19/09/29(日)23:55:13 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)23:55:13 No.626707322
そろそろMXで銀英伝上映記念再放送はじまるよ
1 19/09/30(月)00:00:42 No.626709229
どこやるんだろ
2 19/09/30(月)00:01:09 No.626709377
映画は総集編?
3 19/09/30(月)00:01:10 No.626709393
久々にワロタ
4 19/09/30(月)00:01:39 No.626709561
映画こんだけ待たされるとは思わなかった もう2年くらい前じゃないかTVシリーズやってたの
5 19/09/30(月)00:02:17 No.626709749
赤毛の中の人がやばかったんだからしょうがない
6 19/09/30(月)00:02:40 No.626709853
>映画こんだけ待たされるとは思わなかった >もう2年くらい前じゃないかTVシリーズやってたの 去年の春だね
7 19/09/30(月)00:02:59 No.626709951
もう公開してるのか
8 19/09/30(月)00:03:33 No.626710104
CMがカオスすぎる…
9 19/09/30(月)00:04:53 No.626710523
右上邪魔だな…
10 19/09/30(月)00:05:56 No.626710880
まあOVAも12年掛けたんだから
11 19/09/30(月)00:06:55 No.626711192
名シーン
12 19/09/30(月)00:07:53 No.626711440
アムロ?
13 19/09/30(月)00:07:59 No.626711468
出たクソアムロ!
14 19/09/30(月)00:08:04 No.626711497
ねっとり
15 19/09/30(月)00:08:38 No.626711671
本当にバカバカしいすぎる…
16 19/09/30(月)00:09:27 No.626711932
この無能口だけババアどうなったんだろう
17 19/09/30(月)00:09:35 No.626711978
フォークの名演説シーンカット?
18 19/09/30(月)00:09:43 No.626712014
まだきれいなやなやつ
19 19/09/30(月)00:09:50 No.626712059
>この無能口だけババアどうなったんだろう 退陣しただけだよ
20 19/09/30(月)00:11:17 No.626712516
同盟って戦力で負けててイゼルローンでも負けっぱなしなのにクソ提督率高くない
21 19/09/30(月)00:12:00 No.626712727
>同盟って戦力で負けててイゼルローンでも負けっぱなしなのにクソ提督率高くない 一部にとんでもない提督が居るだけだよ
22 19/09/30(月)00:12:40 No.626712930
ヴィンランドサガ忘れてたわ
23 19/09/30(月)00:12:59 No.626713033
>同盟って戦力で負けててイゼルローンでも負けっぱなしなのにクソ提督率高くない クソ提督が間引かれたお蔭でヤンやアッテンみたいな奇才が上に上がれるようになったのだ
24 19/09/30(月)00:13:07 No.626713070
ヤンだけチートなだけで基本的に帝国の勝ち揺らがんしな
25 19/09/30(月)00:13:23 No.626713169
ノイエテーゼのウランフはあんまり有能そうじゃないな…
26 19/09/30(月)00:13:28 No.626713204
>同盟って戦力で負けててイゼルローンでも負けっぱなしなのにクソ提督率高くない 良い提督は死んだ提督だけだ
27 19/09/30(月)00:14:40 No.626713610
フレちゃんかわいい
28 19/09/30(月)00:15:32 No.626713880
>ノイエテーゼのメイン級以外の提督は皆あんまり有能そうじゃないな…
29 19/09/30(月)00:15:40 No.626713927
同盟の諸提督もそこまで能力低くないよ 羊に率いられた狼が獅子に率いられた獅子どもに勝てないだけだよ
30 19/09/30(月)00:15:46 No.626713953
DASH村やろうとしたカップルいない世界か
31 19/09/30(月)00:16:36 No.626714220
そろそろか
32 19/09/30(月)00:16:45 No.626714271
映画どうなんです?
33 19/09/30(月)00:16:56 No.626714337
ビュコックは充分に英雄ですよね
34 19/09/30(月)00:17:30 No.626714499
可哀そうなもの見る目
35 19/09/30(月)00:17:57 No.626714652
表情が
36 19/09/30(月)00:18:12 No.626714733
ケオ…ケオケオ…
37 19/09/30(月)00:18:20 No.626714771
けおおおお
38 19/09/30(月)00:18:20 No.626714773
けおおおお!!
39 19/09/30(月)00:18:29 No.626714811
ケオオー…ドサッ
40 19/09/30(月)00:18:36 No.626714841
なんで卒業できたこの病人
41 19/09/30(月)00:19:19 No.626715041
フォークは漫画のデザインが好きだなぁ 爬虫類っぽくて
42 19/09/30(月)00:19:23 No.626715058
医師の判断早すぎる
43 19/09/30(月)00:19:47 No.626715174
旧アニメのほうが何もかも良くて…
44 19/09/30(月)00:20:07 No.626715268
ハァッ!?
45 19/09/30(月)00:20:26 No.626715383
敵襲の誤報でも流しとけよ
46 19/09/30(月)00:23:29 No.626716263
プロージット!
47 19/09/30(月)00:23:30 No.626716268
ふろーじっと
48 19/09/30(月)00:23:40 No.626716326
撤退の準備してんのに今から出撃して間に合うのか
49 19/09/30(月)00:23:51 No.626716382
フローじっと(パリン
50 19/09/30(月)00:23:53 No.626716395
グラスを叩きつけちゃダメだよ!
51 19/09/30(月)00:23:59 No.626716432
後片付け大変な儀式だよね
52 19/09/30(月)00:25:34 No.626716902
人生で1度はやってみたいプロージットガシャーン
53 19/09/30(月)00:26:24 No.626717143
>人生で1度はやってみたいプロージットガシャーン 銀英伝カフェでできなかったっけ…プラグラスで落とすだけだったか
54 19/09/30(月)00:27:15 No.626717411
毎週行けとは無茶おっしゃる
55 19/09/30(月)00:27:23 No.626717475
絵的にはかっこいいけど大気圏内であんなデカブツが飛び交うのはやっぱりこえーわ
56 19/09/30(月)00:28:22 No.626717756
>良い提督は死んだ提督だけだ 死んだクソ提督も多い
57 19/09/30(月)00:30:14 No.626718253
またまた
58 19/09/30(月)00:31:06 No.626718493
またグラス割ってる・・・
59 19/09/30(月)00:31:08 No.626718502
プロージット(二回目)
60 19/09/30(月)00:31:51 No.626718653
しかしいつ見ても人型に変形しそうだな帝国軍の船
61 19/09/30(月)00:32:40 No.626718893
OPはかっこいい
62 19/09/30(月)00:32:42 No.626718900
>>良い提督は死んだ提督だけだ >死んだクソ提督も多い 4割が無能そうに死んで2割が有能そうに死んで4割わからないまま死んだからな
63 19/09/30(月)00:34:11 No.626719283
ワープなんて出来たっけ
64 19/09/30(月)00:34:53 No.626719459
ワープなんて出来たっけ 出来なきゃ宇宙進出してないよ
65 19/09/30(月)00:36:22 No.626719847
開発当初は妊婦に深刻な影響を及ぼしたワープさんだ
66 19/09/30(月)00:36:43 No.626719932
原作やアニメにワープ描写有ったか思い出せないがそうか有ったのか
67 19/09/30(月)00:36:56 No.626719983
半分死ぬ人たち
68 19/09/30(月)00:37:36 No.626720142
宇宙要塞ごとワープしたことだってあっただろう
69 19/09/30(月)00:39:39 No.626720624
すまない…
70 19/09/30(月)00:39:45 No.626720651
ちゃんと謝れて偉いね!
71 19/09/30(月)00:40:21 No.626720767
いいやつになったトダさん
72 19/09/30(月)00:40:27 No.626720789
どんだけやるんだ魔王様
73 19/09/30(月)00:40:28 No.626720797
両方人間ができている…
74 19/09/30(月)00:40:36 No.626720831
もう原作も旧作もうろ覚えになってるスマン
75 19/09/30(月)00:40:52 No.626720904
この世界は重力制御と慣性制御と超高速航法実現してるからな
76 19/09/30(月)00:41:07 No.626720976
ここの言い合いの描写かなり変えてるね
77 19/09/30(月)00:42:03 No.626721237
ボロディンは有能なはずだったんだがあっさり自決しておる
78 19/09/30(月)00:43:32 No.626721605
あっルッツ提督だ ルッツ提督だろお前
79 19/09/30(月)00:44:09 No.626721764
戦闘の流れが分かりにくい
80 19/09/30(月)00:45:51 No.626722177
何か意図的にセリフ少なくしてんのかね
81 19/09/30(月)00:46:52 No.626722440
>何か意図的にセリフ少なくしてんのかね この時期キルヒアイスの中の人がしゃべれなかったし…
82 19/09/30(月)00:48:02 No.626722783
喋らないキルヒー
83 19/09/30(月)00:48:03 No.626722791
キルヒの代わりに全部副官が喋ってんのは笑う
84 19/09/30(月)00:49:05 No.626723063
酷い…
85 19/09/30(月)00:49:46 No.626723240
漫画版は最初「このペース終わらないだろ」って思ってたけど 長期連載確定なもののめちゃくちゃ順当に進んでる
86 19/09/30(月)00:50:43 No.626723479
きがるにいってくれるなあ
87 19/09/30(月)00:50:59 No.626723548
フジリュー版いつの間にかヤン辞表叩き付け失敗からの要塞戦までいってるからな…
88 19/09/30(月)00:51:23 No.626723641
今日映画みてきたけど古谷さんがまたしょうも無いキャラ当ててて噴いた
89 19/09/30(月)00:52:36 No.626723954
沈黙提督並に喋らない
90 19/09/30(月)00:53:06 No.626724070
放送後よくスレ画として使われたシーン!
91 19/09/30(月)00:54:32 No.626724431
>今日映画みてきたけど古谷さんがまたしょうも無いキャラ当ててて噴いた 出演するならフォークやって欲しかったな
92 19/09/30(月)00:55:00 No.626724548
ちなみに今ファミ劇でも一挙放送してるよ