19/09/29(日)21:30:10 ここメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)21:30:10 No.626651340
ここメチャクチャカッコいいよね
1 19/09/29(日)21:32:34 No.626652309
映画で無かった事にされたどころかシャアとのバトルに改変されちゃった名シーンだ…
2 19/09/29(日)21:33:29 No.626652678
急にケンタロスが出てきてダメだった
3 19/09/29(日)21:34:16 No.626653038
二刀流ってここだけ?
4 19/09/29(日)21:35:30 No.626653550
汚い手しか使えないとかいう割にすごい善戦してません?
5 19/09/29(日)21:36:25 No.626653964
今見ても遺言で言う台詞じゃないと思うわ…
6 19/09/29(日)21:36:33 No.626654011
こんなアッガイみたいなヘルメットだったっけか…
7 19/09/29(日)21:36:50 No.626654137
意外とマクベ凄腕なんじゃとかいわれる所以
8 19/09/29(日)21:36:54 No.626654163
やめろって言ってんじゃん
9 19/09/29(日)21:37:20 No.626654325
こんなトドメの差し方だったっけか
10 19/09/29(日)21:37:24 No.626654359
この時期のアムロと真正面からチャンバラ出来てるマさんつえーよな
11 19/09/29(日)21:37:27 No.626654378
付け焼き刃でこれだけやれるんだもんな
12 19/09/29(日)21:37:29 No.626654395
ギャンが結構戦えててオッてなる
13 19/09/29(日)21:37:42 No.626654495
しかしやっぱり盾にミサイル仕込むのは狂気の沙汰だ
14 19/09/29(日)21:38:19 No.626654757
けっこう動きいいな?
15 19/09/29(日)21:38:39 No.626654911
ギャンのサーベルさばきえげつないのにほとんどかわすおっちゃんはやっぱりバケモノだ
16 19/09/29(日)21:39:05 No.626655104
アムロが避け上手いだけでこれ並のパイロットなら死んでるよね
17 19/09/29(日)21:39:13 No.626655174
あれだけの攻撃で頭掠めた以外全回避してるのはなんなの…
18 19/09/29(日)21:39:28 No.626655281
マがアムロをテキサスコロニーに誘い出す流れも無理あるし一騎打ちも無理あるんだけど マとシャアとの連戦でついにガンダム壊れるまでする手に汗握る展開で超おもろいんだよなここら
19 19/09/29(日)21:39:34 No.626655321
おっちゃん結構エグイ殺りかたするな
20 19/09/29(日)21:39:44 No.626655408
オリジンだとマさんは名実ともに強キャラ扱いされてるらしいな
21 19/09/29(日)21:40:03 No.626655571
ギャンというかマ・クベがかなりやる方なんだと思います
22 19/09/29(日)21:40:04 No.626655584
差し合いで出の早い技の戻りに合わされる絶望感
23 19/09/29(日)21:40:20 No.626655719
こんなエグい殺し方だったっけ…
24 19/09/29(日)21:40:42 No.626655896
おっちゃん腰を痛めそうな動きしてるな…
25 19/09/29(日)21:40:56 No.626655993
盾から大量にミサイル噴出するシーンが見たい
26 19/09/29(日)21:41:34 No.626656287
ガンダムシリーズで最初に見た戦闘がこれだったから他もこんな感じに格闘戦してるもんだと思ってた
27 19/09/29(日)21:41:42 No.626656352
レバー2本でクソでかいロボットを思うがままに動かせる奴が自分の身体を思うがままに動かせないわけがないという理論
28 19/09/29(日)21:41:43 No.626656360
ビームライフルないから時流的にどうしようもないし 盾に爆薬積んでるところネタにもされるけど 格闘だと本気で性能高いな…
29 19/09/29(日)21:41:50 No.626656402
ガンダムブリーカー!しねえっ!
30 19/09/29(日)21:41:57 No.626656448
最初にとびかかるとこのギャンのポーズ好き
31 19/09/29(日)21:43:46 No.626657247
こいつは絶対量産されないなとは思うけどワンオフの機体としてはかなりいいと思う
32 19/09/29(日)21:44:12 No.626657444
リックドムじゃ全く相手にならないぐらいには強い頃でこんだけ戦えてるのは地の利を得てるとか加味してもすごいよ
33 19/09/29(日)21:45:05 No.626657921
そら統合整備計画も任される
34 19/09/29(日)21:45:05 No.626657924
殺気が線で見えてそうな動き
35 19/09/29(日)21:45:17 No.626658031
確かこの時シャアも近くにいた気がする
36 19/09/29(日)21:45:18 No.626658036
初代の時点で運動性かなり高いなと思う名シーン 後のは脱出とか経戦力とか高めてるんだろうけど
37 19/09/29(日)21:45:23 No.626658076
マ・クベのノーマルスーツがアッガイみたいだな
38 19/09/29(日)21:45:47 No.626658250
文官のマがここまで戦えてるのはギャンが優秀なのかマの操縦技術が優秀なのか
39 19/09/29(日)21:46:37 No.626658619
壺届けてくだちとアーメリア!!は多分一生忘れない辞世の句
40 19/09/29(日)21:47:44 No.626659108
おっちゃんサーベル抜くのめっちゃ早いな…
41 19/09/29(日)21:47:46 No.626659128
必殺技の度に見る壺!
42 19/09/29(日)21:47:48 No.626659140
>壺届けてくだちとアーメリア!!は多分一生忘れない辞世の句 アッシマーが!もいいぞ
43 19/09/29(日)21:47:48 No.626659147
地球でキシリアとデートしてる時とこの時のマはマジ別人だと思う
44 19/09/29(日)21:47:50 No.626659160
やっぱこの時代のパカパカは眼にキツイなー…
45 19/09/29(日)21:48:30 No.626659420
まあキシリアの側近だけあって 水準以上の戦闘できてもおかしくは無いな…
46 19/09/29(日)21:48:35 No.626659463
盾無いのにすごいガンガン攻めるじゃん…
47 19/09/29(日)21:48:40 No.626659498
>文官のマがここまで戦えてるのはギャンが優秀なのかマの操縦技術が優秀なのか 開発から関係してるし自分の操縦をモデルにつくったのかも
48 19/09/29(日)21:48:45 No.626659535
>文官のマがここまで戦えてるのはギャンが優秀なのかマの操縦技術が優秀なのか 両方だと思う
49 19/09/29(日)21:50:11 No.626660167
実際に出来上がったものは別にして白兵戦重視のMSというコンセプト自体はそんなに悪くないと思う
50 19/09/29(日)21:50:30 No.626660292
マ・クベ隊のグフも強かったからマ・クベも強くたっていいんだ
51 19/09/29(日)21:50:30 No.626660294
オリジンのマはすごいけどオデッサ戦とはいえホワイトベースと関係ないところで死んだ 東部戦線で戦ってる時に西部戦線で死んだ将軍みたいなかんじ
52 19/09/29(日)21:51:08 No.626660543
>実際に出来上がったものは別にして白兵戦重視のMSというコンセプト自体はそんなに悪くないと思う ガンダムvsザク以後「あれっ案外格闘戦になること多いな…」てどっちの技術者も考えたと思う
53 19/09/29(日)21:51:16 No.626660607
声がカッコいいから強い
54 19/09/29(日)21:52:31 No.626661110
ララァの止めるタイミングがだいぶ遅い
55 19/09/29(日)21:53:24 No.626661505
めっちゃ攻めてるのに突きが当たらねぇ
56 19/09/29(日)21:53:35 No.626661577
というかなんでここでララァ止めに来たんだっけ?
57 19/09/29(日)21:55:19 No.626662221
こんなあぶねー奴手加減できるわけないだろ
58 19/09/29(日)21:56:34 No.626662711
ガンダムのジャンプ斬りに合わせてギャンをすぐ後ろに下げられるのは技量高いかも
59 19/09/29(日)21:56:40 No.626662757
え?何?(ズバズバー
60 19/09/29(日)21:57:12 No.626662966
おかしいギャンの盾は壊れないはず…
61 19/09/29(日)21:57:24 No.626663053
壺のシーンがチカチカしてるのは中々キマってる演出だよね
62 19/09/29(日)21:58:03 No.626663304
アッガイみたいなヘルメットでなんか笑えてきた
63 19/09/29(日)21:59:05 No.626663698
この戦闘見ててとどめ刺さないとかできるか!ってなる
64 19/09/29(日)21:59:26 No.626663818
結局キシリアの元には届かない北宋の壺
65 19/09/29(日)22:00:36 No.626664350
こっちが先だけどキルバーンみたいな奴だな アムロにも格闘戦だけでは勝てないって暗に言われてるし
66 19/09/29(日)22:01:16 No.626664595
これ結構ギャンは善戦してるようで アムロはなんでこんな程度で?って…
67 19/09/29(日)22:01:22 No.626664636
>この戦闘見ててとどめ刺さないとかできるか!ってなる 殺さないと下手したら道連れにされるよねこれ
68 19/09/29(日)22:01:30 No.626664698
ララァに止められた時僕はガンダムを止めたんです ですが反応が悪いと言うか操縦にラグが有りもう手遅れで・・・
69 19/09/29(日)22:01:37 No.626664756
こんなに使い手だったのか… そりゃギャンも人気出るわ
70 19/09/29(日)22:02:21 No.626665051
突き全部避けるとか予想以上のキチガイだわアムロ
71 19/09/29(日)22:02:24 No.626665068
何気にレイピアみたいなサーベルの振り方してるの貴重だよね
72 19/09/29(日)22:02:35 No.626665154
ビームを使い過ぎたのだよってライフルは弾切れでもサーベルはあるし 条件そんな変わんない戦いだからやっぱマ・クベ強いなってなる
73 19/09/29(日)22:02:45 No.626665222
今際の際に託した壺もキシリアはあんまり興味なさそうなのが可哀想すぎる…
74 19/09/29(日)22:03:14 No.626665402
急に二刀流してくるのめっちゃ怖い
75 19/09/29(日)22:03:19 No.626665438
>突き全部避けるとか予想以上のキチガイだわアムロ しかもガンダムはもう自分に付いてこれない所でハンデ背負ってこれ
76 19/09/29(日)22:03:26 No.626665482
貫通力はあるから悪くないんだろうけどどこが触れても切断できるってビームサーベルの利点があんまり活きてないからな突き技…
77 19/09/29(日)22:03:29 No.626665500
音消えるのが緊張感あっていいなあ
78 19/09/29(日)22:03:42 No.626665578
とどめのガンダムブリーカーもえぐい
79 19/09/29(日)22:04:09 No.626665742
>ギャンというかマ・クベがかなりやる方なんだと思います アッザムを見るに戦闘センスはあまり…
80 19/09/29(日)22:04:28 No.626665873
このシーンはTVでもガンダムよりアムロの異常さが演出されている良い回
81 19/09/29(日)22:04:32 No.626665907
マクベが強いというよりギャンのコンピュータに優秀なの積んでたと考える方がガッテンがいく
82 19/09/29(日)22:04:33 No.626665913
あの壺は良いものだってこんな緊迫したシーンのセリフだったのか…
83 19/09/29(日)22:04:46 No.626666010
アッザムなんて急造MAだ
84 19/09/29(日)22:04:51 No.626666040
マさんはこのチンポメットが全てを台無しにしてる
85 19/09/29(日)22:04:52 No.626666049
キリシアと2人でアッザム乗ってタイムボカンみたいな感じの回もいいよね
86 19/09/29(日)22:04:58 No.626666087
スキルポイントを戦闘に振り直したマ
87 19/09/29(日)22:05:08 No.626666170
ガンダムローズはどうだったっけ
88 19/09/29(日)22:05:23 No.626666268
覗いてたシャアもマクベの奴めっちゃ頑張ってんな!?って困惑してたのが面白かった
89 19/09/29(日)22:05:40 No.626666393
>あの壺は良いものだってこんな緊迫したシーンのセリフだったのか… 今際の際というかもう死んでる…
90 19/09/29(日)22:05:55 No.626666486
>ガンダムローズはどうだったっけ シュバリエサーベル抜きはするけどあんまり使ってる印象がない
91 19/09/29(日)22:05:57 No.626666506
なんでマクベってニュータイプアムロと戦えたの? 短い間だったけど操縦技術凄くない?
92 19/09/29(日)22:06:17 No.626666669
罠張っとくだけで汚い扱いされるのは未だに納得いかない
93 19/09/29(日)22:06:31 No.626666764
これで散々消耗させた後に満を持して登場した本当の卑怯者シャアがいいように翻弄されるせいで マの株がぐんぐん上がるという寸法
94 19/09/29(日)22:06:34 No.626666785
牛の群れに気を取られて気付かなかったけどここで2本目のサーベル抜いてたのか…
95 19/09/29(日)22:06:49 No.626666887
もしもシャアがギャンに乗っていたら
96 19/09/29(日)22:06:58 No.626666946
ちゃんとアムロをやべぇやつって認識してるからこそのハイドボンブからの誘きだしと奇襲だしな それでも勝てなかったけど
97 19/09/29(日)22:07:23 No.626667099
>本当の卑怯者シャア 君はシャアという人間を誤解しているようだね
98 19/09/29(日)22:07:27 No.626667140
ここでサーベルと戦ったせいで生身でもシャアと戦えるようになったのかもしれない
99 19/09/29(日)22:07:31 No.626667189
>罠張っとくだけで汚い扱いされるのは未だに納得いかない こいつ…小賢しいと…思う!!
100 19/09/29(日)22:07:44 No.626667284
マクベさんアッガイのコスプレみたいだな
101 19/09/29(日)22:07:55 No.626667385
ここらへん話も編出も動画も普通に良く出来てんだよな マが強いのはきちんと前線出る貴族やってたせいで努力もしっかりしてたんじゃないかな
102 19/09/29(日)22:08:05 No.626667468
ニュータイプはやはり危険だ
103 19/09/29(日)22:08:22 No.626667588
>No.626666669 どうでもいいけど地味に凄い
104 19/09/29(日)22:08:51 No.626667779
初代って作画がダメとか言われてるけど動きがいいし名シーン多いから別に気にならないんだよね
105 19/09/29(日)22:08:55 No.626667811
盾からミサイル嘘だろって量連射できるしサーベルで突く速度すごい速いしギャンめっちゃ良い機体だよね
106 19/09/29(日)22:09:12 No.626667960
ロボット漫画アニメの主人公として卑怯だと言っておきたいムーブはしている
107 19/09/29(日)22:09:28 No.626668068
こっから先の戦闘シーンが職人技バンクまみれになるだけに テキサスコロニー戦は作画きついながらもかなり頑張って描いてるのが分かる
108 19/09/29(日)22:09:32 No.626668095
>初代って作画がダメとか言われてるけど動きがいいし名シーン多いから別に気にならないんだよね いいとことわるいとこのアップダウンが激しいだけだ
109 19/09/29(日)22:09:38 No.626668162
ギャンの突きモーションカッコいいな… そしてガンダムの避け方やべえというかこんなヤツに勝てるかよ…
110 19/09/29(日)22:09:51 No.626668263
シャアゲルググの作画なんかもすごいかっこいいのよねテキサスコロニーのとこ
111 19/09/29(日)22:10:01 No.626668345
MS戦でやるような避け方じゃないしねこれ
112 19/09/29(日)22:10:19 No.626668481
>盾からミサイル嘘だろって量連射できるしサーベルで突く速度すごい速いしギャンめっちゃ良い機体だよね 妨害しまくってゲリラ戦に持ち込むってコンセプトはイフリートナハトも同じなのか
113 19/09/29(日)22:10:23 No.626668514
>初代って作画がダメとか言われてるけど動きがいいし名シーン多いから別に気にならないんだよね やっさん倒れてなかったらもっとよかったよ
114 19/09/29(日)22:10:51 No.626668756
>シャアゲルググの作画なんかもすごいかっこいいのよねテキサスコロニーのとこ 嘘つけピンクの豚とか散々な言われようだろ
115 19/09/29(日)22:10:53 No.626668765
ギャン得意の近接だけに持ち込むなら正しい戦術ではある エース落としてる格上に手段選んでる場合じゃないし
116 19/09/29(日)22:11:05 No.626668870
漫画で武道の達人が使う見切りそのものをロボでやってるって 極まりすぎてるな…
117 19/09/29(日)22:11:18 No.626668963
マさんってこのシーン以外でMSの操縦バリバリしてたんだろうか
118 19/09/29(日)22:11:35 No.626669095
一応専用グフも持ってはいる
119 19/09/29(日)22:11:52 No.626669232
初代はたまにロボットに魂が宿っているかのようなコミカルな動きがアニメとしての方向性が定まってなくて面白い
120 19/09/29(日)22:12:01 No.626669325
汚い手いうけど誰もが皆お前みたいな化け物じゃないんですよ しかもどちらかというと文官だしマ
121 19/09/29(日)22:12:07 No.626669370
>嘘つけピンクの豚とか散々な言われようだろ えーなんかあの鉛筆線の影とか入りまくっててかっこよくて好きだよ俺 実体剣ナギナタとか
122 19/09/29(日)22:12:15 No.626669426
汚い手とパワー負けの繋がりがよく分からない台詞来たな…
123 19/09/29(日)22:12:18 No.626669450
両手がヒートロッドというドS変態仕様のマクベ専用グフ
124 19/09/29(日)22:13:03 No.626669759
ここまでやって勝てなかったらもう勝てねぇよ ジオングですらボコボコで相打ちなんだから
125 19/09/29(日)22:13:27 No.626669934
>汚い手とパワー負けの繋がりがよく分からない台詞来たな… 罠はって戦う前に消耗させてたからな
126 19/09/29(日)22:14:20 No.626670306
ただこの時期のジオンはマといいコンスコンといい高官がWBに拘り過ぎて戦力無駄使いして肝心の決戦で足りなくなってないかなってなる
127 19/09/29(日)22:14:26 No.626670356
地力の差がありすぎるから罠なんて使わないといけないんだろの意 まあでも真面目に安室倒そうとするなら手段選ぶ余裕はない
128 19/09/29(日)22:15:02 No.626670623
この突きの連打をウィービングで避けるってどういうことなのおっちゃんとアム坊…
129 19/09/29(日)22:15:32 No.626670861
コンスコンは確かに痛手だけどマはこれ完全に趣味でやってんだろ
130 19/09/29(日)22:16:15 No.626671151
この回のBGM最後まで不穏な感じなのがまたね…
131 19/09/29(日)22:16:22 No.626671197
>ただこの時期のジオンはマといいコンスコンといい高官がWBに拘り過ぎて戦力無駄使いして肝心の決戦で足りなくなってないかなってなる ゴップ有能論の所以だな
132 19/09/29(日)22:16:56 No.626671459
マはジオンでどうやってのし上がったんだろう…
133 19/09/29(日)22:17:00 No.626671489
WB隊関係ないとこで一般兵もモリモリ減ってるからもうどのみち詰んでる
134 19/09/29(日)22:17:36 No.626671719
クライマックスでBGM無くす演出とか今見ても切れ味がある
135 19/09/29(日)22:18:29 No.626672065
確かに古いんだけど面白いよね 演出は現代にも通用するとこばっかりだ
136 19/09/29(日)22:19:39 No.626672525
手が動いたと思ったらそのままビームサーベル抜くの 手だけ写す演出かっこいいね
137 19/09/29(日)22:19:54 No.626672630
当時のアニメ誌やホビー誌ではギャンは強力なアシスト機能つきという紹介もあったけど そのへんも後編新設定に埋め尽くされてわけがわからない
138 19/09/29(日)22:19:56 No.626672654
通用するのは演出の切れ味鋭すぎて逆にストレートなフォロワーがいないというのもある気がする
139 19/09/29(日)22:20:10 No.626672758
良かったなおっちゃんアムロの操縦についてこれて
140 19/09/29(日)22:21:27 No.626673302
>えーなんかあの鉛筆線の影とか入りまくっててかっこよくて好きだよ俺 マジンガーとか描いてた中村さん作監だからな ただデブいし鼻が豚すぎる・・・ 弟もアニメーターで同じような濃い線でダグラムの作監やってた
141 19/09/29(日)22:21:50 No.626673459
ほかに初代でかっこいいところある? 気になって
142 19/09/29(日)22:21:57 No.626673500
初代はどちらかというと剣戟がロボットものというより時代劇とかチャンバラものとか忍者ものの演出なんだよね リアルロボット元祖といわれながらもチャンバラにそれとは違った外連味がある
143 19/09/29(日)22:22:00 No.626673521
西洋式の剣術に対して二刀流で挑むとか熱いね
144 19/09/29(日)22:22:14 No.626673630
おっちゃんこんな性能なのに試作機っていうね まぁ殆ど出来てた完成品なんだろうけど
145 19/09/29(日)22:22:15 No.626673639
マさん凄いしギャンもかっこいいんだけど そら政治抜きにしてもゲルググとの競争には勝てないわなって感じも凄い いろいろな感情がある
146 19/09/29(日)22:22:23 No.626673712
定番だけどラルグフの腕切り落とすとことかもすごい剣戟アニメ
147 19/09/29(日)22:23:00 No.626673967
逆襲のシャアでの安室の戦い方はククルスドアンの戦い方って謎な考察もできたよね
148 19/09/29(日)22:23:01 No.626673969
>ほかに初代でかっこいいところある? >気になって そりゃガンダムvsグフだよ あのチャンバラはめちゃくちゃかっこいい
149 19/09/29(日)22:23:13 No.626674052
>ほかに初代でかっこいいところある? >気になって 時間よ止まれとか 敵味方誰も死なないのに熱い
150 19/09/29(日)22:23:36 No.626674241
ドレンとこのリックドムとも結構渋いチャンバラしてたよな 下段読みとか盾の裏にサーベルもって防いだりとか
151 19/09/29(日)22:23:40 No.626674275
生産争いでゲルググに負けたのが惜しいぐらいギャンは良い機体だよね… まぁでも局地的な戦いしかできないギャンより万能機体のゲルググの方が採用されて仕方ないけどね
152 19/09/29(日)22:23:55 No.626674388
殺陣が凄いから緊張感がある
153 19/09/29(日)22:23:57 No.626674402
時間よ止まれもいいけどドアンの島も個人的に好きなんだ
154 19/09/29(日)22:24:14 No.626674515
グフみたいなもんだよね 好きなパイロットはいるだろうけど皆使う機体じゃない
155 19/09/29(日)22:24:39 No.626674695
>ほかに初代でかっこいいところある? おっちゃん出撃する話は基本どれもかっこいい かっこ悪いって思いついたのはセイラが勝手に搭乗して出撃した回
156 19/09/29(日)22:24:47 No.626674749
>ほかに初代でかっこいいところある? >気になって ザクを紙のように縦一文字に切り裂いてそのまま走っていくおっちゃんとか ジャベリン投げて一撃で敵艦沈めまくるおっちゃんとか
157 19/09/29(日)22:24:49 No.626674769
ククルス・ドアンの島とかMSの作画めちゃくちゃだけどモノアイの消えたドアンのザクに波の飛沫がかかるカットとかエモいと思う
158 19/09/29(日)22:24:50 No.626674777
マ・クベってニュータイプだったのか
159 19/09/29(日)22:25:02 No.626674856
これ見ればギャンの格闘性能に異議は入らない程度には格闘性能すごい
160 19/09/29(日)22:25:29 No.626675096
書き込みをした人によって削除されました
161 19/09/29(日)22:25:48 No.626675229
劇場版は改変のおかげで生き延びてるし…
162 19/09/29(日)22:26:04 No.626675349
有名どころだけど12機のリック・ドムが全滅!?のおっちゃんはキビキビ動きまくってカッコいいよ
163 19/09/29(日)22:26:21 No.626675468
MSの格闘はパターン覚えさせたAIの自動行動だからAIが優秀だったんだろう
164 19/09/29(日)22:27:11 No.626675866
>気にになって 盾でザク攻撃するおっちゃんとかかなりかっこいいよ
165 19/09/29(日)22:27:15 No.626675893
まあ半自動化だからな宇宙世紀のMSは
166 19/09/29(日)22:27:38 No.626676029
かっこいいといえば強行突破作戦の無言で飛来してドレンぶち殺すアムロさん 映画版でも無茶苦茶渋い
167 19/09/29(日)22:28:10 No.626676276
>ほかに初代でかっこいいところある? >気になって 有名どころのハンマー止めるゴッグとか おっちゃんの足もぐグラブロとか
168 19/09/29(日)22:28:55 No.626676589
>汚い手とパワー負けの繋がりがよく分からない台詞来たな… もう罠残ってないなら正面からじゃ勝てないよって意味だろ