19/09/29(日)20:27:07 天光満... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)20:27:07 No.626624105
天光満る処に我は在り 黄泉の門開く処に汝在り
1 19/09/29(日)20:28:03 No.626624518
誰このおっさんたち ってなるやつ
2 19/09/29(日)20:28:22 No.626624670
この世に悪があるとすればそれは人の心だ
3 19/09/29(日)20:29:54 No.626625311
>この世に悪があるとすればそれは人の心だ byダオス
4 19/09/29(日)20:31:25 No.626626014
この剣士の人攻撃通じてないのになんでいるの…
5 19/09/29(日)20:32:31 No.626626444
詠唱時間稼いでるんでしょ
6 19/09/29(日)20:32:41 No.626626508
>この剣士の人攻撃通じてないのになんでいるの… 詠唱する時間稼がなきゃ…
7 19/09/29(日)20:32:55 No.626626604
ファミコン版っぽいクレスの人
8 19/09/29(日)20:33:01 No.626626656
>この剣士の人攻撃通じてないのになんでいるの… ここに来るまでには必要だろう
9 19/09/29(日)20:33:47 No.626627003
一応アルベイン流の人なのにダメージすら通ってない…
10 19/09/29(日)20:34:04 No.626627140
肉壁は大事だよ
11 19/09/29(日)20:34:40 No.626627387
ヒラの人すぐ回復してくだち!!11
12 19/09/29(日)20:34:52 No.626627470
>一応アルベイン流の人なのにダメージすら通ってない… アルベイン流はダオスにダメージ入れられるってのがそもそも後付けだし…
13 19/09/29(日)20:35:54 No.626627895
>アルベイン流はダオスにダメージ入れられるってのがそもそも後付けだし… でもこれ後付のPS版では…
14 19/09/29(日)20:35:56 No.626627906
未来に逃げたんだっけ?
15 19/09/29(日)20:36:10 No.626628002
1196とか食らってるけどそんなゲームだっけ
16 19/09/29(日)20:36:25 No.626628094
なんでダオスはこんな驚いてんの?故郷のやばい呪文だったとか?
17 19/09/29(日)20:37:24 No.626628516
止め食らったときの台詞全部それじゃなかったっけ
18 19/09/29(日)20:38:18 No.626628862
>この世に悪があるとすればそれは私ではない >byダオス
19 19/09/29(日)20:38:25 No.626628919
実際は物理以外全部3割無効化みたいな耐性じゃなかったっけダオス…
20 19/09/29(日)20:38:53 No.626629138
SFC版はインディグニションくらった時だけそんな馬鹿なって叫ぶ PS版は撃破時だけ
21 19/09/29(日)20:39:31 No.626629463
いやあお前は間違いなく悪だよ…
22 19/09/29(日)20:42:07 No.626630705
書き込みをした人によって削除されました
23 19/09/29(日)20:42:26 No.626630857
RTAとかTASでは物理で封殺されるダオスいいよね
24 19/09/29(日)20:42:37 No.626630959
スマホ移植また出ないかな…ちゃんとしたデキのやつ
25 19/09/29(日)20:43:25 No.626631337
ダオスは邪悪も邪悪過ぎるし後付の話もフォローに一切なってないよね
26 19/09/29(日)20:47:53 No.626633247
>ダオスは邪悪も邪悪過ぎるし後付の話もフォローに一切なってないよね テイルズスタッフが善悪の判断がガバガバなのは毎度の事
27 19/09/29(日)20:53:18 No.626635636
そして十数年の月日が流れた
28 19/09/29(日)20:57:38 No.626637389
やっぱりモリスンさんは石塚ボイスが最高だな
29 19/09/29(日)21:00:04 No.626638353
逆にここで通じなかったからダオスに通じるアルベイン流を編み出したとかかもしれない
30 19/09/29(日)21:01:50 No.626639081
初めてSFCでやった時は電源ONのメッセージにびっくりして部屋から飛び出したけど、そのあとゲーム始めるとスレ絵のシーンがカッコ良すぎてスゴイってなった
31 19/09/29(日)21:03:19 No.626639695
善悪論については作中でうじうじ言わないでラストにクラースさんが「いやアイツが悪いし少なくとも我々が悩むことじゃないだろ」って締めたのが好き
32 19/09/29(日)21:06:26 No.626640963
スーファミで歌流れるってなんなの… 凄すぎない…?
33 19/09/29(日)21:06:27 No.626640969
クレス父とミント母とモリスンとあと誰だっけ…?
34 19/09/29(日)21:06:42 No.626641069
>初めてSFCでやった時は電源ONのメッセージにびっくりして部屋から飛び出したけど 小動物みたいな「」だな…
35 19/09/29(日)21:07:38 No.626641463
剣による詠唱妨害って大事なんだが未プレイかな
36 19/09/29(日)21:08:10 No.626641656
>クレス父とミント母とモリスンとあと誰だっけ…? クレス母
37 19/09/29(日)21:08:28 No.626641785
>クレス父とミント母とモリスンとあと誰だっけ…? あとで小説の主人公になったクソコテ義手
38 19/09/29(日)21:08:41 No.626641869
一応物理攻撃はほとんど効かないがそれは過去で手に入る武器が貧弱と言うのが理由だったりする
39 19/09/29(日)21:09:05 No.626642027
アルベイン流じゃなくてエターナルソードだから効いたんじゃなかけ?
40 19/09/29(日)21:09:34 No.626642264
エターナルソード以外でも未来水準の武器なら通じるし…
41 19/09/29(日)21:10:06 No.626642474
そういえばこれ石塚さんだっけ
42 19/09/29(日)21:10:10 No.626642496
初見右の人の声と思うじゃん?
43 19/09/29(日)21:10:28 No.626642615
エターナㇽソードは時間跳躍を封じるためのものだからダメージにはあまり関係ない
44 19/09/29(日)21:10:38 No.626642685
当時のラノベだとクレス達の先祖とモリスンともう一人はオリキャラの主人公だったかな というかこいつら別にPTじゃないんだよね確か
45 19/09/29(日)21:10:57 No.626642811
やっぱり俺はダオスをだおす!って言ってた人の攻撃は違うな
46 19/09/29(日)21:11:00 No.626642830
>剣による詠唱妨害って大事なんだが未プレイかな 無効化の場合仰け反りしないから妨害にならないんじゃなかったかな 軽減や吸収だと普通に仰け反るからマンタは回復しながらお手玉される
47 19/09/29(日)21:11:20 No.626642975
>>一応アルベイン流の人なのにダメージすら通ってない… >アルベイン流はダオスにダメージ入れられるってのがそもそも後付けだし… SFC時点でシステム上はそうなってるんだよ
48 19/09/29(日)21:11:24 No.626643003
>エターナ?ソードは時間跳躍を封じるためのものだからダメージにはあまり関係ない でもこれでダオスに攻撃が通るみたいな話してたような…
49 19/09/29(日)21:11:33 No.626643077
ミントの母親を殺させたのはこいつの命令なのか現場の判断なのか
50 19/09/29(日)21:12:27 No.626643464
ダオスとかクソダサ本名のくせにゼクンドゥスとか名乗りやがって
51 19/09/29(日)21:12:32 No.626643498
>>エターナ?ソードは時間跳躍を封じるためのものだからダメージにはあまり関係ない >でもこれでダオスに攻撃が通るみたいな話してたような… それは追い詰めても時間跳躍で台無しにされないという意味よ
52 19/09/29(日)21:12:51 No.626643628
>あとで小説の主人公になったクソコテ義手 誰…?と思ってググったら本当に知らない人にだった…
53 19/09/29(日)21:13:01 No.626643699
>>クレス父とミント母とモリスンとあと誰だっけ…? >あとで小説の主人公になったクソコテ義手 混ざってる混ざってる
54 19/09/29(日)21:14:11 No.626644202
この辺の実は事情があったボスキャラとか武人系キャラ今となっては尽く叩かれてる気がしてならない
55 19/09/29(日)21:14:24 No.626644282
精霊召喚できるクラースさんはどうして仲間になったんだっけ 魔術だけでなく召喚術もダオスに有効だから?
56 19/09/29(日)21:14:35 No.626644346
なんでこいつ時間移動できるんだとなるけど 主人公も単独で極小規模の時空移動ができるようになるから まあそんなもんかとなる
57 19/09/29(日)21:14:42 No.626644391
主人公の女の子が腕切り落とされて義手になったりして闇落ちするテイルズオブファンタジア語られざる歴史いいよね…
58 19/09/29(日)21:16:02 No.626644947
まあそもそもダオスも人間なのでそのことを忘れて傲慢になってる時点で悪党よ その辺は後続のミトスやクロノスも踏襲してる
59 19/09/29(日)21:16:24 No.626645099
GBAで携帯機でこんな動いてボリュームあるゲームができるんだと当時は驚いたなぁ
60 19/09/29(日)21:17:10 No.626645449
本編はSTG
61 19/09/29(日)21:17:38 No.626645623
行動にちゃんとした動機があることと 悪党であることは矛盾はしないからな
62 19/09/29(日)21:17:42 No.626645652
スレ画はクレス先祖とミント先祖とエドワードのモリスンとクソコテ義手 ダオスが飛ばされた先で封印したのがクレス父とミント母とトリニクスのモリスン
63 19/09/29(日)21:17:52 No.626645711
ダオスミトスクロノスてまあ方向性同じ糞どもだけど こいつら仲良くなる気がまるでしないな
64 19/09/29(日)21:18:50 No.626646104
>SFC時点でシステム上はそうなってるんだよ HP5割以上ある時は物理攻撃で100与えたら100回復する仕組みだからシステム上は効かないよ 回復する隙を与えずに殴り続ければば死ぬけど
65 19/09/29(日)21:18:57 No.626646166
物理弱点で魔法耐性のあるPSダオス…
66 19/09/29(日)21:19:02 No.626646204
コイツの動機の部分の話がGBCであった奴だっけ
67 19/09/29(日)21:19:20 No.626646326
待ってくれ!! アーサー義兄さんもダオス系列なんだよ! 忘れないでやってくれよ! 俺は四人の中ではアーサーが一番好き
68 19/09/29(日)21:20:56 No.626647039
>コイツの動機の部分の話がGBCであった奴だっけ というかなんで星が滅んだのかって話だな ようはダオスも発狂した人間の犠牲者だけど同じことしちゃったから 誰かが狂気を堪えて己に勝たないといけなかったねってやつ
69 19/09/29(日)21:21:02 No.626647100
エターニアである程度減らしてからこれ唱えたら特殊演出入って勝ちになるのいいよね…
70 19/09/29(日)21:22:58 No.626647965
旧ドラマCDのカリオンとのやりとり聞いちゃうとどうしても悪党で片付けづらい
71 19/09/29(日)21:23:42 No.626648313
>旧ドラマCDのカリオンとのやりとり聞いちゃうとどうしても悪党で片付けづらい まあ元は良い人だったのを否定するわけでもないしな