虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/01(火)01:04:50 またい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/01(火)01:04:50 No.626971837

またいつもの微妙シナジーかな…って発売前は思ってたのに思った以上にやべぇぞ!ってなるなった

1 19/10/01(火)01:06:23 No.626972122

こういう特定メカニズム支援カードいいよね…抽出機MUDいいよね…

2 19/10/01(火)01:08:23 No.626972458

ジャンドアドベンチャーぶん回ると楽しすぎる

3 19/10/01(火)01:08:58 No.626972568

豆の木の巨人×2とか残忍な騎士×2とかがアドアドしすぎる…

4 19/10/01(火)01:09:23 No.626972639

シミックでも運悪いと殴り殺される

5 19/10/01(火)01:09:49 No.626972724

>ジャンドアドベンチャーぶん回ると楽しすぎる なんだそのめちゃくちゃ楽しそうなディズニーランドみたいなデッキ

6 19/10/01(火)01:10:56 No.626972918

青混ざってないのにブン回った時の手札の増え方がエレメンタル並みなのはちょっとおかしい 墓地回収×2とかしてくるから全除去撃たれてもめっちゃリカバリー効くし…

7 19/10/01(火)01:11:29 No.626973031

>なんだそのめちゃくちゃ楽しそうなディズニーランドみたいなデッキ こんなの 今騎士増やしてxドレイン入り回してるけど気持ちいい su3342627.jpg

8 19/10/01(火)01:12:27 No.626973196

>su3342627.jpg さっきこんなのに轢き殺されたわ クローバー二枚からの残忍が強烈過ぎた

9 19/10/01(火)01:12:41 No.626973235

スレ画と真夜中の騎士団が合わさるとぐるぐる回って酷いことになる

10 19/10/01(火)01:13:24 No.626973353

野獣が止まることもなさそうだ

11 19/10/01(火)01:13:47 No.626973431

>今騎士増やしてxドレイン入り回してるけど気持ちいい いい…こういうデッキ勃起しちゃう…

12 19/10/01(火)01:13:54 No.626973450

だいたい死因に絡んでくるのが残忍な騎士連打しすぎって言う自爆デッキでもある

13 19/10/01(火)01:14:31 No.626973558

>su3342627.jpg むかしむかしがノイズ

14 19/10/01(火)01:15:36 No.626973729

制限があるとはいえやっぱり何かをコピーするにはマナの支払いを要求するべきじゃねえかな…

15 19/10/01(火)01:16:14 No.626973830

>むかしむかしがノイズ 除去とか墓地回収とか便利なところ引っ張ってこれるからめっちゃ強いよ 現環境でも一二を争うレベルで噛み合ってる

16 19/10/01(火)01:17:08 No.626973981

>制限があるとはいえやっぱり何かをコピーするにはマナの支払いを要求するべきじゃねえかな… 出来事なんて多分モダホラ3以降じゃないと増えねぇぞこれ…

17 19/10/01(火)01:18:36 No.626974209

2マナ2×2バーンとかも大概おかしい 撃った後は撃った後で3マナ4/3触れたら2点とかいう超厄介な奴が飛び出してくるし…

18 19/10/01(火)01:19:07 No.626974292

瀬畑がさっきまわしてたやつが面白そうだった

19 19/10/01(火)01:19:21 No.626974317

亭主かクローバー置いてからのリソースが凄いから逆に準備できる前に手札枯れたりしたら全然デッキ回らないね

20 19/10/01(火)01:20:07 No.626974458

次もエルドレインかと思ってたけどテーロス回帰なんだっけ

21 19/10/01(火)01:20:30 No.626974512

>瀬畑がさっきまわしてたやつが面白そうだった グレートヘンジ採用はなるほどな~ってなった

22 19/10/01(火)01:20:42 No.626974548

>だいたい死因に絡んでくるのが残忍な騎士連打しすぎって言う自爆デッキでもある 色々積んでるように見えてライフ回復手段が残忍な騎士の絆魂しかないからな…

23 19/10/01(火)01:22:12 No.626974771

デカいアーティファクトなんか鹿にしかならん

24 19/10/01(火)01:22:19 No.626974783

緑黒は半ば必須だけど 赤挿す理由が砕骨巨人ぐらいなんでわりとバリエーションあるのありがたい…

25 19/10/01(火)01:23:50 No.626975038

>デカいアーティファクトなんか鹿にしかならん これが出てる盤面でヘンジに鹿に撃つ余裕なんてあるのかな…

26 19/10/01(火)01:23:54 No.626975053

>赤挿す理由が砕骨巨人ぐらいなんでわりとバリエーションあるのありがたい… 赤抜いてゴルガリでもいいかなーとは思う

27 19/10/01(火)01:24:01 No.626975074

今日はナヤアドベンチャーと当たった パワー4以上破壊の出来事とか入ってた

28 19/10/01(火)01:26:16 No.626975423

騎士トークン沢山出せる出来事くだち おとぎ話だからあるでしょ

29 19/10/01(火)01:27:50 No.626975661

su3342670.jpg 4枚捨てろオラッ!

30 19/10/01(火)01:28:52 No.626975826

ゴルガリでガラク出して ガラクで出した狼突っ込ませてスルーされた後に残忍な騎士×2で自分で落として奥義!したときはうひょー!ってなるなった

31 19/10/01(火)01:29:06 No.626975872

ヘンジ採用型で回してみたけど親父で引いてクローバーが重複させてヘンジで引いて ゲリ便みたいに止まらない感じになった

32 19/10/01(火)01:29:43 No.626975976

>>デカいアーティファクトなんか鹿にしかならん >これが出てる盤面でヘンジに鹿に撃つ余裕なんてあるのかな… いつものただ喚いてるだけのエアプくんでしょ

33 19/10/01(火)01:30:04 No.626976034

ヘンジ採用型どんなの?

34 19/10/01(火)01:31:22 No.626976223

>ヘンジ採用型どんなの? 上のレスでググればすぐ出てくるよ ゴルガリでおまけでだけん入れてるやつ

35 19/10/01(火)01:31:32 No.626976248

>>デカいアーティファクトなんか鹿にしかならん >これが出てる盤面でヘンジに鹿に撃つ余裕なんてあるのかな… 例えば3t目野獣4t目ヘンジとかなら絶対生物放置してヘンジ無力化しに行くべきだと思うけど こっちが後手初動3t目オーコとかのぬるハンドなら知らん

36 19/10/01(火)01:32:33 No.626976399

回りだすと下みたいなチェインコンボ始まるよね

37 19/10/01(火)01:32:40 No.626976419

つまりヘンジ入れてる瀬畑はカスだといいたいんだな

38 19/10/01(火)01:33:51 No.626976575

>例えば3t目野獣4t目ヘンジとかなら絶対生物放置してヘンジ無力化しに行くべきだと思うけど >こっちが後手初動3t目オーコとかのぬるハンドなら知らん 他はともかくスレが入れるタイプなら 横にズラッと出来事生物が並んだ上で10/10前後の巨人が並んでるとかそんな感じだから ヘンジ狙いに行く余裕なんてまず無いと思う

39 19/10/01(火)01:35:02 No.626976760

そこまでの一方的で都合のいい状況ならヘンジとかそういう問題じゃないだろ 詭弁の特徴のガイドライン

40 19/10/01(火)01:36:04 No.626976898

そもそもダブル残忍とかでPW生き残らん

41 19/10/01(火)01:36:24 No.626976952

マナフィルターでマナ増やすなや!

42 19/10/01(火)01:36:28 No.626976957

今回のテーマは1拡張分しかないのに構築でもモノになってていいね 出来事も食べ物も強い

43 19/10/01(火)01:36:43 No.626977000

構築残念な奴にありがちな想定過ぎて笑ってしまった

44 19/10/01(火)01:36:54 No.626977029

>そこまでの一方的で都合のいい状況ならヘンジとかそういう問題じゃないだろ >詭弁の特徴のガイドライン 詭弁言うなら残忍4枚確定採用のスレ画相手にオーコが生き残ってるって前提こそが詭弁だと思うの…

45 19/10/01(火)01:37:13 No.626977086

瀬畑は馬鹿だよなあ オーコいるのにグレートヘンジ採用するなんてよお

46 19/10/01(火)01:37:59 No.626977181

クローバー置いてからの豆巨人がズルすぎる

47 19/10/01(火)01:38:41 No.626977283

鹿にされるからゴミとか言ったら残忍されるからゴミも通用してしまうぞ

48 19/10/01(火)01:39:14 No.626977377

横並びデッキだから下手に相手に鹿出してたら圧殺されかねん…

49 19/10/01(火)01:39:15 No.626977379

スレ画サーチするのにいいものないかな…

50 19/10/01(火)01:39:42 No.626977441

出来事が対象以上にコピーされるとフィズって墓地に行くのがネック

51 19/10/01(火)01:40:16 No.626977545

クローバー自体効果重複するのがズルい… 豆巨人で取ってきた土地はタップインしないから豆巨人から豆巨人使ったら相手が爆発した

52 19/10/01(火)01:40:21 No.626977562

有りも無しもどうしてそう極論に走るのさ

53 19/10/01(火)01:41:11 No.626977693

極論じゃないと肯定できないからさ

54 19/10/01(火)01:41:15 No.626977707

>スレ画サーチするのにいいものないかな… サーチとはちょっと違うけどスゥルタイで組んでたときはエムリー3枚採用してた トークン横並びなおかげでかまどキャッツ!とも相性良くてありがたい…

55 19/10/01(火)01:41:25 No.626977727

ヘンジもガラクもリリアナも入れてる俺のゴルガリアドベが最強なんだ 4マナブラスカも入れたいとこだが悩ましい

56 19/10/01(火)01:41:59 No.626977816

>出来事が対象以上にコピーされるとフィズって墓地に行くのがネック フィズった残忍が墓地に落ちるじゃろ? それを真夜中の騎士団で拾うって寸法よ

57 19/10/01(火)01:42:29 No.626977881

すぐ頭の中の相手がカカシになる

58 19/10/01(火)01:42:40 No.626977920

1ターン20点ドレインだ!

59 19/10/01(火)01:42:54 No.626977954

わざとフィズらせるプレイングもあるのか

60 19/10/01(火)01:43:06 No.626977974

クロック渡すことになるの忘れてるのは確実にいる

61 19/10/01(火)01:44:06 No.626978107

煤の儀式でほぼ全滅するから雑魚のが説得力ある

62 19/10/01(火)01:44:40 No.626978197

「」はプロより上手いからな プロなんてゴミだよ

63 19/10/01(火)01:45:29 No.626978331

ケンちゃんがアーリーで使ってていきなり強かったなこれ

64 19/10/01(火)01:45:36 No.626978348

>煤の儀式でほぼ全滅するから雑魚のが説得力ある 実際やられるとけおおおおおおお!!!ってなる

65 19/10/01(火)01:45:59 No.626978414

出来事はしばらく再訪しないだろうが食べ物は宝物みたいにM21でしれっと増えたりしそう

66 19/10/01(火)01:46:01 No.626978420

>サーチとはちょっと違うけどスゥルタイで組んでたときはエムリー3枚採用してた >トークン横並びなおかげでかまどキャッツ!とも相性良くてありがたい… あーいいねそれ 青の出来事って厚かましいやつくらいしか重い浮かばないけどスゥルタイありか

67 19/10/01(火)01:46:39 No.626978518

青の出来事といえば願いのフェイも構築級だ

68 19/10/01(火)01:47:30 No.626978639

フェイは創案と合わせると楽しい

69 19/10/01(火)01:47:39 No.626978657

ジャンドは圧殺重視であんまりPW入らないけど スゥルタイゴルガリだとわりと持久戦重視でPW採用パターンも多いから煤が刺さらない状況もままある

70 19/10/01(火)01:47:43 No.626978671

これラッキークローバーが鍵なように見えて亭主が潤滑剤だよね 1マナの癖にめっちゃドローする

71 19/10/01(火)01:47:48 No.626978681

ウィッシュボードから一挙三枚獲得!

72 19/10/01(火)01:48:33 No.626978782

願いのフェイは1枚だけで使いまわし完結してるのはなんかおかしい

73 19/10/01(火)01:49:00 No.626978862

亭主と接死騎士でとりあえず1ドローいいよね

74 19/10/01(火)01:49:34 No.626978958

最近流行ってる屋敷の踊り積んだエスパーには相性どうなんだ ケイヤケア出来るんだろうか

75 19/10/01(火)01:49:37 No.626978967

後半一番厄介な巨人が生き残るからな煤は… むしろライブラリアウト防止に自分から亭主ころころしに行く状況もあるし

76 19/10/01(火)01:49:40 No.626978971

ゴロス原野セットを足してるのにも当たったな

77 19/10/01(火)01:50:35 No.626979105

割と太いデッキ

78 19/10/01(火)01:51:08 No.626979164

フェイ戻して2枚捨てても2マナで3枚回収できたりするからな スゥルタイありかもしれん試そう

79 19/10/01(火)01:51:45 No.626979254

>最近流行ってる屋敷の踊り積んだエスパーには相性どうなんだ >ケイヤケア出来るんだろうか むしろそのタイプを今はじめて知った… なんだこの面白胸糞デッキ…

80 19/10/01(火)01:53:20 No.626979491

アグロとPWに強いエスパーのデッキリスト公開されてるからそろそろ流行すると思うわ

81 19/10/01(火)01:53:44 No.626979552

ダンスエスパーはそれこそ予言頼りだからなぁ

82 19/10/01(火)01:54:05 No.626979619

おかえりなさい*3!

83 19/10/01(火)01:54:23 No.626979658

あれ墓地掃除するだけで勝ち筋なくなるからな

84 19/10/01(火)01:54:41 No.626979702

>>最近流行ってる屋敷の踊り積んだエスパーには相性どうなんだ >>ケイヤケア出来るんだろうか >むしろそのタイプを今はじめて知った… >なんだこの面白胸糞デッキ… エスパースタックスで検索すると出るぞ 黄金の卵やギルド球置いて白黒のパーマネント互いにサクるエンチャント置いて一通りサクったら墓地から踊らせるやつ

85 19/10/01(火)01:55:54 No.626979879

BO1はシミフラと赤単しかいねえな BO3だとどっちも存在しないのに

86 19/10/01(火)01:56:15 No.626979922

>最近流行ってる屋敷の踊り積んだエスパーには相性どうなんだ >ケイヤケア出来るんだろうか 8:2くらいで不利じゃねえかな アド負けはしなくともエスパー側にとって対処のし辛い攻撃手段がほとんどないから 順当にぐだって踊りのオマケテキストで死ぬ

87 19/10/01(火)01:58:08 No.626980180

エスパースタックスはキーカード依存高すぎてネタ割れるとどうなんだろって気はする

88 19/10/01(火)01:58:11 No.626980186

スタックスはシミフラに弱いって弱点があるからセーフ

89 19/10/01(火)01:59:59 No.626980421

漂流自我で予言された壊滅抜かれたりしたらひたすらグダらせるしかいからもうひとつくらい勝ち筋ほしいよねあれ

90 19/10/01(火)02:01:11 No.626980576

>エスパースタックスはキーカード依存高すぎてネタ割れるとどうなんだろって気はする 相性が全てのデッキだから不利デッキが色気出してサイド割いたらその時点である意味勝ちみたいなもんだ

91 19/10/01(火)02:02:23 No.626980706

エスパーかなり尖ったな

92 19/10/01(火)02:03:19 No.626980822

尖ったというかエスパーコントロールの亜種じゃなくて煙突もどきと踊りのシナジーでエスパーカラーになったって感じだし

93 19/10/01(火)02:05:19 No.626981076

イベントでスタックス回したけどナーセット入ってなくてエスパーコンとは別物だったな ほとんどコンボデッキ

94 19/10/01(火)02:06:36 No.626981233

ゴルガリはガラクが本当にヤバくてあれ速度枷なかったらどうしようもなくなって死ぬ

95 19/10/01(火)02:07:12 No.626981317

ガラク除去内蔵してる上に毎ターン2/2が2体湧いてくるからな…

96 19/10/01(火)02:07:57 No.626981411

>スタックスはシミフラに弱いって弱点があるからセーフ ハンデスとテフェリー入ってるからそこまででもない

97 19/10/01(火)02:07:58 No.626981414

2体はやばい地上カチカチ

98 19/10/01(火)02:10:28 No.626981729

ガラクはアブザンでトルシミールと組み合わせた奴何回か見たな

99 19/10/01(火)02:11:40 No.626981860

レシピ見てる限りだとハゲやケイヤの誓いとラスをフル投入してるし 幾らコントロール相手はやりやすいシミフラでもだいぶ戦いづらい方だと思うスタックス

100 19/10/01(火)02:14:11 No.626982166

全除去間に合う前にライフが持たんと思う

101 19/10/01(火)02:14:52 No.626982256

画像は軽いおかげで一回でもコピーできちゃえば元が取れるのがヤバい 終盤引いて一回もコピーできない死にパターンがあるとはいえ…

102 19/10/01(火)02:16:08 No.626982389

亭主とクローバーでどちらにせよアド取りやすいんだよな 対処する方も結構大変だし

103 19/10/01(火)02:16:35 No.626982432

オーコ自体はまあ強いカードではあるんだけど p/t変えてバニラにする系は初心者が現実以上に過大評価する定番でもあるから 相手のを鹿にするが万能の対処法みたいに言う人がいるのは仕方ない

104 19/10/01(火)02:17:15 No.626982519

トークンサクれないのがひたすらうざい

105 19/10/01(火)02:19:35 No.626982733

ハイフライヤーはインクの染みのバウンスフェアリー あれやばいよ小ハゲやオーコが禁止になったとしてもあれは残るし青入ったデッキなら絶対いれるって

106 19/10/01(火)02:23:39 No.626983126

むかしむかしは序盤引いて強いから初手に欲しいけど後半引くと弱いマナクリの水増しとして考えると相当強い枠だな

↑Top