虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)22:24:20 >ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)22:24:20 No.626674558

>ラスボスなんてこの位でちょうどいい

1 19/09/29(日)22:26:31 No.626675551

いよぉ「」andit諸君

2 19/09/29(日)22:27:14 No.626675885

君たちのパパやママが何をしてるか知ってるかぁい?

3 19/09/29(日)22:27:37 No.626676023

厳密にはラスボスではないラスボス

4 19/09/29(日)22:30:02 No.626676991

3で悲しい過去が明らかになってさらにやっぱリリスとモクシーが原因じゃねえかな…と思わせるようになった

5 19/09/29(日)22:30:50 No.626677322

ウォリアーさん雑魚を超えた雑魚のデストロイヤーに比べたら超強いんだけどね… 安置があるからね…

6 19/09/29(日)22:31:33 No.626677606

元々クズだったけどいろんな要因が重なった結果銀河一のクズになっただけ

7 19/09/29(日)22:32:00 No.626677794

洋画とかの吹替で木下浩之の声を聴くたびにこいつが頭を過ぎる

8 19/09/29(日)22:33:52 No.626678438

やっぱり名演すぎるよなぁ…

9 19/09/29(日)22:34:07 No.626678530

セイレーンが大体不幸を運んでる気がしないでもない

10 19/09/29(日)22:36:31 No.626679388

最序盤からフレンドリーに接してくるラスボス チ~プスタリオ~ン?

11 19/09/29(日)22:37:06 No.626679594

3やってみて魅力的なヴィランって大事なんだなぁって

12 19/09/29(日)22:38:18 No.626680010

>3やってみて魅力的なヴィランって大事なんだなぁって そんなツインゴッズに魅力がないみたいに… ないわ

13 19/09/29(日)22:39:04 No.626680253

カリプトツインズはウザいだけだもんなぁ

14 19/09/29(日)22:40:08 No.626680623

双子は序盤は何かこいつむかつくなって思ってたけど 終盤に行くにつれて感情が無になってきた

15 19/09/29(日)22:40:08 No.626680624

タイ姉は可愛かったよ

16 19/09/29(日)22:40:35 No.626680776

3は全体的にノリが大人しいのがね ボス登場時のキャッチコピーとか2はセンスバリバリだったのに

17 19/09/29(日)22:40:38 No.626680792

悪役らしい悪役 主人公というかパンドラに対して悪を働く理由はあるがそれはそれ

18 19/09/29(日)22:40:50 No.626680861

報酬払うから自殺してくれなんてクエストしてくるラスボスもそれを聞き入れる(こともできる)主人公もこのゲームぐらいしか知らない

19 19/09/29(日)22:41:11 No.626680994

>セイレーンが大体不幸を運んでる気がしないでもない セイレーン自体もまともな死に方できんし

20 19/09/29(日)22:41:12 No.626680997

ジャックはクスってなる掛け合いやユーモアあるしね

21 19/09/29(日)22:42:08 No.626681311

市長が裏切らなかったらあのエンジニアとか宇宙に放り出さなかったのかな 色々と惜しい

22 19/09/29(日)22:42:13 No.626681340

☑ケリをつける

23 19/09/29(日)22:42:33 No.626681444

ほんと好きなヴィランだわ 絶妙にムカつくしエンジェル死んでからは覚醒するし

24 19/09/29(日)22:42:34 No.626681451

エンジェルの事故のこともしょうがないっちゃしょうがないけど やっぱそもそもボダランの世の中が糞

25 19/09/29(日)22:42:34 No.626681454

エンジェルって死んだっけ? 昔過ぎて覚えてないんだ

26 19/09/29(日)22:43:06 No.626681629

エンジェルは2の主人公に殺してくれって頼んで死んだよ

27 19/09/29(日)22:43:13 No.626681667

>報酬払うから自殺してくれなんてクエストしてくるラスボスもそれを聞き入れる(こともできる)主人公もこのゲームぐらいしか知らない え!?報酬くれるの!?じゃあ死ぬわ!って即飛び込んだよ ジャック的にはどっちがよかったんだろう

28 19/09/29(日)22:43:19 No.626681701

ジャック一人芝居だからこその悪役が際立つんだけど 双子だと際立つのが半分になるから仕方ない

29 19/09/29(日)22:43:38 No.626681799

セイレーンって一体何なんだ

30 19/09/29(日)22:43:54 No.626681894

3は親父さんが思ってた以上に不細工でかっこよかった あの手りゅう弾はなかなかできんよ

31 19/09/29(日)22:44:25 No.626682060

全宇宙で六人までしか同時に存在できない設定が足引っ張ってる感じするよねセイレーン

32 19/09/29(日)22:44:26 No.626682068

>ボス登場時のキャッチコピーとか2はセンスバリバリだったのに ↑ こっちが弟 みたいなキャッチコピーで大爆笑した記憶がある

33 19/09/29(日)22:45:21 No.626682375

>全宇宙で六人までしか同時に存在できない設定が足引っ張ってる感じするよねセイレーン 次エヴァがセイレーンになるんでしょ? 嫌だなぁ

34 19/09/29(日)22:45:35 No.626682451

双子は何て言うかユーモアがカケラもない

35 19/09/29(日)22:45:58 No.626682591

てかエヴァのせいでマヤさん死んだようなもんだしな

36 19/09/29(日)22:46:05 No.626682635

パンドラ以外が多過ぎてしかも割と常識的なのも原因だと思う

37 19/09/29(日)22:46:47 No.626682845

セイレーンだったあの人もろくな死に方しないのかなって不安になる

38 19/09/29(日)22:46:52 No.626682869

下手したら双子よりカタガワさんの方がキャラ立ってたもん

39 19/09/29(日)22:46:56 No.626682903

双子は悪ノリしまくる寒いユーチューバー要素が若干魅力を損ねてるよね

40 19/09/29(日)22:47:02 No.626682927

>てかエヴァのせいでマヤさん死んだようなもんだしな 何リリスが悪いみたいな事いってんだお前は!ってなったあそこ…

41 19/09/29(日)22:47:06 No.626682962

3のロングヘアのマヤめっちゃ好みの外見だったわ

42 19/09/29(日)22:47:12 No.626683013

双子はユーチューバーモチーフだからな

43 19/09/29(日)22:47:16 No.626683036

マヤはリリスのせいで死んだんじゃん!→はぁ? リリスは戻ってくるよ!しんじてる!→ハァ?

44 19/09/29(日)22:47:17 No.626683045

ツインズはもうちょっとなんかあってもよかった やることがいちいち周りくどいというか動画撮ってクソコラするだけじゃねえか

45 19/09/29(日)22:47:39 No.626683191

悲しい過去っぽいのはいるかな… さすがにクソすぎるので

46 19/09/29(日)22:48:00 No.626683315

>下手したら双子よりカタガワさんの方がキャラ立ってたもん なんでヤクザ言葉なんだ…

47 19/09/29(日)22:48:28 No.626683486

こちらの娘さんはグレなかったのにね…

48 19/09/29(日)22:48:30 No.626683496

ツインズはうまくいかない時があったらXXハンターみたいに癇癪起こして欲しかったな

49 19/09/29(日)22:49:08 No.626683706

絶対増長しまくった弟と致命的な仲たがいすると思ってたらしなかった

50 19/09/29(日)22:49:18 No.626683764

>全宇宙で六人までしか同時に存在できない設定が足引っ張ってる感じするよねセイレーン 何とか死なせて新しいの出そうとしてるけど別にセイレーン要らんよね 氷操るおばさんとか居たし

51 19/09/29(日)22:49:31 No.626683837

カタガワとリースの掛け合いいいよね…

52 19/09/29(日)22:49:31 No.626683838

>>全宇宙で六人までしか同時に存在できない設定が足引っ張ってる感じするよねセイレーン >次エヴァがセイレーンになるんでしょ? >嫌だなぁ 3終わり時点で判明してるのって リリス、ネタバレス、エヴァ、タイ姉、1の出落ちで5人?トロイも入るのかな

53 19/09/29(日)22:49:43 No.626683911

>絶対増長しまくった弟と致命的な仲たがいすると思ってたらしなかった その展開ほしかった 姉も定期的に私だけみたいな発言したりしてたし

54 19/09/29(日)22:49:58 No.626683997

>>>全宇宙で六人までしか同時に存在できない設定が足引っ張ってる感じするよねセイレーン >>次エヴァがセイレーンになるんでしょ? >>嫌だなぁ >3終わり時点で判明してるのって >リリス、ネタバレス、エヴァ、タイ姉、1の出落ちで5人?トロイも入るのかな アマーラさん…

55 19/09/29(日)22:50:01 No.626684025

>下手したら双子よりカタガワさんの方がキャラ立ってたもん 惚れた男と社会的に対等になるため一族郎党皆殺しにして社長になったヤンデレストーカー剣術ホモで声が檜山とか盛りすぎだ

56 19/09/29(日)22:50:05 No.626684047

倉庫の中身消失したんだけどなにこれひどい…

57 19/09/29(日)22:50:19 No.626684134

>3終わり時点で判明してるのって >リリス、ネタバレス、エヴァ、タイ姉、1の出落ちで5人?トロイも入るのかな アマーラさん!

58 19/09/29(日)22:50:36 No.626684228

>>てかエヴァのせいでマヤさん死んだようなもんだしな >何リリスが悪いみたいな事いってんだお前は!ってなったあそこ… お前がいなければ逃げれたかもしれんだろうが!ってなった上にリリスに責任押し付けて反省なしだもん クソガキ過ぎる

59 19/09/29(日)22:50:41 No.626684255

ごめんアマーラさん…

60 19/09/29(日)22:50:46 No.626684277

双子は死に際があっさりし過ぎてて…

61 19/09/29(日)22:51:05 No.626684384

>倉庫の中身消失したんだけどなにこれひどい… 多分マルチで倉庫解放してない人とやっちゃうとなる

62 19/09/29(日)22:51:16 No.626684447

>>絶対増長しまくった弟と致命的な仲たがいすると思ってたらしなかった >その展開ほしかった >姉も定期的に私だけみたいな発言したりしてたし 添え物コンプレックスこじらせて喧嘩でもするのかと思ってたよ

63 19/09/29(日)22:51:21 No.626684473

ケリをつけたかった もっと血みどろになって後悔しながら死ね

64 19/09/29(日)22:51:47 No.626684622

カタガワといいナカヤマといいボダラン世界の日本人は偏執的ホモしかいないの…?

65 19/09/29(日)22:52:05 No.626684720

タイ姉→タイリーン呼びになってあ、これ絶対身内で潰しあうわってなった

66 19/09/29(日)22:52:31 No.626684870

マヤもエヴァも展開の犠牲者だと思う 2でローラントやヒリがやられた時もショックだったけどその恨みは晴らせたし

67 19/09/29(日)22:53:11 No.626685106

>多分マルチで倉庫解放してない人とやっちゃうとなる そういうことか…Fixするまでマルチ封印するね…

68 19/09/29(日)22:53:14 No.626685117

ジャックは分かりやすいぐらい悪役だったけど 双子もそんな感じを目指してた感はあったけど何が違ったのか…

69 19/09/29(日)22:53:15 No.626685130

吹き替えの声が完璧すぎる

70 19/09/29(日)22:53:28 No.626685192

アマーラさんはセイレーンが狙われる中スルーされ続けるからな… あの…そのチャージ私も出来ると思うんですけど…

71 19/09/29(日)22:53:43 No.626685281

>双子は悪ノリしまくる寒いユーチューバー要素が若干魅力を損ねてるよね ユーチューバーを小馬鹿にした感じでイマイチ乗れない…

72 19/09/29(日)22:54:01 No.626685401

>ジャックは分かりやすいぐらい悪役だったけど >双子もそんな感じを目指してた感はあったけど何が違ったのか… 憎らしさと愛嬌のバランスがどうしてもジャックに勝てない…

73 19/09/29(日)22:54:23 No.626685530

このねっとりとした喋りが無いと寂しい

74 19/09/29(日)22:54:57 No.626685742

なんかいつの間にかサンクチュアリのメンツが正義の集団みたいになってて慣れない クズが色々な理由でほかのクズやいけ好かない企業ぶっ飛ばすゲームじゃなかったのかよ…

75 19/09/29(日)22:55:11 No.626685823

レジェのジャックの声がするSMGが手放せなかった位双子は物足りない

76 19/09/29(日)22:55:11 No.626685825

プレイアブルのキャラが展開の都合でムービー中置き去りなのがううんってなる

77 19/09/29(日)22:55:37 No.626685996

馬鹿騒ぎするだけして死んだ感じなのがなツインズ

78 19/09/29(日)22:55:49 No.626686076

>双子もそんな感じを目指してた感はあったけど何が違ったのか… ラスボスに据えるしてはキャラが弱いよ まだ何かあんだろって感じがずっとついて回るっていうか

79 19/09/29(日)22:56:00 No.626686140

双子はただのキチガイだから別に憎い敵というよりクリーチャーだったもん 意思疎通ができないから敵としてはどうなんだろう

80 19/09/29(日)22:56:19 No.626686249

銃が出る銃って金策に使えばいいのかな… あとは武器の暫定更新用?

81 19/09/29(日)22:56:27 No.626686293

>なんかいつの間にかサンクチュアリのメンツが正義の集団みたいになってて慣れない >クズが色々な理由でほかのクズやいけ好かない企業ぶっ飛ばすゲームじゃなかったのかよ… 正義の集団っていうかローランドの遺志を継いでみたいな

82 19/09/29(日)22:56:29 No.626686304

リリス能力強奪後の動画はおっと思ったんだ マヤ死んだ後の動画が使いまわしすぎてダメだこりゃってなった

83 19/09/29(日)22:56:37 No.626686348

このラスボスは愛されすぎて実はクズじゃないとか言い出すのが出てくる

84 19/09/29(日)22:56:41 No.626686370

2から3の勢力図の変遷がすごく急激で最初困惑してた パンドラのBanditとかことごとくCoVの傘下になってるし

85 19/09/29(日)22:56:42 No.626686375

そもそものローランドがクズじゃん!

86 19/09/29(日)22:56:43 No.626686385

>なんかいつの間にかサンクチュアリのメンツが正義の集団みたいになってて慣れない >クズが色々な理由でほかのクズやいけ好かない企業ぶっ飛ばすゲームじゃなかったのかよ… リリスが正義のヒーローやりたがってるからなあ 別に主人公はそんなんでもないんだけど

87 19/09/29(日)22:56:56 No.626686458

配信者要素が伝説おじさん出てきた時点でみじんも無くなったのがなんだか

88 19/09/29(日)22:57:03 No.626686499

>なんかいつの間にかサンクチュアリのメンツが正義の集団みたいになってて慣れない >クズが色々な理由でほかのクズやいけ好かない企業ぶっ飛ばすゲームじゃなかったのかよ… ローランドさんが頑張ってたときからあんな感じだった気がしないでもない むしろボルト荒らしがサンクチュアリ所属みたいなのが悪い気がする

89 19/09/29(日)22:57:16 No.626686598

>なんかいつの間にかサンクチュアリのメンツが正義の集団みたいになってて慣れない >クズが色々な理由でほかのクズやいけ好かない企業ぶっ飛ばすゲームじゃなかったのかよ… そうはいっても1の時点で主人公の目的は脇にヤラれて誘導されてましたし…

90 19/09/29(日)22:57:17 No.626686602

双子もアレだけどしょっぱからのナーフがもっとアレだから3嫌い!

91 19/09/29(日)22:57:30 No.626686681

悪党としてはツインズよりカタガワやオーレリアのほうが好き ツインズは序盤の敵だったらまだあり

92 19/09/29(日)22:57:34 No.626686703

1でローランドで遊んでたけど2初めて遊んだときにお前そんな立派なやつだったのか…ってなったな

93 19/09/29(日)22:57:36 No.626686719

>そもそものローランドがクズじゃん! あの世界なら半分ヒーローみたいなもんだよ…

94 19/09/29(日)22:57:46 No.626686766

>レジェのジャックの声がするSMGが手放せなかった位双子は物足りない 何その羨ましい奴 超ほしい誰が落とす?

95 19/09/29(日)22:58:24 No.626686985

そもそも俺のローランドはあんなキャラしてないし…

96 19/09/29(日)22:58:26 No.626687000

1のタレットおじさんは回復とシールドとタレットがいっしょになった凄いやつだった

97 19/09/29(日)22:58:38 No.626687075

オーレリア以降はなんかパッとしないボスばかりだったな

98 19/09/29(日)22:58:39 No.626687078

2のローランドは徹頭徹尾ヒーローのまま死んだからな

99 19/09/29(日)22:59:52 No.626687485

2のブリックはまあお前だったらそうなるよな…って感じだった

100 19/09/29(日)23:00:17 No.626687627

カタガワラスボスにしても良かった気がする

101 19/09/29(日)23:00:54 No.626687825

カタガワはあのまま死なすのはもったいないキャラしてたわ

102 19/09/29(日)23:01:03 No.626687884

能力説明して星から出るなって言ってた親父さんの教育はそんなに悪くなかったと思う 生まれついてのクズ人間だよ双子は

103 19/09/29(日)23:01:07 No.626687901

ジャックみたいにスナック感覚で人殺す感覚が欲しかった

104 19/09/29(日)23:01:14 No.626687941

今作カタガワが一番好きだ あいつの隠し部屋行った時にお楽しみボール一杯落ちてて引いたけど

105 19/09/29(日)23:01:39 No.626688097

カタガワはプレイヤーキャラとして使いたいよ

106 19/09/29(日)23:02:05 No.626688254

>カタガワはプレイヤーキャラとして使いたいよ ゼロサンじゃん…

107 19/09/29(日)23:02:25 No.626688371

ボスで面白かったのはカタガワとケインアンドリンチ

108 19/09/29(日)23:02:25 No.626688375

リースとカタガワメインのが良かったな

109 19/09/29(日)23:02:32 No.626688413

ハンサムジャックハンマーはハンサムジャックの精神がインストールされてるからほらみろ!私の言った通りバンディットまみれになってしまったじゃないかとか言う

110 19/09/29(日)23:02:34 No.626688433

家族の確執にもっと焦点当ててやってれば良かったと思うけどそこはDLCで補完って感じなのかな…

111 19/09/29(日)23:02:44 No.626688504

2とかプリシのMoxxi武器での採用率の高さ見るにカタガワ一族の誰かと付き合ってたと聞いても驚かないよMoxxi

112 19/09/29(日)23:02:49 No.626688533

>生まれついてのクズ人間だよ双子は 他人の生命エネルギー吸い取る能力持って生まれたらクズにしかなれないと思う

113 19/09/29(日)23:02:50 No.626688534

弟よりカタガワさんの方が遥かに強かった

114 19/09/29(日)23:02:52 No.626688554

>カタガワはあのまま死なすのはもったいないキャラしてたわ マリワンが最後の惑星に出てきてもしかしてと思っちゃった

115 19/09/29(日)23:03:13 No.626688684

まだ3やってないんだけど 2のプレイヤーキャラで出てくるのはゼロとマヤだけ?

116 19/09/29(日)23:03:31 No.626688794

>2とかプリシのMoxxi武器での採用率の高さ見るにカタガワ一族の誰かと付き合ってたと聞いても驚かないよMoxxi あのBBAは誰と関係持っててもおかしくねえ

117 19/09/29(日)23:03:37 No.626688820

>まだ3やってないんだけど >2のプレイヤーキャラで出てくるのはゼロとマヤだけ? やりなさい…

118 19/09/29(日)23:03:37 No.626688821

>ボスで面白かったのはカタガワとケインアンドリンチ ペイン戦で突然CM始まるのいいよね…

119 19/09/29(日)23:03:46 No.626688862

ジャックってそういえばなんで前作であんなに話しかけてきたんだっけ…

120 19/09/29(日)23:03:56 No.626688909

3のマップって今までと比べて道中のショップが少なく感じるんだけど元からこのくらいだったっけ? FTできるようになったから減らしたのかな

121 19/09/29(日)23:04:29 No.626689091

クソ姉弟の弟が父さんはタイ姉のことを化け物だと思い僕のことは出来損ないだと思ってた…って言ってたけど実際は両方怪物だと思われてたのは少し悲しい

122 19/09/29(日)23:04:31 No.626689102

まだ一周もしてないんだけど今回も長くない? 同じような展開多いし

123 19/09/29(日)23:04:51 No.626689251

>ペイン戦で突然CM始まるのいいよね… あいつらが一番戦っていてめんどくせぇ……ってなった

124 19/09/29(日)23:04:52 No.626689253

ジャックは結局エンジェルの事は娘として大切だったのか それとも道具として大切だったのかわからないままなんだ俺

125 19/09/29(日)23:05:12 No.626689407

>ハンサムジャックハンマーはハンサムジャックの精神がインストールされてるからほらみろ!私の言った通りバンディットまみれになってしまったじゃないかとか言う <あいつが君の事嫌いって言ってたぞ!

126 19/09/29(日)23:05:37 No.626689558

ああ思い出した …エクスプローシブだ

127 19/09/29(日)23:05:49 No.626689620

ジャックの好物は寿司らしいことがあの武器でわかった

128 19/09/29(日)23:06:21 No.626689797

>3のマップって今までと比べて道中のショップが少なく感じるんだけど元からこのくらいだったっけ? >FTできるようになったから減らしたのかな ショップは少なくなってるような気がするなあ 長いマップでもショップがスタート地点だけとかでつらい時ある

129 19/09/29(日)23:06:34 No.626689865

>ジャックは結局エンジェルの事は娘として大切だったのか >それとも道具として大切だったのかわからないままなんだ俺 あの命乞いと死後のキレ方を見るにどっちもじゃないかな

130 19/09/29(日)23:06:39 No.626689905

>ジャックは結局エンジェルの事は娘として大切だったのか >それとも道具として大切だったのかわからないままなんだ俺 そこら編はボカしてると思う 悲しい過去もあったはあったけど それはそれとして2のジャックは完全に狂った悪党みたいに書いてる

131 19/09/29(日)23:07:07 No.626690089

双子そんな嫌いじゃないけど3で印象に残ったのはホモカップルの2組だなぁ

132 19/09/29(日)23:07:09 No.626690103

雑魚の弾幕と火力の強さも相まってなんかボスまでの道中が2以上に長く感じる

133 19/09/29(日)23:07:32 No.626690240

ムーンショットマラソンの度に殴るくらい好きなラスボス

134 19/09/29(日)23:08:02 No.626690438

>ああ思い出した >…エクスプローシブだ まじで悲しくなるからやめて

135 19/09/29(日)23:08:11 No.626690488

セイレーンタニスはなんで!?ってなるなった

136 19/09/29(日)23:08:21 No.626690539

伝説のヴォルトハンターはあんな退場でいいのか…

137 19/09/29(日)23:08:23 No.626690556

ヤンホモと純愛ホモの両方印象に残る

138 19/09/29(日)23:09:04 No.626690842

>雑魚の弾幕と火力の強さも相まってなんかボスまでの道中が2以上に長く感じる まだ1周目だけどゼロでやってたから俺は2のがつらく感じたよ

139 19/09/29(日)23:09:04 No.626690844

>ああ思い出した >…エクスプローシブだ ブラッドウィングの死骸でヘッドショット稼ぎが出来るのが本当に酷かった 流石にひどすぎたんで修正されたけど

140 19/09/29(日)23:09:05 No.626690857

写真立てあったし普通に娘として愛してたんじゃないの 野心がアホみたいに強かったせいで優先順位は低かっただろうけど

141 19/09/29(日)23:09:08 No.626690882

なんか物寂しいなって思ったんだけどひょっとして3のプレイヤーキャラってバッドアスな敵見て「バッドアスだ!」って喋らない?

142 19/09/29(日)23:09:26 No.626690989

>ヤンホモと純愛ホモの両方印象に残る 婚約銃いいよね

143 19/09/29(日)23:09:29 No.626691015

声の影響が多大にあるのは否定しないがカタガワの方がキャラが立ちすぎてたよな

144 19/09/29(日)23:09:37 No.626691073

おじさん達のほうが魅力的なんだよね ウェインライトとハマーロックの純愛いいよね

145 19/09/29(日)23:09:58 No.626691216

>まじで悲しくなるからやめて 1でモーデカイ使ってた人にどんな気持ちだったか聞きたい

146 19/09/29(日)23:09:59 No.626691220

>まだ3やってないんだけど >2のプレイヤーキャラで出てくるのはゼロとマヤだけ? マヤけっこう序盤に死んじゃうけどね…

147 19/09/29(日)23:10:00 No.626691233

リースはホモじゃないかんな! ヒゲがホモ臭いだけで!

148 19/09/29(日)23:10:06 No.626691267

あのおじホモは素直に祝福しちゃった

149 19/09/29(日)23:10:14 No.626691323

>なんか物寂しいなって思ったんだけどひょっとして3のプレイヤーキャラってバッドアスな敵見て「バッドアスだ!」って喋らない? キャラごとの性格出ててよかったよな みんなに教える奴と自分だけにしか聞こえない声の奴とって

150 19/09/29(日)23:10:27 No.626691400

でも3は2や1に比べてまだ主人公が喋ったりNPCと掛け合いするから良いと思うよ 1や2はエコー以外は本当に無口だし

151 19/09/29(日)23:10:55 No.626691586

>リースはホモじゃないかんな! >ヒゲがホモ臭いだけで! そんなトニー・スタークがホモみたいな…

152 19/09/29(日)23:11:10 No.626691674

スクーターは童貞のまま死んだのか

153 19/09/29(日)23:11:33 No.626691780

ウルトロンの吹き替え声がスレ画で皮肉言うたびにもう面白くて面白くて

154 19/09/29(日)23:11:40 No.626691848

バッドアスって何の意味か知らない 強いやつというのは伝わる

155 19/09/29(日)23:12:10 No.626692036

>バッドアスって何の意味か知らない >強いやつというのは伝わる 極悪って訳すのがまぁ大体は正しいと思う

156 19/09/29(日)23:12:35 No.626692167

>「badass」は、「bad」(悪い)と「ass」(お尻)を組み合わせてできたスラングです。 使われている言葉から想像できるように、本来ネガティブな言葉です。「 攻撃的な」「不親切な」「嫌な」という意味を持っています。 そんな「badass」ですが、実は最近、若者の間で最高の褒め言葉として使われています。

157 19/09/29(日)23:12:38 No.626692182

>バッドアスって何の意味か知らない >強いやつというのは伝わる ヤバいとかそんな感じのスラングだ

158 19/09/29(日)23:13:45 No.626692569

2のタレットさんは影も形も無かったなあ ティナと二人は出たのに

159 19/09/29(日)23:13:59 No.626692652

モーデカイはどれ程曇らせても良いとか考えてませんか

160 19/09/29(日)23:14:00 No.626692656

おじさんが猛威を振るう中タニスはキャラ立ってたと思う いい人すぎるが

161 19/09/29(日)23:14:20 No.626692778

2の方がロボットやたら多いし硬いしめんどくさいよ例えコロッシブやスラグを使っても

162 19/09/29(日)23:14:50 No.626692946

タロンお前メスだったのか…

163 19/09/29(日)23:14:51 No.626692961

ナビのクマちゃんは割と好きよ

164 19/09/29(日)23:14:54 No.626692977

モーデカイは本人はやたら悪運強いのが酷い 船で突っ込んで生きてるし

165 19/09/29(日)23:14:55 No.626692983

伝説のおじさんあれで死んだの!?ってなった

166 19/09/29(日)23:15:15 No.626693117

>モーデカイはどれ程曇らせても良いとか考えてませんか そんなことないよそれはそれとして弟子は殺すね

167 19/09/29(日)23:15:30 No.626693214

今回はまだアルティメットバッドアスはいないからな…

168 19/09/29(日)23:15:32 No.626693224

猿とタレおじはDLCで出ると思う クリーグはエコーで出てたけど メカニック少女は出るのかなぁ…

169 19/09/29(日)23:15:44 No.626693300

ジャックもエンジェルが大切 だった のは間違いないと思う それが狂気と野望に飲み込まれ鳥籠と籠の中の鳥だけが残りその鳥もいなくなった なんでエンジェル死ぬ前の狼狽ぶりとかは結構嫌いじゃない

170 19/09/29(日)23:15:51 No.626693333

あと3で良かったのはあれだ 走ってるときの息切れ声の音量がちょうどいい

171 19/09/29(日)23:15:54 No.626693352

終盤まで来ればヘルキストから蜂掘って楽になるんだけどね

172 19/09/29(日)23:17:12 No.626693823

ところでマヤBOOKはなんなんです?

173 19/09/29(日)23:17:58 No.626694137

>タロンお前メスだったのか… つがいが誰なのかも気になるけどモーデカイは気にしてないんだよな

174 19/09/29(日)23:18:00 No.626694149

3時点でのロボ市場ってハイペリオンのローダー系統からゲイジのデストラップ系統に勢力図塗り替えられたんだろうか

175 19/09/29(日)23:18:13 No.626694239

また違う形でジャックと決着をつけられるテイルズのストーリーも面白かったよ

176 19/09/29(日)23:18:29 No.626694333

エリーの役割の半分をゲイジちゃんに回してくれんかのぉ…

177 19/09/29(日)23:18:45 No.626694420

社員のリフレッシュ休暇に遊園地に連れて行ったり労働者の権利を守る会社が存在することが驚きだった

178 19/09/29(日)23:18:49 No.626694446

スラムの出番ほぼなくてダメだった

179 19/09/29(日)23:18:52 No.626694467

ティナの出番が多かったのが良かったのが3の良かったところ なんかレズカップルしてたけど

180 19/09/29(日)23:19:20 No.626694614

ジェイコブスが実にジェイコブスだ

181 19/09/29(日)23:19:23 No.626694634

男の道は修羅の道だぜ?

182 19/09/29(日)23:20:20 No.626695001

ジェイコブス社は顧客のために火薬を酒樽で熟成させて香り付けをしているとか謎の設定すぎる…

183 19/09/29(日)23:20:25 No.626695040

ティナの吹き替えの声優さん引退したって聞いたんだけど本人だよねアレ?

184 19/09/29(日)23:20:30 No.626695075

ティナは顔のモデリングもっと可愛くしてやってもよかったんじゃないかな…

185 19/09/29(日)23:20:53 No.626695220

>ティナの吹き替えの声優さん引退したって聞いたんだけど本人だよねアレ? この仕事だけ受けてくれたのだ

186 19/09/29(日)23:21:09 No.626695316

>ティナの吹き替えの声優さん引退したって聞いたんだけど本人だよねアレ? 今作のために一時復帰してくれたのだ

187 19/09/29(日)23:21:23 No.626695409

男の道は修羅の道~

188 19/09/29(日)23:21:27 No.626695430

>スラムの出番ほぼなくてダメだった 使う場面ないしなんで設定したのレベル

189 19/09/29(日)23:21:40 No.626695499

ティナの人ティナ好きすぎる…

190 19/09/29(日)23:21:59 No.626695597

ティナの声優はプリシーや2の最後のDLCでも復帰してくれてる

191 19/09/29(日)23:22:01 No.626695608

というよりボダランの女キャラはその… エリーかマヤくらいしか…

192 19/09/29(日)23:22:05 No.626695646

>使う場面ないしなんで設定したのレベル スラム強化とか使いどころねえよ!ってなる

193 19/09/29(日)23:22:18 No.626695724

>ティナは顔のモデリングもっと可愛くしてやってもよかったんじゃないかな… とはいうが子供時代から結構サイコな面構えだったしな…

194 19/09/29(日)23:23:00 No.626695964

パンドラの女なんてだいたい声だけがかわいいんだ

195 19/09/29(日)23:23:48 No.626696250

リリスも言語版だと声すら…

↑Top