虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)21:04:42 >ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)21:04:42 No.626640253

>ラスボスなんてこの位でちょうどいい

1 19/09/29(日)21:05:47 No.626640708

1だけ見れば最高にラスボスしてたわ 3の記憶は消したい

2 19/09/29(日)21:06:33 No.626641010

クソGMの方じゃねーか!

3 19/09/29(日)21:07:14 No.626641299

後付けされればされるほど陳腐になっていくラスボスだった…

4 19/09/29(日)21:07:30 No.626641414

こっちは単なる信者って感じじゃなくていいよね

5 19/09/29(日)21:08:09 No.626641648

凄いのは江ノ島じゃなくてアニメーターだったオチ

6 19/09/29(日)21:08:30 No.626641803

ホモバレするのが怖くて裏切ったホモは面白かったよ

7 19/09/29(日)21:08:42 No.626641880

モノ&クマの負け惜しみは言わない方

8 19/09/29(日)21:08:58 No.626641990

よく見たらコスプレイヤーだこれ

9 19/09/29(日)21:10:00 No.626642433

ポーズでわかるだろ!

10 19/09/29(日)21:11:41 No.626643152

目を見ればいい

11 19/09/29(日)21:12:03 No.626643279

おっぱいでかく見える

12 19/09/29(日)21:12:28 No.626643467

トリックがフィジカルな方

13 19/09/29(日)21:12:28 No.626643477

>おっぱいでかく見える 本物もデカいよ 小さいのは残姉ちゃん

14 19/09/29(日)21:12:44 No.626643581

このラスボス孕ませるのが一番良いって「」が言ってたけど本当?

15 19/09/29(日)21:14:56 No.626644490

どこでコスプレイヤーって分かったんだ ポーズ?

16 19/09/29(日)21:15:01 No.626644525

1のラストのキャラの演じ分けすげえってなった

17 19/09/29(日)21:15:14 No.626644616

V3の黒幕はシリーズで一番頑張っててカワイイ

18 19/09/29(日)21:15:50 No.626644859

>どこでコスプレイヤーって分かったんだ >ポーズ? 目

19 19/09/29(日)21:15:57 No.626644915

>どこでコスプレイヤーって分かったんだ 目をみれば分かるよ

20 19/09/29(日)21:16:17 No.626645045

ポーズもこれつむぎちゃんのやつだしね

21 19/09/29(日)21:17:20 No.626645516

つむぎちゃんはちょうどいいって感じだった それなりに悲しいしスカッとするという

22 19/09/29(日)21:17:49 No.626645686

つむぎちゃんの方は結構好きなラスボスだよ クソつまんなそうな顔でサクッと潰されて死ぬのとか

23 19/09/29(日)21:17:53 No.626645727

赤松ちゃんの誤審はダメだよ

24 19/09/29(日)21:19:14 No.626646286

1章どういう動きしてたのか考えるとちょっと面白い

25 19/09/29(日)21:19:19 No.626646308

終わってから改めてやってみると図書室とかトイレの前によくいたり自分の研究教室だけ無駄にデカかったり色々と露骨

26 19/09/29(日)21:21:31 No.626647309

あんないい子達を絶望落ちさせるなんて一体どんな手を使ったんだ…って妄想してる時が一番楽しかった

27 19/09/29(日)21:22:31 No.626647763

1と3とV3の話題が並行して進んでおる…

28 19/09/29(日)21:23:39 No.626648286

最後の投票で平気な顔して私たち仲間じゃないとか言い出すのが良い性格してて好き

29 19/09/29(日)21:24:11 No.626648508

公式がマスコットとして売り出すせいで1のネタバレがすごい広まってる

30 19/09/29(日)21:26:15 No.626649527

1はラスボスしてたっていうけど1の絶望感はぶっちゃけこいつが『超高校級の絶望』っていうやべーやつらの構成員A程度だと思ってたからこその外はこんな奴らがウロウロしてんの…っていう類の絶望感だと思う 続編やスピンオフとかでお前がボスだったの!?ってなるなった

31 19/09/29(日)21:27:51 No.626650280

1の時点で江ノ島が首魁だって話してなかったっけ? 外の得体がしれないって怖さは確かにあったが

32 19/09/29(日)21:28:03 No.626650358

最初は色々不透明な分未知の怖さがあったけど続編でメッキ剥がれるの良いよね よくない

33 19/09/29(日)21:28:50 No.626650700

1は兎も角2もこいつがラスボスなのは割とがっかりだった 2めっちゃ好きだけど

34 19/09/29(日)21:29:03 No.626650806

まぁ1の頃は世界どうなってんだって感じだったからね

35 19/09/29(日)21:29:13 No.626650879

松田君とかいう蛇足の極み

36 19/09/29(日)21:29:37 No.626651049

2は正確に言うとあの人本人ではないので除外してもいいやつだし…

37 19/09/29(日)21:30:06 No.626651279

2は狛枝の印象が強烈過ぎる

38 19/09/29(日)21:30:23 No.626651405

1のifでなんだかんだむくろちゃんと苗木君には極僅かに甘いのは好き

39 19/09/29(日)21:30:52 No.626651601

>1の時点で江ノ島が首魁だって話してなかったっけ? >外の得体がしれないって怖さは確かにあったが 1では超高校級の絶望って団体名みたいな感じで江ノ島が感染源ってとこ含めて何やかんやあって外は絶望に包まれましたってぶん投げてた記憶しかないけど言ってたっけ?

40 19/09/29(日)21:31:13 No.626651751

>2は狛枝の印象が強烈過ぎる 2-5いいよね…

41 19/09/29(日)21:31:31 No.626651883

まともそうな眼鏡コスプレ娘がGMだったってだけで結構ダメージくらった

42 19/09/29(日)21:31:50 No.626652010

私様もクソGMなのになんでつむぎちゃんだけがクソGM扱いされるのか

43 19/09/29(日)21:32:58 No.626652454

つむぎちゃんは明確なルール違反があるから… でも苦労してんなって感じの愛嬌はあった

44 19/09/29(日)21:33:32 No.626652704

ふざけろ希望!

45 19/09/29(日)21:33:40 No.626652756

クソ(忙しい)GM

46 19/09/29(日)21:33:44 No.626652794

3にしてようやく仲間の中に皆を騙してる黒幕がいたパターンが来た 1は故人(という事になってる)だし2は主人公だし

47 19/09/29(日)21:33:49 No.626652837

むしろクソGMはコロシアイの中に身を置いているフェアな精神でやっているというのに…

48 19/09/29(日)21:34:35 No.626653160

せっかくだから4でもラスボスしてほしい 絶対もういい加減死んでくれって言われるだろうけど

49 19/09/29(日)21:34:39 No.626653180

狛枝…お前確かにひどい奴だったけどここまで酷い死に方しなくても…ってなったのが裁判中に狛枝生き返ってもういっぺん死ねやってなるの良いよね良くない

50 19/09/29(日)21:34:46 No.626653230

1の死に顔を踏まえた上でのV3での死に顔いいよね

51 19/09/29(日)21:35:29 No.626653546

私様は基本自分ルールで都合悪くなるとそれも絶望!で逃げるだけだしな

52 19/09/29(日)21:35:34 No.626653582

クソGM視点のV3が見たい 犯人たちの事件簿みたいな感じで頼む

53 19/09/29(日)21:35:42 No.626653639

3の一番許されぬ点は番外とはいえゲームのおまけ要素としてつけてたifの設定わざわざなかったことにしたことよ

54 19/09/29(日)21:36:17 No.626653898

>せっかくだから4でもラスボスしてほしい >絶対もういい加減死んでくれって言われるだろうけど 4も何もダンガンロンパ52まで全部ラスボスだったし…

55 19/09/29(日)21:36:19 No.626653918

アニメの方の3くらいじゃないか黒幕が私様じゃなかったの

56 19/09/29(日)21:36:29 No.626653985

どのシリーズもネタバレ無しでやれて良かったと思う

57 19/09/29(日)21:37:27 No.626654377

1のラストは絶望することにも飽きちまってあいつにとっての最大の報いだったのかもなぁと思ったりはする

58 19/09/29(日)21:37:38 No.626654455

>アニメの方の3くらいじゃないか黒幕が私様じゃなかったの スレ画も変装してるだけで一切関与してない

59 19/09/29(日)21:37:48 No.626654536

2の私様は黒幕扱いで良いんだろうか

60 19/09/29(日)21:37:49 No.626654547

3の爺もある意味やばすぎたラスボスではあったけど作品自体やばすぎたし…

61 19/09/29(日)21:38:07 No.626654663

>どのシリーズもネタバレ無しでやれて良かったと思う ほんとコレ ダンガンロンパ1とかファミ通やPVで直感的に予約購入してやれてよかった

62 19/09/29(日)21:38:29 No.626654837

つむぎちゃんV2のヒロイン説とつむぎちゃん実はババア説があるの好き

63 19/09/29(日)21:38:32 No.626654865

アニメでは全く口だったけど2以降の話になるとみんな落ち込んでいくのはなぜ 1しかやってないのだ

64 19/09/29(日)21:38:45 No.626654952

ついやってしまったよ❤

65 19/09/29(日)21:39:07 No.626655127

つむぎちゃんはちゃんと参加してる時点で許したくなる感ある

66 19/09/29(日)21:39:42 No.626655389

>1は兎も角2もこいつがラスボスなのは割とがっかりだった >2めっちゃ好きだけど 出てきたときはまたかよ…ってなったけど未来に目覚めてからスレ画にうるせ~!知らね~!って強制シャットダウンする流れはカタルシスあって好き

67 19/09/29(日)21:39:43 No.626655392

V3はネタバレなしでやれて本当良かった 特に王馬のキャラはストーリー初見で本当に色々翻弄されて最高だった

68 19/09/29(日)21:39:54 No.626655499

つむぎちゃんはまだ倒しがいがあったが私様はそれすらなかった

69 19/09/29(日)21:40:01 No.626655559

>クソGM視点のV3が見たい >犯人たちの事件簿みたいな感じで頼む 5章とか探偵が探偵しすぎててこれまでの苦労が報われテンションMAXになってるのはわかる

70 19/09/29(日)21:40:03 No.626655578

2のオクタゴンって詰まった? 俺は詰まった

71 19/09/29(日)21:40:14 No.626655669

1は面白いって話だけ聞いてネット断ちしてやったなぁ 2は1自体出落ちみたいなもんなのに続編大丈夫か!?と思ったら余裕で期待超えてきた

72 19/09/29(日)21:40:14 No.626655671

>ついやってしまったよ❤ これ見た後おじいちゃんの死亡シーン見ると可哀想と思えなくなる

73 19/09/29(日)21:40:15 No.626655680

>アニメでは全く口だったけど2以降の話になるとみんな落ち込んでいくのはなぜ >1しかやってないのだ 2はやろうぜ

74 19/09/29(日)21:40:49 No.626655950

ちょっとアレになってくるのは絶対絶望少女あたりからだから2は大丈夫

75 19/09/29(日)21:40:53 No.626655976

2とV3は落ち込むっちゃ落ち込むけど面白いから落ち込むっていうか…

76 19/09/29(日)21:40:56 No.626655994

>>1しかやってないのだ >2はやろうぜ v3もやろうぜ

77 19/09/29(日)21:41:16 No.626656140

絶対絶望少女は後味が悪い

78 19/09/29(日)21:41:35 No.626656292

アニメ見返すとペルソナ先輩的確に裏切り者だけ殺してて笑う

79 19/09/29(日)21:41:43 No.626656365

V3は嫌いじゃ無いよ…クソGMがクソ過ぎるけど… でも一番雑なGMは2のアルターさんだと思う

80 19/09/29(日)21:41:56 No.626656441

またV3やりたいけど本体もソフトもどっか行っちゃったんだよなぁ

81 19/09/29(日)21:42:00 No.626656463

V3の事件推理は面白かったよ

82 19/09/29(日)21:42:23 No.626656647

V3は最後のキーボ発狂も〇連打するだけの爽快バトルにしてくれ

83 19/09/29(日)21:42:29 No.626656688

1以上に2はあの幾らでも想像の余地があるビターな終わりがよかったからこそ アニメ化のその後を見てしまったのが残念だったとこはある

84 19/09/29(日)21:42:34 No.626656721

V3は塩も強烈な個性持ってた

85 19/09/29(日)21:42:35 No.626656731

V3見返すとアンジーが初手で核心ついててビビる

86 19/09/29(日)21:42:48 No.626656825

絶対絶望なんとかは知らないけど2もv3も割と普通に前作を超えていってると思ってる

87 19/09/29(日)21:43:06 No.626656964

ゲームは全部面白いよ! 絶望少女も次作で一切伏線活かされないことに目をつぶれば単体としてかなり面白い

88 19/09/29(日)21:43:23 No.626657083

小説版はネタバレせずに読めて良かった あの子が江ノ島だと知らなかったから素直に驚いた 2もネット断ちしてプレイして良かった というか2は本当にネタバレしたらダメな部類のゲームだわ オクタゴンはゲームオーバーしまくって適当に画面にあるもの連打で当てた

89 19/09/29(日)21:43:28 No.626657118

クソGMはめちゃくちゃ体張ってるから好き コスプレHしたい

90 19/09/29(日)21:43:30 No.626657138

V3でま~た希望ヶ峰かよ!って呆れ笑いしてしまったのも完全に掌の上だったのにはビックリしたね…

91 19/09/29(日)21:43:39 No.626657191

トリック自体は作品重ねるごとに平均値は上がってるよね

92 19/09/29(日)21:43:48 No.626657254

絶対絶望少女は割と面白かったよ 実績取るのに金稼ぎが若干面倒だったけど

93 19/09/29(日)21:43:55 No.626657308

ハジメちゃん2終わった後数日で復帰させるわ世界救うわで天才にもほどがある

94 19/09/29(日)21:43:57 No.626657321

物語が進むたびに刻まれるカウントダウンやメッセージはたいてい無意味

95 19/09/29(日)21:44:34 No.626657649

>ハジメちゃん2終わった後数日で復帰させるわ世界救うわで天才にもほどがある まあ超高校級の希望ボディだからな…

96 19/09/29(日)21:44:38 No.626657680

>2のオクタゴンって詰まった? >俺は詰まった それのどこに八角形があるのかな?

97 19/09/29(日)21:44:55 No.626657839

>ハジメちゃん2終わった後数日で復帰させるわ世界救うわで天才にもほどがある スペック上は最強だからな…

98 19/09/29(日)21:44:59 No.626657866

>トリック自体は作品重ねるごとに平均値は上がってるよね 1=バカにしてんのか! 2=そうそうこういうのでいいんだよ V3=どういうことだ最原! プレイしてて大体こんな感じだった

99 19/09/29(日)21:45:16 No.626658023

つむぎが好きでつむぎがラスボスなら嬉しいなと思ってたから実はつむぎなんて人はいなくて最初から江ノ島の変装でしたってなった時はショックだったけどコスプレで持ち直した

100 19/09/29(日)21:45:28 No.626658124

>V3見返すとアンジーが初手で核心ついててビビる 黒幕は図書室に隠れてたんだヨー!とか言ってたよね

101 19/09/29(日)21:45:46 No.626658245

分からない…本当に分からないんだよっ!

102 19/09/29(日)21:46:11 No.626658419

3章のクロバレバレ過ぎ問題

103 19/09/29(日)21:46:27 No.626658534

>まあ超高校級の希望ボディだからな… 日向君を形容するのに希望って言葉使うの個人的にちょっと違和感ある 2のラストで希望も絶望も知らねー!してたせいだと思う

104 19/09/29(日)21:46:43 No.626658654

一緒に腕立てした巨乳を罰したくは無かったよ…

105 19/09/29(日)21:46:58 No.626658750

ストーリーは好み分かれるところあるけど裁判パートに関しては順当に進化してるよね ミニゲーム?うn…

106 19/09/29(日)21:47:05 No.626658811

V3の謎は本当に裁判パート中盤くらいにならないと解けない感じだった

107 19/09/29(日)21:47:08 No.626658825

苗木くんの才能めっちゃヤバくね?

108 19/09/29(日)21:47:11 No.626658840

ピタゴロ殺人はまぁぜってーあり得ないけどダンガンロンパならあり得るかって裏目を裏切るの見事だった 虚偽判定GMは許さねぇけどな!

109 19/09/29(日)21:47:11 No.626658845

塩は勿体無い精神でほぼ完全犯罪を捨てるのが酷すぎる

110 19/09/29(日)21:47:13 No.626658857

V3三章で籠の中の被害者を殺せる奴が一人だけいるって言われた時は誰かわかんなくて一人一人指名してたらゲームオーバーになった

111 19/09/29(日)21:47:30 No.626659002

最原くんはちょっと頭最原くんすぎて… クソGMもそりゃ眼球舐めたいくらいなる

112 19/09/29(日)21:47:43 No.626659101

破壊神暗黒四天王は全然迷わなかったから難所みたいに言われてて驚いた 二章のスク水かなにかのとことオクタゴンは分からなさすぎでハゲた

113 19/09/29(日)21:47:47 No.626659136

ここまで言えばわかるね?(わからない)が最原の超高校級の探偵さを強調するための意図があったのか 単にトリックが高度化した副産物なのかはわからない

114 19/09/29(日)21:47:49 No.626659156

アニメ3は2組の絶望後衣装用意してほしかった…

115 19/09/29(日)21:48:16 No.626659328

舞台版の3だとアニメーターを爺のせいで二代目江ノ島になってしまった存在という形にして なんとか神田沙也加の江ノ島をラスボスとして出してたな

116 19/09/29(日)21:48:16 No.626659329

V3でキャラクターバランスがほぼ完成したと思うからもう1作くらい…と思ってしまう 本当要らなかったキャラがいない

117 19/09/29(日)21:48:20 No.626659361

塩は話面白いし見かけによらず良い奴だと思ってたから真面目にショックでかかったよ…なんだよ見た目通りの狂人じゃん…

118 19/09/29(日)21:48:45 No.626659538

V3は絶対マジシャン死ぬわ…って思ってた マジックショーやるとか言い出すわ研究室早々に出てくるわお茶子との絡みも増えるわお茶子死んだ後ヒヨコムーブ始めるわで

119 19/09/29(日)21:48:48 No.626659564

>苗木くんの才能めっちゃヤバくね? アニメで完全に殺すのを偶然避けるとか才能というか異能や超能力の類だってなるなった

120 19/09/29(日)21:49:29 No.626659868

>苗木くんの才能めっちゃヤバくね? 幸運は幸運でも土俵際で命拾うのがメインだけど 本人が意図的に利用できない分推測も出来ないのかなとは思う

121 19/09/29(日)21:49:36 No.626659918

マジで議論スクラムV3だけで終わらせるのには惜しい どっかで似たようなゲーム作るならアレも入れてくれ

122 19/09/29(日)21:49:50 No.626660014

ヒロインが1しか生き残らなかったな…

123 19/09/29(日)21:49:52 No.626660037

V3の三章は夜中にやったからめっちゃ怖かった記憶がある

124 19/09/29(日)21:50:00 No.626660092

V3はね1章であの人を指名する発想が無くて一度ゲームオーバーになったよ 理由は分かるでしょ…

125 19/09/29(日)21:50:00 No.626660095

塩は見た目からヤバイ人感出してきてるのが割と罠だよね…話面白いし結構常識的なやつじゃん!ってなるもん

126 19/09/29(日)21:50:32 No.626660315

正直V3で希望ヶ峰や私様出てきたときはもういいっす…ってなった だからうるせーバーカ!して良かったよ

127 19/09/29(日)21:50:52 No.626660435

塩は本性出るまでは割と好きなキャラだったんだけど本性出てからはちょっと笑ってしまって…

128 19/09/29(日)21:51:03 No.626660507

V3の裁判は皆で真相を探そうとするのが好きなんだけど最原クンの推理力が飛び抜けすぎてて結果的にこれまでの裁判の牽引役と解答役を兼ねてるみたいになってた

129 19/09/29(日)21:51:13 No.626660584

つむぎちゃん的には起爆剤として用意したであろう塩が呑気に最後の晩餐やってるから内心めっちゃ焦ってただろうって考察は笑った

130 19/09/29(日)21:51:20 No.626660637

塩は印象が360度変わるキャラだからな…

131 19/09/29(日)21:51:36 No.626660738

>ヒロインが1しか生き残らなかったな… 苗木君のヒロインは11037だからな…

132 19/09/29(日)21:51:37 No.626660752

ああ今回は犯人だけど塩がクロにならないパターンね …結局お前じゃねえか!

133 19/09/29(日)21:52:15 No.626661002

>つむぎちゃん的には起爆剤として用意したであろう塩が呑気に最後の晩餐やってるから内心めっちゃ焦ってただろうって考察は笑った キャラクターの設定に凝りすぎたせいで想定していたストーリーに反して勝手に動いてしまう…!

134 19/09/29(日)21:52:18 No.626661023

正直塩は本性明かすまで男装女子だと予想してたよ その上を行く変態だった

135 19/09/29(日)21:52:23 No.626661052

1はトリックも死に方も才能が関係なさすぎる…

136 19/09/29(日)21:52:34 No.626661139

V3は傷舐めックスと挟まれるんあーちゃんという…

137 19/09/29(日)21:52:39 No.626661170

塩は三章入る前に結構話しかけに言ったけどその時は意外とシスコンなとこがあって可愛いとこあんじゃんとか思ってたんすよ…

138 19/09/29(日)21:52:51 No.626661269

宗方さんぶっちぎりで可哀想すぎる

139 19/09/29(日)21:52:51 No.626661271

>苗木君のヒロインは11037だからな… 数字自体が指すものはヒロインじゃないという

140 19/09/29(日)21:52:53 No.626661281

>ああ今回は犯人だけど塩がクロにならないパターンね >…結局お前じゃねえか! 2人死んだ場合は2人目の犯人を当てろで ははーんこれを知って利用したんだなってなるよな…

141 19/09/29(日)21:52:58 No.626661318

>V3の三章は夜中にやったからめっちゃ怖かった記憶がある アカペラ歌唱やめろ…!

142 19/09/29(日)21:53:32 No.626661557

>1はトリックも死に方も才能が関係なさすぎる… 桑田はそれなりに自分の才能活用してただろ!

143 19/09/29(日)21:53:55 No.626661705

序盤に姉友ランク最上位の2人が死んじゃったのが悪いよー

144 19/09/29(日)21:54:17 No.626661846

妹様のカリスマとは何だったのか…

145 19/09/29(日)21:54:28 No.626661915

失敗したけどメスブタのお前実行したら即バレじゃねぇかっていう短絡的な殺人計画好き

146 19/09/29(日)21:54:47 No.626662038

籠入る前に露骨に死ぬフラグみたいな台詞言うのやめろ 唄ってる最中に急にバキッて音なるのやめろ

147 19/09/29(日)21:54:50 No.626662059

>桑田はそれなりに自分の才能活用してただろ! というかレオンが才能を活用したせいでバレたからその後使いづらい…

148 19/09/29(日)21:54:51 No.626662060

転子殺しはどう見ても塩以外ねーだろってなるけどその時点じゃ動機が全然わからんのと捜査中に殺す意味がないだろ…ってのとでレズ心中疑ってしまった

149 19/09/29(日)21:55:00 No.626662109

トリックがもったいないでもう一品作るのどうかしてるよ

150 19/09/29(日)21:55:14 No.626662183

1は多恵子の事件が面白すぎる お前ほんとに歴戦のギャンブラーかってなるなった

151 19/09/29(日)21:55:33 No.626662303

王馬はゴン太騙して殺させたのだけは許せないけど好きなキャラだ

152 19/09/29(日)21:55:35 No.626662315

大好きなみんな… バカなゴン太で本当にごめんなさい!

153 19/09/29(日)21:56:30 No.626662672

塩はハルマキと入間以外はオッケーって言ってたけどアンジーも明らかにヤバイやつだったのに友達にしたかったのか

154 19/09/29(日)21:56:30 No.626662677

能力をフル活用したのは狛枝だけどコロシアイのルールと意義をガン無視した自爆戦法だよね

155 19/09/29(日)21:56:33 No.626662701

>1は多恵子の事件が面白すぎる >お前ほんとに歴戦のギャンブラーかってなるなった ギャンブル運が良かっただけなんだろうなって…

156 19/09/29(日)21:56:54 No.626662845

王馬だけがゴン太の虫を見た発言を検証しようとしてたの好きだよ

157 19/09/29(日)21:57:00 No.626662889

>1は多恵子の事件が面白すぎる >お前ほんとに歴戦のギャンブラーかってなるなった 悲鳴が棒過ぎる…

158 19/09/29(日)21:57:09 No.626662947

塩に殺された被害者ってなんか天国にも地獄にも行けなさそう

159 19/09/29(日)21:57:14 No.626662980

>妹様のカリスマとは何だったのか… カムクラ結局洗脳出来てねえじゃねえかとなった絶望編 ゼロでの生徒会コロシアイにカムクラが参加した生徒会殺しまくった話ただ見てただけになって無かったことになったし

160 19/09/29(日)21:57:14 No.626662982

ンホォフみんな自分の才能を生かした殺人をして欲しいね…

161 19/09/29(日)21:57:27 No.626663080

2のおしおきは抽象的だったりコミカルにしてるのがなんかなーって感じたけど V3のおしおきはえぐいの多くてこれだよこれこれってなった

162 19/09/29(日)21:57:34 No.626663129

本当に勝ち抜けたいなら苗木か霧切さん狙うべきだよね 成功するかは別として

163 19/09/29(日)21:57:55 No.626663240

狛枝死ね

164 19/09/29(日)21:57:58 No.626663269

>失敗したけどメスブタのお前実行したら即バレじゃねぇかっていう短絡的な殺人計画好き よりによって王馬を狙うのが心情的に直接殺せるのがこいつしかいなかったんだろうな…ってみみっちい罪悪感を感じさせて好き

165 19/09/29(日)21:58:22 No.626663424

大和田バターとかシンプルだけど詰みかけてたし案外仕組まない方がバレないのかもしれない

166 19/09/29(日)21:58:33 No.626663492

>V3のおしおきはえぐいの多くてこれだよこれこれってなった 一発目からピアニストの尊厳踏みにじりまくりなの良いよね良くねえ

167 19/09/29(日)21:58:36 No.626663510

>狛枝死ね 死んだ!

168 19/09/29(日)21:58:44 No.626663563

>狛枝死ね 死んでる……

169 19/09/29(日)21:58:46 No.626663580

>狛枝死ね 像を立てよう

170 19/09/29(日)21:59:03 No.626663683

>能力をフル活用したのは狛枝だけどコロシアイのルールと意義をガン無視した自爆戦法だよね むしろ自分の運とコロシアイのルールを利用して七海以外の絶望全員ぶっ殺す戦法だよ

171 19/09/29(日)21:59:10 No.626663729

初見での桑田のオシオキはかなり衝撃的だった

172 19/09/29(日)21:59:19 No.626663774

>>狛枝死ね >死んだ! 【犯人を指名してください】

173 19/09/29(日)21:59:23 No.626663792

>本当に勝ち抜けたいなら苗木か霧切さん狙うべきだよね >成功するかは別として 苗木くんは死にかけると幸運発動するからな

174 19/09/29(日)21:59:30 No.626663843

時系列的に2で現実に戻った後数日で仮死状態の奴ら復活させてアニメ版3にきてるっぽいからカムクライズルすげえな…って思った

175 19/09/29(日)21:59:32 No.626663855

キルミーといいテルテルといい料理できるやつはすぐ死ぬなぁ…

176 19/09/29(日)22:00:11 No.626664166

死ね!生き返って死ね!

177 19/09/29(日)22:00:14 No.626664190

マジシャンか!殺しても殺されても美味しい才能だな! ……まさかマギー一門だったとはね

178 19/09/29(日)22:00:18 No.626664211

3は描けるわけないものを描こうとして自爆した感ある そういうの言わぬが花だから掘り下げないほうがいいよってのが多い

179 19/09/29(日)22:00:19 No.626664222

>本当に勝ち抜けたいなら苗木か霧切さん狙うべきだよね >成功するかは別として 霧切さんが何度も苗木くんにそこ言えで囮に使ったせいで黒幕に狙われたよね

180 19/09/29(日)22:00:57 No.626664496

>大和田バターとかシンプルだけど詰みかけてたし案外仕組まない方がバレないのかもしれない というかまさに塩は偶然のアンジー殺しの方だけなら決め手なくて迷宮入りだったからな…

181 19/09/29(日)22:01:32 No.626664713

つむぎちゃんは絶望でも希望でもどんな反応でもOKなのが厄介 スルーが安定すぎる

182 19/09/29(日)22:01:57 No.626664877

こんなクソゲーやってられるか!

183 19/09/29(日)22:01:59 No.626664895

>大和田バターとかシンプルだけど詰みかけてたし案外仕組まない方がバレないのかもしれない あれかませメガネに即バレしてたし…

184 19/09/29(日)22:02:19 No.626665031

個人的にV3はダンガンロンパの締めとしてはこれ以上無いくらいのオチだと思ってる 3は本当にいらない

185 19/09/29(日)22:02:20 No.626665039

2やってない人は今すぐこのスレ閉じてネットの回線千切ってやってほしい なんなら壁に頭ぶつけてネタバレの記憶消してやってもらいたいほど名作だ

186 19/09/29(日)22:02:31 No.626665130

V3はよくよく見返すとたしかにおかしいよねって点が序章から仕込まれてるから感心する

187 19/09/29(日)22:02:33 No.626665138

1~3までの頭脳派メンバーでコロシアイ学園生活してほしい 殺人事態が起こりそうにないけど

188 19/09/29(日)22:02:40 No.626665187

>あれかませメガネに即バレしてたし… というかお前のせいで詰みかけたんだよ!

189 19/09/29(日)22:03:05 No.626665339

>個人的にV3はダンガンロンパの締めとしてはこれ以上無いくらいのオチだと思ってる さよならダンガンロンパが本当にさよならダンガンロンパだった

190 19/09/29(日)22:03:11 No.626665385

>スルーが安定すぎる やっぱり真スルーが最強

191 19/09/29(日)22:03:12 No.626665391

どういうことだ苗木!説明しろ!

192 19/09/29(日)22:03:14 No.626665399

アニメの3だけは知らないけど内容良くないの

193 19/09/29(日)22:03:50 No.626665614

アニメはファンサービスが過ぎたのもあるから…

194 19/09/29(日)22:03:55 No.626665654

さよならと言うよりくたばれダンガンロンパだったけどな

↑Top