虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)20:03:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)20:03:21 No.626614432

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/29(日)20:03:46 No.626614613

振ると出てくるやつ

2 19/09/29(日)20:04:06 No.626614727

ペン回しに最適らしいねこれ

3 19/09/29(日)20:04:11 No.626614750

グリップが硬い方

4 19/09/29(日)20:05:47 No.626615351

500円するので中学校の時盗まれる事件が多発して持ち込み禁止になったやつ

5 19/09/29(日)20:06:00 No.626615437

授業中落書きするのにこれ使ってたから太いペンじゃないと描けなくなった

6 19/09/29(日)20:06:34 No.626615623

好きだった…

7 19/09/29(日)20:07:10 No.626615881

今あんまり見かけない気がする

8 19/09/29(日)20:07:57 No.626616244

これはたまに見かけるけどグリップがゲル状になってるやつはもうほとんど見かけない

9 19/09/29(日)20:08:02 No.626616292

フレフレついてない800円の奴使ってた その後アヒル隊長仕様買ったけど今でも実家に置いてある

10 19/09/29(日)20:11:15 No.626617548

中に金属製の芯が入っててなんかやたらクールに感じてた 俺にとってはミニ四駆の延長線上だった

11 19/09/29(日)20:12:07 No.626617915

初期のふりふりもないモチモチしたグリップのやつがいいんだ

12 19/09/29(日)20:42:21 No.626630812

>これはたまに見かけるけどグリップがゲル状になってるやつはもうほとんど見かけない 別にグリップがゲルでも手の疲れやすさ変わんないよな…って学生の頃思ってた

13 19/09/29(日)20:46:19 No.626632557

初期型は机から転がり落ちまくってた記憶がある

14 19/09/29(日)20:50:05 No.626634304

中の金属を外して使ってた

15 19/09/29(日)20:50:49 No.626634594

ゲルの奴は劣化早かった気がする

16 19/09/29(日)20:51:18 No.626634807

初期のはグリップが透明じゃなくて灰色だったな

17 19/09/29(日)20:54:19 No.626636095

俺の青春時代の机の上には いつもこいつと2代目とαゲルがいた 最終的に初代は芯が滑るようになり2台目はボディ真ん中で折れ αゲルはグリップがぐにゃぐにゃのブヨブヨになって終わった

18 19/09/29(日)20:56:21 No.626636915

定規を飛ばしあう遊びはドクターグリップ以外お呼びじゃなかった気がする

↑Top