虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)23:48:27 具材を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)23:48:27 No.626704859

具材をにんにくと唐辛子入れたオリーブ油で煮るだけなのに なんでこんなうまいの・・・

1 19/09/29(日)23:49:42 No.626705382

10時間後腹下して良い事が確認できてないとダメなメニュー

2 19/09/29(日)23:50:30 No.626705665

アマゾンでスキレット購入したので 俺もアヒョーウオにチャレンジしようと思う

3 19/09/29(日)23:50:59 No.626705839

バゲットも用意した方がいいぞ なんなら食パンでも美味いけど

4 19/09/29(日)23:51:17 No.626705940

腹下すってなんで…?

5 19/09/29(日)23:51:43 No.626706107

「」が以前からおすすめしてた砂肝やったぞ あれは舌がおかしくなる

6 19/09/29(日)23:52:03 No.626706217

唐辛子を買う機会がないので みじん切りのにんにくチューブとオリーブオイルしか入ってないやつになる うまい

7 19/09/29(日)23:52:10 No.626706264

>腹下すってなんで…? 基本オリーブオイルぜんぶ飲むし…鷹の爪丸ごと数本入ってるし…

8 19/09/29(日)23:52:32 No.626706376

ただのバカだった

9 19/09/29(日)23:52:57 No.626706503

オリーブ油食べなれてないんじゃない 学生時代からだばだば使ってるから腹下したことないな

10 19/09/29(日)23:52:57 No.626706504

バカなんじゃなくて消化器系が歳食うとそうなるんだよ

11 19/09/29(日)23:52:58 No.626706510

>アマゾンでスキレット それ大丈夫なの…?

12 19/09/29(日)23:53:00 No.626706518

残った油はペペロンチーノにするんじゃ・・・

13 19/09/29(日)23:53:02 No.626706525

次のご飯のペペロンチーノにしてもいいのよ

14 19/09/29(日)23:53:22 No.626706634

油は何日かかけて消費しなよ…

15 19/09/29(日)23:53:51 No.626706819

スキレットなんてどこで買っても同じだろ

16 19/09/29(日)23:53:51 No.626706822

ニンニク沢山入れてライブ感しちゃったのかもしれない

17 19/09/29(日)23:54:36 No.626707079

スキレットのほうが雰囲気は出るけど別に普通の小鍋でいいよ

18 19/09/29(日)23:54:55 No.626707220

スーパーのアヒョーウオの元で作ったけどお店のとなんか違う…

19 19/09/29(日)23:54:59 No.626707243

何ならたこ焼き器がいいよ

20 19/09/29(日)23:55:09 No.626707297

一人用土鍋でやってるわ

21 19/09/29(日)23:55:10 No.626707302

入門したいけど一人だから小さめのほどよいのが欲しい

22 19/09/29(日)23:55:26 No.626707404

赤羽にあるバルで頼んだけど辛いチョリソーとジャガイモが入ってるアヒージョはビールがめっちゃ進んだ

23 19/09/29(日)23:55:44 No.626707507

具材はなにがオスメスですか?

24 19/09/29(日)23:55:58 No.626707597

店で食べたことないな…一度食べてみたいけど

25 19/09/29(日)23:55:59 No.626707601

これでも作れます? su3340238.jpg

26 19/09/29(日)23:56:07 No.626707654

唐辛子とオリーブオイルとニンニクだけでいい? 他に加える藻のある?

27 19/09/29(日)23:56:12 No.626707672

歳くってなくても油と唐辛子大量に摂取すれば腹壊すわな

28 19/09/29(日)23:56:27 No.626707758

まあ油多いとお腹壊すよね…と思ったけど予想以上だった

29 19/09/29(日)23:56:45 No.626707879

>唐辛子とオリーブオイルとニンニクだけでいい? >他に加える藻のある? アンチョビ入れると美味い

30 19/09/29(日)23:56:54 No.626707950

ワカサギ

31 19/09/29(日)23:56:58 No.626707975

>具材はなにがオスメスですか? えびor鶏肉・マッシュルーム・鷹の爪・ニンニク その他お好みで!

32 19/09/29(日)23:57:24 No.626708154

>具材はなにがオスメスですか? オーソドックスだけどエリンギとかしめじみたいな菌糸類がいいよ

33 19/09/29(日)23:57:26 No.626708167

こんな時間なのにお腹すいてきた

34 19/09/29(日)23:57:29 No.626708187

夜のスーパーの半額刺身盛り合わせを投入するのも良い

35 19/09/29(日)23:57:32 No.626708203

えび入れるのすき なんかめっちゃしみだしてる

36 19/09/29(日)23:57:41 No.626708244

ベビーコーンもいれちゃえ

37 19/09/29(日)23:57:45 No.626708262

全部飲まねえよ…バケットにつけて食べるけど全部は食わない

38 19/09/29(日)23:57:49 No.626708286

ソーセージとか元々味のついた具材ならいいけど そうじゃないなら塩も足さないと

39 19/09/29(日)23:58:17 No.626708426

油はパンにつける程度にして 残りは別の料理に使えるのにもったいねえ

40 19/09/29(日)23:58:28 No.626708489

ごぼうのアヒョーウォマジ美味しいから皆試してほしい

41 19/09/29(日)23:58:36 No.626708534

フランスパン買って、魚貝類やきのこの旨味を吸ったオリーブオイルをパンにつけて食うと お腹の中オイルまみれになるよ

42 19/09/29(日)23:58:43 No.626708558

>他に加える藻のある? ちくわとか意外と合うよ

43 19/09/29(日)23:58:46 No.626708568

鷹の爪ってスパイスのチリペッパーパウダーで代用できるかな

44 19/09/29(日)23:58:53 No.626708601

今ならイワシかなー 作りたてオイルサーディンになってめちゃうま 通年なら鶏ハツがオススメ あとユリ根なんかホクホク甘くて脳が痺れるうまさ

45 19/09/29(日)23:59:32 No.626708816

寝る前なのに「」のレス見てたらお腹減ったきた

46 19/09/30(月)00:00:23 No.626709098

カニカマおすすめ

47 19/09/30(月)00:00:52 No.626709291

スーパーの鮮魚コーナーにある半額棚が宝の山に見えるぜ

48 19/09/30(月)00:01:14 No.626709412

余った油はどう使うのがいいかな 雑にパスタに絡めるくらいしかやったことないや

49 19/09/30(月)00:01:14 No.626709417

サラダチキン切って入れたらすごく楽ですぐ食べられる

50 19/09/30(月)00:01:31 No.626709511

>スーパーの鮮魚コーナーにある半額棚が宝の山に見えるぜ 臭みも消えるし鮮度も関係ないので 理にかなっている料理よね

51 19/09/30(月)00:02:23 No.626709776

油少なめで蓋してゆっくり蒸すのでもよい

52 19/09/30(月)00:02:32 No.626709815

潮干狩りに行った時に捕まえたアオヤギとマテガイで作ったアヒージョはうまあじが爆発して脳みそ蕩けるかと思った

53 19/09/30(月)00:02:51 No.626709912

>10時間後腹下して良い事が確認できてないとダメなメニュー そこまで危険なメニューだっけ…?

54 19/09/30(月)00:03:25 No.626710069

>余った油はどう使うのがいいかな >雑にパスタに絡めるくらいしかやったことないや バゲット一択では…?

55 19/09/30(月)00:03:46 No.626710177

>鷹の爪ってスパイスのチリペッパーパウダーで代用できるかな 一味とか七味唐辛子でもいいよ

56 19/09/30(月)00:03:55 No.626710221

アヒージョ→アクアパッツァ→パスタ

57 19/09/30(月)00:04:12 No.626710295

脳が痺れたりとろけたり きけんなりょうりだな

58 19/09/30(月)00:04:36 No.626710427

小分けしたフランスパンに付けて食べるのはちょっとオシャレ

59 19/09/30(月)00:04:58 No.626710557

>これでも作れます? >su3340238.jpg 油が飛んで悲惨なことになるよ!

60 19/09/30(月)00:05:08 No.626710626

オリーブオイルで煮る…?しかも飲む…?正気なのか?

61 19/09/30(月)00:05:50 No.626710830

オリーブオイルを煮ることでカロリーが消費されるので 実質カロリーは0

62 19/09/30(月)00:06:25 No.626711035

植物性油だからそこまで危険じゃないよ

63 19/09/30(月)00:06:35 No.626711091

こんなにおいしいもの飲まないほうがどうかしてる

64 19/09/30(月)00:07:13 No.626711266

でもカロリーすさまじくない? ペペロンチーノ作るのにちょっとだけ使う分でもこんなにカロリー高いのかってビビるよ

65 19/09/30(月)00:07:23 No.626711325

アヒョーウォはナスとズッキーニが最高

66 19/09/30(月)00:08:07 No.626711514

飲んだことはないけど パスタに絡めたりパンにつけたりはするな

67 19/09/30(月)00:08:57 No.626711768

油はチャーハンっぽくごはん炒めたりするのもいいぞ

68 19/09/30(月)00:09:09 No.626711845

>>余った油はどう使うのがいいかな >>雑にパスタに絡めるくらいしかやったことないや >バゲット一択では…? ごめん具材とバゲットで食べた後ってことだ… もしかしてバゲットで全部食い切っちゃうの?

69 19/09/30(月)00:09:21 No.626711895

薬味は

70 19/09/30(月)00:09:48 No.626712047

ペペロンチーノに使う分のオイルのカロリー計算したことないからわからない

71 19/09/30(月)00:10:11 No.626712173

オリーブオイルの万能感

72 19/09/30(月)00:10:15 No.626712199

>植物性油だからそこまで危険じゃないよ 欺瞞!

73 19/09/30(月)00:10:21 No.626712234

オイルサーディン自作とかいいなあ 難しそうだけど素人でも出来るだろうか

74 19/09/30(月)00:10:23 No.626712247

カロリーカロリーうるせえ! 食いたいから食うんだよ!うめえ!!

75 19/09/30(月)00:11:12 No.626712489

アヒョーウォは絶対タコ入れて欲しい

76 19/09/30(月)00:11:29 No.626712581

一度に食べるかはともかくこんなにうま味が染み出たオイルを捨てるのは愚か

77 19/09/30(月)00:12:04 No.626712738

油全部食べる必要ないんじゃないかな… ラーメンのスープ全部飲まないでしょ

78 19/09/30(月)00:12:11 No.626712773

なんに足してもいいよ なんなら卵かけご飯に数滴垂らしてもいいよ

79 19/09/30(月)00:12:44 No.626712944

腹壊すなら食べ方考え直せ

80 19/09/30(月)00:12:51 No.626712979

1回で使い切りはしないけど濾して火入れてとっとくよ 捨てるなんて罰当たりなことはできない

81 19/09/30(月)00:13:03 No.626713049

アヒージョ終わった油でザンギ揚げたらギルティな味がした

82 19/09/30(月)00:13:07 No.626713065

素入れるとうめえ

83 19/09/30(月)00:13:28 No.626713202

アヒージョのスープビックリするほどうまいよね 太る

84 19/09/30(月)00:13:59 No.626713373

しょうゆさし方式は油が残らんな

85 19/09/30(月)00:14:13 No.626713465

パンを浸して食べてもいい 残したオイルで翌朝目玉焼き焼いてもいい 野菜炒め作ってもいい オイル継ぎ足して翌日もアヒョーウオにしてもいい 1回で全部使い切るのはちょっとお腹によろしくない

86 19/09/30(月)00:14:23 No.626713518

トマトのアヒージョおいしいよ…

87 19/09/30(月)00:14:29 No.626713545

そのもったいない精神が太るんだぞ だからその油は俺が使ってやろう…

88 19/09/30(月)00:14:39 No.626713601

全部飲む必要はないだろうけど油の底の方に沈んでるなにかが強烈にうまいから結果全部食ってる

89 19/09/30(月)00:15:26 No.626713844

油取っておいてカレー作るときの飴色玉ねぎ用に転用したらとんでもないんじゃないかと予想してる

90 19/09/30(月)00:15:45 No.626713949

油+大量のにんにく+塩でまずいはずがない

91 19/09/30(月)00:16:31 No.626714192

これ食べてから仕事行っていい?

92 19/09/30(月)00:16:32 No.626714195

1日目でアヒージョした後パスタ 残った油で次の日アクアパッツァは良さそう 今度試してみよう

93 19/09/30(月)00:16:39 No.626714241

前お店で食べたたらこと大葉としらすのアヒョーウォがすごく美味しかったからお家で作れるか模索中

94 19/09/30(月)00:18:10 No.626714723

フランスパン浸すね…

95 19/09/30(月)00:18:12 No.626714732

牡蠣いいぞ

96 19/09/30(月)00:18:58 No.626714944

アヒョーウオ後のオイルって冷蔵庫入れてどれだけ持つんだろ 生ものに使ったわけだからすぐ傷むのかな

97 19/09/30(月)00:19:04 No.626714971

Ω先生が作りそうな料理か

98 19/09/30(月)00:20:08 No.626715270

おめがさんのマネをしたらお腹はしぬぞ

99 19/09/30(月)00:20:43 No.626715465

残った油は次の日ペペロンチーノにする

100 19/09/30(月)00:21:03 No.626715560

Ω死亡酸ってやつか…

101 19/09/30(月)00:21:04 No.626715563

>アヒョーウオ後のオイルって冷蔵庫入れてどれだけ持つんだろ 食べた後でもう一回火を通せばいい 要はオイル漬けだからかなりもつ

102 19/09/30(月)00:22:02 No.626715842

以前立ってたスレで「」がコレイイヨって勧めてたの試したよ さんまにアヒョーウオの油塗ってオーブンで焼くやつ 死ぬほど美味かった

103 19/09/30(月)00:23:52 No.626716387

冷凍たこ焼きのアヒョーウオはいいぞ バカの味がする

104 19/09/30(月)00:24:03 No.626716458

アヒョーウオに好きなだけバターを入れると背徳の味がするよ

105 19/09/30(月)00:24:59 No.626716747

>要はオイル漬けだからかなりもつ オイルと唐辛子で持たないわけないからな… とりあえず火にかけて暖かい日なら粗熱とれたら冷蔵庫ぶちこんで食べる前にも良く火を通せば良い

106 19/09/30(月)00:25:15 No.626716812

>食べた後でもう一回火を通せばいい なるほど ありがたい…

107 19/09/30(月)00:25:24 No.626716865

>アヒョーウオに好きなだけバターを入れると背徳の味がするよ 油に脂入れんなや!アメリカ人かお前は

108 19/09/30(月)00:25:40 No.626716926

好きな油を使え!

109 19/09/30(月)00:26:00 No.626717030

>アヒョーウオに好きなだけバターを入れると背徳の味がするよ 油に油入れるやつがあるかーーーーッ!

110 19/09/30(月)00:26:24 No.626717137

>油に脂入れんなや!アメリカ人かお前は 植物性油と動物性油の禁断の融合だからな… うまいがあまりにもリスクの高いプレイだ

111 19/09/30(月)00:27:06 No.626717348

ご飯に合わせるレシピ無いかな

112 19/09/30(月)00:27:08 No.626717360

なら溶かしたバターでアヒョーウオを…

113 19/09/30(月)00:27:14 No.626717394

鯖の水煮にチューブのニンニク乗せてその上から熱したオリーブオイルをかけるなんちゃってアヒージョも美味い

114 19/09/30(月)00:27:19 No.626717442

いやでも残った油にバター足してチキンソテーとかしたら絶対旨いし…

115 19/09/30(月)00:27:26 No.626717486

辛いの食べれないけど唐辛子抜いても旨い?

116 19/09/30(月)00:27:35 No.626717529

白米のアヒージョか…

117 19/09/30(月)00:27:38 No.626717542

わかったわかった 角切りのベーコンなら問題ないんだろう

118 19/09/30(月)00:28:35 No.626717816

>辛いの食べれないけど唐辛子抜いても旨い? 十分いける

119 19/09/30(月)00:28:39 No.626717836

ニンニクだ ニンニクを信じろ

120 19/09/30(月)00:28:43 No.626717849

うんこがむちゃくちゃ臭くなる

121 19/09/30(月)00:29:03 No.626717933

うんこしちゃダメだよ!

122 19/09/30(月)00:29:37 No.626718097

卵焼き用のフライパンでやるのが一番ラクだった

123 19/09/30(月)00:30:52 No.626718425

残った油で小麦粉炒めて牛乳入れたら辛くてくっさいホワイトソースできた

124 19/09/30(月)00:32:00 No.626718687

ちっちゃいフライパンあると油の処理も楽でいいよね 25cmのフライパンでやっちまった時はどうしたもんかと…

125 19/09/30(月)00:32:35 No.626718871

バルとかのアヒョーウォはおつまみサイズで物足りないから 自宅では鍋でメインディッシュにする!

126 19/09/30(月)00:32:57 No.626718962

>基本オリーブオイルぜんぶ飲むし…鷹の爪丸ごと数本入ってるし… え?

127 19/09/30(月)00:33:24 No.626719082

>25cmのフライパンでやっちまった時はどうしたもんかと… どんくらい油張ったのん…

128 19/09/30(月)00:33:41 No.626719163

>バルとかのアヒョーウォはおつまみサイズで物足りないから >自宅では鍋でメインディッシュにする! オイオイオイ オイオイオイだわあいつ

129 19/09/30(月)00:34:10 No.626719278

余り油を翌朝のトーストに塗って食うとうまいけど息がニンニク臭になる…

130 19/09/30(月)00:34:21 No.626719326

>自宅では鍋でメインディッシュにする! わかる具材入れ過ぎてオイル足りなかったー!ってなった事ある このデカいフライパンで作ってやるぜ!具材山盛りだぜ!パックごといれるぜ!ってやってて気づいたら綴蓋が閉まらなかった

131 19/09/30(月)00:34:30 No.626719359

うち家族でアヒョーウォするときはオイル500ml以上は使ってる気がする

132 19/09/30(月)00:34:53 No.626719457

>うち家族でアヒョーウォするときはオイル500ml以上は使ってる気がする やっぱオイルかなりたっぷり使った方が良いか…

133 19/09/30(月)00:35:22 No.626719601

>どんくらい油張ったのん… 具材浸けた方がいいのかなって2.5cmくらい…

134 19/09/30(月)00:35:41 No.626719678

残ったオイルも取っておけば色々使えるから豪快に使ったほうが美味しいよ

135 19/09/30(月)00:38:23 No.626720331

>具材浸けた方がいいのかなって2.5cmくらい… 家族がいて毎日の料理に油使えるならセーフ! ひとり暮らしなら頑張れ!

136 19/09/30(月)00:38:42 No.626720405

…! オリーブオイルじゃなくてバターでアヒョーウオしたら美味いのでは?

137 19/09/30(月)00:38:51 No.626720437

控えめにスキレットで楽しもうよ太るよ!

138 19/09/30(月)00:39:24 No.626720564

マッシュルームと海老とトマト美味しい 次は牡蠣とかも入れたい

139 19/09/30(月)00:40:12 No.626720731

オリーブ合わない人もおるけんね 好きな油でいいよね

140 19/09/30(月)00:40:17 No.626720752

揚げにならないの?

141 19/09/30(月)00:40:49 No.626720889

ステーキ肉のアヒョーウォとか暴力的なうま味でおすすめだゾ

142 19/09/30(月)00:41:26 No.626721065

>揚げにならないの? そんな高温じゃないから…

143 19/09/30(月)00:41:29 No.626721075

>揚げにならないの? そんな温度上げないからね

144 19/09/30(月)00:41:35 No.626721106

>残ったオイルも取っておけば色々使えるから豪快に使ったほうが美味しいよ 豪快に下痢しそう

145 19/09/30(月)00:41:35 No.626721113

シラスをアヒョーウオにしてバゲットに乗せたら美味しそうじゃない?

146 19/09/30(月)00:41:37 No.626721124

スキレットの手入れ面倒だからミルクパンで作ってるな…

147 19/09/30(月)00:42:12 No.626721278

>シラスをアヒョーウオにしてバゲットに乗せたら美味しそうじゃない? シラスだけだと少し魚の生臭さが際立つから気をつけて! 大葉足したら中和されてバランスが良くなる

148 19/09/30(月)00:46:43 No.626722391

トマトと豆腐のアヒョーウオは割と美味しかった ヴィーガンアヒョーウオって名前で欺瞞は感じた

↑Top