏡外したもうことなかれ
904 19/10/01(火)04:37:16 No.626991246
眼鏡パラ
905 19/10/01(火)04:37:22 No.626991251
賢者の贈り眼鏡
906 19/10/01(火)04:37:26 No.626991253
ここは眼鏡の多いインターネッツですね
907 19/10/01(火)04:37:43 No.626991258
島根にメガネはない
908 19/10/01(火)04:37:59 No.626991266
ナイト オブ メガネ デッド
909 19/10/01(火)04:37:59 No.626991267
乱れ眼鏡月花
910 19/10/01(火)04:38:05 No.626991268
5メガネ!!!!!
911 19/10/01(火)04:38:05 No.626991269
乱れ眼鏡って乱視?
912 19/10/01(火)04:38:10 No.626991270
ただの乱視じゃねーか
913 19/10/01(火)04:38:11 No.626991272
ただの歪んだメガネじゃん!
914 19/10/01(火)04:38:17 No.626991274
眼鏡の拳
915 19/10/01(火)04:38:19 No.626991276
サガの技からの大喜利始まっちゃう
916 19/10/01(火)04:38:21 No.626991277
1にレンズ2にレンズ34がテンプル5がブリッジ
917 19/10/01(火)04:38:25 No.626991279
無明眼鏡
918 19/10/01(火)04:38:31 No.626991282
お前はまだメガネを知らない
919 19/10/01(火)04:38:41 No.626991290
高速メガネ
920 19/10/01(火)04:38:46 No.626991295
このレンズが良いねって君が言ったから 七月六日はメガネ記念日
921 19/10/01(火)04:38:54 No.626991298
メガネシング・サガ
922 19/10/01(火)04:39:07 No.626991305
心眼でたらめ眼鏡
923 19/10/01(火)04:39:16 No.626991311
矜羯羅眼鏡
924 19/10/01(火)04:39:21 No.626991314
こんなお題でもう1時間経ってる
925 19/10/01(火)04:39:27 No.626991321
逆転眼鏡
926 19/10/01(火)04:39:30 No.626991323
DeepMeganing
927 19/10/01(火)04:39:47 No.626991334
眼鏡の呼び声
928 19/10/01(火)04:39:55 No.626991342
1時間もこんな小学生みたいなことを…
929 19/10/01(火)04:40:03 No.626991347
眼鏡これくしょん
930 19/10/01(火)04:40:04 No.626991349
MEGANEMAN
931 19/10/01(火)04:40:10 No.626991352
飛べ眼鏡
932 19/10/01(火)04:40:11 No.626991353
眼鏡白鸚
933 19/10/01(火)04:40:12 No.626991355
テコンダー眼鏡
934 19/10/01(火)04:40:23 No.626991360
ラ・マンチャの眼鏡
935 19/10/01(火)04:40:23 No.626991361
ドーピングコンソメメガネ
936 19/10/01(火)04:40:28 No.626991366
なじむ 実に! なじむぞ
937 19/10/01(火)04:40:59 No.626991373
ムキムキ眼鏡
938 19/10/01(火)04:41:06 No.626991376
インセクター羽眼鏡
939 19/10/01(火)04:41:34 No.626991392
アイドルメガネー
940 19/10/01(火)04:41:42 No.626991397
眼鏡立ちぬ
941 19/10/01(火)04:41:42 No.626991398
ゲド眼鏡
942 19/10/01(火)04:41:46 No.626991401
眼鏡の又三郎
943 19/10/01(火)04:41:55 No.626991409
立った!眼鏡が立った!