深夜に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/01(火)00:58:23 No.626970469
深夜に急に食べたくなると困るよね
1 19/10/01(火)01:00:13 No.626970855
おいハムかぜ!
2 19/10/01(火)01:00:15 No.626970864
作ってもらうなら申し訳なさそうにしろや!
3 19/10/01(火)01:01:47 No.626971180
アヒョーウオって魚介なのか…
4 19/10/01(火)01:02:06 No.626971247
また時間の掛かりそうなチョイスを…
5 19/10/01(火)01:02:50 No.626971416
にじはんにアヒョーウォ?
6 19/10/01(火)01:02:57 No.626971443
>アヒョーウオって魚介なのか… 魚介が多くない?何のを食ってたの?
7 19/10/01(火)01:02:58 No.626971452
深夜に油ものとな
8 19/10/01(火)01:03:16 No.626971512
にんにくと油!深夜に叩き起こされて!
9 19/10/01(火)01:06:41 No.626972184
夜食に生イカだの生タコだのさばかせるなよ…
10 19/10/01(火)01:07:09 No.626972260
パッと思い浮かぶのはマッシュルームのアヒージョだなあ
11 19/10/01(火)01:07:21 No.626972290
砂ずりのアヒージョはうまい
12 19/10/01(火)01:09:02 No.626972579
(眠いから刺身でいいか…)
13 19/10/01(火)01:09:04 No.626972586
寝てたのを起こされて夜中の二時半にアヒージョ!されたら 確かにええー…ってなる
14 19/10/01(火)01:09:06 No.626972594
こんな時間にそんなもん食ってるから脂肪が胸に行くんだ!
15 19/10/01(火)01:09:58 No.626972739
芋とかキノコのアヒョーウォもよくあるけど やっぱエビタコあたりが主役よね
16 19/10/01(火)01:10:50 No.626972893
刺身にしたのをアヒョッウォーしても旨いから刺身にしてくれ!油はこちらで用意する
17 19/10/01(火)01:11:26 No.626973022
正直アヒョーウオに入れて不味くなるものってあんまりない気がする
18 19/10/01(火)01:11:35 No.626973044
イカのアヒョーウオ弾けそうで怖い
19 19/10/01(火)01:12:32 No.626973212
アヒョーウオはもう油部分が旨味の塊だから 食えるもんならまあなんでも旨いだろう
20 19/10/01(火)01:13:23 No.626973349
タコのアヒョーウオはおいしいよ イカは知らねえ
21 19/10/01(火)01:13:30 No.626973374
家でアヒョーウオすると具を食べた後の油にパスタを絡めたくなって仕方なくなるから極力しないことにしてる
22 19/10/01(火)01:13:53 No.626973449
夜中に叩き起こしてアヒージョ作れってぶっ飛ばすぞ…
23 19/10/01(火)01:14:08 No.626973493
鶏肉のアヒージョは当然美味しかった
24 19/10/01(火)01:14:23 No.626973540
>家でアヒョーウオすると具を食べた後の油にパスタを絡めたくなって仕方なくなるから極力しないことにしてる 我慢できねえ食っちゃおして後悔する
25 19/10/01(火)01:14:44 No.626973595
>家でアヒョーウオすると具を食べた後の油にパスタを絡めたくなって仕方なくなるから極力しないことにしてる パンをカリッカリになるまでアヒョ油で焼き揚げても旨いよ
26 19/10/01(火)01:16:04 No.626973808
アヒョかけご飯も旨いよ
27 19/10/01(火)01:17:43 No.626974068
>アヒョかけご飯も旨いよ パスタやパンと変わらねえはずなのにアヒョ茶漬けはなんかヤバそうな気がする
28 19/10/01(火)01:18:26 No.626974174
アヒョ油でご飯炒めてもうまそう
29 19/10/01(火)01:18:38 No.626974213
ハムかぜってゆきかじぇのことかと…
30 19/10/01(火)01:21:09 No.626974606
陽炎のペペロンチーノも気になるぞ
31 19/10/01(火)01:27:26 No.626975600
何も考えず作ったらただの素揚げになった
32 19/10/01(火)01:28:17 No.626975738
>ハムかぜってゆきかじぇのことかと… 浜風→はまかぜ→はむかぜ
33 19/10/01(火)01:29:30 No.626975935
アヒョオイル使ってピラフ作ったら美味しそう
34 19/10/01(火)01:31:33 No.626976250
手書き文字なんか好きだったのにやめちゃったのか
35 19/10/01(火)01:31:54 No.626976298
ハムって食材じゃなくて浜風のことかよ ひでぇ
36 19/10/01(火)01:36:26 No.626976955
手書き文字良かったのにね su3342684.png
37 19/10/01(火)01:38:08 No.626977195
アヒョーウオにパンをつける…うまい!!
38 19/10/01(火)01:38:18 No.626977228
これ飛びぴーたんがいるやつ?
39 19/10/01(火)01:38:48 No.626977307
生のイカそのままオイルにドボンするの?生臭くならない?
40 19/10/01(火)01:39:30 No.626977414
>手書き文字良かったのにね >su3342684.png 物足りなさの理由はこれだ
41 19/10/01(火)01:39:36 No.626977425
>これ飛びぴーたんがいるやつ? 左様
42 19/10/01(火)01:40:10 No.626977532
プチトマト入れてもうまい止まらん てきとうにニンニクと油追加すれば永遠にできちゃうのが怖い
43 19/10/01(火)01:41:32 No.626977748
>>これ飛びぴーたんがいるやつ? >左様 ダバダバダバダバ
44 19/10/01(火)01:42:35 No.626977902
おうちでアヒョーウォって部屋中臭いが…
45 19/10/01(火)01:43:10 No.626977993
アフィーヨするときの鍋ってなんでもいいの?
46 19/10/01(火)01:44:14 No.626978136
水着ノッブもいるぞ!
47 19/10/01(火)01:45:23 No.626978316
>アフィーヨするときの鍋ってなんでもいいの? ちっちゃめのフライパンとかお鍋でいいんじゃないか スキレットはおしゃれでかっこいいが俺は錆びさせた
48 19/10/01(火)01:45:52 No.626978394
たこ焼き器にオリーブオイルとニンニク入れてスイッチオンして適当な具をぶちこめばアヒーウオ作れるって教えてくれた「」には感謝しかない 机の上で出来るのが手軽でいい…
49 19/10/01(火)01:46:02 No.626978423
深夜二時半に起こしてアヒージョを妹に強請る姉
50 19/10/01(火)01:46:59 No.626978569
関係ねぇ アヒョーウォが食いてぇ
51 19/10/01(火)01:47:01 No.626978572
魚介苦手だからきのこでやる
52 19/10/01(火)01:47:28 No.626978635
普段は目玉焼き用のちっこい鉄パン使ってるな ちょっと量ほしい時は一回り大きいスキレット 正直なんでもいいと思う
53 19/10/01(火)01:47:42 No.626978668
アヒョーウォの人今も何か絵を描いたりしてるのかな…
54 19/10/01(火)01:47:43 No.626978673
おいしいよね 茄子のアヒージョ
55 19/10/01(火)01:48:11 No.626978734
>アフィーヨするときの鍋ってなんでもいいの? たこ焼き器が最適
56 19/10/01(火)01:48:35 No.626978788
大きい鍋やフライパンだと具材を浸す油の量も大変だからね
57 19/10/01(火)01:50:20 No.626979071
キノコもいいよね…マッシュルームエリンギしめじ…ヘルシーな感じがするのも良い点だ 実際はヘルシーではないが
58 19/10/01(火)01:50:22 No.626979077
刺身とかアヒージョ以前に 下処理やさばくのがかなりの手間でうげえってなる奴
59 19/10/01(火)01:51:02 No.626979157
オイルサーディンの缶詰にニンニクとちょっと唐辛子もしくはタバスコ入れてトースターで10分くらいチンするだけでも美味い何かが出来上がる
60 19/10/01(火)01:51:42 No.626979244
>オイルサーディンの缶詰にニンニクとちょっと唐辛子もしくはタバスコ入れてトースターで10分くらいチンするだけでも美味い何かが出来上がる ゴルゴサーディンでそんな感じのやってて美味しそうだった
61 19/10/01(火)01:51:42 No.626979250
イカタコはうろこがないだけまだ気軽にできる ただ深夜に起こされてやれって言われてもヤダ
62 19/10/01(火)01:57:19 No.626980074
にんにくのないアヒージョが食べたい アヒージョという名前の時点で無理があるが
63 19/10/01(火)01:59:10 No.626980305
アヒョーウオと呼ぶのかは分からんがニンニク抜きでもいろいろやれそうではある でも俺はニンニクを食べたい…いっぱい食べたい…
64 19/10/01(火)01:59:12 No.626980310
吸盤の軟骨みたいなやつ取るの面倒
65 19/10/01(火)02:00:58 No.626980546
生姜をニンニク代わりに使えないだろうか
66 19/10/01(火)02:01:25 No.626980599
ニンニク入れないと油の味しかしなくない? まあ魚介のダシは出るけど
67 19/10/01(火)02:02:35 No.626980733
ゆるキャン見てスキレット買って以来2ヶ月に一度はアヒョってる気がする
68 19/10/01(火)02:02:55 No.626980772
アンチョビとニンニク!
69 19/10/01(火)02:03:53 No.626980889
食材買い出しに行って有頭エビが安くで出てると「…やるか!」ってなる
70 19/10/01(火)02:04:40 No.626981001
酒も…
71 19/10/01(火)02:04:48 No.626981009
>アヒョーウオ 10年近く前に聞き覚えがあってずっとモヤモヤしてたけど そうかアヒョーウオのことだったのかやっとつっかえが取れた
72 19/10/01(火)02:06:47 No.626981264
あらすじのペペロンチーノ超くいてえ
73 19/10/01(火)02:06:54 No.626981273
やっぱりキノコだよこの季節は あとニンニク駄目ならベーコン入れると良いよ
74 19/10/01(火)02:07:52 No.626981396
オリーブオイルは飲めば飲むほど健康になると聞いとるさけえの
75 19/10/01(火)02:13:05 No.626982027
女性人気メニューだから大蒜抜きはもちろんあるけど やっぱ下痢になるくらいいれたほうが旨い