虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)22:55:35 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)22:55:35 No.626685979

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 【AbemaTV初】機動戦士ガンダムSEED #44~48 https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/AP23VvXs3JjW7q

1 19/09/29(日)22:56:19 No.626686247

1話で何人死んだかなこれ…

2 19/09/29(日)22:56:24 No.626686278

さらばナタルさん

3 19/09/29(日)22:56:29 No.626686302

ニコルー!

4 19/09/29(日)22:56:29 No.626686303

何でこのスレ画なんだよ!

5 19/09/29(日)22:56:33 No.626686325

ニコルはもう関係ないだろ!

6 19/09/29(日)22:56:34 No.626686327

なんでだよ!ニコルもう関係ないだろ!

7 19/09/29(日)22:56:36 No.626686340

艦首じゃなくても吹っ飛ぶわ

8 19/09/29(日)22:56:37 No.626686350

1話の死者が多すぎる…

9 19/09/29(日)22:56:38 No.626686352

ナタルさん可哀想すぎない

10 19/09/29(日)22:56:41 No.626686371

ニコルー!

11 19/09/29(日)22:56:42 No.626686376

12回死んだニコル

12 19/09/29(日)22:56:43 No.626686380

死者数でいったら最終話1つ前の今回がすごいよね

13 19/09/29(日)22:56:43 No.626686382

とうの昔に死んだやつスレ画にするのやめろや!

14 19/09/29(日)22:56:46 No.626686404

ニコルもう関係ないだろ!

15 19/09/29(日)22:56:48 No.626686415

僕って不可能を可能に…

16 19/09/29(日)22:56:51 No.626686433

>No.626685979 さい らま

17 19/09/29(日)22:56:53 No.626686446

やっぱり僕は…不可能を…可能に…

18 19/09/29(日)22:57:03 No.626686497

ラストニコル!

19 19/09/29(日)22:57:03 No.626686503

あと30分で全部けりをつけるぞ! …できる?

20 19/09/29(日)22:57:06 No.626686517

この最後ってナタルがローエングリン撃つよう命令したと勘違いのままなのかなマリューさん さとしたら悲しすぎる…

21 19/09/29(日)22:57:07 No.626686519

だから視認性悪いっつってんだろ!

22 19/09/29(日)22:57:08 No.626686525

>死者数でいったら最終話1つ前の今回がすごいよね ガンダムは大概在庫処分で最終回手前で死なせまくるからね

23 19/09/29(日)22:57:09 No.626686530

>死者数でいったら最終話1つ前の今回がすごいよね Z最終回並みの死にまくり

24 19/09/29(日)22:57:16 No.626686597

三人娘 シャニ オルガ サザーランド ムゥ 盟主王 ナタル 計9人死亡

25 19/09/29(日)22:57:20 No.626686633

>あと30分で全部けりをつけるぞ! >…できる? できるさ!ナチュラルを全て滅ぼせば戦争は終わる!

26 19/09/29(日)22:57:21 No.626686634

ほんと死屍累々だなこの回

27 19/09/29(日)22:57:21 No.626686635

>1話で何人死んだかなこれ… マユラ ジュリ アサギ シャニ オルガ サザーランド (ムウ) ナタル 盟主王

28 19/09/29(日)22:57:23 No.626686643

そういやAAはメカニッククルー無傷か

29 19/09/29(日)22:57:25 No.626686654

降伏信号出してダミーの救援艇出しながらローエングリン売って来るとか ナタルそこまで冷酷な軍人だったの…?ってなるよねマリューさん視点だと

30 19/09/29(日)22:57:29 No.626686674

ナタルさん…僕のピアノ

31 19/09/29(日)22:57:30 No.626686679

不可能を可能にして艦を守った男の最後は名シーンだよね

32 19/09/29(日)22:57:33 No.626686698

ヘルメットは!?

33 19/09/29(日)22:57:34 No.626686705

>あと30分で全部けりをつけるぞ! >…できる? 実際最終話の詰め込みっぷりはすごい

34 19/09/29(日)22:57:36 No.626686718

>この最後ってナタルがローエングリン撃つよう命令したと勘違いのままなのかなマリューさん >さとしたら悲しすぎる… 後日談でナタルの帽子を飾ってる場面があるから 誤解は解けたと思いたい

35 19/09/29(日)22:57:38 No.626686727

戦闘の盛り上がりとしては 最終話より今の最終話1話前のが盛り上がるっているんだよね 人も死にまくるし

36 19/09/29(日)22:57:44 No.626686761

次で最終回?

37 19/09/29(日)22:57:59 No.626686855

来週は来週でクルーゼが猛烈にハッスルしてるからな

38 19/09/29(日)22:58:01 No.626686861

次が最終回だ

39 19/09/29(日)22:58:02 No.626686869

結構簡単に人死ぬアニメだな

40 19/09/29(日)22:58:07 No.626686895

>>あと30分で全部けりをつけるぞ! >>…できる? >できるさ!地球を滅ぼせば戦争は終わる!

41 19/09/29(日)22:58:09 No.626686906

そもそも死んでたとしてもヘルメットは残らねえよ!

42 19/09/29(日)22:58:10 No.626686914

今回の一挙放送は話の切り方良かったな

43 19/09/29(日)22:58:13 No.626686926

残りのイベントは後全部最終回なのか… めっちゃ濃いな…

44 19/09/29(日)22:58:14 No.626686932

>そういやAAはメカニッククルー無傷か 人数が足らんから重要エリアに集中させてたおかげで逆に助かるという

45 19/09/29(日)22:58:22 No.626686973

最終回はクソコテフィーバータイムだ

46 19/09/29(日)22:58:24 No.626686981

>この最後ってナタルがローエングリン撃つよう命令したと勘違いのままなのかなマリューさん この後脱出艇が3機いるうちの1機は撃墜されるけど後は詳細不明だから 多分拾ってナタルとアズラエルの事聞いてるんじゃないかな

47 19/09/29(日)22:58:29 No.626687015

終盤の怒涛の展開が

48 19/09/29(日)22:58:29 No.626687016

>ヘルメットは!? リマスターしたの2013年とかだからね 種死に合わせて消すね

49 19/09/29(日)22:58:31 No.626687026

次はクソコテの独壇場か…

50 19/09/29(日)22:58:34 No.626687046

ムゥって純正ナチュラル?

51 19/09/29(日)22:58:40 No.626687086

最終回のクルーゼのセリフ覚えた「」も多いでしょ?

52 19/09/29(日)22:58:50 No.626687149

あの時はナタルを憎んだけど 戦後冷静に考えたらナタルがそんな事する訳ないよね アズラエルが何かやったんでしょうねになった

53 19/09/29(日)22:58:52 No.626687158

あとはフレイを殺した仮面を倒して 内部でジャスティスを核爆発させれば終わりだ!

54 19/09/29(日)22:58:52 No.626687159

ディアッカー!

55 19/09/29(日)22:58:56 No.626687180

>そもそも死んでたとしてもヘルメットは残らねえよ! ジェネシスに焼かれても原型残してる仮面もあるんだへーきへーき

56 19/09/29(日)22:58:56 No.626687182

>ムゥって純正ナチュラル? そうだよ

57 19/09/29(日)22:58:59 No.626687205

>>ヘルメットは!? >リマスターしたの2013年とかだからね >種死に合わせて消すね 放映当時のDVD版でもうなくなってるよぉ

58 19/09/29(日)22:59:00 No.626687208

ディアッカー!

59 19/09/29(日)22:59:08 No.626687244

終われない明日へ

60 19/09/29(日)22:59:08 No.626687245

ちょっと待って今バスターのライフルをデュエルが構えてたんだけど!?

61 19/09/29(日)22:59:17 No.626687300

誤解を生む本当にいい予告だ

62 19/09/29(日)22:59:19 No.626687307

この時点でまだ無傷で補給もうけた万全のミーティア装備自由VS天帝のラストバトル

63 19/09/29(日)22:59:19 No.626687308

クルーゼとの決戦はスペエディのが好きだな 綺麗な関の熱演が凄すぎて

64 19/09/29(日)22:59:20 No.626687317

ガンダムシリーズの最終回のタイトルで一番すき

65 19/09/29(日)22:59:23 No.626687327

>この後脱出艇が3機いるうちの1機は撃墜されるけど後は詳細不明だから あれに全員乗ってた訳じゃなかったんだ知らなかった てっきりまた全滅なのかと

66 19/09/29(日)22:59:23 No.626687329

新たな世紀へ…

67 19/09/29(日)22:59:29 No.626687367

>後日談でナタルの帽子を飾ってる場面があるから >誤解は解けたと思いたい AFTER-PHASEだっけ あったね… この後放送ないみたいだけど

68 19/09/29(日)22:59:32 No.626687376

後は荒らし・嫌がらせ・混乱の元をdelするだけだな!

69 19/09/29(日)22:59:32 No.626687381

>ちょっと待って今バスターのライフルをデュエルが構えてたんだけど!? ディアッカの遺したライフルで頑張るイザークいいよね…

70 19/09/29(日)22:59:33 No.626687384

>ちょっと待って今バスターのライフルをデュエルが構えてたんだけど!? 死んだか痔…

71 19/09/29(日)22:59:35 No.626687394

>ちょっと待って今バスターのライフルをデュエルが構えてたんだけど!? ディアッカの形見

72 19/09/29(日)22:59:35 No.626687396

>ちょっと待って今バスターのライフルをデュエルが構えてたんだけど!? ディアッカへの黙祷の準備しようねぇ…

73 19/09/29(日)22:59:40 No.626687419

最後までやるんか

74 19/09/29(日)22:59:44 No.626687437

フラガマン家はNT音がなるだけのただの人

75 19/09/29(日)22:59:44 No.626687438

おくすりきれたよ

76 19/09/29(日)22:59:45 No.626687443

生きてるけどもうクロトはダメだ

77 19/09/29(日)22:59:50 No.626687476

薬中の末路

78 19/09/29(日)22:59:54 No.626687496

さりげなく正義に乗ってるルージュ

79 19/09/29(日)22:59:55 No.626687505

キチガイ多連ディアッカの遺品きたな…

80 19/09/29(日)22:59:59 No.626687531

来週から種死なので

81 19/09/29(日)23:00:00 No.626687535

>ムゥって純正ナチュラル? 正真正銘のナチュラルだよ ちょっとフラガ家というか親父も含めてNTなだけで

82 19/09/29(日)23:00:04 No.626687551

クロトが薬切れで完全に壊れてる

83 19/09/29(日)23:00:04 No.626687555

もうクロトはダメだわ

84 19/09/29(日)23:00:07 No.626687572

ストライクの頭部残ってるのも大分おかしくない?

85 19/09/29(日)23:00:13 No.626687604

(フラガマン死にやがった…)

86 19/09/29(日)23:00:13 No.626687606

ドミニオンもなくなったしクロトはもう死ぬしかないのか

87 19/09/29(日)23:00:14 No.626687611

 /巛 》ヽ .ヾノ"~^ヽ,^  リ*´∀`)b

88 19/09/29(日)23:00:21 No.626687644

ここでムウが死んでるの見てちょっとがっかりしたクルーゼ

89 19/09/29(日)23:00:21 No.626687648

そうか死んだのかってちょっと残念そうなクルーゼ

90 19/09/29(日)23:00:23 No.626687655

ストライク見つけるシーンなんてあったのか

91 19/09/29(日)23:00:24 No.626687672

本当に必死だよねここのラクス

92 19/09/29(日)23:00:28 No.626687691

マリューさん気持ちはわかるけど泣き崩れてる場合じゃねえ!

93 19/09/29(日)23:00:28 No.626687693

准将も空間認識能力目覚めかけてる?

94 19/09/29(日)23:00:38 No.626687746

ムウさんの最後はボンボン版の奴もいいんだ

95 19/09/29(日)23:00:44 No.626687781

犠牲が欲しいんだなぁ世界っていう犠牲が

96 19/09/29(日)23:00:45 No.626687786

>ドミニオンもなくなったしクロトはもう死ぬしかないのか 薬切れたしエネルギーもほぼ底をついたあげく帰る場所がもう沈んでる

97 19/09/29(日)23:00:49 No.626687800

>ここでムウが死んでるの見てちょっとがっかりしたクルーゼ ちょっとどころか心に穴が開いたとか描写されてる

98 19/09/29(日)23:01:01 No.626687871

連合がもう壊滅してるからジェネシスぶっ放す必要もう完全にないもんな…

99 19/09/29(日)23:01:01 No.626687872

>ドミニオンもなくなったしクロトはもう死ぬしかないのか ただ戦争終わるまで生きてても処分される未来しか見えない…

100 19/09/29(日)23:01:02 No.626687874

こうやって見直すとフラガマン本当に強かったな...

101 19/09/29(日)23:01:07 No.626687903

クルーゼ的には檜山もムウも死んでガッカリよ

102 19/09/29(日)23:01:10 No.626687924

なんで全部盛りストライクで戦わなかったんだろう

103 19/09/29(日)23:01:13 No.626687934

ムウとキラには倒されても良いかなぁって思ってたし残念といえば残念よね

104 19/09/29(日)23:01:22 No.626687993

>准将も空間認識能力目覚めかけてる? 准将のマルチロックオンが超早いのは空間把握能力あるからじゃなかったか?

105 19/09/29(日)23:01:22 No.626687999

もうクルーゼもいちゃもん聞かせれる相手はキラ君しかいないんだな…

106 19/09/29(日)23:01:22 No.626688000

フラガ家の感応力がちょっぴり目覚めてるキラ

107 19/09/29(日)23:01:26 No.626688023

クルーゼはやることやりきったらムウに殺されて終わるつもりだったしなあ

108 19/09/29(日)23:01:27 No.626688030

>ムウさんの最後はボンボン版の奴もいいんだ あれは准将が背負い過ぎて…

109 19/09/29(日)23:01:37 No.626688079

死人率の高いOP

110 19/09/29(日)23:01:39 No.626688096

>こうやって見直すとフラガマン本当に強かったな... 正直ストライク乗り換えた後より ランチャーグラスパーに乗ってた時が一番輝いていたような

111 19/09/29(日)23:01:40 No.626688100

ムウがいなくなったから准将に八つ当たりするね…

112 19/09/29(日)23:01:43 No.626688115

>連合がもう壊滅してるからジェネシスぶっ放す必要もう完全にないもんな… あくまで小説版だけど夜勤の兵士もみんな念のために準備してるだけでさすがに地球は撃たないよなって思ってるからな

113 19/09/29(日)23:01:44 No.626688122

>なんで全部盛りストライクで戦わなかったんだろう エールの機動性なかったらあそこまでドラグーンかわせなかったから選択的には正解だよ

114 19/09/29(日)23:01:45 No.626688129

>なんで全部盛りストライクで戦わなかったんだろう あのパック見た目だけのゴミなんですよ

115 19/09/29(日)23:01:50 No.626688145

>なんで全部盛りストライクで戦わなかったんだろう 重すぎてドラグーンの良い的だわ

116 19/09/29(日)23:01:56 No.626688189

>こうやって見直すとフラガマン本当に強かったな... 割と最初から最後まで強かった

117 19/09/29(日)23:02:05 No.626688253

>なんで全部盛りストライクで戦わなかったんだろう メタな事情抜きにすると長期戦想定でバッテリー持ちそうにないからかな

118 19/09/29(日)23:02:07 No.626688266

多分霊感以外は目覚める素養あると思うよ准将

119 19/09/29(日)23:02:08 No.626688272

>正直ストライク乗り換えた後より >ランチャーグラスパーに乗ってた時が一番輝いていたような 戦闘機乗りだぞ!

120 19/09/29(日)23:02:12 No.626688290

>ムウさんの最後はボンボン版の奴もいいんだ いいよね最後にメビウスゼロ持ち出すの

121 19/09/29(日)23:02:13 No.626688300

>ムウがいなくなったから准将に八つ当たりするね… 自分が生まれる原因にもなったし八つ当たりには最適だよね!

122 19/09/29(日)23:02:21 No.626688352

クルーゼからしたらムウは数少ない自分に文句言っても仕方ない相手だしね

123 19/09/29(日)23:02:30 No.626688398

>>こうやって見直すとフラガマン本当に強かったな... >割と最初から最後まで強かった 砂漠編以外だと相手が悪すぎた分活躍できなかったのよな

124 19/09/29(日)23:02:31 No.626688412

ボンボン版は好きだけどあの後マリューさんに会えないだろキラ

125 19/09/29(日)23:02:36 No.626688452

>こうやって見直すとフラガマン本当に強かったな... そうだよ たまーにいるムウは弱いって子は見てないのだ

126 19/09/29(日)23:02:41 No.626688479

>なんで全部盛りストライクで戦わなかったんだろう あれすぐ時間切れになるから 継戦必要なこの戦場じゃ合わんでしょ

127 19/09/29(日)23:02:56 No.626688571

>>ムウさんの最後はボンボン版の奴もいいんだ >いいよね最後にメビウスゼロ持ち出すの ガンバレルの糸で絡めて俺ごと撃てキラー!だっけ?

128 19/09/29(日)23:02:58 No.626688579

クルーゼ曰くその気になればプロビのドラグーンでプラントの ミラーを壊せば中身が干上がるから別に核は要らないらしい

129 19/09/29(日)23:03:08 No.626688645

あの全部のせストライククソ重い上燃費もくそだからな

130 19/09/29(日)23:03:20 No.626688722

>>こうやって見直すとフラガマン本当に強かったな... >そうだよ >たまーにいるムウは弱いって子は見てないのだ 子安さんも「こいつ毎回『被弾した!すまん!』って言ってるよね(笑)」ってオーコメで言ってたな

131 19/09/29(日)23:03:26 No.626688757

>砂漠編以外だと相手が悪すぎた分活躍できなかったのよな アラスカで一瞬でMSを6機くらい落としてたぞ

132 19/09/29(日)23:03:29 No.626688777

>クルーゼはやることやりきったらムウに殺されて終わるつもりだったしなあ いやムウに撃たれるならそれはそれで自分の生まれた意味がなくなって救われると思ってたけど 自分に勝てねえ奴にわざと殺されるようなつもりはないよ

133 19/09/29(日)23:03:30 No.626688785

>多分霊感以外は目覚める素養あると思うよ准将 ひでえ

134 19/09/29(日)23:03:37 No.626688816

でもストライクより戦闘機に乗ってたときのほうが強かったと思うフラガマン

135 19/09/29(日)23:03:42 No.626688842

なんで超短期間で戦闘機からMSへの機種転換できるのよムウさんは

136 19/09/29(日)23:03:50 No.626688884

ファンネルと違ってドラグーンはそれ自体が火力あるから牽制じゃなく撃墜できるのが怖いよね

137 19/09/29(日)23:03:57 No.626688914

全部盛りはかろうじてソードのブーメランとランチャーのミサイルつけるくらいならありだと思う それ以上のせるのは無駄

138 19/09/29(日)23:04:00 No.626688928

殺されるならそれはそれだけど基本自殺するつもりないからなあいつ

139 19/09/29(日)23:04:10 No.626688984

>なんで超短期間で戦闘機からMSへの機種転換できるのよムウさんは キタが模擬戦でものすごいスパルタをやったのかもしれない

140 19/09/29(日)23:04:15 No.626689014

准将は霊感だけは完全に0だからな…

141 19/09/29(日)23:04:20 No.626689043

キラは霊感ないという曇らせる為だけの設定

142 19/09/29(日)23:04:21 No.626689046

>なんで超短期間で戦闘機からMSへの機種転換できるのよムウさんは 天才だからねあの人

143 19/09/29(日)23:04:25 No.626689073

シンなんかはマジで霊と会話してるし素養はあるんだよな

144 19/09/29(日)23:04:25 No.626689074

>なんで超短期間で戦闘機からMSへの機種転換できるのよムウさんは キラに鍛えられた

145 19/09/29(日)23:04:36 No.626689129

(戦争が)終わらない明日へ

146 19/09/29(日)23:04:38 No.626689142

ちっアズラエルも死んでる…つまんね…

147 19/09/29(日)23:04:43 No.626689176

>砂漠編以外だと相手が悪すぎた分活躍できなかったのよな 水上戦でも無双してるぞ MAでバスター1機抑えてるだけで化け物だし

148 19/09/29(日)23:04:43 No.626689182

オオオ イイイ 死んだわディアッカ

149 19/09/29(日)23:04:44 No.626689191

まぁ霊感なんてどう遺伝子いじくればいいのかわかんないだろうし

150 19/09/29(日)23:04:47 No.626689212

>なんで超短期間で戦闘機からMSへの機種転換できるのよムウさんは 連合はそういう奴ばっかだMSVでも

151 19/09/29(日)23:04:50 No.626689239

貴重なバスターが

152 19/09/29(日)23:04:51 No.626689247

>ファンネルと違ってドラグーンはそれ自体が火力あるから牽制じゃなく撃墜できるのが怖いよね ちゃんと見ればわかるけど関節とか頭とかの弱い部分狙ってたりする 胴体は固いから貫けなかったり

153 19/09/29(日)23:04:54 No.626689265

ディアッカー!

154 19/09/29(日)23:04:56 No.626689279

ディアッカー!

155 19/09/29(日)23:04:58 No.626689307

ここからの台詞を全て暗唱できる「」は多い

156 19/09/29(日)23:04:58 No.626689308

>准将は霊感だけは完全に0だからな… でも目はいいからトールの首が飛んだのもこの後のアレもばっちり見えてる

157 19/09/29(日)23:05:00 No.626689317

ここ自由と戦う片手間でバスター血祭りにしててやべえ

158 19/09/29(日)23:05:02 No.626689337

ディアッカお前死ぬのか…

159 19/09/29(日)23:05:04 No.626689352

ミサイル発射していなければ即死だった…

160 19/09/29(日)23:05:04 No.626689355

また君か

161 19/09/29(日)23:05:09 No.626689385

ま お か

162 19/09/29(日)23:05:09 No.626689389

なにっ

163 19/09/29(日)23:05:11 No.626689397

ディアッカが死ぬー!

164 19/09/29(日)23:05:12 No.626689402

バスター!

165 19/09/29(日)23:05:13 No.626689409

ディアッカが死んだ!

166 19/09/29(日)23:05:14 No.626689417

ドラグーンの殺意がひどい

167 19/09/29(日)23:05:17 No.626689436

また君か!

168 19/09/29(日)23:05:22 No.626689469

炒飯がまともに避けられないんだからやっぱりフラガマン凄いわ

169 19/09/29(日)23:05:24 No.626689478

この図体でよく避ける

170 19/09/29(日)23:05:26 No.626689498

>>准将は霊感だけは完全に0だからな… >でも目はいいからトールの首が飛んだのもこの後のアレもばっちり見えてる 小説版でそれ見たけどさ モニター越しなのに目がいいとか関係なくない?

171 19/09/29(日)23:05:27 No.626689500

地味にここでミサイルうち尽くしてなかったらマジで死んでたディアッカ

172 19/09/29(日)23:05:28 No.626689504

ここフリーダムの攻撃避けながらドラグーンでバスター撃墜してるの凄いよね

173 19/09/29(日)23:05:29 No.626689510

タスティもニコルもアスランもディアッカも死んじまった…

174 19/09/29(日)23:05:31 No.626689524

初見でミーティア付でよく避けきれるな…

175 19/09/29(日)23:05:32 No.626689533

ディアッカも咄嗟の対処はしようとしてるんよね

176 19/09/29(日)23:05:34 No.626689541

厄介なやつだよ君は!

177 19/09/29(日)23:05:39 No.626689571

ミーティアの機動性どうなってるの…

178 19/09/29(日)23:05:39 No.626689572

厄介な奴だよ君は!

179 19/09/29(日)23:05:41 No.626689577

厄介な奴だよキミは

180 19/09/29(日)23:05:46 No.626689604

強すぎるよこのクソコテ…

181 19/09/29(日)23:05:47 No.626689611

スナック感覚でミーティアぶっ壊すな…

182 19/09/29(日)23:05:55 No.626689649

ビームサーベルでビーム弾くの好き

183 19/09/29(日)23:05:59 No.626689682

ボッコボコにされるミーティア その反省で続編ではエース相手には即パージ

184 19/09/29(日)23:06:03 No.626689699

クルーゼくそつよい…

185 19/09/29(日)23:06:06 No.626689711

GATシリーズはなかなか落ちない硬さもウリだよね

186 19/09/29(日)23:06:12 No.626689748

准将もドラグーン初体験だしとりあえず全ミサイル発射もしたけど防衛にも使われてどうしようもない

187 19/09/29(日)23:06:18 No.626689783

ミーティアは速さでぶっちぎってるだけだからすぐ壊される

188 19/09/29(日)23:06:19 No.626689784

知れば誰もが望むだろう!

189 19/09/29(日)23:06:21 No.626689798

知れば誰もが望むだろう!君のようになりたいと!君のようでありたいと!

190 19/09/29(日)23:06:32 No.626689861

PS装甲には実弾効かないのにぶっぱしまくるクロト

191 19/09/29(日)23:06:38 No.626689898

切り払いレベル3

192 19/09/29(日)23:06:38 No.626689900

僕は…僕はね!

193 19/09/29(日)23:06:38 No.626689901

>ミーティアは速さでぶっちぎってるだけだからすぐ壊される デカいからな…

194 19/09/29(日)23:06:40 No.626689915

僕はね!自由が欲しかったんだ

195 19/09/29(日)23:06:44 No.626689934

「」も当然准将みたいになりたいよね!

196 19/09/29(日)23:06:46 No.626689944

ミーティアの推力で強引に振り切らないとこのドラグーンかわせないんだ

197 19/09/29(日)23:06:47 No.626689948

そいつをよこせディアッカー!

198 19/09/29(日)23:06:48 No.626689961

いいよねこの最強だったはずのミーティアが次々解体されていくの

199 19/09/29(日)23:06:52 No.626689984

>モニター越しなのに目がいいとか関係なくない? モニター上に目まぐるしくいろいろ画面が出てくる中で 動体視力が悪ければあれ?って感じで見逃しちゃうんじゃないかな

200 19/09/29(日)23:06:53 No.626689993

僕は!僕はねぇ!

201 19/09/29(日)23:06:55 No.626690003

プロヴィデンスの艦対戦みたいな事になってるな

202 19/09/29(日)23:06:55 No.626690004

僕は…僕はね!

203 19/09/29(日)23:07:01 No.626690040

此処でデュエルがバスターの武器使えたのはXナンバーはコネクターが共通なのとバスターはPS装甲と武器用でバッテリがー別々だったから

204 19/09/29(日)23:07:07 No.626690088

バスターに当たるとまずいからしっかり体でかばってるデュエル

205 19/09/29(日)23:07:09 No.626690104

規格が同じだからこそ出来る芸当

206 19/09/29(日)23:07:10 No.626690108

イザークの戦果ヤバイな

207 19/09/29(日)23:07:11 No.626690120

クロト顔やべー

208 19/09/29(日)23:07:12 No.626690122

ここでフェイズシフトダウンするのがいいんだ

209 19/09/29(日)23:07:13 No.626690128

僕は…僕はねぇ!

210 19/09/29(日)23:07:14 No.626690136

ここのPSダウン好き

211 19/09/29(日)23:07:20 No.626690173

かっこいいぜイザーク…

212 19/09/29(日)23:07:28 No.626690205

デュエルは最終決戦で株を上げすぎる

213 19/09/29(日)23:07:29 No.626690212

>僕はね!自由が欲しかったんだ アスランになぜ戦う!って聞かれてやらないとやられるから!って返したクロトの本心がこれ名のいいよね

214 19/09/29(日)23:07:29 No.626690215

2/3倒すイザーク強すぎ

215 19/09/29(日)23:07:30 No.626690222

ここで見切れるようになってるのがスーパーコーディネーター

216 19/09/29(日)23:07:31 No.626690237

最後の最後でイザーク大戦果 フォビドゥンにサザーランドにレイダー

217 19/09/29(日)23:07:32 No.626690239

わからぬさ!

218 19/09/29(日)23:07:33 No.626690248

わからぬさ!!!!

219 19/09/29(日)23:07:33 No.626690250

クソ荒らしが言いたいこと言ってやがる

220 19/09/29(日)23:07:33 No.626690251

イザーク大金星すぎる…

221 19/09/29(日)23:07:34 No.626690258

とは言うものの

222 19/09/29(日)23:07:35 No.626690265

やっぱいいわこのデュエルとバスター

223 19/09/29(日)23:07:39 No.626690283

まだ無傷なのがこえーわプロビ

224 19/09/29(日)23:07:39 No.626690288

クルーゼってやたら三段活用好きだよね

225 19/09/29(日)23:07:40 No.626690299

ここでフレイが映るのいいよね

226 19/09/29(日)23:07:44 No.626690327

スレ画によくなるやつ!

227 19/09/29(日)23:07:46 No.626690332

それが誰に分かる! フレイが映る

228 19/09/29(日)23:07:46 No.626690336

それが誰にわかる!?でフレイが映るのいいよね…

229 19/09/29(日)23:07:46 No.626690340

わからぬさ!!!11

230 19/09/29(日)23:07:48 No.626690346

わからぬさ!

231 19/09/29(日)23:07:49 No.626690353

スパロボでこの合体技再現されないかなー… ってずっと思ってる

232 19/09/29(日)23:07:49 No.626690356

他人を代弁する癖に分からぬさ!はずるくない?

233 19/09/29(日)23:07:50 No.626690368

わからぬさ!

234 19/09/29(日)23:07:52 No.626690380

例の顔

235 19/09/29(日)23:07:55 No.626690400

例の画像来たな…

236 19/09/29(日)23:07:56 No.626690408

デュエルこれ最終戦後プラモ爆売れしたんじゃない?

237 19/09/29(日)23:08:05 No.626690451

その無敵の返しやめろ

238 19/09/29(日)23:08:06 No.626690454

フレイ!

239 19/09/29(日)23:08:07 No.626690461

>此処でデュエルがバスターの武器使えたのはXナンバーはコネクターが共通なのとバスターはPS装甲と武器用でバッテリがー別々だったから 銃自体にバッテリーついてるからあんな馬鹿スカ撃ってもエネルギー切れしないんだよなバスターは 発展機のはずのカラミティはなんで…

240 19/09/29(日)23:08:07 No.626690463

ここで再現します!

241 19/09/29(日)23:08:10 No.626690483

回避しつつ攻撃してるけど完全に手一杯で詰んでる

242 19/09/29(日)23:08:11 No.626690485

おっキラがなんか守ろうとしてんな? いっちょ落としてやっか!

243 19/09/29(日)23:08:12 No.626690489

誰にわかるでフレイだけが写るのこの後のこと考えると本当に鬼だと思う

244 19/09/29(日)23:08:14 No.626690494

>2/3倒すイザーク強すぎ ピースメイカー発射母艦も落としてるしマシでヤバいぞイザーク

245 19/09/29(日)23:08:14 No.626690497

やったー守ったぞ!

246 19/09/29(日)23:08:16 No.626690508

島本の漫画を思い出すシーンが来ちゃう…

247 19/09/29(日)23:08:19 No.626690528

助けれて良かったね! 死ね!

248 19/09/29(日)23:08:19 No.626690530

>デュエルこれ最終戦後プラモ爆売れしたんじゃない? 何故かバスターとセットで売れた

249 19/09/29(日)23:08:20 No.626690532

ここで気づかなければ

250 19/09/29(日)23:08:22 No.626690545

守れ…たと思ったか!

251 19/09/29(日)23:08:23 No.626690554

この変態仮面エンジョイしすぎだろ…

252 19/09/29(日)23:08:31 No.626690603

無理もないけどキラ迂闊だったよねここ…

253 19/09/29(日)23:08:31 No.626690605

ところがぎっちょんちょん!

254 19/09/29(日)23:08:33 No.626690615

一瞬だけどミーティアから盾射出されてるんだよね

255 19/09/29(日)23:08:34 No.626690623

わざと救命ボートを狙うクルーゼ

256 19/09/29(日)23:08:35 No.626690628

まもれ…

257 19/09/29(日)23:08:36 No.626690629

ちょっぴり安心させてドーン!大満足!

258 19/09/29(日)23:08:36 No.626690634

間に合ったー! からの もう一発!

259 19/09/29(日)23:08:37 No.626690643

嬉しそう

260 19/09/29(日)23:08:37 No.626690646

ひでえ…

261 19/09/29(日)23:08:38 No.626690647

フレイの顔見えたね よし殺す!

262 19/09/29(日)23:08:39 No.626690658

護ったと思った? 残念!

263 19/09/29(日)23:08:39 No.626690659

はい残念でした!

264 19/09/29(日)23:08:40 No.626690667

ほんと性格悪いよな

265 19/09/29(日)23:08:41 No.626690674

上げて落とす

266 19/09/29(日)23:08:43 No.626690681

ここ本当に性格悪すぎる

267 19/09/29(日)23:08:44 No.626690690

盾はミーティアから射出されてるのでなんでいきなり生えてきたの?って思った「」は後で見直してほしい

268 19/09/29(日)23:08:46 No.626690702

今度は間に合った! 間に合わなかったよ… 誰だこんなひどいこと考えたやつは!?

269 19/09/29(日)23:08:47 No.626690706

守れたと思った?

270 19/09/29(日)23:08:47 No.626690710

はいダメー

271 19/09/29(日)23:08:48 No.626690723

上げて落とす!

272 19/09/29(日)23:08:49 No.626690725

まも…まも…

273 19/09/29(日)23:08:49 No.626690728

フーッ

274 19/09/29(日)23:08:52 No.626690749

どうして近寄ったんですか?

275 19/09/29(日)23:08:52 No.626690753

※フレイの声はキラには届いてません

276 19/09/29(日)23:08:52 No.626690754

混乱の元 del

277 19/09/29(日)23:08:53 No.626690760

この守ったと思わせて一発入れて満足げに去るのが容赦ない

278 19/09/29(日)23:08:53 No.626690761

ひでえ!

279 19/09/29(日)23:08:53 No.626690763

(満足)

280 19/09/29(日)23:08:54 No.626690774

(ご満悦)

281 19/09/29(日)23:08:56 No.626690784

満足…

282 19/09/29(日)23:08:57 No.626690791

ムフー

283 19/09/29(日)23:09:02 No.626690821

愉悦すぎる…

284 19/09/29(日)23:09:02 No.626690823

スッキリ!

285 19/09/29(日)23:09:02 No.626690824

キラが近寄らなかったらフレイ死ななかったんじゃ…?

286 19/09/29(日)23:09:02 No.626690827

んふぅ…

287 19/09/29(日)23:09:03 No.626690829

デュエルは良くも悪くも棘が無くてバランス良い分こういう長期戦とか癖のある相手には意外と向いてる…

288 19/09/29(日)23:09:03 No.626690833

来たな監督の悪意で出来たシーン

289 19/09/29(日)23:09:05 No.626690853

やりきった顔で暫く退場

290 19/09/29(日)23:09:06 No.626690868

キラのメンタル念入りにすり潰せて鼻息吹いてご満悦なクルーゼ

291 19/09/29(日)23:09:11 No.626690904

GN空間!

292 19/09/29(日)23:09:15 No.626690927

これでフリーダム落とさず帰るのが最高の煽り屋

293 19/09/29(日)23:09:16 No.626690936

※キラにフレイの姿は見えてないし声も聞こえてません

294 19/09/29(日)23:09:17 No.626690941

GNフレイ

295 19/09/29(日)23:09:21 No.626690961

フレイの幽霊はいますが キラはNTでも霊能力者でもないのでこの声は聞こえてません

296 19/09/29(日)23:09:23 No.626690968

キラさんこれで性癖が完全に歪んだよね

297 19/09/29(日)23:09:23 No.626690971

妄想でも幻覚でもありません そんなこと出来るほどキラは自分を許せていません

298 19/09/29(日)23:09:26 No.626690992

GNフレイ

299 19/09/29(日)23:09:26 No.626690994

これで二回目だね救難艇助けられなかったの…

300 19/09/29(日)23:09:26 No.626690996

真顔でしぬな

301 19/09/29(日)23:09:27 No.626691000

よく見ると会話が成立してない

302 19/09/29(日)23:09:27 No.626691002

※キラには見えてない聴こえてない

303 19/09/29(日)23:09:28 No.626691008

※フレイの声は届いていません

304 19/09/29(日)23:09:28 No.626691009

GNフレイ

305 19/09/29(日)23:09:28 No.626691012

キラの都合の良い妄想ですは公式だったっけ?

306 19/09/29(日)23:09:31 No.626691029

ここキラは見えてません…

307 19/09/29(日)23:09:31 No.626691031

クルーゼに敗北たたきつける方法ないのがほんとひどい 勝っても負けても喜ぶやつとかどうすりゃいいんだ

308 19/09/29(日)23:09:31 No.626691033

聞こえてるでいいじゃん!

309 19/09/29(日)23:09:33 No.626691045

会話してるようで会話になってないシーン!

310 19/09/29(日)23:09:33 No.626691048

どうして…

311 19/09/29(日)23:09:36 No.626691063

キラにフレイの声は聞こえていません

312 19/09/29(日)23:09:36 No.626691067

巨乳

313 19/09/29(日)23:09:42 No.626691107

>キラが近寄らなかったらフレイ死ななかったんじゃ…? 流れビームで死ぬ可能性はあった

314 19/09/29(日)23:09:44 No.626691122

刹那ー!!はやくこーい!!!

315 19/09/29(日)23:09:46 No.626691136

2人の良い笑顔からフレイが生きてたら良い方向に歩んでいけたんだろうなー!残念だなー!

316 19/09/29(日)23:09:49 No.626691158

脚本家の嫁はキラが大好きだからね だから滅茶苦茶曇らせて泣かせる

317 19/09/29(日)23:09:51 No.626691166

フレイ幽霊自体は実在してんのかよ!

318 19/09/29(日)23:09:51 No.626691168

フレイは本当に呼びかけてくれてるんだけど准将は何も聞こえないから1人で慟哭して自分を責めてるっていう

319 19/09/29(日)23:09:52 No.626691174

>キラの都合の良い妄想ですは公式だったっけ? そんな救いがあるわけねえだろ!

320 19/09/29(日)23:09:53 No.626691182

ちなみにこの場面画面効果とかで滅茶苦茶コストのかかっている場面だそうで

321 19/09/29(日)23:09:54 No.626691186

今見ると確かに反応として聞こえて無いし会話もしてないな

322 19/09/29(日)23:09:55 No.626691189

よくよく考えたらクルーゼもこのタイミングでわざと攻撃してこないのって…

323 19/09/29(日)23:09:55 No.626691197

見えてないから話がかみあっていないのか

324 19/09/29(日)23:09:59 No.626691224

童貞捨てた女にそこまで執着するのか

325 19/09/29(日)23:10:01 No.626691240

キラの泣き顔いいよね…

326 19/09/29(日)23:10:02 No.626691247

会話できてねえな!

327 19/09/29(日)23:10:06 No.626691265

妄想ではない フレイの霊は本当にいて語り掛けてるけど キラには聞こえてないだけ

328 19/09/29(日)23:10:06 No.626691268

>キラの都合の良い妄想ですは公式だったっけ? 島本の馬鹿が描いた妄想

329 19/09/29(日)23:10:08 No.626691277

>キラの都合の良い妄想ですは公式だったっけ? キラにはフレイの姿見えてないし声も聞こえてないから一人で慟哭してるのが公式だよ?

330 19/09/29(日)23:10:10 No.626691288

ちくしょう!!!!

331 19/09/29(日)23:10:11 No.626691290

>キラの都合の良い妄想ですは公式だったっけ? 島本さんの漫画だな

332 19/09/29(日)23:10:11 No.626691292

>キラの都合の良い妄想ですは公式だったっけ? 妄想でもない 見えてもいない ただ後悔と懺悔

333 19/09/29(日)23:10:11 No.626691293

一方通行だ…

334 19/09/29(日)23:10:11 No.626691298

守りたかったものを壊したから絶望する時間あげるね… 憎しみの目と引き金を引く指しかもたないキラくんになったらまた来てね…

335 19/09/29(日)23:10:14 No.626691320

フレイの幽霊はいるいた キラには見えない聞こえない

336 19/09/29(日)23:10:17 No.626691342

綺麗なフレイいいな

337 19/09/29(日)23:10:20 No.626691360

>フレイ幽霊自体は実在してんのかよ! キラには聞こえてないだけ

338 19/09/29(日)23:10:21 No.626691362

准将はただ錯乱してるだけという

339 19/09/29(日)23:10:23 No.626691377

よく聞くとわかるが全く会話が通じていない

340 19/09/29(日)23:10:26 No.626691399

>キラの都合の良い妄想ですは公式だったっけ? ここはあくまでフレイの走馬灯と自己嫌悪するキラが同じ画面に映ってるだけだよ

341 19/09/29(日)23:10:33 No.626691446

>クルーゼに敗北たたきつける方法ないのがほんとひどい 一応目論見は潰えたから…

342 19/09/29(日)23:10:36 No.626691459

これ想いというより呪いでは?

343 19/09/29(日)23:10:37 No.626691463

妄想ですらないから自責と絶望でメンタルがぶっ壊れてしまった

344 19/09/29(日)23:10:38 No.626691468

こんなの会話通じてるって思うじゃん!

345 19/09/29(日)23:10:39 No.626691480

泣き虫のキラ!泣きたいのはあんたの方の癖に!って言ってたフレイが もう泣かないで…って言うのいいよね…

346 19/09/29(日)23:10:42 No.626691504

>発展機のはずのカラミティはなんで… スキュラにシュラーク積んでりゃそりゃ改良してても燃費やばい むしろバスターはビーム系は少ない方

347 19/09/29(日)23:10:53 No.626691571

救いどころか呪いすぎる…

348 19/09/29(日)23:10:56 No.626691591

EXVSのフリーダムの覚醒カットインがここ意識してていいんだ

349 19/09/29(日)23:10:56 No.626691593

頑丈すぎるだろ!

350 19/09/29(日)23:10:59 No.626691610

准将には見えないだけでフレイの幽霊はちゃんと准将に語りかけてるよ

351 19/09/29(日)23:11:04 No.626691646

硬すぎる…

352 19/09/29(日)23:11:05 No.626691651

さぁ君はこれでも正気でいられるかな?って思ってそう

353 19/09/29(日)23:11:06 No.626691661

>これ想いというより呪いでは? フレイは守護する キラは守れなかった後悔で一生悔やむ

354 19/09/29(日)23:11:08 No.626691663

純度100%の殺意で種割れを期待の動きで表現

355 19/09/29(日)23:11:08 No.626691666

>EXVSのフリーダムの覚醒カットインがここ意識してていいんだ フレイの背後霊いなかった?

356 19/09/29(日)23:11:09 No.626691670

どっちにしろ回線繋いでる最中にフレイ!?って声がクルーゼに聞かれてるから撃ってるでしょ

357 19/09/29(日)23:11:10 No.626691671

多分この時のクルーゼへの憎しみで戦う准将が歴代で一番強いと思う

358 19/09/29(日)23:11:10 No.626691672

>童貞捨てた女にそこまで執着するのか キラは何度もフレイを傷つけたと思ってるから

359 19/09/29(日)23:11:13 No.626691688

PS装甲でローエングリン防げるのか

360 19/09/29(日)23:11:13 No.626691695

ふざけんななんだこの装甲は!

361 19/09/29(日)23:11:14 No.626691696

准将の目標がクルーゼだけになった

362 19/09/29(日)23:11:14 No.626691702

はじくのかよ!

363 19/09/29(日)23:11:15 No.626691705

ジェネシスが化け物すぎる…

364 19/09/29(日)23:11:16 No.626691710

キラ的には フレイは救ってくれなかった自分に失望し恨みを抱きながら炎に焼かれて死んでいきました

365 19/09/29(日)23:11:19 No.626691721

>童貞捨てた女にそこまで執着するのか 初恋で目的があったとはいえAAの中で自分をちゃんとみてくれた人だったから…

366 19/09/29(日)23:11:23 No.626691740

>こんなの会話通じてるって思うじゃん! 逆に通じてない演出とか夫妻天才だったのでは?

367 19/09/29(日)23:11:34 No.626691791

相転移変動率9.…%って言った…?

368 19/09/29(日)23:11:35 No.626691795

>PS装甲でローエングリン防げるのか 出力が高かったら

369 19/09/29(日)23:11:37 No.626691818

電気さえ確保できればカッチカチにできるのね

370 19/09/29(日)23:11:39 No.626691827

ほあもりいたしましゅ!

371 19/09/29(日)23:11:42 No.626691861

(お前の息子が居る船じゃん…)

372 19/09/29(日)23:11:42 No.626691863

ローエングリンを余裕で弾くとか硬すぎる…

373 19/09/29(日)23:11:46 No.626691889

変動率90%だから全然きいてねえ…

374 19/09/29(日)23:11:47 No.626691899

最終話のAパートなのにこいつ殺意モリモリで終わるのか!?

375 19/09/29(日)23:11:52 No.626691926

>PS装甲でローエングリン防げるのか PS装甲は純粋に硬くしてるだけだから面積と電圧でかく慣れば当然その分死ぬほど硬くなる

376 19/09/29(日)23:11:53 No.626691931

完全なモブかと思ってたけどアスランの上司だったんだな

377 19/09/29(日)23:11:53 No.626691934

さぁここから憎しみの眼と心と引き金を引く指を以てクルーゼを殺しに行くキラだ

378 19/09/29(日)23:12:03 No.626691989

バスターのビームは分割状態の片側と合体の片面だけだからな ほかは全部実弾だ

379 19/09/29(日)23:12:05 No.626691997

>多分この時のクルーゼへの憎しみで戦う准将が歴代で一番強いと思う ここから一気にドラグーン見切っていきながら長期間戦闘するからな…

380 19/09/29(日)23:12:07 No.626692013

>電気さえ確保できればカッチカチにできるのね あと質量がハンパないとビームだろうが何だろうが弾く

381 19/09/29(日)23:12:14 No.626692058

>>こんなの会話通じてるって思うじゃん! >逆に通じてない演出とか夫妻天才だったのでは? 通信通じてないけど会話してるように見えるネタはこの後平成ガンダムが度々やるっていう

382 19/09/29(日)23:12:20 No.626692099

やっぱりジェネシスより砂時計破壊を優先した盟主王は正解だったのかな…

383 19/09/29(日)23:12:50 No.626692246

>やっぱりジェネシスより砂時計破壊を優先した盟主王は正解だったのかな… やったらやったで地球に撃たれてただろうし正解がない

384 19/09/29(日)23:12:53 No.626692264

>やっぱりジェネシスより砂時計破壊を優先した盟主王は正解だったのかな… ミラーブロック潰すだけでも時間稼げたと思う というか素直に降伏しなさいよ

385 19/09/29(日)23:13:00 No.626692299

>多分この時のクルーゼへの憎しみで戦う准将が歴代で一番強いと思う ここまで感情爆発させて戦っちゃうと廃人になると思うぜ!

386 19/09/29(日)23:13:00 No.626692301

>やっぱりジェネシスより砂時計破壊を優先した盟主王は正解だったのかな… ただそれがヤキンじゃなくてプラントってズレてるのがなあ

387 19/09/29(日)23:13:02 No.626692316

かわいそうだって理解してくれてちゃんと口に出して言ってくれるフレイなんだ

388 19/09/29(日)23:13:05 No.626692334

ライフルの銃口からフレイを守ろうとしたところって シャトルを守ろうとしたときと同じシチュエーションなんだよね

389 19/09/29(日)23:13:09 [両澤] No.626692347

お前ができるだけ苦しんで生きられるよう 努力するよ!

390 19/09/29(日)23:13:12 No.626692360

>童貞捨てた女にそこまで執着するのか >キラは何度もフレイを傷つけたと思ってるから >初恋で目的があったとはいえAAの中で自分をちゃんとみてくれた人だったから… 不能になりそうだなキラ…

391 19/09/29(日)23:13:14 No.626692373

全部わかって見るとキラいじめが好きすぎるアニメだ

392 19/09/29(日)23:13:16 No.626692387

>ミラーブロック潰すだけでも時間稼げたと思う >というか素直に降伏しなさいよ ナチュラルの捕虜なんているかよ!

393 19/09/29(日)23:13:17 No.626692391

>童貞捨てた女にそこまで執着するのか 偽りとは言え愛してくれたし優しくしてくれた何より初恋であった フレイも利用してる筈だったのにいつの間にか本気でキラを愛してしまった

394 19/09/29(日)23:13:18 No.626692401

>というか素直に降伏しなさいよ ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!!!!

395 19/09/29(日)23:13:19 No.626692408

>というか素直に降伏しなさいよ ナチュラルの捕虜なんているかよ!

396 19/09/29(日)23:13:20 No.626692415

Bパートの台詞を暗記してる「」は多いと聞く

397 19/09/29(日)23:13:26 No.626692438

降伏勧告すらしない議長も大概だと思う

398 19/09/29(日)23:13:29 No.626692456

>やっぱりジェネシスより砂時計破壊を優先した盟主王は正解だったのかな… どちらにしろヤキンに議長要るんだから地球への攻撃が止まらなくなる大失策だよ

399 19/09/29(日)23:13:34 No.626692489

PS装甲は要するに電力でダメージを拡散しまくれる装甲だから 大きくてエネルギー有れば大体の攻撃を吸収しきれる

400 19/09/29(日)23:13:39 No.626692528

フレイってなんか悪女みたいなイメージあったけど普通にいい子では?

401 19/09/29(日)23:13:41 No.626692539

ヘイトスピーチが多すぎる

402 19/09/29(日)23:13:43 No.626692554

どんだけナチュラルの捕虜いらないんだよ!!

403 19/09/29(日)23:13:43 No.626692557

>降伏勧告すらしない議長も大概だと思う 滅ぼしたいんだからやるわけない

404 19/09/29(日)23:13:44 No.626692559

>というか素直に降伏しなさいよ あんなもん何とかしないと怖すぎて降伏とかできねぇ!

405 19/09/29(日)23:13:50 No.626692595

自爆させる!!!!1!

406 19/09/29(日)23:13:51 No.626692601

明らかにラクスより比重思いよねフレイ

407 19/09/29(日)23:13:54 No.626692623

>Bパートの台詞を暗記してる「」は多いと聞く クルーゼのセリフは印象に残りすぎる

408 19/09/29(日)23:13:57 No.626692641

時間がない!具体的にはあと15分

409 19/09/29(日)23:13:59 No.626692649

>シャトルを守ろうとしたときと同じシチュエーションなんだよね 守れなかったものを今度こそ守れたと思わせて落とすサディストの仕業だよ

410 19/09/29(日)23:14:00 No.626692653

>フレイってなんか悪女みたいなイメージあったけど普通にいい子では? 悪女だったのなんて地球に降りた時の一瞬だけだよ

411 19/09/29(日)23:14:00 No.626692655

ヤキンに突入してジャスティスを自爆させる!!111111!!!

412 19/09/29(日)23:14:02 No.626692667

ジャスティスで突入する!!!!!!!

413 19/09/29(日)23:14:04 No.626692682

不安しかない

414 19/09/29(日)23:14:06 No.626692693

たった数分でも会話出来ていたらフレイもキラも救われていたんだろうけどそんな機会はなかったから…

415 19/09/29(日)23:14:08 No.626692704

su3340097.jpg

416 19/09/29(日)23:14:14 No.626692746

>明らかにラクスより比重思いよねフレイ フレイの代わりにも見える 壊れて泣いても変わりを作ってってのはまさにキラだと思う

417 19/09/29(日)23:14:17 No.626692763

だが世界は歌のように優しくはない!

418 19/09/29(日)23:14:19 No.626692770

自爆はまだや

419 19/09/29(日)23:14:19 No.626692771

君の歌は好きだったがね

420 19/09/29(日)23:14:20 No.626692774

ジャスティスを自爆させる!!1!!!111

421 19/09/29(日)23:14:22 No.626692784

夜勤に突入する!

422 19/09/29(日)23:14:22 No.626692788

CDも現物を集めていたがね

423 19/09/29(日)23:14:23 No.626692790

M1がー

424 19/09/29(日)23:14:26 No.626692808

戦艦じゃあ無理だ

425 19/09/29(日)23:14:26 No.626692814

フレイは種最後まで見てれば普通にいい子の評価だったよ

426 19/09/29(日)23:14:26 No.626692815

全部特典付きで買ってます

427 19/09/29(日)23:14:29 No.626692828

この台詞好き

428 19/09/29(日)23:14:33 No.626692846

うるせぇ!憎しみスイッチオンだ!

429 19/09/29(日)23:14:35 No.626692864

M1がゴミのようだ

430 19/09/29(日)23:14:36 No.626692868

もうドラグーンが見えてる

431 19/09/29(日)23:14:36 No.626692871

アストレイがゴミのように死んでいく

432 19/09/29(日)23:14:41 No.626692899

アストレイも全滅してやっぱ複数砲門があるドラグーンやばいよ

433 19/09/29(日)23:14:43 No.626692906

明らかにNTな閃き!

434 19/09/29(日)23:14:46 No.626692921

ここでM1の大半が壊滅

435 19/09/29(日)23:14:51 No.626692958

即対応して落とし始めるキラさん

436 19/09/29(日)23:14:55 No.626692984

燃費のクソ悪い試作型ゲイツ!

437 19/09/29(日)23:14:56 No.626692995

トゥ!

438 19/09/29(日)23:14:58 No.626693008

いかってるキラを見てご満悦なクルーゼさん

439 19/09/29(日)23:14:59 No.626693011

モウヤメルンダッ!

440 19/09/29(日)23:14:59 No.626693013

貴重な試験型ゲイツが

441 19/09/29(日)23:15:02 No.626693030

Bパートのセリフかなり覚えてるな…

442 19/09/29(日)23:15:02 No.626693031

もうやめるんだ!!!

443 19/09/29(日)23:15:02 No.626693033

モウヤメルンダ

444 19/09/29(日)23:15:03 No.626693035

あの黄色い機体はなんだ‥

445 19/09/29(日)23:15:04 No.626693045

モウヤメルンダ!

446 19/09/29(日)23:15:07 No.626693062

世界は君の歌ほど優しくないってそうだったらいいのにねって気持ちも込められてそうだよね

447 19/09/29(日)23:15:08 No.626693068

モウヤメルンダッ!

448 19/09/29(日)23:15:08 No.626693069

njc搭載ゲイツ!

449 19/09/29(日)23:15:08 No.626693079

モウヤメルンダッ

450 19/09/29(日)23:15:10 No.626693084

モウヤメルンダ!

451 19/09/29(日)23:15:10 No.626693087

やつらが先に撃ったのだ!

452 19/09/29(日)23:15:11 No.626693089

今のがフリーダムとかの武装試験用のゲイツだったっけ?

453 19/09/29(日)23:15:11 No.626693091

何今のフリーダムみたいなやつ

454 19/09/29(日)23:15:11 No.626693094

モウヤメルンダッ!

455 19/09/29(日)23:15:12 No.626693102

もうやめるんだ!!!!111

456 19/09/29(日)23:15:13 No.626693110

本当に滅ぼしたいと思ってなければこんな事できねぇよ

457 19/09/29(日)23:15:14 No.626693112

ブチキレてるからね准将

458 19/09/29(日)23:15:14 No.626693113

ここからドラグーンが少しずつ撃墜されていく

459 19/09/29(日)23:15:15 No.626693118

MSVのゲイツカッコいいよね

460 19/09/29(日)23:15:15 No.626693121

超レアなゲイツが!

461 19/09/29(日)23:15:17 No.626693128

ボアズには弟もいた!

462 19/09/29(日)23:15:19 No.626693139

結局フレイとキラが最後に会話出来たのがイージスと殺し合いする直前まで遡るという

463 19/09/29(日)23:15:22 No.626693166

この兵士のビジョンなんなの…

464 19/09/29(日)23:15:26 No.626693186

あの試作型ゲイツはフリーダムとほぼ同じ武装を積んでる核搭載機だったりする

465 19/09/29(日)23:15:30 No.626693212

>あの黄色い機体はなんだ‥ フリーダムとジャスティスの武装試験型ゲイツ

466 19/09/29(日)23:15:33 No.626693230

>今のがフリーダムとかの武装試験用のゲイツだったっけ? エネルギーも直でもらわないと即ガス欠する試作機

467 19/09/29(日)23:15:36 No.626693251

作画すげえ!

468 19/09/29(日)23:15:36 No.626693258

>あの黄色い機体はなんだ‥ 自由と正義のお父さん

469 19/09/29(日)23:15:37 No.626693263

BGMもいいよねこれ タイトルわかる「」いたら教えてほしい

470 19/09/29(日)23:15:38 No.626693269

動く動く

471 19/09/29(日)23:15:47 No.626693312

そして滅ぶ! 人は滅ぶべくしてなぁ!

472 19/09/29(日)23:15:52 No.626693341

>あの試作型ゲイツはフリーダムとほぼ同じ武装を積んでる核搭載機だったりする 核だけは積んでないからエネルギーないんだ

473 19/09/29(日)23:15:52 No.626693345

>あの黄色い機体はなんだ‥ 自由正義の武器試験機 電池動力なのでケーブル繋いでないと一瞬で電池切れする

474 19/09/29(日)23:15:55 No.626693356

スーパーコーディネーターの対応力すごいね

475 19/09/29(日)23:16:01 No.626693391

グサグサ刺さる台詞だけ投げつけてくる

476 19/09/29(日)23:16:09 No.626693458

>スーパーコーディネーターの対応力すごいね 間違いなく殺意マックスだからねこの時

477 19/09/29(日)23:16:15 No.626693480

バーン!

478 19/09/29(日)23:16:19 No.626693499

地球打つとなったら躊躇うのもおかしくない

479 19/09/29(日)23:16:19 No.626693500

バーンドサッ

480 19/09/29(日)23:16:20 No.626693506

クルーゼ論破できない

481 19/09/29(日)23:16:23 No.626693526

バーン

482 19/09/29(日)23:16:24 No.626693532

バーン!ドサッ

483 19/09/29(日)23:16:26 No.626693541

パトリック・ザラは狂っていた

484 19/09/29(日)23:16:27 No.626693546

ここで降伏勧告すれば議長閣下も生き残れただろうに

485 19/09/29(日)23:16:29 No.626693557

バーン(ドサッ

486 19/09/29(日)23:16:30 No.626693560

MVPのモブー!

487 19/09/29(日)23:16:31 No.626693567

地球上の生物(カーペンタリアの同胞含む)

488 19/09/29(日)23:16:31 No.626693568

>BGMもいいよねこれ >タイトルわかる「」いたら教えてほしい 出生の秘容

489 19/09/29(日)23:16:32 No.626693570

親父のクソコテレベルやっぱすごいな…

490 19/09/29(日)23:16:35 No.626693594

こんなんでもとうの昔にレイ作られてるからな…

491 19/09/29(日)23:16:39 No.626693617

みんな月うって終わりだと思ってたからね…

492 19/09/29(日)23:16:40 No.626693627

ケーブル無しだと最長でも10分しか動けないのよ火器運用試験型ゲイツ改

493 19/09/29(日)23:16:49 No.626693691

本当に狂った世界だ

494 19/09/29(日)23:16:51 No.626693702

アークエンジェルに拾われて補給受けて装備を提供されるデュエル

495 19/09/29(日)23:16:52 No.626693708

これって通話できてるの?

496 19/09/29(日)23:16:55 No.626693726

知らぬさ!

497 19/09/29(日)23:16:56 No.626693729

荒らし嫌がらせ混乱の元

498 19/09/29(日)23:16:56 No.626693733

知らぬさ!!!!!

499 19/09/29(日)23:17:01 No.626693753

知らぬさ!

500 19/09/29(日)23:17:03 No.626693770

知らぬさ! 最強のレスポンチ拒否!

501 19/09/29(日)23:17:05 No.626693780

知らぬさ!(無敵のレス)

502 19/09/29(日)23:17:06 No.626693793

知らぬさ!

503 19/09/29(日)23:17:08 No.626693797

何が違う? なぜ違う!

504 19/09/29(日)23:17:13 No.626693827

知らぬさ!

505 19/09/29(日)23:17:13 No.626693828

知らぬさ!!11

506 19/09/29(日)23:17:13 No.626693830

やっぱそれも遺伝子弄って…

507 19/09/29(日)23:17:13 No.626693833

知らぬさ!

508 19/09/29(日)23:17:14 No.626693837

>これって通話できてるの? これはやってる

509 19/09/29(日)23:17:14 No.626693838

ろくな思い出がねえ…

510 19/09/29(日)23:17:16 No.626693847

無敵の返しすぎる…

511 19/09/29(日)23:17:16 No.626693854

知らぬさ!

512 19/09/29(日)23:17:16 No.626693858

(ロクな思い出がねえ…)

513 19/09/29(日)23:17:18 No.626693865

フリーダムは割と壊れてるのな ジャスティスは全然壊れてないのに

514 19/09/29(日)23:17:18 No.626693871

無敵理論ヤメロや

515 19/09/29(日)23:17:19 No.626693875

最強の無敵ワードきたな…

516 19/09/29(日)23:17:19 No.626693879

言いたい事言って自分は開き直るな!

517 19/09/29(日)23:17:20 No.626693884

酷い回想

518 19/09/29(日)23:17:20 No.626693885

>クルーゼ論破できない 後出しジャンケンの開き直りだからそもそも論じる気がない…

519 19/09/29(日)23:17:23 No.626693905

知らぬさ

520 19/09/29(日)23:17:23 No.626693907

君は裏切り者のコーディネーターだ

521 19/09/29(日)23:17:25 No.626693917

嫌な思い出フラッシュバック!

522 19/09/29(日)23:17:26 No.626693922

遺伝子弄って…

523 19/09/29(日)23:17:26 No.626693927

碌な思い出がねえ…!!

524 19/09/29(日)23:17:27 No.626693931

ろくな思い出がない!

525 19/09/29(日)23:17:28 No.626693938

やっぱり…それも遺伝子弄って…

526 19/09/29(日)23:17:29 No.626693946

嫌な思い出しかねえ

527 19/09/29(日)23:17:30 No.626693950

碌な思い出がない‥

528 19/09/29(日)23:17:32 No.626693959

見習いたいこのレスポンチスキル

529 19/09/29(日)23:17:34 No.626693965

同じザフトの機体だからな

530 19/09/29(日)23:17:36 No.626693987

あれクソみたいな思いでしかないな…

531 19/09/29(日)23:17:37 No.626693992

議論ですらないんだよなこのやりとり

532 19/09/29(日)23:17:38 No.626694001

議論する気はない

533 19/09/29(日)23:17:42 No.626694027

知らぬさ!←これ無敵の返し

534 19/09/29(日)23:17:43 No.626694035

アスラン強いな

535 19/09/29(日)23:17:43 No.626694036

知らぬさ! 分からぬさ! 無敵の人すぎる…

536 19/09/29(日)23:17:44 No.626694045

やはり滅んだほうがいいのでは?

537 19/09/29(日)23:17:44 No.626694046

遺伝子弄って

538 19/09/29(日)23:17:45 No.626694055

最終決戦で主人公が過去にであった人たちの会話思い返す名シーン

539 19/09/29(日)23:17:53 No.626694106

ホントに足って飾りなんだな

540 19/09/29(日)23:17:54 No.626694108

適当に喋ったら全部クリティカルヒットするキラ

541 19/09/29(日)23:17:54 No.626694110

地球壊してどうするんだクソが…死ね!

542 19/09/29(日)23:17:55 No.626694116

クソコテだけどレスポンチ最強なのが最悪だクルーゼ

543 19/09/29(日)23:17:56 No.626694121

AA組の邪魔がなかったら核で負けてたかもしれないけどAA組が核を片付けてくれたから一方的に有利に立ち回れて 負け戦が勝ち戦になったと思ったのにトップが発狂ですよ

544 19/09/29(日)23:17:57 No.626694125

味方に撃たれる覚悟とかねーだろ…

545 19/09/29(日)23:17:57 No.626694128

>出生の秘容 ありがとう

546 19/09/29(日)23:18:00 No.626694155

パトリック・ザラは狂っていた

547 19/09/29(日)23:18:01 No.626694159

相手の言うこと無視して言いたいこと言ってるだけだからなこいつ

548 19/09/29(日)23:18:04 No.626694183

背中から撃たれる覚悟なんてねえよ!

549 19/09/29(日)23:18:05 No.626694197

クソコテの血

550 19/09/29(日)23:18:06 No.626694202

パトリックの演技もすごいな

551 19/09/29(日)23:18:08 No.626694208

>アスラン強いな 射撃の名手だぞアスランは

552 19/09/29(日)23:18:12 No.626694225

侍なら潔く死んでくれ!

553 19/09/29(日)23:18:13 No.626694240

スウォルツ氏の「そうか?」と並ぶ無敵の回答

554 19/09/29(日)23:18:20 No.626694273

バーン

555 19/09/29(日)23:18:20 No.626694276

撃ったから撃たれた

556 19/09/29(日)23:18:21 No.626694280

議長を撃ったのはレイ・ユウキ 続編でもレイ

557 19/09/29(日)23:18:23 No.626694292

>su3340097.jpg ここまで心が図太かったら折れなかっただろうな…

558 19/09/29(日)23:18:25 No.626694305

相手の意見は聞かずに言葉ぶつけてるだけだから絶対負けないし言われる側はザクザク刺さって心が病む

559 19/09/29(日)23:18:26 No.626694310

けおおおおおお!!!!!!!! ナチュパリ殲滅なんですけおおおおおお!!!!!

560 19/09/29(日)23:18:28 No.626694326

撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ!

561 19/09/29(日)23:18:30 No.626694338

ザラ議長裏切られすぎでは…

562 19/09/29(日)23:18:31 No.626694343

撃ったのクライン派?

563 19/09/29(日)23:18:32 No.626694351

もう勝ち確定なのになんで味方に背中から撃たれなきゃならんのだ!

564 19/09/29(日)23:18:32 No.626694354

ユウキ隊長居なかったらこの場で撃ってジ・エンド

565 19/09/29(日)23:18:32 No.626694355

このアスランの上司中よう分からんうちに出てきて死んだな

566 19/09/29(日)23:18:33 No.626694358

ユウキ隊長の頑張り

567 19/09/29(日)23:18:36 No.626694376

ニコルーーーーーーーーーーーーーー!!

568 19/09/29(日)23:18:37 No.626694381

アスランは人類史上最強だからな…

569 19/09/29(日)23:18:38 No.626694385

ちゃんと3回打つあたり議長と違ってプロ

570 19/09/29(日)23:18:40 No.626694398

この無敵の人キラに殺されて止められるならそれもまたヨシ!だからな…

571 19/09/29(日)23:18:48 No.626694436

じゃあ味方が撃つね

572 19/09/29(日)23:18:57 No.626694493

>>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw

573 19/09/29(日)23:18:58 No.626694505

>撃ったのクライン派? 議長の副官とかだったかな

574 19/09/29(日)23:18:59 No.626694510

最後まで昔の家族のこと

575 19/09/29(日)23:19:04 No.626694533

ところでアスランやカガリと一緒にいる人誰なの?

576 19/09/29(日)23:19:06 No.626694551

誰か残って止めろや!!

577 19/09/29(日)23:19:08 No.626694559

この三人目どっから出てきたんだろ

578 19/09/29(日)23:19:09 No.626694560

逃げんなと思ったけど制圧されたと思うか

579 19/09/29(日)23:19:10 No.626694566

アスランとカガリに同行してるこの青色のスーツパイロットだれだ

580 19/09/29(日)23:19:15 No.626694594

ここで死んでなければ撃たれてたよねアスラン弱いから

581 19/09/29(日)23:19:19 No.626694612

>撃ったのクライン派? 違うよ

582 19/09/29(日)23:19:22 No.626694628

>味方に撃たれる覚悟とかねーだろ… 地上でもまだ頑張ってる味方とかもいるんだぜ それなのに地球撃て!射線上にいる味方ごと!! とか勝ってるのに言ってるから狂ってる

583 19/09/29(日)23:19:24 No.626694640

>>撃ったのクライン派? >議長の副官とかだったかな マジで側近中の側近にすらそっぽ向かれるという

584 19/09/29(日)23:19:29 No.626694669

この議長とことん裏切られてるな…

585 19/09/29(日)23:19:34 No.626694697

>アスランとカガリに同行してるこの青色のスーツパイロットだれだ ガイだっけこれ

586 19/09/29(日)23:19:34 No.626694700

アスランは廃人にならん辺り キラよりメンタル図太いなあ

587 19/09/29(日)23:19:34 No.626694703

肉親のアスランに撃たせるんじゃなくてほぼモブみたいなやつに撃ったら撃ち返されるってのが皮肉が効いてる…

588 19/09/29(日)23:19:34 No.626694706

ただのオーブ軍 ちなみに小説だと三人娘の最後がここでカガリかばって死ぬ

589 19/09/29(日)23:19:35 No.626694709

結局原点はこれなんだよね…

590 19/09/29(日)23:19:35 No.626694710

アスランってわかってたらどんな言葉投げかけてたのかな

591 19/09/29(日)23:19:35 No.626694716

議長撃たれたら司令部総出でとんずらするあたりもうガタガタ

592 19/09/29(日)23:19:36 No.626694719

知らないモブがいる…

593 19/09/29(日)23:19:38 No.626694728

過去にとらわれることがアスランのトラウマになる そんなわけでシンに対して当たりが強い

594 19/09/29(日)23:19:52 No.626694814

どっちの陣営も頭のおかしい上司が部下に裏切られて死ぬ結末

595 19/09/29(日)23:19:53 No.626694818

勝負付いて自分たちの勝利なのに味方ごと地球撃て!なんて どう考えたって狂ってるもんな

596 19/09/29(日)23:19:55 No.626694830

自爆か

597 19/09/29(日)23:19:56 No.626694835

>撃ったのクライン派? 前にアスランにフリーダム盗まれた!って言ってた人

598 19/09/29(日)23:19:59 No.626694851

タイピング早すぎる

599 19/09/29(日)23:20:02 No.626694869

>>アスランとカガリに同行してるこの青色のスーツパイロットだれだ >ガイだっけこれ いやこれはオーブ唯一のエースのステゴロマンだったはず

600 19/09/29(日)23:20:06 No.626694882

なんで…?

601 19/09/29(日)23:20:08 No.626694899

誰だそんなクソ機能つけたやつ!

602 19/09/29(日)23:20:09 No.626694904

>アスランってわかってたらどんな言葉投げかけてたのかな 撃て‥ジェネシ‥われらの世界‥奪った報いを‥ って言いそう

603 19/09/29(日)23:20:10 No.626694919

ここで自爆と発射が連動するという仕込みをしてた人がいます

604 19/09/29(日)23:20:11 No.626694922

>アスランとカガリに同行してるこの青色のスーツパイロットだれだ キクチかカノウ 一応キサカから援護の指示はもらってる

605 19/09/29(日)23:20:11 No.626694927

自爆!!1!!!!!

606 19/09/29(日)23:20:12 No.626694939

最後の悪あがきかよ!

607 19/09/29(日)23:20:14 No.626694956

なんで?

608 19/09/29(日)23:20:20 No.626694995

>誰だそんなクソ機能つけたやつ! 誰だろうねー

609 19/09/29(日)23:20:28 No.626695060

アイリン・カナーバさんだ

610 19/09/29(日)23:20:30 No.626695076

自爆!自爆!

611 19/09/29(日)23:20:32 No.626695084

いくら農業プラントがあるからって地球ぶっ潰したら自分たちの食糧事情も困るしな

612 19/09/29(日)23:20:34 No.626695096

これもクルーゼなの…?

613 19/09/29(日)23:20:37 No.626695117

>いやこれはオーブ唯一のエースのステゴロマンだったはず バリーホーか素手でMS倒す化け物

614 19/09/29(日)23:20:43 No.626695154

いやーそんな装置があるとはなー

615 19/09/29(日)23:20:43 No.626695156

必要以上に失わなかったことを知らないアスラン…

616 19/09/29(日)23:20:43 No.626695159

>>ガイだっけこれ >いやこれはオーブ唯一のエースのステゴロマンだったはず どっちでもないよ 未だに名前すら不明なモブ

617 19/09/29(日)23:20:44 No.626695160

盟主王がローエングリン打てたり ザラ議長閣下がジェネシス打てたりこの世界の兵器は操作しやすいのかな

618 19/09/29(日)23:20:44 No.626695162

(勝利宣言)

619 19/09/29(日)23:20:45 No.626695172

>これもクルーゼなの…? はい

620 19/09/29(日)23:20:47 No.626695190

おまえかー!

621 19/09/29(日)23:20:49 No.626695194

自爆したら発射されると知ってる人がいますねー

622 19/09/29(日)23:20:50 No.626695200

救護ジン良い...

623 19/09/29(日)23:20:51 No.626695204

えっ

624 19/09/29(日)23:20:55 No.626695227

青オーブ兵は特に設定とかない名もなきエース 小説版ではアサギに置き換わってる

625 19/09/29(日)23:21:01 No.626695268

お前かよ!

626 19/09/29(日)23:21:16 No.626695358

ホスピタルザク思い出した

627 19/09/29(日)23:21:16 No.626695360

ジャスティスを核爆発させる!!!!!11!!!

628 19/09/29(日)23:21:23 No.626695398

ジャスティスを自爆させる1!!1!!

629 19/09/29(日)23:21:23 No.626695401

ジャスティスを自爆させる!

630 19/09/29(日)23:21:23 No.626695405

内部でジャスティスを

631 19/09/29(日)23:21:23 No.626695407

最低だよクルーゼもエンブリヲも響のパパも…

632 19/09/29(日)23:21:23 No.626695408

>青オーブ兵は特に設定とかない名もなきエース >小説版ではアサギに置き換わってる なんかドラマチックになってて笑ってしまったあの場面

633 19/09/29(日)23:21:24 No.626695414

シン!!!!!!!!!11111111

634 19/09/29(日)23:21:25 No.626695420

ジャスティスを核爆発させる

635 19/09/29(日)23:21:25 No.626695423

内部でジャスティスを核爆発させる

636 19/09/29(日)23:21:26 No.626695424

内部でジャスティスを核爆発させる

637 19/09/29(日)23:21:27 No.626695434

内部でジャスティスを核爆発させる!

638 19/09/29(日)23:21:28 No.626695435

ジャスティスを核爆発させる!!!!!

639 19/09/29(日)23:21:29 No.626695437

!!1!!!!1!!!

640 19/09/29(日)23:21:30 No.626695442

ジャスティスを自爆させる!

641 19/09/29(日)23:21:30 No.626695444

核爆発させる!11!

642 19/09/29(日)23:21:30 No.626695446

シン!ジャスティスを自爆させる!!!

643 19/09/29(日)23:21:30 No.626695447

内部で核爆発をジャスティスさせる!!!!111!!

644 19/09/29(日)23:21:32 No.626695453

ジャスティスを自爆させる!!11!!

645 19/09/29(日)23:21:33 No.626695455

内部でジャスティスを核爆発させる!!!!!!

646 19/09/29(日)23:21:34 No.626695464

地球を向けてたのは偶然だったけど行き着く先だからクルーゼ的にはもうオールオッケー

647 19/09/29(日)23:21:34 No.626695465

>いくら農業プラントがあるからって地球ぶっ潰したら自分たちの食糧事情も困るしな 新プラント国からの輸入が無いと資源面で無理だからね 地球撃つとかプラントもやばくなる狂気の沙汰

648 19/09/29(日)23:21:36 No.626695477

内部でジャスティスを核爆発させる!!!!!!!!

649 19/09/29(日)23:21:38 No.626695487

やっぱり種好きだわ この決戦面白過ぎる

650 19/09/29(日)23:21:40 No.626695500

ここからの盛り上がりほんと最高

651 19/09/29(日)23:21:42 No.626695511

それだけの業! 重ねてきたのは誰だ!!1

652 19/09/29(日)23:21:44 No.626695520

内部でシンを自爆させる!!!!!!11111

653 19/09/29(日)23:21:46 No.626695527

ここでサーベルつぶしたのは大きい

654 19/09/29(日)23:21:47 No.626695536

まあその場にいないクルーゼが自爆と発射が連動してるって知ってるってことはそういうことだよね

655 19/09/29(日)23:21:49 No.626695552

ジャスティスを自爆させる!11!1!1111

656 19/09/29(日)23:21:51 No.626695566

シン!!!1!!

657 19/09/29(日)23:21:52 No.626695571

真面目なシーンなのにジャスティスを爆発させる!!1!1で笑ってしまう

658 19/09/29(日)23:21:55 No.626695581

人類絶滅の日を人が数多持つ予言の日と表現するセンスはすげえよ

659 19/09/29(日)23:21:56 No.626695586

ここからほんと最高

660 19/09/29(日)23:21:58 No.626695594

シン!!!!!!1111!1!11 オーブでジャスティスを自爆させる!1!!!11!11!11

661 19/09/29(日)23:22:01 No.626695607

>まあその場にいないクルーゼが自爆と発射が連動してるって知ってるってことはそういうことだよね 仕掛けてたんだろうなぁ…

662 19/09/29(日)23:22:01 No.626695610

親父の不始末は自分の命で償わないととか思ってそうなアスラン

663 19/09/29(日)23:22:01 No.626695613

このバカ野郎!!!!1!!!1!!!!!111

664 19/09/29(日)23:22:03 No.626695629

>最低だよクルーゼもエンブリヲも響のパパも… 木原マサキも…

665 19/09/29(日)23:22:04 No.626695632

それでも!

666 19/09/29(日)23:22:07 No.626695652

それでも!

667 19/09/29(日)23:22:08 No.626695653

自爆の邪魔をするな!!!!!!!!

668 19/09/29(日)23:22:09 No.626695663

それでも!

669 19/09/29(日)23:22:11 No.626695676

ここで「それでも!」って言えるキラさんが本当にいい

670 19/09/29(日)23:22:13 No.626695696

貴重なシグーが…

671 19/09/29(日)23:22:15 No.626695706

どんだけ自爆するんだジャスティス

672 19/09/29(日)23:22:16 No.626695709

それでも!

673 19/09/29(日)23:22:17 No.626695716

それでも!って「あなたの言うように世界はクソだけどそれでも!」って意味なんだよね… 辛い

674 19/09/29(日)23:22:20 No.626695736

天帝の左手を先に失ったのは痛かったな…

675 19/09/29(日)23:22:24 No.626695746

546890

676 19/09/29(日)23:22:25 No.626695755

あんたって人は!!!!11!!!

677 19/09/29(日)23:22:25 No.626695756

>親父の不始末は自分の命で償わないととか思ってそうなアスラン 生きてても地獄だしな…

678 19/09/29(日)23:22:25 No.626695763

>最低だよクルーゼもエンブリヲも響のパパも… 最後の人は良いだろうが!

679 19/09/29(日)23:22:33 No.626695800

それでもと言い続けろ

680 19/09/29(日)23:22:41 No.626695833

無印キラとバナナ味君はなんか似ている

681 19/09/29(日)23:22:44 No.626695854

だとしても!

682 19/09/29(日)23:22:46 No.626695864

それでも! 守りたい世界があるんだー!

683 19/09/29(日)23:22:48 No.626695880

>親父の不始末は自分の命で償わないととか思ってそうなアスラン 親の罪は自分の罪ってのがあったから種死でもザフト行ったからな

684 19/09/29(日)23:22:49 No.626695885

>それでも!って「あなたの言うように世界はクソだけどそれでも!」って意味なんだよね… >辛い 大切な人たちが少ないけどいるから世界クソだけど!だもんな

685 19/09/29(日)23:22:50 No.626695892

裏切りまくっても!

686 19/09/29(日)23:22:51 No.626695908

この決着はやっぱり最高だよ

687 19/09/29(日)23:22:53 No.626695915

守りたい世界があるんだ!

688 19/09/29(日)23:22:57 No.626695940

やりきってご満悦なクルーゼさん

689 19/09/29(日)23:22:58 No.626695948

フリーダムの貴重なラケルタ・ビームサーベルアンビテクストラスハルバードモード

690 19/09/29(日)23:22:59 No.626695952

ここらはヅラのバカを止めれるブレーキ役だなって思ったんだけど どうしてああなった

691 19/09/29(日)23:22:59 No.626695956

死にたがりのバカが言うと説得力がある

692 19/09/29(日)23:22:59 No.626695957

>天帝の左手を先に失ったのは痛かったな… シールド付いてるからな 武装メインになってるけど

693 19/09/29(日)23:23:03 No.626695978

守りたい世界じゃなくそれでも守りたい世界って言うのが本当にキラらしいな

694 19/09/29(日)23:23:05 No.626695986

満足して逝きやがった!

695 19/09/29(日)23:23:07 No.626695999

あー負けたかー気持ち良かった

696 19/09/29(日)23:23:08 No.626696011

この最後の悪あがきのドラグーンがいい仕事してる…

697 19/09/29(日)23:23:12 No.626696026

何満足げな顔して死んでんだテメー!

698 19/09/29(日)23:23:12 No.626696031

たかがメインカメラ!

699 19/09/29(日)23:23:12 No.626696033

(満足…)

700 19/09/29(日)23:23:16 No.626696050

本当楽しそうだな…

701 19/09/29(日)23:23:16 No.626696051

初代オマージュの片腕頭破損

702 19/09/29(日)23:23:20 [クルーゼ] No.626696077

まぁこれはこれで

703 19/09/29(日)23:23:22 No.626696090

>>まあその場にいないクルーゼが自爆と発射が連動してるって知ってるってことはそういうことだよね >仕掛けてたんだろうなぁ… 普通に敗戦して自爆しても地球にガンマ線レーザー浴びせる気だったのか…

704 19/09/29(日)23:23:24 No.626696095

これまで見事な回避をし続けてキラが突然特攻じみた突撃仕掛けたせいでよけられなかったんだろうか

705 19/09/29(日)23:23:26 No.626696108

なにやら満足死

706 19/09/29(日)23:23:29 No.626696129

種のアスランはそこまでクソコテじゃないだろ!!1!11!!シン!11!!!1この馬鹿野郎!1!!1

707 19/09/29(日)23:23:33 No.626696151

倒されてもめっちゃ満足げなのが本当にずるい

708 19/09/29(日)23:23:35 No.626696167

とっさに躱しちゃうから

709 19/09/29(日)23:23:41 No.626696206

ここでプロヴィが爆発したおかげでジェネシスのミラーにダメージ 発射はギリギリ防がれましたとさ

710 19/09/29(日)23:23:42 No.626696207

>まぁこれはこれで こいつほんとにこんな感じだから無敵すぎるんだよ

711 19/09/29(日)23:23:47 No.626696248

>無印キラとバナナ味君はなんか似ている 実際良く似てると思う

712 19/09/29(日)23:23:58 No.626696297

アスランはこの辺の色々で傍から見るとめちゃくちゃ無責任に見える奴になってしまった…

713 19/09/29(日)23:23:59 No.626696299

どうして…

714 19/09/29(日)23:24:01 No.626696316

FIND THE WAYいいよね

715 19/09/29(日)23:24:05 No.626696334

これで満足して死ぬのが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

716 19/09/29(日)23:24:06 No.626696339

世界はまだ滅びを望んでないってことだからね… 満足して逝くね…

717 19/09/29(日)23:24:16 No.626696401

ダークナイトに出てたジョーカーまんまなんだねクルーゼ

718 19/09/29(日)23:24:18 No.626696411

もう流石に戦う力がどっちも残ってない

719 19/09/29(日)23:24:22 No.626696436

ここの通信リマスター化でもうちょっと聞きやすく出来ないかって思ったけど流石に音声素材が残ってなかったらしい

720 19/09/29(日)23:24:23 No.626696440

当時はわからなかったけどこいつやりたい放題やって満足死してんな…

721 19/09/29(日)23:24:27 No.626696463

出撃前に薬瓶放り投げてるし どの道この戦場で死ぬ気だったろクルーゼ

722 19/09/29(日)23:24:28 No.626696468

連ザやりたくなるだろうが

723 19/09/29(日)23:24:31 No.626696490

なにやら満足して死んだのか?

724 19/09/29(日)23:24:32 No.626696498

マスク漂ってんじゃねえ!

725 19/09/29(日)23:24:38 No.626696526

>ここでプロヴィが爆発したおかげでジェネシスのミラーにダメージ >発射はギリギリ防がれましたとさ レーザーは発射されちゃってるから プロビの爆発なかったら反射されて最後っ屁照射されてるんだよね…

726 19/09/29(日)23:24:44 No.626696561

結局力で止めなきゃならんかったからな ある意味クルーゼの勝ち

727 19/09/29(日)23:24:46 No.626696568

>普通に敗戦して自爆しても地球にガンマ線レーザー浴びせる気だったのか… どこ狙ってるか分からないけど自爆するってことはそれなりの状況だろうから愉快な事になるだろうなって

728 19/09/29(日)23:24:46 No.626696571

>FIND THE WAYいいよね 歌詞がキラにぴったり当てはまってて素晴らしい

729 19/09/29(日)23:24:50 No.626696591

元々「何故生んだ!」って人だし最高の死に場だったろうね…

730 19/09/29(日)23:24:50 No.626696598

宇宙でも飛べるトリィ!

731 19/09/29(日)23:24:53 No.626696615

貴重なアスランのガチ泣き

732 19/09/29(日)23:24:53 No.626696616

アスランがクルーゼとやり合ってたらクルーゼの満足死は避けられたのに

733 19/09/29(日)23:24:55 No.626696630

>ここの通信リマスター化でもうちょっと聞きやすく出来ないかって思ったけど流石に音声素材が残ってなかったらしい どっちももうギリギリっていうのがわかるからそのままでいい気がする

734 19/09/29(日)23:24:55 No.626696631

>なにやら満足して死んだのか? キラくんも憎しみ混じりで殺人しちゃったねー!ってのとか色々

735 19/09/29(日)23:24:58 No.626696646

どうして僕は迷いながら逃げ出すことできないんだろう

736 19/09/29(日)23:24:59 No.626696653

>もう流石に戦う力がどっちも残ってない この後すぐに地球で南米が連合からの独立運動起こすよ

737 19/09/29(日)23:25:00 No.626696659

>無印キラとバナナ味君はなんか似ている どっちも1stオマージュの側面があるし話の流れとかもちょいちょい共通点あるよね ゲームでその辺活かしたクロスやってるのとかあるのかな

738 19/09/29(日)23:25:00 No.626696660

やっぱ名曲だわこの歌

739 19/09/29(日)23:25:01 No.626696664

太く短く生きれて楽しかった! 自分とかなり近い境遇のキラが自分を止めた!それはそれで嬉しい!

740 19/09/29(日)23:25:01 No.626696665

今回の戦闘の責任はクルーゼのせいで処理されたんだっけ

741 19/09/29(日)23:25:06 No.626696690

どうやって飛んでんだトリィ

742 19/09/29(日)23:25:07 No.626696699

>普通に敗戦して自爆しても地球にガンマ線レーザー浴びせる気だったのか… ジェネシスが地球に撃ちこまれる→ナチュラルキレる ジェネシスは爆破されてるからザフト側の攻撃手段はなく泥沼になるというクソみたいなアイディア

743 19/09/29(日)23:25:11 No.626696724

両軍の兵士がこの時思ったのはようやく終わった…もう精神的にも肉体的にもお互いにボロボロだった

744 19/09/29(日)23:25:11 No.626696725

>出撃前に薬瓶放り投げてるし >どの道この戦場で死ぬ気だったろクルーゼ お互いに引き金引いた時点でゴールだからね

745 19/09/29(日)23:25:19 No.626696771

ここでストライクが救いに来るの良いよね

746 19/09/29(日)23:25:22 No.626696793

>もう流石に戦う力がどっちも残ってない まぁ数年後にすぐ戦争出来るほど戦力戻るんやけどなブヘヘ

747 19/09/29(日)23:25:23 No.626696794

よくよく思い返すとアスランが泣くのって珍しいな…

748 19/09/29(日)23:25:27 No.626696811

このED本当にいいよなぁ…

749 19/09/29(日)23:25:27 No.626696813

>>無印キラとバナナ味君はなんか似ている >実際良く似てると思う 高専の学友 パパ ロニさん ダグザさん ギルボアさん キャプテン マリーダさん ガエルちゃん 関わった人皆死んでしまったからね…

750 19/09/29(日)23:25:27 No.626696814

宇宙飛ぶ機能付きトリィ

751 19/09/29(日)23:25:29 No.626696830

>レーザーは発射されちゃってるから >プロビの爆発なかったら反射されて最後っ屁照射されてるんだよね… ひどい

752 19/09/29(日)23:25:34 No.626696872

>>もう流石に戦う力がどっちも残ってない >この後すぐに地球で南米が連合からの独立運動起こすよ 地球軍はともかく宇宙はボロボロだよね 月基地も壊滅したし

753 19/09/29(日)23:25:43 No.626696919

本当だよ

754 19/09/29(日)23:25:45 No.626696934

メンタルやられたキラ

755 19/09/29(日)23:25:45 No.626696936

どうして…

756 19/09/29(日)23:25:47 No.626696947

>福田「どうやって飛んでんだトリィ」

757 19/09/29(日)23:25:47 No.626696949

どうしてこんなところに来てしまったんだろう…

758 19/09/29(日)23:25:51 No.626696982

完璧な存在でも憎しみの連鎖にとらわれる人間でしかないとか証明できたからなのかな

759 19/09/29(日)23:25:54 No.626697004

あの世の境目かこのキラキラ

760 19/09/29(日)23:25:58 No.626697022

本当にどうしてでしょうね…

761 19/09/29(日)23:25:58 No.626697023

「来てしまった」なのが本当にね…辛い

762 19/09/29(日)23:25:59 No.626697028

>よくよく思い返すとアスランが泣くのって珍しいな… 曲がりなりにもパパが死んでるんですよ!

763 19/09/29(日)23:26:05 No.626697065

本当にどうしてこんなことになっちゃったのかな…

764 19/09/29(日)23:26:07 No.626697077

この世界クソっスね 忌憚の無い意見って奴っス

765 19/09/29(日)23:26:16 No.626697126

アスカガが迎えに来てくれてちょっと微笑むけど結局辛い表情を浮かべるしか無いキラ

766 19/09/29(日)23:26:27 No.626697196

やっぱこの准将心が壊れた瞬間だよこれ!

767 19/09/29(日)23:26:32 No.626697230

これ見終えたら円盤特典の「星のはざまで」も見ようねぇ…

768 19/09/29(日)23:26:33 No.626697235

でも過去の象徴のトリィが飛んでくるのは良い演出だと思うんですよ

769 19/09/29(日)23:26:35 No.626697250

>あの世の境目かこのキラキラ 当時は続編も意識してないしキラが生死不明というかどっちとも取れるようにこんな色にしたとか

770 19/09/29(日)23:26:37 No.626697263

CE世界最大の超技術の結晶トリィさんだ

771 19/09/29(日)23:26:37 No.626697266

辛いだけの世界すぎる…

772 19/09/29(日)23:26:38 No.626697268

さぁこの後の2年間をじっくり過ごそうねぇ…

773 19/09/29(日)23:26:38 No.626697270

僕にも帰れる所があるんだ

774 19/09/29(日)23:26:38 No.626697273

これは名作だわ当時売れたの不思議じゃねぇわ

775 19/09/29(日)23:26:42 No.626697293

正確には違うけど主役と主役機を前期主役機が迎えに来るラストが良いんだよ

776 19/09/29(日)23:26:51 No.626697336

自分と同じ穴の狢なキラがこの答えを出したことは嬉しいからねクルーゼ

777 19/09/29(日)23:26:53 No.626697350

>これ見終えたら円盤特典の「星のはざまで」も見ようねぇ… (スープのスプーンを上げ下げしてるだけのキラ)

778 19/09/29(日)23:26:54 No.626697353

後日談で心の病気になってる准将はBDで見てね!

779 19/09/29(日)23:26:57 No.626697377

……無印で終わっていいんじゃないかな!

780 19/09/29(日)23:27:00 No.626697399

できれば後日談もやってほしかったな DVDもBDも持ってるけどさ

781 19/09/29(日)23:27:02 No.626697415

いい感じの雰囲気で終わったけどこれバッドエンドなのでは…?

782 19/09/29(日)23:27:12 No.626697468

アムロが希望を持って終われたのにキラは心身ボロボロすぎる…そりゃ種死でも感情死んでるわ

783 19/09/29(日)23:27:13 No.626697475

そりゃ続編もマッハで作られるわってレベルの名作

784 19/09/29(日)23:27:14 No.626697481

来週は鋼の錬金術師か

785 19/09/29(日)23:27:15 No.626697488

改めて短期間で一気見すると種は作品としてなんやかんやで上手く作られてるなと思った

786 19/09/29(日)23:27:17 No.626697503

終わらない明日へ!飛べガンダム! 飛べない

787 19/09/29(日)23:27:20 No.626697521

見返すとけっこうちゃんと面白いな無印は

788 19/09/29(日)23:27:21 No.626697532

フレイを守護れなくて憎しみ任せにクルーゼ殺ってなんやかんやで星のはざまでスープカチャカチャになります

789 19/09/29(日)23:27:26 No.626697564

>……無印で終わっていいんじゃないかな! …だな!

790 19/09/29(日)23:27:27 No.626697573

>いい感じの雰囲気で終わったけどこれバッドエンドなのでは…? 戦争は終わりましたよよかったですね

791 19/09/29(日)23:27:35 No.626697609

>いい感じの雰囲気で終わったけどこれバッドエンドなのでは…? 世界はクソでボロボロです 続編でさらにボロボロになり世界が火薬庫だらけになります 世界ってクソだね! そんなCE

792 19/09/29(日)23:27:37 No.626697616

昔ニコデスマンで見た准将視点での種解説動画が結構できよかったけどあれまだ残ってるかな…

793 19/09/29(日)23:27:37 No.626697620

放送当時ぶりに見たけど面白かった… なんで当時あんなに荒れたんだろうな

794 19/09/29(日)23:27:38 No.626697627

>これ見終えたら種死も見ようねぇ…

795 19/09/29(日)23:27:39 No.626697635

この後特典でメンタル回復期間あったのに…

796 19/09/29(日)23:27:40 No.626697639

>アムロが希望を持って終われたのにキラは心身ボロボロすぎる…そりゃ種死でも感情死んでるわ どっちかというとカミーユの末路だよね…

797 19/09/29(日)23:27:40 No.626697640

>いい感じの雰囲気で終わったけどこれバッドエンドなのでは…? 世界は滅ばず戦争もひとまず終わり生きて帰れた ハッピーエンドですね?

798 19/09/29(日)23:27:45 No.626697667

いやぁ見返したら昔よりずっと面白かったぞ

799 19/09/29(日)23:27:47 No.626697680

>いい感じの雰囲気で終わったけどこれバッドエンドなのでは…? とりあえず戦争自体は終わったのでトゥルーくらいだろう

800 19/09/29(日)23:27:53 No.626697713

>いい感じの雰囲気で終わったけどこれバッドエンドなのでは…? 最後の最後の取り返し付かない最終攻撃を何とか止められただけで 一歩遅かったからね…

801 19/09/29(日)23:27:56 No.626697728

これキャラの心情演出とかまとめたサイトとか当時はあったのかな

802 19/09/29(日)23:27:59 No.626697746

本放送ぶりに通しで見たけどいろいろ再発見もあったし楽しかった

803 19/09/29(日)23:28:01 No.626697754

この後帰還してムウさんの戦死報告聞かされる事になるんだね…

804 19/09/29(日)23:28:01 No.626697756

クソな世界でも僕達の世界はこれからもあるので生き続けます

805 19/09/29(日)23:28:04 No.626697777

もうキラさんは放っておいてあげてくれんか!

806 19/09/29(日)23:28:05 No.626697787

続編でも核の光にビビッて地上から見てたシーンが印象的な准将

807 19/09/29(日)23:28:07 No.626697802

一応戦いは終わったしプラントと地球も無事だしでここで終わるなら割と綺麗に終わったと思うんだ

808 19/09/29(日)23:28:09 No.626697813

これで終わり?

809 19/09/29(日)23:28:14 No.626697842

種は普通に面白いよ!

810 19/09/29(日)23:28:17 No.626697854

完全にいろいろやり切って燃え尽きてるんだな

811 19/09/29(日)23:28:19 No.626697869

さーて寝る前に種のエロで抜くか

812 19/09/29(日)23:28:20 No.626697871

>この世界クソっスね >忌憚の無い意見って奴っス それでも守りたい世界があるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

813 19/09/29(日)23:28:21 No.626697880

バンダイ「売り上げ良かったから続編よろしく!準備期間は1年もあればいいよね!」

814 19/09/29(日)23:28:22 No.626697884

>放送当時ぶりに見たけど面白かった… >なんで当時あんなに荒れたんだろうな クソコテ気質なガンダムオタクがまだまだ元気だっただけじゃねえかな

815 19/09/29(日)23:28:22 [バンダイ&サンライズ] No.626697887

>……無印で終わっていいんじゃないかな! お前はこっちや(制作期間1年の続編制作)

816 19/09/29(日)23:28:33 No.626697939

来週からの種死楽しみですねぇ

817 19/09/29(日)23:28:35 No.626697951

>放送当時ぶりに見たけど面白かった… >なんで当時あんなに荒れたんだろうな ネット黎明期だったのと良くも悪くも作品にパワーありすぎてどっちの声もデカかった

818 19/09/29(日)23:28:36 No.626697962

この続きの映画見てえな!

819 19/09/29(日)23:28:38 No.626697969

>これ見終えたら円盤特典の「星のはざまで」も見ようねぇ… ラクスが決意した理由とかアスランは上を向いてるけどキラは下を向きながら帰路につくくだりとかいいよね

820 19/09/29(日)23:28:38 No.626697976

准将の曇り改めて見返すとチンチンムズムズするな…

821 19/09/29(日)23:28:41 No.626697998

そりゃプラモ売れるわ

822 19/09/29(日)23:28:44 No.626698011

いいですよね後日談で椅子に座ってるか食事してるかだけのキラさん

823 19/09/29(日)23:28:54 No.626698072

>いやぁ見返したら昔よりずっと面白かったぞ この歳になるとキャラの心情とか理解できてこれは・・・名作・・・!

824 19/09/29(日)23:28:55 No.626698075

>>いい感じの雰囲気で終わったけどこれバッドエンドなのでは…? >とりあえず戦争自体は終わったのでトゥルーくらいだろう これでトゥルーは厳しすぎるのでせめてノーマルで…

825 19/09/29(日)23:28:58 No.626698092

色々なフラグの果てに皆が生き残るスパロボWいいよね!

826 19/09/29(日)23:29:03 No.626698111

フレイにムゥさんとか准将にはつらすぎる…

827 19/09/29(日)23:29:04 No.626698116

これを見た上で合間置かず種死見れば准将とかヅラの行動にも共感が…できるかな…?

828 19/09/29(日)23:29:06 No.626698125

びっくりするぐらい売れた 出すもん大体売れた

829 19/09/29(日)23:29:06 No.626698126

ラストは1stオマージュというよりもZに近いよね… 准将の心はもうボロボロすぎる…

830 19/09/29(日)23:29:08 No.626698139

>この後帰還してムウさんの戦死報告聞かされる事になるんだね… サイたちもフレイが死んだと聞かされる 全員曇る

831 19/09/29(日)23:29:09 No.626698142

世界はボロボロだけど小さな希望が残ってるって良い終わり方だけど 続編で即戦争起きてて色々辛い

832 19/09/29(日)23:29:12 No.626698157

宇宙の方は流石にザフトも連合も余力なくてもうおなか一杯…になったけど 地球の方は混乱に混乱を重ねて両陣営が残党狩りや民間人に八つ当たりで地獄絵図に

833 19/09/29(日)23:29:12 No.626698164

種は荒れてなかった気がする だから種死始まった当初盛り上がったけどどんどん荒れていった気がする

834 19/09/29(日)23:29:14 No.626698170

サンライズ「続編一年以内で宜しくね」

835 19/09/29(日)23:29:15 No.626698179

世界的に見ればクソみたいな戦争が疲弊しまくった果てにようやく終わったというこれからの希望に繋げていこうというオチ

836 19/09/29(日)23:29:21 No.626698214

トゥルーならフレイ守れてた気がする…

837 19/09/29(日)23:29:22 No.626698224

>色々なフラグの果てに皆が生き残るスパロボWいいよね! ディアッカが一人かわいそうなことに

838 19/09/29(日)23:29:30 No.626698255

>いいですよね後日談で椅子に座ってるかスプーン握ってるかだけのキラさん

839 19/09/29(日)23:29:30 No.626698256

>いい感じの雰囲気で終わったけどこれバッドエンドなのでは…? キラの心には重大なダメージがあったが世界は滅びなかったのでハッピーエンド

840 19/09/29(日)23:29:35 No.626698291

真の戦争屋はサンライズというお話

841 19/09/29(日)23:29:40 No.626698327

キッズ層にもウケたんだが夕方6時という時間からか 主婦層にもウケた種

842 19/09/29(日)23:29:40 No.626698329

>いいですよね後日談で椅子に座ってるか食事してるかだけのキラさん 攻撃的にならんかっただけマシだけど完全にPTSDだよね

843 19/09/29(日)23:29:41 No.626698340

ここから一年で続編作れとかバンダイは暗黒メガコーポなのでは?

844 19/09/29(日)23:29:49 No.626698378

Abemaのみんなのアニメ枠は解説見ながらの実況が面白さ数割増しになるな 一度見てること前提になっちゃうけど

845 19/09/29(日)23:29:52 No.626698398

フリーダムもヒロイックでかっこ良いしやたらプラモの種類出てたのは覚えてる

846 19/09/29(日)23:29:52 No.626698399

>種は荒れてなかった気がする >だから種死始まった当初盛り上がったけどどんどん荒れていった気がする いや種も相当だったよ プラモレビューサイトのPGZガンダムのページで砂漠編に対する愚痴とかあったよ

847 19/09/29(日)23:29:58 No.626698427

>真の戦争屋はサンライズというお話 宇宙世紀でも現在進行形で争い増やしてるから正しい

848 19/09/29(日)23:30:04 No.626698464

准将はカナードの事とか知ったらさらに曇るよね…

849 19/09/29(日)23:30:07 No.626698480

>これを見た上で合間置かず種死見れば准将とかヅラの行動にも共感が…できるかな…? キラはまあ分かる アスランはちょっと分からない

850 19/09/29(日)23:30:07 No.626698481

>世界的に見ればクソみたいな戦争が疲弊しまくった果てにようやく終わったというこれからの希望に繋げていこうというオチ ザラ派残党「ユニウスセブンを…落とす…!」

851 19/09/29(日)23:30:12 No.626698521

>いいですよね星を見れずに俯いたままフェードアウトしたキラさん

852 19/09/29(日)23:30:13 No.626698530

まあこのくらいのペースと実況付きで見れるなら種死も結構楽しみよ 当時は1週待って総集編でその後ちょっと話が進んでまた総集編でってのが終盤であったのがつらかったから

853 19/09/29(日)23:30:23 No.626698589

リアルタイムで見てた時は虎戦終わったぐらいで見るのやめたけど一気に見ると面白かった 何でネットで叩かれてたのかわからんぐらいには出来よかったけど何で叩かれてたんだ…いや何となくわかるけどさ

854 19/09/29(日)23:30:24 No.626698593

>Abemaのみんなのアニメ枠は解説見ながらの実況が面白さ数割増しになるな >一度見てること前提になっちゃうけど この手の作品はやっぱ解説あると話がスッと入ってくると思う

855 19/09/29(日)23:30:28 No.626698625

いやこれをバッドエンドというのは頑張ったキラやアスラン達全否定でしょ

856 19/09/29(日)23:30:44 No.626698734

続編どころか1年やったのを総集編としてまとめてくれやと指示されたり ゲームでアニメパート作らされたり続編どころじゃねえ激務

857 19/09/29(日)23:30:48 No.626698753

>これを見た上で合間置かず種死見れば准将とかヅラの行動にも共感が…できるかな…? オーブに行くまでのアスランに関してはまあ何となくわからんでもないよ こんな虐殺ショーを目の当たりにしたんだから戦争はヒーローごっこじゃない!!1!ってケオるのも分かる

858 19/09/29(日)23:30:50 No.626698759

サトー「やっぱりパトリックザラこそ正しい道だったね」

859 19/09/29(日)23:30:50 No.626698760

種死で准将が無気力というか活力が見られないのは完全に心やられてるってのがよくわかるお話でした

860 19/09/29(日)23:30:53 No.626698771

>ここから一年で続編作れとかバンダイは暗黒メガコーポなのでは? 監督も嫁さん倒れていっぱいいっぱいなのにこれやらされるわけだからな そりゃ種死の後に燃え尽きる

861 19/09/29(日)23:31:01 No.626698822

種死のアスランを理解できる人はいないんじゃない 死んだ脚本家すら分かってないと思う

862 19/09/29(日)23:31:03 No.626698833

准将やフレイへの見方が大分変わったわ

863 19/09/29(日)23:31:17 No.626698898

互いにやりすぎたのわかってるしここからなら反省してやり直せるかもって思えそうな終わり方だと思うんよね ここまでなら

864 19/09/29(日)23:31:22 No.626698934

種も当時はボロクソだったよ 種のせいでガンダムが腐女子に汚されたとか天才主人公様かよとかバンクとかフリーダム無双とか あと最終話でクルーゼ正論でキラ論破!まともに返すこともできないキラ! とか

865 19/09/29(日)23:31:24 No.626698951

スペエディ劇場で公開するから見てね! …なんで虚空の戦場だけ?

866 19/09/29(日)23:31:26 No.626698962

これ放送した1年後には種死始まってるって今考えてもスケジュールが頭おかしすぎる…

867 19/09/29(日)23:31:28 No.626698972

種死で核の光を見ながらクルーゼの高笑い幻視してる准将いいよね…

868 19/09/29(日)23:31:33 No.626699005

種死はストーリー進行クソ遅いからまとめ見できると見やすくなりそう

869 19/09/29(日)23:31:36 No.626699024

メリーバッドエンドかな

870 19/09/29(日)23:31:38 No.626699032

>これ見終えたら円盤特典の「星のはざまで」も見ようねぇ… なんで俺こんなところにいるんだろうってアスランに聞いちゃうのいいよね

871 19/09/29(日)23:31:41 No.626699047

>ラストは1stオマージュというよりもZに近いよね… >准将の心はもうボロボロすぎる… オマージュでもあるとは思う コアブースターで「僕にはまだ帰れる場所があるんだ」するアムロに対してコックピットの中で「どうして僕たちはここまで来てしまったんだろう」して迎えに来てもらうキラ

872 19/09/29(日)23:31:43 No.626699058

1週間ごとに見るのとある程度の一気見は結構評価変わるのが多いしな

873 19/09/29(日)23:31:44 No.626699062

>種死のアスランを理解できる人はいないんじゃない >死んだ脚本家すら分かってないと思う 演じた石田本人も分かってないし…

874 19/09/29(日)23:31:49 No.626699087

>種死で准将が無気力というか活力が見られないのは完全に心やられてるってのがよくわかるお話でした ヅラもこの戦争で傷を負って錯乱を‥

875 19/09/29(日)23:32:01 No.626699148

アスランは親父が暴走の果てに死んだことを種死でも引き摺ってるだけだよ せめて最後の言葉が妻への言葉ならよかったけどジェネシスと憎しみだし

876 19/09/29(日)23:32:02 No.626699154

https://youtu.be/VbkpCvpBgug これ好き

877 19/09/29(日)23:32:08 No.626699191

>これ放送した1年後には種死始まってるって今考えてもスケジュールが頭おかしすぎる… Zでさえ7年かかったわけだしな

878 19/09/29(日)23:32:12 No.626699201

この後MGストライクとか1/100ブリッツとかコレクションのディンとか上戸彩のガンプラコーナーのCMで色々発表されてリアルタイムでテンション上がった口です… ストライクなんて1/100でてまだ1年も経ってないのにMGで来たからな…

879 19/09/29(日)23:32:12 No.626699205

>ヅラもこの戦争で傷を負って錯乱を‥ 最後の自爆で頭を打ったせいで…

880 19/09/29(日)23:32:12 No.626699209

新劇SEED作って種死に繋がらないENDにしてしまおう

881 19/09/29(日)23:32:21 No.626699244

自由も正義も乗ってる側にとっての皮肉になってるのいいよね

882 19/09/29(日)23:32:30 No.626699292

>>これを見た上で合間置かず種死見れば准将とかヅラの行動にも共感が…できるかな…? >キラはまあ分かる >アスランはちょっと分からない 作中で説明不足過ぎるのが原因なんだけどキラ達というかアークエンジェル部隊はデストロイの時以外はオーブ絡みの戦場にしか介入してないってことを見逃してる人めっちゃ多いんだよねえ あくまでカガリを曇らせたくないからの行動っていうのがどうにもわからない人多いみたいなんだよねえ アスランは擁護不能

883 19/09/29(日)23:32:42 No.626699368

>あと最終話でクルーゼ正論でキラ論破!まともに返すこともできないキラ! 知らぬさ!所詮人は己の知ることしか知らぬ

884 19/09/29(日)23:32:44 No.626699387

アスランが自爆ネタにされるのは種で自分の機体全部自爆させてるから仕方ないところはある

885 19/09/29(日)23:32:47 No.626699399

虎も戦争は敵を全て滅ぼすまで終わらないとか馬鹿かよなんて叩かれたもんよ

886 19/09/29(日)23:32:56 No.626699446

当時は変な子の全盛期だったからな 今でも覚えてるけどガンダムで超能力出すな!とかポーズ取らせるな!とかガンダムはミリタリーだ!とか本当にガンダム見てたのかー?って意見もやたらあった

887 19/09/29(日)23:33:01 No.626699479

ザラ派の仕業で責任とかあるだろうがどうみてもアスランあのタイミングでザフトに出戻りするべきじゃなかった

888 19/09/29(日)23:33:04 No.626699504

種死の准将は感情が薄くなるのも分かるわ… いやこれ感情云々より身近の人の為に脊髄で動いてるだけじゃないですか?

889 19/09/29(日)23:33:05 No.626699506

>種死のアスランを理解できる人はいないんじゃない >死んだ脚本家すら分かってないと思う 放送終了後に監督がアスランはキラ達のやり方に 疑問をもってるからまた離反するよと言われてたの思い出した

890 19/09/29(日)23:33:09 No.626699530

>互いにやりすぎたのわかってるしここからなら反省してやり直せるかもって思えそうな終わり方だと思うんよね >ここまでなら バンダイとサンライズが悪いよー

891 19/09/29(日)23:33:09 No.626699535

実際ヅラも大概メンタルやられてそうな状況ではあるし… それはそれとしてヅラはさあ…ってなるのが種死

892 19/09/29(日)23:33:10 No.626699539

島本とか長谷川とかオタクに影響力デカかった奴らがバカにしまくってたのもある

893 19/09/29(日)23:33:15 No.626699577

>虎も戦争は敵を全て滅ぼすまで終わらないとか馬鹿かよなんて叩かれたもんよ >続きを読む そんなバカみたいな世界だなんて思わないじゃん!

894 19/09/29(日)23:33:26 No.626699625

多分当時クルーゼ正論って言ってた人達はクルーゼの台詞を一字一句暗記とかする程は見てないと思う

895 19/09/29(日)23:33:27 No.626699634

>せめて最後の言葉が妻への言葉ならよかったけどジェネシスと憎しみだし 言われてみればそりゃショックだわな

896 19/09/29(日)23:33:35 No.626699678

論破云々は当時もそれ以降もたまに見るけど改めて見ると開き直りで論破できねえ…

897 19/09/29(日)23:33:38 No.626699692

マユラ ジュリ アサギ シャニ オルガ サザーランド ムウ ナタル アズラエル ディアッカ クロト フレイ 終わったよ…

898 19/09/29(日)23:33:38 No.626699693

アムロさんは昭和のスーパーロボット乗りの血が溢れてるので結構精神的にはタフだからな…

899 19/09/29(日)23:33:46 No.626699728

>当時は変な子の全盛期だったからな >今でも覚えてるけどガンダムで超能力出すな!とかポーズ取らせるな!とかガンダムはミリタリーだ!とか本当にガンダム見てたのかー?って意見もやたらあった 人によってはこれがファーストガンダムでネット黎明期だから手に負えなかった

900 19/09/29(日)23:33:55 No.626699777

改めて見ると種死のカガリって死んだ親父の思想に縛られまくってるんだなぁって

901 19/09/29(日)23:34:03 No.626699824

ネット本格普及して初めてのガンダムってのもあると思う

902 19/09/29(日)23:34:08 No.626699854

当時死にたい寸前だったガンダムをSEDDが滅茶苦茶立て直したしバンダイもがっぽり設けたからね マジで凄かったんだよ当時は

903 19/09/29(日)23:34:15 No.626699893

>メリーバッドエンドかな 戦争が終わって准将の心が死んだからその真逆じゃないか

904 19/09/29(日)23:34:20 No.626699924

レイダーのプラモが欲しくなったけどHGしかないのか

905 19/09/29(日)23:34:30 No.626699966

当時外伝のmsもぼんぼんプラモ出されたからな… ドレッドノートとか

906 19/09/29(日)23:34:38 No.626700011

親父がジェネシス連射するわ親父の意思を受け継いだ奴がユニウスセブン落とすわだし責任感じて前作みたいな事になる前に何かしないと! オーブではそれができない!ってのもわからなくはないんだよヅラ

907 19/09/29(日)23:34:44 No.626700042

種死のアスランは種時代のトラウマで強迫観念的に何かをしようとしている 一方准将は何もできなくなってたのにむりやり引きずり出される

908 19/09/29(日)23:34:45 No.626700046

>改めて見ると種死のカガリって死んだ親父の思想に縛られまくってるんだなぁって ヅラもだけど政治家の親にああいう死なれ方したらそれに縛られるのは無理もないかなって…

909 19/09/29(日)23:34:47 No.626700058

これの前が禿の作った∀だからそれと比べる声もあったけど 結局単純にいつも通り古いファンが新しいガンダムを受け入れられなかっただけだと思う 種以降も悪いところ探しのアンチはいつも生まれてんじゃねーか…

910 19/09/29(日)23:34:48 No.626700061

>人によってはこれがファーストガンダムでネット黎明期だから手に負えなかった ∀から4年くらい間が空いたんだっけ? そもそも∀って当時はあまり見てる人いなかったし

911 19/09/29(日)23:34:55 No.626700100

ボンボンも売れないだろうとバカにしてコミカライズ拒否したみたいなんだよねインタビューを見てみると

912 19/09/29(日)23:34:57 No.626700110

>アスランは擁護不能 種で「軍の命令のまま戦えば戦争は終わると思ってた…けどそれは間違いだった!」って言ってるのに 種死で軍の命令のままオーブ撃ちに来るしな

913 19/09/29(日)23:35:00 No.626700123

>人によってはこれがファーストガンダムでネット黎明期だから手に負えなかった 今ほどリテラシーみたいなもんないしなあ

914 19/09/29(日)23:35:03 No.626700138

>レイダーのプラモが欲しくなったけどHGしかないのか 三馬鹿は1/100で欲しいのよね REでなんとか出ないもんか

915 19/09/29(日)23:35:04 No.626700144

>アムロさんは昭和のスーパーロボット乗りの血が溢れてるので結構精神的にはタフだからな… ええい!このスイッチだ!でワンパンでザクを倒すからな

916 19/09/29(日)23:35:06 No.626700151

冗談抜きで絶滅戦争って事は頭に入れてから見た方が良いとは思う

917 19/09/29(日)23:35:14 No.626700209

>アムロさんは昭和のスーパーロボット乗りの血が溢れてるので結構精神的にはタフだからな… というかアムロは本当に戦争に巻き込まれた少年でしかないからね 大切な人を失ったりもしてるけど残ってるものも多い

918 19/09/29(日)23:35:18 No.626700231

クルーゼの台詞とフレイへの後悔は本当に種死までずっと准将の心にトラウマを残し続ける

919 19/09/29(日)23:35:20 No.626700240

関連品全部売れたのなんてSEEDがはじめてかもしれない プラモもDVDもCDもキャラグッズも狂ったように売れた

920 19/09/29(日)23:35:22 No.626700249

クルーゼ的には死ぬタイミングで世界はもう滅びるって思ってたから最後キラに撃たれたときもあんな顔できただけなんじゃないかな

921 19/09/29(日)23:35:29 No.626700291

これからDVDとSEの編集修正も残ってる中1年後に続編とか無茶では?

922 19/09/29(日)23:35:47 No.626700397

>改めて見ると種死のカガリって死んだ親父の思想に縛られまくってるんだなぁって あとシンちゃんにアスハのせいで家族は死んだ!ってキレられまくったからね まあシンはシンでオーブが理念より国をとって連合と同盟結んだらまたキレたけど

923 19/09/29(日)23:35:52 No.626700432

>これからDVDとSEの編集修正も残ってる中1年後に続編とか無茶では? 左様

924 19/09/29(日)23:36:04 No.626700496

abemaのコメント欄で聞いたらいいんじゃない? 当時と似たようなもんでしょ

925 19/09/29(日)23:36:05 No.626700498

種死で最終的に戦いの道選ばされる准将は相変わらず脚本キレッキレだなと思う

926 19/09/29(日)23:36:11 No.626700545

>>アムロさんは昭和のスーパーロボット乗りの血が溢れてるので結構精神的にはタフだからな… >ええい!このスイッチだ!でワンパンでザクを倒すからな あそこまで直接的な描写がないだけで漫画版もアニメ本編もアムロは割と男らしい奴だ

927 19/09/29(日)23:36:17 No.626700579

種の後って何やってたっけ?ハガレン?

928 19/09/29(日)23:36:22 No.626700603

>これからDVDとSEの編集修正も残ってる中1年後に続編とか無茶では? しかもただでさえ筆の早いほうじゃない嫁 病気もこの時期だっけ?

929 19/09/29(日)23:36:22 No.626700604

>>アスランは擁護不能 >種で「軍の命令のまま戦えば戦争は終わると思ってた…けどそれは間違いだった!」って言ってるのに >種死で軍の命令のままオーブ撃ちに来るしな 30周年イベントに出てた石田さんの解釈だと 今度は軍の内部で働かないとこの戦争は止まらないと思ったんですよね って感じだったな

930 19/09/29(日)23:36:29 No.626700650

まあ二年じゃロクに心も癒えないよね…元々内向的な人間で自分から人とコミュニケーションとる方でもないので余計に心を閉ざしやすそうだし

931 19/09/29(日)23:36:37 No.626700701

>そもそも∀って当時はあまり見てる人いなかったし そもそも全国放送じゃなかったでしょ∀って

932 19/09/29(日)23:36:41 No.626700728

知らぬさ!ってもう議論にならないけどどうすれば良いんだ

933 19/09/29(日)23:36:42 No.626700733

>abemaのコメント欄で聞いたらいいんじゃない? >当時と似たようなもんでしょ 正直ここ以外はどこでも当時と似たような評価じゃないの?

934 19/09/29(日)23:36:43 No.626700738

キャラソン付きドラマcdは種死だっけ種からだっけ

935 19/09/29(日)23:36:54 No.626700796

ギアスとハガレンじゃなかったかな?

936 19/09/29(日)23:37:00 No.626700827

利益目的とか社会的地位とかじゃなくて純粋に「あいつら滅ぼしたいから戦争やってる」んだよ イデオン並の狂った戦争だよ

937 19/09/29(日)23:37:11 No.626700884

普通は準備に2.5年はいるんですよ バンダイが種の熱を冷まさせないために無茶させたんですよ

938 19/09/29(日)23:37:12 No.626700892

∀は∀で世界観が当時流行ってなかった感じだからな… 逆にSEEDは原点回帰して近未来風にしたら大うけっていう

939 19/09/29(日)23:37:13 No.626700899

フレイがいればまだメンタル回復は出来ただろうに…

940 19/09/29(日)23:37:17 No.626700922

種→ハガレン→種運命→なんかキタエリが吸血鬼の奴

941 19/09/29(日)23:37:19 No.626700941

アニメ放送前のサントラの曲目リストでよりにもよって「フレイの死」なんてタイトルがあったせいでみんなが知ったフレイの死

942 19/09/29(日)23:37:20 No.626700943

>>>アスランは擁護不能 >>種で「軍の命令のまま戦えば戦争は終わると思ってた…けどそれは間違いだった!」って言ってるのに >>種死で軍の命令のままオーブ撃ちに来るしな >30周年イベントに出てた石田さんの解釈だと >今度は軍の内部で働かないとこの戦争は止まらないと思ったんですよね >って感じだったな 実際オーブにいたらカガリの護衛でしかないからな

943 19/09/29(日)23:37:20 No.626700945

>知らぬさ!ってもう議論にならないけどどうすれば良いんだ 心の底から同情してあげれば精神的にはクると思う

944 19/09/29(日)23:37:21 No.626700951

>知らぬさ!ってもう議論にならないけどどうすれば良いんだ どうにもできないなので無敵

945 19/09/29(日)23:37:21 No.626700954

序盤はともかくそれ以降のアスランは本当に錯乱してるとしか思えんからな…

946 19/09/29(日)23:37:25 No.626700983

>知らぬさ!ってもう議論にならないけどどうすれば良いんだ 精々相手にしないくらいかな… でもそれはそれでアレは喜ぶからクソ

947 19/09/29(日)23:37:30 No.626701013

>種の後って何やってたっけ?ハガレン? ハガレン→種死

948 19/09/29(日)23:37:32 No.626701029

種死はイザークは活躍しますか

949 19/09/29(日)23:37:43 No.626701091

>アニメ放送前のサントラの曲目リストでよりにもよって「フレイの死」なんてタイトルがあったせいでみんなが知ったフレイの死 そして特に自爆しなかったフリーダム

950 19/09/29(日)23:38:01 No.626701208

>種死はイザークは活躍しますか 特にそういうのはないです たまに出てきます

951 19/09/29(日)23:38:01 No.626701212

>正直ここ以外はどこでも当時と似たような評価じゃないの? だったら好きなガンダムランキング3位なんてとれませんよ

952 19/09/29(日)23:38:11 No.626701273

>種死はイザークは活躍しますか 出番少ないけど戦場に出たらクソ強い

953 19/09/29(日)23:38:11 No.626701275

当時はガンガンもブイブイ言わせていたな…

954 19/09/29(日)23:38:13 No.626701289

>利益目的とか社会的地位とかじゃなくて純粋に「あいつら滅ぼしたいから戦争やってる」んだよ >イデオン並の狂った戦争だよ この辺あるから戦後の和平が成立したのは本当に奇跡だと思うよあの世界 そのあと台無しになるけど

955 19/09/29(日)23:38:18 No.626701327

>種死はイザークは活躍しますか まあ少ないけど出たところは活躍してるのでは

956 19/09/29(日)23:38:24 No.626701355

>種の後って何やってたっけ?ハガレン? うn 種→つとむのハガレン→種死の順

957 19/09/29(日)23:38:28 No.626701378

>種の後って何やってたっけ?ハガレン? ハガレン これも劇場版になるくらいめちゃくちゃ受けた その後種死やって妖奇士でこの枠こけた

958 19/09/29(日)23:38:29 No.626701382

>30周年イベントに出てた石田さんの解釈だと >今度は軍の内部で働かないとこの戦争は止まらないと思ったんですよね >って感じだったな オーブでは本当に何も出来なかった ザフトに協力して破砕作業した時は少しでも貢献できたって思ったならまあ軍に戻るよね

959 19/09/29(日)23:38:32 No.626701400

>種死はイザークは活躍しますか 久々にザラ隊復活みたいな戦いするよ

960 19/09/29(日)23:38:49 No.626701505

種 ハガレン 種死 血+ 妖奇士 地球へ だったかな土6

961 19/09/29(日)23:38:50 No.626701513

>利益目的とか社会的地位とかじゃなくて純粋に「あいつら滅ぼしたいから戦争やってる」んだよ 本編開始前の出来事考えるとナチュラルとコーディネイターの対立酷いことになるわって出来事だらけだからな どこまで偶然なのか陰謀なのかわからんのがまた

962 19/09/29(日)23:38:55 No.626701540

>というかアムロは本当に戦争に巻き込まれた少年でしかないからね >大切な人を失ったりもしてるけど残ってるものも多い カイさんがいたのがデカい気はする キラは結局この戦争で友人ほとんど失うハメになったし

963 19/09/29(日)23:38:56 No.626701543

クルーゼは別にレスポンチバトルしたいわけじゃなくて准将相手に自分の境遇の八つ当たりしてるだけだよね 准将は見に覚えあることばかりで思わず否定したくなるから口論っぽくなってるだけで

964 19/09/29(日)23:38:56 No.626701547

>>正直ここ以外はどこでも当時と似たような評価じゃないの? >だったら好きなガンダムランキング3位なんてとれませんよ 好きな人と嫌いな人が両方ともいっぱいいてどっちもすごい暴れてたよ だから当時から高評価だったし当時から低評価だった

965 19/09/29(日)23:39:13 No.626701649

>ハガレン >これも劇場版になるくらいめちゃくちゃ受けた >その後種死やって妖奇士でこの枠こけた ブラッドも大失敗したしオカルト路線に舵切ったのは無茶すぎたな

966 19/09/29(日)23:39:18 No.626701675

>>種死はイザークは活躍しますか >特にそういうのはないです >たまに出てきます いやユニウスセブン破砕作業の時は大活躍するだろ!

967 19/09/29(日)23:39:31 No.626701736

新三馬鹿のカオス滅多するだけじゃないイザーク

968 19/09/29(日)23:39:36 No.626701766

運命は準備期間が足りなさ過ぎた 初代からZだって7年掛ったのをスペエディや外伝の様子見ながら一年以内は無理だよ

969 19/09/29(日)23:39:50 No.626701821

ザクは宇宙世紀のパクリ!ムラサメはZのパクリ! パクリだらけの腐女子ガンダム!とか色々言われてた

970 19/09/29(日)23:40:01 No.626701897

>いやユニウスセブン破砕作業の時は大活躍するだろ! ネタバレになるから言わないけどアレ自体がそもそも…

971 19/09/29(日)23:40:02 No.626701903

>妖奇士 完全に忘れてた ていうか調べてもピンとこねぇ

972 19/09/29(日)23:40:06 No.626701924

00のときはもう日曜に移ってたっ?

973 19/09/29(日)23:40:18 No.626701987

そもそも人気なかったらたかがリマスターにこんな金かけないのだ

974 19/09/29(日)23:40:19 No.626701992

>この辺あるから戦後の和平が成立したのは本当に奇跡だと思うよあの世界 >そのあと台無しになるけど お互いタカ派のトップが死んで戦う力の殆どを失って穏健派がその隙に一時的に和平を成立させただけだからな 火種と火薬は山ほど残ったままだった…

975 19/09/29(日)23:40:24 No.626702018

とにかく客の分母がすごいから自然とアンチも増える

976 19/09/29(日)23:40:29 No.626702049

最終的にオーブとラクスが力づくで支配する形での平和に落ち着くからな… ふざけんなよ世界…

977 19/09/29(日)23:40:37 No.626702084

>初代からZだって7年掛ったのをスペエディや外伝の様子見ながら一年以内は無理だよ WとかXとか準備半年くらいだったし行ける行けるって

978 19/09/29(日)23:40:37 No.626702091

准将もクルーゼが独りよがりな思いで世界滅ぼそうとしてるのを断じてはいるよ でもそうだよ!それが悪いかよ!って返してくるから会話にならない

979 19/09/29(日)23:40:40 No.626702104

セイバーって何だったんだろう…

980 19/09/29(日)23:40:40 No.626702106

仮にパーフェクトな回答があったからってクルーゼが悔しがるかよ 満足するだけだぞ

981 19/09/29(日)23:40:42 No.626702125

来月のバンナムフェスでもガンダム代表はなぜか種だ 他がアイドル系とテイルズだから種とギアスだけすごい浮いてるぞ!

982 19/09/29(日)23:40:43 No.626702126

サンライズ&バンダイ「えっ一度世界設定出来てるし出来るでしょZZもXも出来たよ」

983 19/09/29(日)23:40:45 No.626702133

>00のときはもう日曜に移ってたっ? 1期が土曜でギアスR2から日曜

984 19/09/29(日)23:40:45 No.626702135

>たまに出てきます 死んでたほうがまだキャラが立ってたと言われるディアッカ…

985 19/09/29(日)23:40:49 No.626702157

フレイ殺されちゃった時点である意味もう完全に負けてるからなキラ

986 19/09/29(日)23:40:52 No.626702169

まず地球連合がこの直後に地球で内乱始めるからな

987 19/09/29(日)23:40:53 No.626702172

>00のときはもう日曜に移ってたっ? 一期は土6最後の作品 二期から日5

988 19/09/29(日)23:40:55 No.626702181

>ザクは宇宙世紀のパクリ!ムラサメはZのパクリ! >パクリだらけの腐女子ガンダム!とか色々言われてた ムラサメよりももっと露骨にZっぽいとこあるだろ!

989 19/09/29(日)23:40:59 No.626702213

>准将は見に覚えあることばかりで思わず否定したくなるから口論っぽくなってるだけで 記憶していたよりろくな思い出がなかった… CE世界クソなのでは?

990 19/09/29(日)23:41:07 No.626702251

>最終的にオーブとラクスが力づくで支配する形での平和に落ち着くからな… >ふざけんなよ世界… まだこんなこと言う奴いるのか

991 19/09/29(日)23:41:12 No.626702272

>>初代からZだって7年掛ったのをスペエディや外伝の様子見ながら一年以内は無理だよ >WとかXとか準備半年くらいだったし行ける行けるって Xで学べよ!

992 19/09/29(日)23:41:16 No.626702294

>准将は見に覚えあることばかりで思わず否定したくなるから口論っぽくなってるだけで キラじゃなくアスランが対応してたら何を…?で混乱しつつも粛々と戦っただろうしね

993 19/09/29(日)23:41:32 No.626702382

>そもそも人気なかったらたかがリマスターにこんな金かけないのだ よくよく考えたら作画修正のみならず新規機体増やしてるとか頭おかしい・・・

994 19/09/29(日)23:41:35 No.626702399

>最終的にオーブとラクスが力づくで支配する形での平和に落ち着くからな… >ふざけんなよ世界… どこでそんな嘘覚えたの

995 19/09/29(日)23:41:35 No.626702403

>サンライズ&バンダイ「えっ一度世界設定出来てるし出来るでしょZZもXも出来たよ」 W→Xの引継ぎどんだけ地獄だったと思ってんだー!

996 19/09/29(日)23:41:40 No.626702427

書き込みをした人によって削除されました

997 19/09/29(日)23:41:47 No.626702464

>>妖奇士 >完全に忘れてた >ていうか調べてもピンとこねぇ 声がひろしのおっさんが主役で ミキシンの女装した奴とかが出てた

998 19/09/29(日)23:41:53 No.626702495

やっぱ劇場版作ってくださいよ 完全新規で

999 19/09/29(日)23:42:16 No.626702631

新訳Ζが旧作画とのミックスなのは種死に予算奪われたからだってのも言われてたな

1000 19/09/29(日)23:42:21 No.626702654

何で議長までチェックしてるんだー!のCMが懐かしい

1001 19/09/29(日)23:42:24 No.626702681

種死のオチとかもう鮮明に覚えていないので一挙で見直そうと思う

1002 19/09/29(日)23:42:26 No.626702688

>三馬鹿は1/100で欲しいのよね >REでなんとか出ないもんか HGフォビドゥン欲しいなーと思ってレビュー見てたけど本体が15年前のフォーマットなのも気になるけど それ以上に背負いものが小さいのが気になりすぎる…

1003 19/09/29(日)23:42:28 No.626702698

Xは高松監督を始めスタッフが死ぬ気で頑張ったおかげだよね まぁその高松監督も話数短縮されてなかったらどっかでやらかしてたと言ってるが

1004 19/09/29(日)23:42:29 No.626702704

>キラじゃなくアスランが対応してたら何を…?で混乱しつつも粛々と戦っただろうしね アスラン(クルーゼ隊長は変な人だと前々から思ってたけどマジで何言ってるんだこの人は…!)

1005 19/09/29(日)23:42:33 No.626702720

アスランがドラグーン相手にどう戦うかは見てみたかった気もする 一応アスランにとっても因縁の相手であるし

1006 19/09/29(日)23:42:43 No.626702777

>仮にパーフェクトな回答があったからってクルーゼが悔しがるかよ >満足するだけだぞ はー?そんなきれいごと言っておいてこのザマですか?スーパーコーディネーター様~ って絶対煽ってくる

1007 19/09/29(日)23:43:04 No.626702908

>W→Xの引継ぎどんだけ地獄だったと思ってんだー! いいよね 激務すぎて当時の記憶がない高松と川崎

1008 19/09/29(日)23:43:05 No.626702912

変な動画持ってくんな

1009 19/09/29(日)23:43:10 No.626702936

劇場版どうなんだろうね 小さいおっさんのあの発言… スペエディの上映があったから紛らわしいわ

1010 19/09/29(日)23:43:26 No.626703030

作品が大量に出てなくても2作とプラスアルファでここまで続くのはその時代だからできた異質な感じかもしれない

1011 19/09/29(日)23:43:27 No.626703036

SEED以降は敵味方の量産機やサブ系ガンダムもある程度HG化してくれてありがたい…

1012 19/09/29(日)23:43:34 No.626703070

やはり黙dが最強と言うことか…

1013 19/09/29(日)23:43:51 No.626703168

小さいおっさんは歌って声入れてるから思い入れが強すぎる

1014 19/09/29(日)23:43:53 No.626703187

種はともかく種死は明確に批判の方が声デカかったな 色んなシンちゃんがキラさん達をボコボコにするSSがあちこちで大量生産されてた

1015 19/09/29(日)23:44:05 No.626703264

>新訳Ζが旧作画とのミックスなのは種死に予算奪われたからだってのも言われてたな なんで共有の資金だと思ってるのか謎だったなあれ

1016 19/09/29(日)23:44:15 No.626703315

サンライズって企画だけは動いていて実際に本当に動くのコレという作品は多いらしいし

1017 19/09/29(日)23:44:20 No.626703344

アストレイってまだ続いてるって聞いたけど時系列はどの辺まで行ってるの

1018 19/09/29(日)23:44:33 No.626703418

アスラン対クルーゼになったら今度はザラ議長のことで煽りまくってアスランが曇らされるよ パトリックのやったクソみたいなこと全部知ってるしな

1019 19/09/29(日)23:44:33 No.626703420

>SEED以降は敵味方の量産機やサブ系ガンダムもある程度HG化してくれてありがたい… ウィンダム…

1020 19/09/29(日)23:44:55 No.626703553

>アストレイってまだ続いてるって聞いたけど時系列はどの辺まで行ってるの 種死後まで行った

1021 19/09/29(日)23:44:56 No.626703555

シーゲルがあっさり死んだのは中の人が嫁に逆らったから 三人娘があっさり死んだのはアストレイの評判に嫁が嫉妬したから カガリがアスランと分かれたのは嫁に逆らったから あと何があったかな

1022 19/09/29(日)23:45:04 No.626703594

>新訳Ζが旧作画とのミックスなのは種死に予算奪われたからだってのも言われてたな そんなわけないのにな 単に低予算でやれと言われて工夫こらしてだしたのがアレというだけ

1023 19/09/29(日)23:45:18 No.626703686

アスランもああ見えて年頃の多感な少年なんだということを忘れている「」は多い

1024 19/09/29(日)23:45:19 No.626703689

>>SEED以降は敵味方の量産機やサブ系ガンダムもある程度HG化してくれてありがたい… >ウィンダム… ゲイツR…

1025 19/09/29(日)23:45:24 No.626703714

>アスラン対クルーゼになったら今度はザラ議長のことで煽りまくってアスランが曇らされるよ 性格的にキラ程何も言い返せないだろうしね それでも!とか出てこないと思う それはそれとして殺すね…ってなるだけで

1026 19/09/29(日)23:45:30 No.626703741

なんで議長までチェックしてるんだー!とか上戸彩がガンプラ組んでるやつとかCMが記憶に残りすぎる…

1027 19/09/29(日)23:45:30 No.626703746

そういえばキラサイドも全部クルーゼが裏で糸ひいてたなんても知らんかったのか

1028 19/09/29(日)23:45:43 No.626703825

親父がおかしくなった原因の一端でもあるからとりあえずアスランも隊長殴ってよかったよね まぁクルーゼの野望を潰すという形で結果的に因縁は返せたけど

1029 19/09/29(日)23:45:44 No.626703830

>パトリックのやったクソみたいなこと全部知ってるしな 議長の罪状暴露大会が始まってアスランがより拗れたかもしれない

1030 19/09/29(日)23:45:51 No.626703887

ディアッカの声優消滅事件はもはや笑い話だよね 何やってんだよ笹沼さん!

1031 19/09/29(日)23:45:59 No.626703922

>>新訳Ζが旧作画とのミックスなのは種死に予算奪われたからだってのも言われてたな >そんなわけないのにな >単に低予算でやれと言われて工夫こらしてだしたのがアレというだけ 素人が制作の事情推測しても都合のいい妄想にしか過ぎないってことだな!

1032 19/09/29(日)23:46:00 No.626703927

>アストレイってまだ続いてるって聞いたけど時系列はどの辺まで行ってるの 種死一年後までやって一応シリーズ完結した ロウたちはメタルビルド主導のMSVに即出てきた

1033 19/09/29(日)23:46:15 No.626704007

>アスランもああ見えて年頃の多感な少年なんだということを忘れている「」は多い 十代の少年に色々おっ被せ過ぎだよ! そりゃ錯乱もするわ

1034 19/09/29(日)23:46:19 No.626704026

>アスラン対クルーゼになったら今度はザラ議長のことで煽りまくってアスランが曇らされるよ >パトリックのやったクソみたいなこと全部知ってるしな でもアスランだったらレスポンチしても本編以上には曇らなそう

1035 19/09/29(日)23:46:26 No.626704075

>そういえばキラサイドも全部クルーゼが裏で糸ひいてたなんても知らんかったのか 背景に気づいていたのがムウくらいだしなあ それでも全貌はわからん

1036 19/09/29(日)23:46:30 No.626704100

>あと何があったかな ウズミは意見したから嫌われたと カガリも文句言ったから種死最終回で台詞がなかった

1037 19/09/29(日)23:46:32 No.626704116

>そういえばキラサイドも全部クルーゼが裏で糸ひいてたなんても知らんかったのか ザフトはとりあえずパトリックとクルーゼが悪いってことで戦犯にしたりした

1038 19/09/29(日)23:46:37 No.626704152

>そういえばキラサイドも全部クルーゼが裏で糸ひいてたなんても知らんかったのか 神の目線がない作中キャラからしたら相手陣営はある程度分かっても 暗躍してる何かとか見えてこないからね

1039 19/09/29(日)23:46:41 No.626704170

今見るとクルーゼとかアズラエルとか悪役がキレッキレすぎる

1040 19/09/29(日)23:46:47 No.626704200

>なんで議長までチェックしてるんだー!とか上戸彩がガンプラ組んでるやつとかCMが記憶に残りすぎる… ごめんねー!!強くてさー!!

1041 19/09/29(日)23:46:54 No.626704238

>そういえばキラサイドも全部クルーゼが裏で糸ひいてたなんても知らんかったのか 全部じゃないよ割とギャンブラーだし

1042 19/09/29(日)23:47:05 No.626704302

フレッツのCMとか懐かしすぎる…

1043 19/09/29(日)23:47:16 No.626704369

>シーゲルがあっさり死んだのは中の人が嫁に逆らったから >三人娘があっさり死んだのはアストレイの評判に嫁が嫉妬したから >カガリがアスランと分かれたのは嫁に逆らったから >あと何があったかな そこまでやれる割に干されてるって言ってるし アンチ的に嫁の権力はどんなもんなのか安定しない

1044 19/09/29(日)23:47:20 No.626704395

通しで観たけどスパロボとかだと当たり前の様にやってるコンビネーションアサルトって全然やらないんだな

1045 19/09/29(日)23:47:30 No.626704467

アズラエルは熱血キャラに飽きていた檜山からすれば救いのようなキャラだったそうだし

1046 19/09/29(日)23:47:33 No.626704490

>今見るとクルーゼとかアズラエルとか悪役がキレッキレすぎる 魔界天使は如何にもな黒幕みたいな振る舞い以外そこまで面白さはなかったな

1047 19/09/29(日)23:47:36 No.626704506

小さいおっさんは何気に専用機を4機も貰ってるのが凄い…

1048 19/09/29(日)23:47:46 No.626704575

悪役のキャラが立ってるアニメは名作だよ

1049 19/09/29(日)23:48:03 No.626704716

>通しで観たけどスパロボとかだと当たり前の様にやってるコンビネーションアサルトって全然やらないんだな OPで毎回やってるから印象には残るんだよな

1050 19/09/29(日)23:48:08 No.626704746

>>シーゲルがあっさり死んだのは中の人が嫁に逆らったから >>三人娘があっさり死んだのはアストレイの評判に嫁が嫉妬したから >>カガリがアスランと分かれたのは嫁に逆らったから >>あと何があったかな >そこまでやれる割に干されてるって言ってるし >アンチ的に嫁の権力はどんなもんなのか安定しない アンチに敵認定されたら絶大な権力の独裁者扱いなんて今も昔も変わらんって事よ

1051 19/09/29(日)23:48:08 No.626704747

笹沼さんあれマジで干されたんかな… エロ云々で言ったら石田も保志もすずむらも当時やってたし…

1052 19/09/29(日)23:48:37 No.626704946

>通しで観たけどスパロボとかだと当たり前の様にやってるコンビネーションアサルトって全然やらないんだな あの二人があんな連携取らないと倒せない相手がいてたまるか

1053 19/09/29(日)23:48:43 No.626704995

>通しで観たけどスパロボとかだと当たり前の様にやってるコンビネーションアサルトって全然やらないんだな サルファでやる自由と正義の奴ならオーブの時に OPの一斉射撃との組み合わせだけど

1054 19/09/29(日)23:48:52 No.626705065

マクロス7の時もそうだったけど「」の解説付きで見るとすげー分かりやすくて世界観とかするする入る 4クールアニメにちょうどいいな…

1055 19/09/29(日)23:49:00 No.626705121

>魔界天使は如何にもな黒幕みたいな振る舞い以外そこまで面白さはなかったな ぬを撫でてたイメージしかない 公式の種の4コマでもキャラ薄いからぬが黒幕みたいな扱いだったな

1056 19/09/29(日)23:49:02 No.626705137

オーブ三人娘は最初から死ぬ前提でデザインされた筈だったけど…

1057 19/09/29(日)23:49:06 No.626705169

エロやったのが問題なんじゃなくて出演の仕方がまずかったんじゃなかったっけあれ

1058 19/09/29(日)23:49:58 No.626705469

ジブリールはなんかアズラエルみたいなオカマがいるなぁって記憶しかない唇が紫なのが悪い

1059 19/09/29(日)23:50:01 No.626705492

>オーブ三人娘は最初から死ぬ前提でデザインされた筈だったけど… アストレイ側はそれ知らされてなかったみたいな話もあるし何がなんだか

1060 19/09/29(日)23:50:13 No.626705564

劇場版で主題歌歌わせて3回倒そう

1061 19/09/29(日)23:50:18 No.626705591

>アンチに敵認定されたら絶大な権力の独裁者扱いなんて今も昔も変わらんって事よ 僕たちは本当は誰と戦わないといけないのか…

1062 19/09/29(日)23:50:20 No.626705601

最終話や設定まで全部一度目を通して飲み込んだ上での解説がつくと全然見え方が変わってくるよね…

1063 19/09/29(日)23:50:23 No.626705617

種と種死はスニーカー文庫の小説も内面理解の助けになるよ あくまで小説版だけど

1064 19/09/29(日)23:50:35 No.626705689

>エロやったのが問題なんじゃなくて出演の仕方がまずかったんじゃなかったっけあれ 演じたキャラを捩ったパロは流石にね…

1065 19/09/29(日)23:50:37 No.626705714

見直すとザフトの講話派が主力となった部隊が第三勢力として介入しないと両陣営とも停戦できないってマジでこの世界歪んでる…

1066 19/09/29(日)23:50:40 No.626705729

ハイネの方の西川君は時系列的には無印の頃にはいるんで(ミゲルがオレンジなのはハイネをリスペクト)今後オレンジのシグーやゲイツが出てくるかも知れないし出てこないかも知れない

1067 19/09/29(日)23:50:45 No.626705750

>十代の少年に色々おっ被せ過ぎだよ! >そりゃ錯乱もするわ プラントは15で成人だし…ザフトは階級制ないから年功序列もないし… まあ何もかも出生率で詰んでるのが悪いので全部遺伝子で管理しようね…

1068 19/09/29(日)23:50:55 No.626705799

福田夫妻に干す権力が合ったとは思えないんだよねえ… ぶっちゃけクロスアンジュまで福田干されてるし そういうのがあるとしたらバンダイリニンサンだろうし

1069 19/09/29(日)23:50:57 No.626705818

准将の一番幸せだった時期っていつなんだろう…

1070 19/09/29(日)23:51:12 No.626705912

>准将の一番幸せだった時期っていつなんだろう… ヘリオポリス

1071 19/09/29(日)23:51:26 No.626705986

>准将の一番幸せだった時期っていつなんだろう… 最初のカレッジ時代では?

1072 19/09/29(日)23:51:27 No.626705991

>准将の一番幸せだった時期っていつなんだろう… 高嶺の花で憧れのフレイとおまんこいできた…

1073 19/09/29(日)23:51:31 No.626706026

>福田夫妻に干す権力が合ったとは思えないんだよねえ… あるかないかで言えば監督脚本クラスは普通にあるよ やったかどうかは知らん

1074 19/09/29(日)23:51:54 No.626706171

トリィ貰う前くらいの月のころか

1075 19/09/29(日)23:52:02 No.626706213

本来はサイもフレイもキラからしたら済む世界の違うリア充だったんだっけか

1076 19/09/29(日)23:52:04 No.626706222

>>准将の一番幸せだった時期っていつなんだろう… >高嶺の花で憧れのフレイとおまんこいできた… 精神ズタズタになった末の逃避じゃねえか!

1077 19/09/29(日)23:52:10 No.626706260

キラが普通の学生できてたのって奇跡すぎる

1078 19/09/29(日)23:52:14 No.626706286

始まってからはメンタル回復タイムはあっても幸せはない

1079 19/09/29(日)23:52:31 No.626706368

>本来はサイもフレイもキラからしたら済む世界の違うリア充だったんだっけか サイは普通に友人だけどフレイはマジ憧れの人止まり

1080 19/09/29(日)23:52:40 No.626706418

ヘリオポリスを壊したのも君だよキラヤマト

1081 19/09/29(日)23:52:41 No.626706424

>キラが普通の学生できてたのって奇跡すぎる クルーゼもメンデルでそんな事があるのか…って言ってたしな

1082 19/09/29(日)23:52:54 No.626706490

>精神ズタズタになった末の逃避じゃねえか! でも唯一自分のことを見てくれてたのがフレイだけだったし… ってムウさんも後になってからはちゃんとキラの精神面を気にかけてくれるようになっていったんだね

1083 19/09/29(日)23:53:11 No.626706575

>マクロス7の時もそうだったけど「」の解説付きで見るとすげー分かりやすくて世界観とかするする入る 世界観の根幹理解してるかどうかで大分見方替わるよね 実はこの裏にこんな思惑があってとか画面見てただけじゃわかんねーよ!

1084 19/09/29(日)23:53:28 No.626706667

自然なヘイト描写が秀逸すぎるアニメだった…

1085 19/09/29(日)23:53:47 No.626706794

種死のあとはスターゲイザーもやらないかな… ムリダナ

1086 19/09/29(日)23:54:09 No.626706928

最後の方でナチュラルの細胞を真空にばら撒けとかそんな台詞が出るのはもう笑っちゃう

1087 19/09/29(日)23:54:43 No.626707131

>種死のあとはスターゲイザーもやらないかな… なんかガンダムやる予定はあるみたいなんだけどなあ

1088 19/09/29(日)23:54:46 No.626707147

皆ナチュラルにヘイトスピーチしてくるからすごいよね種世界

1089 19/09/29(日)23:54:46 No.626707148

ヘリオポリスは当てるなよ当てるなよから当てたAAの被害が一番だし…

↑Top