虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)23:55:37 16歳です のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)23:55:37 No.626707460

16歳です

1 19/09/29(日)23:56:22 No.626707721

ほんとかー?ほんとに16歳かー? 12歳とかじゃないのかー?

2 19/09/29(日)23:58:03 No.626708352

マジか マジだ

3 19/09/29(日)23:58:09 No.626708383

本当の12歳はあとで来るから…

4 19/09/29(日)23:58:27 No.626708479

イベント見る限りでは14歳ぐらいだろう

5 19/09/29(日)23:59:04 No.626708662

お姉さんいいですよね なぜ好感度がないんですか?

6 19/09/29(日)23:59:13 No.626708713

12歳いいよね… 露出したふとももに挟んで貰いながらレオタの湿った部分ペロペロさせて欲しい…

7 19/09/29(日)23:59:56 No.626708951

眼鏡さんこの人です

8 19/09/30(月)00:01:06 No.626709360

>お姉さんいいですよね >なぜ好感度がないんですか? 服がスケベ

9 19/09/30(月)00:01:34 No.626709534

俺もペンドルトンの養子になりたい

10 19/09/30(月)00:02:36 No.626709834

ステータス画面のあの表情最初だけで後は印象違いすぎる…

11 19/09/30(月)00:02:37 No.626709839

際どいレオタードにエプロンつけたロリとか見てもダンデリオンはいかがわしいお店と思われても仕方ない

12 19/09/30(月)00:04:54 No.626710533

12歳に手出そうものなら凄まじい勢いでマクシムさんが飛んで来るんだな…

13 19/09/30(月)00:05:30 No.626710728

フクロウがこっそり食事に毒混ぜるくらいだよ

14 19/09/30(月)00:05:34 No.626710740

最終章まで来たけどヒロインちから高くない? 街に定住したいんだけど

15 19/09/30(月)00:06:12 No.626710974

加入するnpcがプレイアブルでもいい程度に逸材だらけなんですけど

16 19/09/30(月)00:07:46 No.626711418

>最終章まで来たけどヒロインちから高くない? >街に定住したいんだけど 最終好感度エピソード見るとどいつもこいつもめっちゃキテるよ 名前の法則的にはネコちゃんヒロインの1人だと思うけど

17 19/09/30(月)00:09:08 No.626711830

シリーズの通例だと名前の最後がaなのがヒロインなんだっけ

18 19/09/30(月)00:11:26 No.626712566

白猫はじめっからずーっとアドルさんにくっついて回るからな

19 19/09/30(月)00:12:55 No.626713008

いないと困るからな…

20 19/09/30(月)00:13:23 No.626713167

背教者くんがそろそろ仲間になりそうだ それにしても白猫ちゃんのライダーキック便利技過ぎる…

21 19/09/30(月)00:13:32 No.626713225

見守ってるよアドルさん

22 19/09/30(月)00:14:07 No.626713429

>シリーズの通例だと名前の最後がaなのがヒロインなんだっけ 驚くほどaが多いけどな今回

23 19/09/30(月)00:14:31 No.626713554

大丈夫?ラクリモサ始まらない?

24 19/09/30(月)00:15:49 No.626713969

見守り隊がどんどん出てくる

25 19/09/30(月)00:16:22 No.626714142

所詮一地域の神だからエルディーネ様より下だ

26 19/09/30(月)00:18:46 No.626714893

なんで汎用モブに寄ってたかって取り憑くんです…

27 19/09/30(月)00:18:51 No.626714915

どいつもこいつも胡散臭過ぎる中暗殺者ちゃんのピュアピュアオーラが癒やし

28 19/09/30(月)00:18:57 No.626714937

人形ちゃんかわいい

29 19/09/30(月)00:19:05 No.626714979

今回で神様他にもいるの確定したしね

30 19/09/30(月)00:19:43 No.626715156

アラネアちゃんにぶっかけたいんだけどこれって通常性癖だよね

31 19/09/30(月)00:20:19 No.626715336

プレゼント売ってる店を探すの地味に面倒臭い!

32 19/09/30(月)00:20:42 No.626715451

でも今回の一番の相棒は赤の王だと思うの あれは卑怯だ

33 19/09/30(月)00:20:47 No.626715484

希少品おつかいできないの全く何の面白さにもつながってないよね

34 19/09/30(月)00:21:28 No.626715676

プレゼントは焦らず終盤にまとめて買って回りゃいいよ

35 19/09/30(月)00:21:35 No.626715708

>プレゼント売ってる店を探すの地味に面倒臭い! 仮面ちゃんでやっぱ買えないよね…好感度上がらねぇ…

36 19/09/30(月)00:21:37 No.626715714

スキル画面見ると少年でも通じるよね

37 19/09/30(月)00:22:03 No.626715849

>希少品おつかいできないの全く何の面白さにもつながってないよね まあ店員の細かい台詞の変化聞いて貰うためと思えば… 割りと細かい

38 19/09/30(月)00:22:44 No.626716051

進行度で町の人のセリフほぼ変わるのもファルコム通例だからついつい回収して回る

39 19/09/30(月)00:22:46 No.626716060

白猫から元の姿に戻ると可愛いけどなんか地味だな…ってなる

40 19/09/30(月)00:23:01 No.626716120

どうもターゲットかけた相手殺すとロックがはずれるのが苦手だ次の対象に飛んでくれよ

41 19/09/30(月)00:23:15 No.626716187

姉はあんなにナイスバディなのに

42 19/09/30(月)00:23:28 No.626716254

>どうもターゲットかけた相手殺すとロックがはずれるのが苦手だ次の対象に飛んでくれよ オプション!

43 19/09/30(月)00:23:47 No.626716367

スレッドを立てた人によって削除されました

44 19/09/30(月)00:24:08 No.626716488

いつの間に好感度こんなに稼いでたんだろう…ってなったよ白猫最終 いやまぁアドルさんは素でモテまくるんだけど…

45 19/09/30(月)00:24:42 No.626716661

今作初期設定色々不便だからちゃんといじった方がいいよ

46 19/09/30(月)00:24:55 No.626716730

実際は超苦労人ポジの白猫ちゃん可愛い

47 19/09/30(月)00:25:31 No.626716889

アネモナちゃんやっぱりあの姿で動かしたい DLCとかでなんとかなりませんかね

48 19/09/30(月)00:25:42 No.626716941

白猫というかキリシャちゃんシリーズ通してブッチギリで好きなデザインで困ってる エッチな水着着てほしい

49 19/09/30(月)00:26:10 No.626717072

今作のあ…とかあはは…のポジ主に白猫だからな…

50 19/09/30(月)00:26:57 No.626717309

でもキリシャちゃん貧民街の奥も奥に花屋はないと思うよ…

51 19/09/30(月)00:27:03 No.626717335

サンショウウオさん教えてもらうまで全然わからなかった…

52 19/09/30(月)00:27:47 No.626717576

今作はお知り合い皆街に住んでる人間だけにちゃんとお別れがあるのがいい… 8は皆で脱出するEDだからその辺物足りんかったんだよね

53 19/09/30(月)00:27:55 No.626717613

ロリ暗殺者とカーラさんとアプリリスさんプレイアブルになりませんか

54 19/09/30(月)00:28:07 No.626717671

土地がないから貧民街にしか出せない

55 19/09/30(月)00:28:24 No.626717761

>でもキリシャちゃん貧民街の奥も奥に花屋はないと思うよ… 後々ダメ出しされるから安心してほしい

56 19/09/30(月)00:28:52 No.626717887

>でもキリシャちゃん貧民街の奥も奥に花屋はないと思うよ… 花屋ってそういう

57 19/09/30(月)00:28:55 No.626717901

ジュール君それはずるいよ 泣いてしまうやないか…

58 19/09/30(月)00:29:18 No.626718004

金がなくって余裕がない奴に花売ろうっていかにもお嬢様らしいよな

59 19/09/30(月)00:29:46 No.626718140

お花屋さんとか魔法とか乙女か

60 19/09/30(月)00:30:20 No.626718279

お花は幸せを呼んでくれるのよ? 幸せいっぱいねー

61 19/09/30(月)00:30:42 No.626718384

>ジュール君それはずるいよ >泣いてしまうやないか… 好感度イベの最後のやつかなあれすげーいいよね シリーやっててあんなこと言われたら泣いちゃうよ

62 19/09/30(月)00:31:15 No.626718538

もう生きる伝説みたいになってるからなアドルさん

63 19/09/30(月)00:31:26 No.626718569

街中のモブもやたら個性的なんだけど流石に台詞全回収は無理だ…

64 19/09/30(月)00:32:06 No.626718726

9度目の冒険でそれなら100回超えた辺りではどうなってるんだ…

65 19/09/30(月)00:32:11 No.626718754

パルメおかーさんとかちょい役モブとは思えないぐらいいい人

66 19/09/30(月)00:32:25 No.626718820

アドルの二択もあるしセリフ全部見るのすげー大変だよねこのゲーム…

67 19/09/30(月)00:32:46 No.626718918

>街中のモブもやたら個性的なんだけど流石に台詞全回収は無理だ… ちゃんと話して把握してたら黒幕登場の時ちゃんと驚けたのかな… ぶっちゃけ誰!?誰なの!?としか

68 19/09/30(月)00:33:06 No.626719000

>16歳です

69 19/09/30(月)00:33:07 No.626719006

>9度目の冒険でそれなら100回超えた辺りではどうなってるんだ… それはもう凄い量の女神や超越存在があちこちから…

70 19/09/30(月)00:33:21 No.626719071

五大竜ならだいたい抱いたぜ

71 19/09/30(月)00:33:29 No.626719108

麦わら帽子以外のプレゼント買わずに5部まで来ちゃったけどプレゼントって時限あったりする?

72 19/09/30(月)00:33:32 No.626719120

今まで冒険覚えてるけど私こんな強ボス知らない…

73 19/09/30(月)00:33:33 No.626719125

ちゃんと話してて存在分かってても誰!?誰なの!?ってなったから安心してほしい

74 19/09/30(月)00:33:58 No.626719237

>麦わら帽子以外のプレゼント買わずに5部まで来ちゃったけどプレゼントって時限あったりする? 無い

75 19/09/30(月)00:34:42 No.626719407

猛牛ちゃんが幼馴染の事彼氏呼びされて顔真っ赤にしてるのはわざとやってんのかファルコムってなった

76 19/09/30(月)00:34:42 No.626719409

プレゼントは後半まで無理せんでもいいよ 撮り逃し要素はクエストぐらいじゃないかな

77 19/09/30(月)00:34:44 No.626719421

レオ将軍 あんた凄い人だったんだな…

78 19/09/30(月)00:34:44 No.626719424

時限はクエストくらいよ

79 19/09/30(月)00:35:27 No.626719617

今回の神様は北欧神話モチーフなんだろうか

80 19/09/30(月)00:36:29 No.626719867

いいですよねマジいいシーンにセレンの花の名前

81 19/09/30(月)00:36:33 No.626719886

隠し仲間って何章?

82 19/09/30(月)00:36:48 No.626719952

4の知識しかなかったからロムンとか悪辣なゴリラ集団って印象しかなかったからだいぶ印象変わった

83 19/09/30(月)00:37:00 No.626719997

猛牛さんはあそこまで幼馴染み大好きなのはよろしい

84 19/09/30(月)00:37:48 No.626720204

ロムンはなんか中間管理職が毎回暴走するイメージ

85 19/09/30(月)00:38:02 No.626720244

カーラさんと白猫さんと乳牛と人形ちゃんとイリスちゃんの薄い本を希望します

86 19/09/30(月)00:38:13 No.626720284

>4の知識しかなかったからロムンとか悪辣なゴリラ集団って印象しかなかったからだいぶ印象変わった 今回露骨に悪辣なロムン人いなかった気がする ポンコツはいたが

87 19/09/30(月)00:38:18 No.626720311

>隠し仲間って何章? 終わり直前に取ったから正確にわからんけど人形後くらいにはいそう

88 19/09/30(月)00:38:43 No.626720408

あり得ぬおばさんの薄い本は?

89 19/09/30(月)00:39:33 No.626720600

>カーラさんと白猫さんと乳牛と人形ちゃんとイリスちゃんの薄い本を希望します ファルコムゲーの薄い本なんてろくに出ないからお前が描くんだよ

90 19/09/30(月)00:39:42 No.626720637

監獄に入れられてるのに看守の吉報とかに祝辞述べてたり 相変わらずおひとよしでホッコリする赤ドルさん

91 19/09/30(月)00:39:44 No.626720646

やっぱフィールド駆け回りてえっていうのあったから外でれたとき気持ちよかったな

92 19/09/30(月)00:40:11 No.626720728

アプリリスちゃんでシコる気でいたけど案の定設定見るとシコれなくなるやつ

93 19/09/30(月)00:40:19 No.626720761

アイシャとか元気にやってそうで安心したよ

94 19/09/30(月)00:41:07 No.626720974

キリシャもいいけど白猫もいい どうすればいいんです?

95 19/09/30(月)00:41:23 No.626721052

今回の復活古代種の一般人の反応見ると あのラクリモサもやばかったんだなって

96 19/09/30(月)00:41:49 No.626721185

うちのアドルさん青いのに赤呼ばわり…

97 19/09/30(月)00:42:13 No.626721282

相変わらずBGMいいよね… https://youtu.be/Kh-5TNUNkkY

98 19/09/30(月)00:42:14 No.626721286

巫女様もそうだけどアプリリスもちっさい頃は普通の女の子だったのがつらい

99 19/09/30(月)00:42:58 No.626721467

ラクリモサ3年前なんだよな…

100 19/09/30(月)00:43:27 No.626721582

>今回の復活古代種の一般人の反応見ると まああれ明らかに魔改造されてるし… ところでちっこい方は見たこと無いんですが…どうやって作ったんだ…

101 19/09/30(月)00:43:27 No.626721586

こっちにも後方母親面っぽい聖女がいる…

102 19/09/30(月)00:43:44 No.626721647

>相変わらずBGMいいよね… >https://youtu.be/Kh-5TNUNkkY フィールド曲毎回以上にかっちょいいよね 今回は特に外出た!って感じする

103 19/09/30(月)00:44:22 No.626721807

先にサントラ聴いてたから二番目の曲が掛かった時びっくりした

104 19/09/30(月)00:44:31 No.626721842

ってか本来は存在しない事になったはずのもん再現してる時点でヤバいよね マイア様の上書き乗り越えてやがる…

105 19/09/30(月)00:45:24 No.626722060

いやなんだかんだ古代種はいたことにはなってる 石投げ人は消えた

106 19/09/30(月)00:45:34 No.626722106

シナリオ面でももうちょっと低年齢っぽいけどお姉ちゃんの選んでる服がロリっぽすぎるのが大きいと思うキリシャちゃん16歳

107 19/09/30(月)00:45:38 No.626722122

このドラギル実はイオちゃんの因子も混ざってるのでは? 何この戦闘能力…

108 19/09/30(月)00:45:42 No.626722142

あり得ぬー!

109 19/09/30(月)00:45:46 No.626722159

猛牛ちゃん適当にボタンぽちぽちしてるだけで敵死んでてつよい

110 19/09/30(月)00:46:02 No.626722220

>あり得ぬー! あり得ぬー!!

111 19/09/30(月)00:46:09 No.626722252

まだ始めたばかりだけど怪人化の姿って何か法則性あるんかな やればわかるんだろうが 白猫もほっとくと数年後白猫になるんです?

112 19/09/30(月)00:46:41 No.626722381

古代種の絵描いてる元漂流村の芸術家もいるし…

113 19/09/30(月)00:46:54 No.626722461

>何この戦闘能力… 全身燃え上がった時は何が起こったのかと

114 19/09/30(月)00:46:59 No.626722477

>まだ始めたばかりだけど怪人化の姿って何か法則性あるんかな >やればわかるんだろうが >白猫もほっとくと数年後白猫になるんです? ネタバレとはいかんまでも予想つくのがちらほらあるから見ないで進めちゃったほうがいいかもしれないぞ

115 19/09/30(月)00:47:45 No.626722697

ラクシャちゃんも古代種の研究してる

116 19/09/30(月)00:47:49 No.626722718

ネタバレ見るとまじでもったいないと思うよ今回

117 19/09/30(月)00:48:06 No.626722803

あり得ぬ人はシリーズ化していいと思う

118 19/09/30(月)00:48:10 No.626722819

ギアスバーンくんが悲しげな顔でこっち見てる

119 19/09/30(月)00:48:12 No.626722822

しかし7もだけど経済格差まともに解決してる国はねぇのかこの世界! そのうえ貧民は貧民でわりとろくでもないのどこの国にもいるな!

120 19/09/30(月)00:48:51 No.626722991

今回はネタバラシがマジで想像付かない方向からブン殴られるように飛んでくるから考察は無意味だわな

121 19/09/30(月)00:48:53 No.626723005

中盤以降は如何にもなヒント多いはずなんだけどギリギリまであんま可能性よぎらなかったなあ

122 19/09/30(月)00:49:36 No.626723194

ドギが普通にセイレン島の古代種の事知っててあれ?ってなってたら アドルから後で聞いたって言われてあの話信じたのか…

123 19/09/30(月)00:49:46 No.626723239

マリウスくんは色々マジで予想外だったよ…

124 19/09/30(月)00:50:07 No.626723322

一方ヴァルヴァロキア先生のお変わりない姿には安心感を覚えた

125 19/09/30(月)00:50:19 No.626723367

とりあえず売春本作ってください

126 19/09/30(月)00:50:25 No.626723407

怪人が全員孤児な時点で色々予想してたけど斜め上過ぎた

127 19/09/30(月)00:50:27 No.626723416

さすがにこの土日でクリア済が前提になってきたからスレ開かないようにするか…でも一番語れる時期だよな…

128 19/09/30(月)00:50:38 No.626723462

白猫仲間になって使ったところだけどバトルも声そっちなのかよ!

129 19/09/30(月)00:50:52 No.626723514

ネタバレ禁止って書いてたてるか…

130 19/09/30(月)00:50:54 No.626723527

ムカデレリーフに警戒してるアドルさんってあれ昔の経験オマージュだよね?

131 19/09/30(月)00:50:59 No.626723546

>一方ヴァルヴァロキア先生のお変わりない姿には安心感を覚えた 出てくるとは思わなんだ…

132 19/09/30(月)00:51:27 No.626723663

>ムカデレリーフに警戒してるアドルさんってあれ昔の経験オマージュだよね? ああいうのちょっと嬉しいよね

133 19/09/30(月)00:51:29 No.626723669

古代種はわかりやすくていいね 他の地域のボスはあんまり地域ごとの特徴とかないからわからん…

134 19/09/30(月)00:51:53 No.626723765

ちょうど最近のFF14やってる流れで過去のボス出されてああいうことをされると笑えて仕方がなくなる

135 19/09/30(月)00:52:16 No.626723865

まあ結構気になって一気にやったから まだクリアしてないのもそれなりにいるんでねーかな せっかくポツポツスレが伸びるようになったのは嬉しいが

136 19/09/30(月)00:53:32 No.626724174

古代種量産の時点で割りと国のパワーバランス崩れるよね

137 19/09/30(月)00:54:17 No.626724366

初期ムービーだと飛んでる街スカスカだったからちょっと不安だったんだけどめっちゃ面白い

138 19/09/30(月)00:54:34 No.626724443

>ムカデレリーフに警戒してるアドルさんってあれ昔の経験オマージュだよね? 今まで見たことある魔物っていうのが何度かあったから尚更ね あっこれ動くわ

139 19/09/30(月)00:54:38 [イシオスブレード] No.626724462

俺がどんだけすげーもんかわかったか

↑Top