19/09/29(日)22:55:56 広島っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)22:55:56 No.626686124
広島って中国地方最大の都市と聞くけど結構発展してるの?
1 19/09/29(日)22:56:31 No.626686319
いきゃ分かるよ
2 19/09/29(日)23:02:09 No.626688275
路面電車が走ってるのは知ってる
3 19/09/29(日)23:03:50 No.626688880
ち、地下鉄だってあるし…
4 19/09/29(日)23:04:44 No.626689189
他の中四国よりかはまぁ…
5 19/09/29(日)23:04:56 No.626689288
まぁよくある中心部がハッテンしてる都市って感じ
6 19/09/29(日)23:05:55 8RUi4WHE No.626689648
福岡より観光地が多い 福岡よりは発展してない 福岡よりお好み焼きが美味しい 福岡より民度が良い 福岡ほど美人はいない
7 19/09/29(日)23:07:55 No.626690395
福岡とか九州の時点で意味が無い
8 19/09/29(日)23:07:58 No.626690417
6大都市公演で大阪→福岡にスキップされてどっちも遠いところ
9 19/09/29(日)23:09:28 8RUi4WHE No.626691007
観光地多い まじ多い
10 19/09/29(日)23:10:52 No.626691561
>観光地多い >まじ多い 原爆ドームと近くの博物館と厳島神社と…他はどこ?
11 19/09/29(日)23:11:13 No.626691692
>観光地多い >まじ多い 平和公園と宮島ぐらいでは…
12 19/09/29(日)23:11:39 8RUi4WHE No.626691832
錦帯橋 宮島 原爆ドォーム 呉 たまゆら 三原 尾道 因島 上は何もない…
13 19/09/29(日)23:12:56 No.626692277
>錦帯橋 いきなり山口じゃねーか!鞆の浦にしとけ!
14 19/09/29(日)23:13:18 No.626692405
川岸がきれいに整備されててどこまでも歩いていけるんだけど 40年ぐらい前まではどこもスラムだったと聞いて衝撃を受けた そういわれると家の基礎みたいなのが残ってたなあと
15 19/09/29(日)23:13:49 No.626692593
>ち、地下鉄だってあるし… あれなら長野の方がちゃんとした地下鉄だよ!
16 19/09/29(日)23:14:04 No.626692679
一番発展してるけど岡山のが便利いい
17 19/09/29(日)23:14:16 8RUi4WHE No.626692759
>いきなり山口じゃねーか!鞆の浦にしとけ! 岡山じゃん
18 19/09/29(日)23:14:48 No.626692933
何故か女の子の愛想良くて 普通に良い所だなーって思ってしまった
19 19/09/29(日)23:14:51 No.626692953
岩国までなら広島だし
20 19/09/29(日)23:15:59 8RUi4WHE No.626693383
su3340108.jpg
21 19/09/29(日)23:16:42 No.626693647
>岩国までなら広島だし 広電バスが走ってたもんな
22 19/09/29(日)23:17:26 No.626693926
>su3340108.jpg[隠す] 出たなモノレール式ケーブルカー
23 19/09/29(日)23:18:11 No.626694218
オクトーバーフェストなんで駅前だったのかね しかも北口で
24 19/09/29(日)23:18:44 8RUi4WHE No.626694413
日本酒が好きなら来月東広島行きなさる
25 19/09/29(日)23:19:57 No.626694839
でもオクトーバーフェスト好評じゃなかった
26 19/09/29(日)23:20:59 No.626695255
寮住まいの時に良く行ってたお好み焼きが閉店してた
27 19/09/29(日)23:21:15 No.626695357
書き込みをした人によって削除されました
28 19/09/29(日)23:21:41 No.626695505
広島駅建て替えで小倉駅みたいに駅ビルに路面電車突っこませると聞いてワクワクしてるわ
29 19/09/29(日)23:24:04 No.626696327
>広島駅建て替えで小倉駅みたいに駅ビルに路面電車突っこませると聞いてワクワクしてるわ 空中からにょっきり生えてないとどうしてもインパクトが弱い
30 19/09/29(日)23:24:14 No.626696387
県北は別の世界だし福山は岡山だし山挟んだら違う国
31 19/09/29(日)23:25:44 No.626696928
平地が少ないせいでだいぶ無茶な宅地開発してる
32 19/09/29(日)23:26:04 No.626697062
正直田舎って言えば田舎だよ
33 19/09/29(日)23:26:30 No.626697219
球場跡地はどうするんだ また次の大災害の時にスラム作るのか
34 19/09/29(日)23:26:45 No.626697302
広島出身のスポーツ選手多いけど 何でスポーツ強いの?
35 19/09/29(日)23:27:10 No.626697455
道路作り過ぎで肝心の建物が河川も多いしあまり建てられない感じがした 広い道路にさらに側道が並行して高架には都市高速道路とか人口100万人程度の都市でやり過ぎ感あった
36 19/09/29(日)23:27:15 No.626697485
>球場跡地はどうするんだ >また次の大災害の時にスラム作るのか イベントスペースでいいよ いろんなイベントあって楽しいし
37 19/09/29(日)23:27:18 No.626697507
三次のもののけミュージアムがわりと好調らしい あとあの辺りで小麦が取れるからかパンが美味い
38 19/09/29(日)23:28:13 No.626697833
井口のアルパークから天満屋が撤退して他のテナントが入るって話だけど あそこに入るテナントとかぜってー長く続かないだろ…
39 19/09/29(日)23:28:13 No.626697836
>6大都市公演で大阪→福岡にスキップされてどっちも遠いところ 大規模な会場が無いのかも 埼玉県も埼玉スーパーアリーナぐらいしかそういうの出来ないし
40 19/09/29(日)23:28:42 No.626698002
>あとあの辺りで小麦が取れるからかパンが美味い アンデルセンの本拠地があるのはそういうわけだったのか…
41 19/09/29(日)23:28:59 No.626698098
福岡とか札幌とか大阪とか東京行くとビル高くて大きくて道でかくて土地広くてびっくりした あそこら辺と比べるとすごい田舎っぽいなって
42 19/09/29(日)23:29:33 No.626698275
転勤で安佐北区に引っ越したけど程々にのどかな雰囲気でよい 大雨浸水の心配はあるが
43 19/09/29(日)23:29:47 No.626698372
元々土地が貧弱だからそこはね
44 19/09/29(日)23:30:12 No.626698517
一応就職先は多い …んまぁ多いんだけどさぁ
45 19/09/29(日)23:31:22 No.626698941
あとステーキチェーン店が無いな ステーキガスト1つとビッグボーイが1つぐらいしか無いはず 仕方ないのでココスでステーキ食べてた
46 19/09/29(日)23:31:36 No.626699023
安佐北区は田舎すぎる 県北ほどじゃないが
47 19/09/29(日)23:32:13 8RUi4WHE No.626699212
竹原にアオハタがあることを知る者は少ない
48 19/09/29(日)23:32:50 No.626699425
山切り崩してるからな だから災害に弱いんだけどそれらしい災害がなかなか無かったからあんま危機意識無かった気もする
49 19/09/29(日)23:33:03 No.626699490
廿日市の山奥に住んでるけど本当に何もない
50 19/09/29(日)23:34:07 No.626699850
広島である程度住みやすいのは市内に電車で行ける範囲のとこよ そこ以外はクソど田舎で働く場所も少ない
51 19/09/29(日)23:34:10 No.626699863
意外と関東地方でも有名な企業があったり アヲハタジャムもそうだしあとチチヤスヨーグルトと竹鶴酒造はNHK大河ドラマ
52 19/09/29(日)23:35:11 No.626700191
仕事で広大行ったらマジで山の中でダメだった 遊び場がなくてむしろいいのかもしれんな…貴重な若者が落とす金はなさそうだが
53 19/09/29(日)23:35:42 No.626700367
石内の近くに住んでるけど周辺めっちゃスーパー多い
54 19/09/29(日)23:35:55 No.626700449
東広島市から広島市へは山陽自動車道以外では国道2号線1本だけなのですごい急坂を登ったり降りたり なにか起きても迂回路無し
55 19/09/29(日)23:36:17 No.626700580
モルテンにカイハラに カルビーは出てっちゃったけど
56 19/09/29(日)23:37:11 No.626700887
>仕事で広大行ったらマジで山の中でダメだった 学生の合コン需要目当ての店が多い 無料送迎バス多い 鳥貴族をパクった鳥二郎の亜種な鳥三郎はわりと良かった
57 19/09/29(日)23:37:55 No.626701170
不便だ何も無いだ言う割に外国人旅行者増えすぎだろ
58 19/09/29(日)23:38:04 No.626701240
広島行ったことあるけどめっちゃ発展してて驚いた 立川より発展してるじゃねーか!?ってなった
59 19/09/29(日)23:38:07 No.626701254
ジーベンとグラマーペイン好き
60 19/09/29(日)23:38:12 No.626701286
>東広島市から広島市へは山陽自動車道以外では国道2号線1本だけなのですごい急坂を登ったり降りたり >なにか起きても迂回路無し おかげで去年の豪雨の後はしばらく酷いことになってたな
61 19/09/29(日)23:38:18 No.626701329
フマキラーもそうなのね
62 19/09/29(日)23:38:27 No.626701374
昔出張で行った店でオバンティーっていう熟キャバがあったんだけど そこのBBAママに凄くお世話になった
63 19/09/29(日)23:38:41 No.626701451
>ステーキガスト1つとビッグボーイが1つぐらいしか無いはず ステーキガストは東区と安佐北区に一軒ずつあるぞ いきなりステーキならアウトレットとソレイユと市内のドンキホーテの横で三件ある
64 19/09/29(日)23:38:47 No.626701491
酸化鉄で顔料を作ってた広島県の企業が後に TDKの音楽用磁気テープの磁性体で一世を風靡してたり
65 19/09/29(日)23:38:50 No.626701511
造幣局ある
66 19/09/29(日)23:38:54 No.626701532
たまに宮島口と間違えて宮内串戸で降りてる外人見る
67 19/09/29(日)23:39:03 No.626701605
すげー名前だなオバンティー
68 19/09/29(日)23:39:04 No.626701610
広島なんて所詮三角洲の土砂が堆積してできた街だから 狭くて本当なにもないよ
69 19/09/29(日)23:39:05 No.626701615
>不便だ何も無いだ言う割に外国人旅行者増えすぎだろ そりゃ世界遺産が2つもある日本有数の観光スポットだぞ… 観光需要はあの二つで持ってるといっても過言ではない
70 19/09/29(日)23:39:23 No.626701703
しゃぶ葉もっと増えろ!
71 19/09/29(日)23:39:27 No.626701723
広島市内にてんや来て欲しい… 福山にはあるんだよね?
72 19/09/29(日)23:39:55 No.626701850
>ステーキガストは東区と安佐北区に一軒ずつあるぞ >いきなりステーキならアウトレットとソレイユと市内のドンキホーテの横で三件ある そういやいきなりステーキが進出してたんだっけ 東広島市でステーキけんのパクリ店があったけど1年で閉店した
73 19/09/29(日)23:39:57 8RUi4WHE No.626701862
>東広島市から広島市へは山陽自動車道以外では国道2号線1本だけなのですごい急坂を登ったり降りたり >なにか起きても迂回路無し バイパスできたんすよ…
74 19/09/29(日)23:40:33 No.626702063
市内と廿日市は発展してるけど井口はちょい衰退気味かな…
75 19/09/29(日)23:40:48 No.626702154
で…デオデオの本店が有る…
76 19/09/29(日)23:40:59 No.626702211
大鳥居はカッコイイしな 県民なのに実物見たことないけど
77 19/09/29(日)23:40:59 No.626702218
>バイパスできたんすよ… 呉市が終点だったはず 俺が居たときはまだ無料だったけど違うやつ?
78 19/09/29(日)23:41:16 No.626702290
オタクショップが平和記念公園の近くすぎる 魔法少女陵辱ゲームで有名なTriangleも近くだったな…
79 19/09/29(日)23:41:33 No.626702390
福山道渋滞し過ぎ 何とかならない?
80 19/09/29(日)23:41:41 No.626702432
ライブ会場があんまないね
81 19/09/29(日)23:41:43 No.626702443
お好み焼き屋がほんまに多すぎて他の店出した方が儲かるんじゃねえかって思う
82 19/09/29(日)23:42:00 8RUi4WHE No.626702536
>呉市が終点だったはず >俺が居たときはまだ無料だったけど違うやつ? 瀬野~海田市奥 東広島まで伸ばす予定
83 19/09/29(日)23:42:05 No.626702568
>オタクショップが平和記念公園の近くすぎる >魔法少女陵辱ゲームで有名なTriangleも近くだったな… とらのあなは遠くに行ったがな…
84 19/09/29(日)23:42:05 No.626702573
>広島市内にてんや来て欲しい… >福山にはあるんだよね? 2店舗あるよ
85 19/09/29(日)23:42:28 No.626702700
こないだ職場の人にうずしおのサンフレ事件とか聞いた
86 19/09/29(日)23:42:30 No.626702709
そういやイケアもう出来た? 立川のイケアは出店決定してから5年くらいかかったような
87 19/09/29(日)23:43:18 No.626702988
とらのあなは遠くに行ったし場所も悪いし…
88 19/09/29(日)23:43:19 No.626702990
ドーム欲しいよね いや世界的に有名なのがあるけどそれじゃなくて…
89 19/09/29(日)23:43:49 No.626703157
現場「」ならお世話になってるであろうジーベックやリョービも広島だかんな
90 19/09/29(日)23:44:10 No.626703290
俺は初心なので市内中央通りの東側に何があるのかわからない 無料案内所?のハゲのおっさん怖いんですけお!話しかけないでくだち!
91 19/09/29(日)23:44:11 No.626703299
メイトメロンらしんばんイエサブボークスポケセンエディオンが一箇所に揃ってるから便利 そこ以外のオタショップしらんけど
92 19/09/29(日)23:44:24 No.626703363
薄い本そこまで買わないし店舗特典もそこまで興味ないからホントとらに足運ばなくなった
93 19/09/29(日)23:44:36 No.626703432
尾道竹原呉三次とアニメの舞台になる都市が多いイメージ
94 19/09/29(日)23:44:45 No.626703481
イオンモール広島府中なのにいつまでもダイヤモンドシティソレイユって言われる
95 19/09/29(日)23:44:55 No.626703547
ズムスタに蓋つければよかったのに…
96 19/09/29(日)23:45:02 No.626703583
他地域とのアクセスが悪すぎる これでよくここまで発展できたな
97 19/09/29(日)23:45:11 8RUi4WHE No.626703642
アニメは江ノ島様には勝てねえ
98 19/09/29(日)23:45:14 No.626703657
本通りのイエサブはもう用事がない 向かいの楽器専門店の上のガチャ専門店は時々行く
99 19/09/29(日)23:45:46 No.626703843
イオンモール広島府中のフタバ図書は超巨大で良かったな あの規模の書店は東京や埼玉でも見たこと無い
100 19/09/29(日)23:45:51 No.626703875
イエサブは他店舗よりプラモやトイ安かったりするから好き
101 19/09/29(日)23:46:31 No.626704114
フタバ図書ありすぎ… 便利だけど…
102 19/09/29(日)23:46:44 No.626704187
盆に帰省したらエディオンが何んか立派になってた
103 19/09/29(日)23:46:53 8RUi4WHE No.626704232
ソレイユのおもちゃ屋さんの飾ってある美少女プラモがちゃんと塗装してある 目の前にフードコートあるせいで生き辛い
104 19/09/29(日)23:47:01 No.626704287
東広島市でエロ漫画は大創産業の反対側の東京書店があったので助かった
105 19/09/29(日)23:47:03 No.626704294
小さいライブハウスはそこそこあるんだけどね 最近はそこそこのやつはブルーライブばっかりって印象だ
106 19/09/29(日)23:47:27 No.626704450
ステーキならニックストックとかもあるじゃん
107 19/09/29(日)23:48:07 No.626704744
緑井にふらんす亭があったけど閉店した
108 19/09/29(日)23:48:16 No.626704802
呉冷麺って美味い?
109 19/09/29(日)23:48:39 No.626704959
広島で国際会議等開ける施設がないから商工センターの サンプラザ周辺を開発するって話がちょっと前に出てた もしそれがうまくいけばアルパークも復活するかもしれない
110 19/09/29(日)23:49:00 No.626705128
呉に冷麺なんてあったっけ… あそこは細うどんとカレーじゃないのか
111 19/09/29(日)23:49:43 No.626705385
アルパークはもうゼビオとフタバだけでいいんじゃねえかな
112 19/09/29(日)23:49:56 No.626705456
イオンモール広島府中のバルト11でシュタゲとかエヴァQとかゴティックメード見た あとモスドがあった
113 19/09/29(日)23:50:09 No.626705534
アルパークそんなに客減ってるの?
114 19/09/29(日)23:50:15 No.626705575
アルパークとかもうみんないかねぇだろ あっち行くぐらいだったら市内とかもっと別なとこ行くだろ
115 19/09/29(日)23:51:31 No.626706021
周りにレクトだアウトレットだ出来ちゃったらね
116 19/09/29(日)23:51:31 No.626706025
呉冷麺はわりとテレビで紹介されてたけど汁なし担々麺のほうが人気あったらしい
117 19/09/29(日)23:51:33 No.626706039
アルパークの客はアウトレットとレクトとゆめたうんにバラけたのです
118 19/09/29(日)23:51:34 No.626706043
アルパークは競合相手が出来すぎてサンドバッグ状態だ…
119 19/09/29(日)23:51:37 No.626706070
俺はアルパーク結構好きだけどな 廿日市住みだから気軽に映画が見れて良い
120 19/09/29(日)23:51:39 No.626706080
九州旅行の道中ではいつも薬研堀のサウナにお世話になってます
121 19/09/29(日)23:51:51 No.626706148
アルパークは109入ってるとこにしか行かんしな…
122 19/09/29(日)23:52:27 No.626706338
レクトはともかくアウトレットもやばくない
123 19/09/29(日)23:52:38 No.626706408
アルパークは水族館あった頃がピーク
124 19/09/29(日)23:52:43 No.626706431
地味に生き残ってるマリホは凄いのだろうか
125 19/09/29(日)23:53:04 No.626706538
立地がアレだから市内に住んでるけど行ったことねぇなアウトレット
126 19/09/29(日)23:53:23 No.626706641
>地味に生き残ってるマリホは凄いのだろうか あそこは休日結構人いるししばらくは大丈夫だろう
127 19/09/29(日)23:53:29 No.626706674
アルパークは駅から直で行けるから ポテンシャルは残ってるとは思うんだけどね 車社会だからな広島は
128 19/09/29(日)23:53:44 No.626706775
近所でも車ないとキツイよアウトレット
129 19/09/29(日)23:54:12 No.626706939
アウトレット山の上だからなあ…
130 19/09/29(日)23:54:25 No.626707020
バイク乗りが結構行くらしいじゃんマリーナホップ
131 19/09/29(日)23:54:45 No.626707140
結局一番成功したのはソレイユだな
132 19/09/29(日)23:54:57 No.626707228
約30年前に出来たんだからよく頑張ったのでは