虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)20:08:34 No.626616539

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/29(日)20:09:52 No.626617047

サラトガクーラーみたいな名前のやつ

2 19/09/29(日)20:10:42 No.626617356

私これ嫌い!(バァーン) 機構のせいでペン先が沈み込む感じがするから違和感があるんだよね… あと解体癖があるからできるだけシンプルで安いペンが好き

3 19/09/29(日)20:10:49 No.626617406

ダサい

4 19/09/29(日)20:12:25 No.626618032

ただのクルトガなんてだせーよな! 時代はクルトガアドバンスだぜ!

5 19/09/29(日)20:12:57 No.626618241

これはマイナーチェンジ細かくされててどんどん快適になってるやつ

6 19/09/29(日)20:13:14 No.626618349

なんでペン先沈み込むんだろうね…

7 19/09/29(日)20:13:48 No.626618537

僕はオレンズ!

8 19/09/29(日)20:14:40 No.626618839

1000円くらいのクルトガをもう10年くらい使ってる気がする

9 19/09/29(日)20:15:48 No.626619324

振りシャーって今も生き残ってるの?

10 19/09/29(日)20:16:05 No.626619470

>なんでペン先沈み込むんだろうね… ノック式ボールペンと同じで押し込んで回転させる機構だから

11 19/09/29(日)20:19:18 No.626620872

私ぺんてるのセルフィット好き!(バァァァァン …廃盤になってた…

12 19/09/29(日)20:27:51 No.626624441

先が芯を掴む構造になってて芯を残り数mmまで使えるってやつが好きだった

13 19/09/29(日)20:34:32 No.626627331

ぐらぐらして嫌い

14 19/09/29(日)20:35:35 No.626627760

字書くのに特化しすぎてるから人によってはまるで縁がないやつ

15 19/09/29(日)20:35:49 No.626627869

クルトガ解体するの楽しいよ

16 19/09/29(日)20:36:42 No.626628212

学生のお供

17 19/09/29(日)20:37:05 No.626628361

おれ筆圧薄過ぎて機構が反応しなかった…

18 19/09/29(日)20:37:58 No.626628739

機構が見えるデザインは嫌いだけど便利で長いこと使ってる

19 19/09/29(日)20:38:45 No.626629076

俺のやつペン先沈まないけど年式によるのかね

20 19/09/29(日)20:39:08 No.626629251

落書きするのには向いてなかった

21 19/09/29(日)20:39:24 No.626629404

製図する人はこれ!みたいなレッテルを企業が貼ってる気がするけど使わんわ!

22 19/09/29(日)20:40:14 No.626629781

回転機構見せるためにグリップがツルツルの透明なせいで滑って使い物にならなかった

23 19/09/29(日)20:40:21 No.626629850

製図するならステッドラーじゃね?

24 19/09/29(日)20:40:22 No.626629853

>製図する人はこれ!みたいなレッテルを企業が貼ってる気がするけど使わんわ! どこの企業だ… メーカーは製図用は製図用で作ってるよ

25 19/09/29(日)20:41:54 No.626630567

グラフギアいい…

26 19/09/29(日)20:42:21 No.626630815

建築士試験の記述用にならめっちゃ活用したけど 流石に図面の方は別のを使ったな

27 19/09/29(日)20:44:17 No.626631678

時代はドクターグリップだぜー!

28 19/09/29(日)20:46:37 No.626632677

製図用シャーペンって長時間使ってると手が疲れる

29 19/09/29(日)20:48:05 No.626633323

デルガードめっちゃ書きやすくない?

30 19/09/29(日)20:48:51 No.626633671

グラフギア良いんだけどさなんか機構がちゃっちいんだよな ポケットの中で分解したり先端曲がったり いやグラフギア使うけどさぁ

31 19/09/29(日)20:50:44 No.626634564

デルガードはすごく良いと思う おっぱいとかお尻描く時はデルガードしてる 立てて力入れたときの安心感がいい

32 19/09/29(日)20:54:20 No.626636101

初期のやつはめちゃ塗装が剥げたけど今のはそうでもないんだろうか

33 19/09/29(日)20:56:16 No.626636879

パイロットの1000円くらいでペン先が重い製図用シャーペンが好きなんだけどあまり見かけない気がする 筆圧が弱いからペン先が重いのが好きなんだ

34 19/09/29(日)20:57:14 No.626637247

ドクグリ

35 19/09/29(日)20:58:22 No.626637678

先端がシリンダー型じゃなくて緩やかな錐になっててかつ沈み込まないやつ流行れ

36 19/09/29(日)20:58:26 No.626637696

こいつにUNUSのスマートジャケット着せたヤツがゴツくて好き

37 19/09/29(日)21:05:01 No.626640371

色々試して結構やっすいDRAFIXに落ち着いてしまった

↑Top