虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)23:31:37 棒じゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)23:31:37 No.626699028

棒じゃないよ

1 19/09/29(日)23:33:57 No.626699791

これよりただの棒の方がダメージ高くない?

2 19/09/29(日)23:34:55 No.626700095

左様

3 19/09/29(日)23:35:35 No.626700325

武器持ってない人ばっか襲うなや

4 19/09/29(日)23:35:35 No.626700327

棒にせよ刀にせよなんで素手で相手するの…?

5 19/09/29(日)23:36:09 No.626700531

でも本当は棒なんでしょ?

6 19/09/29(日)23:36:13 No.626700560

なろう主人公さんいつもチンピラ殺してんな

7 19/09/29(日)23:36:47 No.626700759

盗賊?の人は単純にアホすぎるだろこれ

8 19/09/29(日)23:37:13 No.626700897

刀なら両手で握ってほしい

9 19/09/29(日)23:37:35 No.626701046

異世界チンピラはいくらでも殺していいとされている

10 19/09/29(日)23:37:40 No.626701077

竹刀と棒の違いは?

11 19/09/29(日)23:37:45 No.626701106

剣道で片手で打ったら無効じゃないの

12 19/09/29(日)23:37:48 No.626701126

突きしかしてないじゃん

13 19/09/29(日)23:37:56 No.626701174

刀でも棒でもいいけどなんで素手で相手しようとするの…

14 19/09/29(日)23:38:09 No.626701264

突きしかしてねぇ…

15 19/09/29(日)23:39:00 No.626701583

石投げられたら積む まじで

16 19/09/29(日)23:39:16 No.626701663

ダサい…

17 19/09/29(日)23:39:20 No.626701689

ところでこの棍っての知ってる?

18 19/09/29(日)23:39:34 No.626701749

よくも やりやがったな!

19 19/09/29(日)23:39:54 No.626701849

掴まれた後のギュルはなにやってるの?

20 19/09/29(日)23:40:10 No.626701938

恐ろしくあってないなその服装に

21 19/09/29(日)23:40:21 No.626702005

おこぼれくれるとかめっちゃ良い盗賊だな

22 19/09/29(日)23:40:37 No.626702085

フェンシングじゃないんだから

23 19/09/29(日)23:41:05 No.626702246

急なヒロイン決定にガッカリしたやつ

24 19/09/29(日)23:41:30 No.626702371

素手のチンピラにこれかぁ

25 19/09/29(日)23:41:34 No.626702391

木の棒でも人は死ぬぞ

26 19/09/29(日)23:41:54 No.626702504

異世界来た直後だってのに自分が無双できることを確信しちゃってるあたりが実になろう

27 19/09/29(日)23:42:24 No.626702680

>竹刀と棒の違いは? 木刀で稽古してたら骨折するし最悪死ぬので 威力落としたのが竹刀

28 19/09/29(日)23:42:43 No.626702780

>異世界来た直後だってのに自分が無双できることを確信しちゃってるあたりが実になろう たぶん現実ではホーリーランドの住人だったんだよ

29 19/09/29(日)23:42:49 No.626702823

ほんとなろうってまず最初に盗賊チンピラに無双から始まるよな しかもそのチンピラの描写が陳腐過ぎて辛い

30 19/09/29(日)23:42:58 No.626702879

竹刀で喉突けば殺せるかもしれなけど竹刀もただでは済まないのでは?

31 19/09/29(日)23:43:02 No.626702891

赤樫の木剣で叩きあい骨をきしませてきた虎には 玩具の如き手触りである

32 19/09/29(日)23:43:28 No.626703040

何だその棒って徒手空拳のお前の方が何なんだよ

33 19/09/29(日)23:44:08 No.626703277

何で律儀に1人1人かかって来るんだ 突きじゃなきゃ相手吹っ飛ばせないんだから囲んで殴れや

34 19/09/29(日)23:44:31 No.626703409

>ほんとなろうってまず最初に盗賊チンピラに無双から始まるよな >しかもそのチンピラの描写が陳腐過ぎて辛い ガチの傭兵崩れや食い詰め兵士の蛮族出しちゃうと強すぎるので...

35 19/09/29(日)23:44:50 No.626703515

ホーリーランドのほうがヤバイ

36 19/09/29(日)23:45:30 No.626703747

全然訓練してない人よりは強いんだろうけど 重量が全然違う竹刀から木刀や刀にスイッチして戦えるものなんだろうか

37 19/09/29(日)23:45:36 No.626703789

よくメリケンサック4人で長モノ持ち2人制圧できたな…

38 19/09/29(日)23:45:38 No.626703796

>ほんとなろうってまず最初に盗賊チンピラに無双から始まるよな >しかもそのチンピラの描写が陳腐過ぎて辛い ラノベシナリオの書き方を教えているサイトでは作劇の基本としてホットスタートから始めようって教えてるんだけれど シークエンス間のつなぎとかそういったことは教えていないせいで とりあえず導入のあとは戦闘シーンから始めればいいんでしょう?とか闇の中で何かがうごめけばいいんでしょう?とか そういう考えになってしまっている人が多い 結果として後の展開にほとんどかかわりのない無駄な戦闘シーンから始まる作品が増えた

39 19/09/29(日)23:46:05 No.626703954

>ホーリーランドのほうがヤバイ 原始人相手に無双できるからな

40 19/09/29(日)23:46:07 No.626703964

あえて相手に握らす事で相手の武器である手甲を封じ込め油断した相手の弱点である喉を一突き出来る というのを今適当に考えた

41 19/09/29(日)23:46:11 No.626703984

突きばっかり狙うやつって性格悪そうだよね

42 19/09/29(日)23:46:17 No.626704019

棒だけど破壊不能属性ついてる最強の棒

43 19/09/29(日)23:46:42 No.626704175

剣道全く知らないけど竹刀をメイン武器として使ったらすぐに壊れない?

44 19/09/29(日)23:47:06 No.626704311

>石投げられたら積む >まじで 印地恐いよね…

45 19/09/29(日)23:47:33 No.626704485

メリケンサックみたいなの持って突進する奴は普通急所ガードしながらするんじゃあ…

46 19/09/29(日)23:48:01 No.626704697

>石投げられたら積む >まじで 石投げは割と残弾管理がクソだから…

47 19/09/29(日)23:48:08 No.626704748

>全然訓練してない人よりは強いんだろうけど >重量が全然違う竹刀から木刀や刀にスイッチして戦えるものなんだろうか 筆者の経験から言えばこれは間違いである。 相手を傷つけず試合をするために北辰一刀流が普及させた竹刀であるが 素振りの際などには当然素振り用の重い木刀などを用いることが多い。

48 19/09/29(日)23:48:26 No.626704847

普通のラノベだったらその世界の固有設定とか主人公の立場とかをかませとの戦闘でチラ見せする役割のあるシーンになるんだけど なろうテンプレだとその辺全部テンプレだからただ格下相手にイキるだけのシーンになるんよな

49 19/09/29(日)23:48:46 No.626705020

>全然訓練してない人よりは強いんだろうけど >重量が全然違う竹刀から木刀や刀にスイッチして戦えるものなんだろうか いきなりは無理だろうね練習しないと 練習しても人に斬りかかれるのかとか死ぬかもしれない実戦でうまく戦えるのかって精神的な問題も出てくるし

50 19/09/29(日)23:48:59 No.626705113

剣道と剣術は別物だと思う

51 19/09/29(日)23:50:35 No.626705688

>剣道全く知らないけど竹刀をメイン武器として使ったらすぐに壊れない? 普通に練習だの試合してるだけでも竹の交換とかお手入れしないといけないから壊れるんじゃないかな…

52 19/09/29(日)23:50:36 No.626705704

なろう主人公って異世界で人殺しする人多いよね 正直引く

53 19/09/29(日)23:51:34 No.626706047

いやこの人地球でも人殺しまくりのキチガイだし…

54 19/09/29(日)23:51:39 No.626706083

これ作者のヘイトスピーチのせいでアニメ中止になったやつか

55 19/09/29(日)23:51:58 No.626706192

メリケンサックがメイン武装のごろつきは珍しいな

56 19/09/29(日)23:52:08 No.626706247

>なろう主人公って異世界で人殺しする人多いよね そこいくと画像の人は転生前からメタクソ殺してるので安心

57 19/09/29(日)23:52:31 No.626706370

なおこの竹刀はこの世界だと絶対に破壊不可能って能力が付与されてて やろうと思えばドラゴンの鱗も神の結界もお構いなしで突き通す反則武器です…

58 19/09/29(日)23:52:34 No.626706389

相手が素手だから棒持ってる方が有利だな

59 19/09/29(日)23:53:01 No.626706519

>なろう主人公って異世界で人殺しする人多いよね >正直引く 襲われたりしてやらなきゃやられる状況で無我夢中になってるならまぁ人を殺しちゃうのもわかるけど チートを持ってて精神的に余裕がある状態でやっちゃうのはこいつ本当に日本出身か?ってなる

60 19/09/29(日)23:53:37 No.626706720

まあきっと俺が若いときにランボーやコマンドーやガンヘッドに感情移入してたようなもんだろうから多少の殺しやバランス崩れてる無双も仕方ない

61 19/09/29(日)23:54:32 No.626707062

>ラノベシナリオの書き方を教えているサイトでは作劇の基本としてホットスタートから始めようって教えてるんだけれど ラ研は最近露出してる本人の酷さ知ってドン引きしたな…

62 19/09/29(日)23:54:38 No.626707095

別に殺さないのも結構あるよ!

63 19/09/29(日)23:54:41 No.626707114

人殺し主人公を読者が望んでいるから仕方ない

64 19/09/29(日)23:54:57 No.626707226

>なおこの竹刀はこの世界だと絶対に破壊不可能って能力が付与されてて >やろうと思えばドラゴンの鱗も神の結界もお構いなしで突き通す反則武器です… お、おう…

65 19/09/29(日)23:55:23 No.626707388

あのサイト鵜呑みにしちゃだめだよって最近なんか作家が言ってたな…

66 19/09/29(日)23:56:01 No.626707615

>なおこの竹刀はこの世界だと絶対に破壊不可能って能力が付与されてて >やろうと思えばドラゴンの鱗も神の結界もお構いなしで突き通す反則武器です… それは凄いな 絶対壊れない硬い棒があっても俺は強化ガラスとか壊せる自信ないわ

67 19/09/29(日)23:56:02 No.626707619

>人殺し主人公を読者が望んでいるから仕方ない 抑圧された主人公とかより好き勝手する主人公のがいいよね! そこまで脳カラなのは言ってない…

68 19/09/29(日)23:56:06 No.626707647

全員ジョブが格闘家系のチンピラ?

69 19/09/29(日)23:56:26 No.626707743

なろう小説の書き方なんか勉強するより本沢山読んだほうが良いと思う… 世の中読みきれないくらい名作に溢れてるのに勿体ない

70 19/09/29(日)23:56:40 No.626707845

握られた状態から実際こういうのできるんです?

71 19/09/29(日)23:56:59 No.626707987

こういうシーンに必ず女の子がいるよね

72 19/09/29(日)23:57:00 No.626707991

竹刀発明以前の稽古は死ぬとか一生もののケガとか珍しくもなかったって言うから 棒で殴ったら人は死ぬし一生もののケガもするんだな

73 19/09/29(日)23:57:19 No.626708127

>なおこの竹刀はこの世界だと絶対に破壊不可能って能力が付与されてて それもう棒でも刀でもねえよ

74 19/09/29(日)23:57:20 No.626708129

>別に殺さないのも結構あるよ! だれもなろう全部が平気で人を殺す作品だなんて言ってないよ 平気で人を殺す主人公が出る作品について言ってるだけ

75 19/09/29(日)23:57:58 No.626708332

>竹刀発明以前の稽古は死ぬとか一生もののケガとか珍しくもなかったって言うから >棒で殴ったら人は死ぬし一生もののケガもするんだな その点スレ画は竹刀だから安心だぜ!

76 19/09/29(日)23:58:15 No.626708413

noteのパルプ小説の書き方講座のほうが良い気がする

77 19/09/29(日)23:58:16 No.626708417

異世界転生できるのは日本人だけの特権なのかな?

78 19/09/29(日)23:58:20 No.626708443

剣とメイスで武装した二人組を素手で取り囲んでどうしようってんだ

79 19/09/29(日)23:59:15 No.626708729

竹刀なんぞ壊れたらまた作れば良いのになんで伝説の剣みたいな能力持たせちまうんだ…

80 19/09/29(日)23:59:40 No.626708868

竹刀TUEEEはちょっと絵にして見ると情けない過ぎる…

81 19/09/30(月)00:00:17 No.626709059

これ絵面が間抜けとか差し引いても会話がヘンテコすぎるんだが 原作はもっとまともな文章なのかな

82 19/09/30(月)00:00:31 No.626709156

>竹刀なんぞ壊れたらまた作れば良いのになんで伝説の剣みたいな能力持たせちまうんだ… 不具合だから回収!回収です!されたような

83 19/09/30(月)00:00:59 No.626709333

竹刀TUEEEはるろ剣とあやつくらいしか知らん

84 19/09/30(月)00:01:03 No.626709349

少し前は殺す前にいちいち殺すKAKUGOがどうこう言う主人公ウザいって言われてて今は平気で人を殺す主人公はどうかと思うって言われるのちょっと面白い

85 19/09/30(月)00:01:20 No.626709452

竹刀って相手に怪我させにくいものなんだし木刀にしとけばいいのに何で竹刀?

86 19/09/30(月)00:02:09 No.626709711

>竹刀って相手に怪我させにくいものなんだし木刀にしとけばいいのに何で竹刀? 特にそこまで考えてないよ

87 19/09/30(月)00:02:21 No.626709773

>>竹刀なんぞ壊れたらまた作れば良いのになんで伝説の剣みたいな能力持たせちまうんだ… >不具合だから回収!回収です!されたような 回収して破壊不能属性を日本刀に付け替えたよ 魔法も切れる日本刀できた

88 19/09/30(月)00:02:32 No.626709818

>少し前は殺す前にいちいち殺すKAKUGOがどうこう言う主人公ウザいって言われてて今は平気で人を殺す主人公はどうかと思うって言われるのちょっと面白い 読者の層が違うんだろね 同じ人が両方言ってるならただの頭がおかしい人だわ

89 19/09/30(月)00:03:24 No.626710065

刀だ は解ったけど 棒のほうがいいのでは?

90 19/09/30(月)00:03:38 No.626710139

>>>竹刀なんぞ壊れたらまた作れば良いのになんで伝説の剣みたいな能力持たせちまうんだ… >>不具合だから回収!回収です!されたような >回収して破壊不能属性を日本刀に付け替えたよ >魔法も切れる日本刀できた よく覚えてないけどそんなんだっけ なんで不壊許されてるんだろ…

91 19/09/30(月)00:04:13 No.626710307

この手のってチンピラ相手に調子こくパート入れるノルマでもあるのかな…

92 19/09/30(月)00:04:17 No.626710323

>>不具合だから回収!回収です!されたような >回収して破壊不能属性を日本刀に付け替えたよ >魔法も切れる日本刀できた 壊れないってが不具合なんじゃなくて竹刀に壊れないって属性がついたのが不具合なのか

93 19/09/30(月)00:05:28 No.626710723

異世界に限らずチンピラに絡まれるのはラノベでも昔からドテンプレ過ぎて今さらな感じが強い

94 19/09/30(月)00:05:49 No.626710821

>壊れないってが不具合なんじゃなくて竹刀に壊れないって属性がついたのが不具合なのか 竹刀が壊れないのは流石におかしい 刀なら硬いしいいよね! っていう神様の修正

95 19/09/30(月)00:06:21 No.626711018

主人公様の技術で刀身にはダメージはいってませんじゃだめなの

96 19/09/30(月)00:06:26 No.626711048

>>壊れないってが不具合なんじゃなくて竹刀に壊れないって属性がついたのが不具合なのか >竹刀が壊れないのは流石におかしい >刀なら硬いしいいよね! >っていう神様の修正 うn うn…?

97 19/09/30(月)00:07:58 No.626711463

>ラノベシナリオの書き方を教えているサイト 猿でもかけるライトノベルって昔あったなあ 悪い例が柴田錬三郎版ロードス島戦記っての

98 19/09/30(月)00:08:20 No.626711580

流されてるけど壊れない刀なら魔法も切れるってのも何気に理解できない… つまりこの世界の魔法は硬くて切れる物があれば切れるの?

99 19/09/30(月)00:08:28 No.626711621

チンピラ仲間にすれば良いのかなあ… 魔王様リトライのら魔王様は山賊を雇ってたし

100 19/09/30(月)00:09:40 No.626712002

>つまりこの世界の魔法は硬くて切れる物があれば切れるの? X-MENのオプティックブラストみたいなもんなのかもしれない

101 19/09/30(月)00:10:24 No.626712258

チンピラを世界を救う鍵にすれば良い

102 19/09/30(月)00:11:28 No.626712577

非常事態だろうと平気で人間に攻撃できるメンタルの人間に剣道やらせてはいけないと思う キチガイに刃物じゃん

103 19/09/30(月)00:11:48 No.626712652

>>石投げられたら積む >>まじで >石投げは割と残弾管理がクソだから… 投げるのに手頃な石って割と限られてるからな…

104 19/09/30(月)00:12:26 No.626712845

>流されてるけど壊れない刀なら魔法も切れるってのも何気に理解できない… 風とか炎にぶつかっても壊れない刀なので

105 19/09/30(月)00:12:44 No.626712946

>非常事態だろうと平気で人間に攻撃できるメンタルの人間に剣道やらせてはいけないと思う >キチガイに刃物じゃん ホーリーランドのやつとかやべえよなあ…

106 19/09/30(月)00:13:03 No.626713046

死生観をリアルにし過ぎても主人公が延々思い悩んでPTSD発祥したりとそっちの話がメインになってしまうから結局見せ方だ

107 19/09/30(月)00:13:13 No.626713102

竹刀は木の棒でぶん殴るよりもダメージが少ないから安全に稽古が出来るから その分思いっきり本気で切りかかりあって殺し合いのプロを量産しやすくなるよ っていう発明品じゃなかったでしたっけ?

108 19/09/30(月)00:14:05 No.626713416

風と炎にぶつかると壊れる刀を見てみたいわ

109 19/09/30(月)00:15:03 No.626713715

アニメ化しそうだった奴だっけ…

110 19/09/30(月)00:15:19 No.626713803

日本刀はむしろ他の剣と比べるとそこまで硬くない…

111 19/09/30(月)00:15:25 No.626713836

>死生観をリアルにし過ぎても主人公が延々思い悩んでPTSD発祥したりとそっちの話がメインになってしまうから結局見せ方だ そのうち悪い異世界人は人間によく似た害獣だ! って結論に至って心の安定図りだすのいいよね…

112 19/09/30(月)00:17:52 No.626714621

>なおこの竹刀はこの世界だと絶対に破壊不可能って能力が付与されてて >やろうと思えばドラゴンの鱗も神の結界もお構いなしで突き通す反則武器です… 竹刀は壊れないとしてもそんな硬いもの相手に腕が先に壊れない?

113 19/09/30(月)00:18:47 No.626714895

異世界に現実の物理法則持ち込んでる素人がいっぱいだなオイ

114 19/09/30(月)00:20:24 No.626715370

竹刀って練習で怪我しないために生み出されたもんじゃなかったっけ

115 19/09/30(月)00:20:39 No.626715444

>竹刀は壊れないとしてもそんな硬いもの相手に腕が先に壊れない? 衝撃吸収能力を持つビブラニウムみたいなのじゃないと人の体が耐えられないわな

116 19/09/30(月)00:21:46 No.626715759

>異世界に現実の物理法則持ち込んでる素人がいっぱいだなオイ 本当にな この世界の物理法則が硬いものと硬いものがぶつかったら加えられた力とか関係なしに脆い方が壊れる世界かもしれないだろうに

117 19/09/30(月)00:22:52 No.626716083

高度な皮肉だなあ

118 19/09/30(月)00:25:59 No.626717023

現実ではどうって事ない普通のものだけど異世界だととんでもないアイテムって言うと俺はどう頑張ってもギュス様の剣以上のアイディアが出ない

119 19/09/30(月)00:26:25 No.626717146

なんで竹刀けなされたくらいでそんなキレる竹刀フェチなのか

120 19/09/30(月)00:26:49 No.626717263

>現実ではどうって事ない普通のものだけど異世界だととんでもないアイテムって言うと俺はどう頑張ってもギュス様の剣以上のアイディアが出ない 星新一とか読むんだ

121 19/09/30(月)00:26:58 No.626717313

>アニメ化しそうだった奴だっけ… アニメ化中止になったやつじゃないっけ なんかゴタついて中止になってたはず

122 19/09/30(月)00:28:28 No.626717781

イキりヤンキー並の沸点の低さだが転生前は後期高齢者でした

123 19/09/30(月)00:29:07 No.626717953

>イキりヤンキー並の沸点の低さだが転生前は後期高齢者でした 沸点の低い老人ってはある意味リアル

124 19/09/30(月)00:29:50 No.626718157

元々戦争で大量にころころしまくった大量殺人鬼がお爺ちゃんになって転生でしょ まぁ沸点低くてもサイコでもいいんじゃない?サイコである理由は最低限ついてるし

125 19/09/30(月)00:29:59 No.626718190

>イキりヤンキー並の沸点の低さだが転生前は後期高齢者でした 昭和一桁世代だととんでもなく切れやすいぞ 戦中戦後乗り越えてきた人間は

↑Top