虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/29(日)18:05:53 No.626574365

    ちょっと待ってこれで終わり…!?シンフォギア終わりなの…!? XVの終わりとしてはこれでもいいけど メインキャラのその後とか描いてくれよ! 春くらいに6期か劇場版最終章やらんの!?

    1 19/09/29(日)18:07:27 No.626574830

    しないフォギアがあるでしょ

    2 19/09/29(日)18:09:01 No.626575280

    TVシリーズ完結としつこく言っているので劇場版なりXDなりで続きはやるでしょ

    3 19/09/29(日)18:09:20 No.626575378

    あの世界まだまだ特異災害がなくなった気がしないけどまあそれは別のお話…

    4 19/09/29(日)18:09:23 No.626575396

    >しないフォギアがあるでしょ やだやだ残りのアナルヌキ倒しに宇宙に旅立とうぜ!

    5 19/09/29(日)18:09:26 No.626575413

    錬金戦姫ファウストローブでいこう

    6 19/09/29(日)18:09:32 No.626575429

    ソシャゲを絶対に遊べない呪いの人って可哀想

    7 19/09/29(日)18:10:14 No.626575654

    あのひびみくの締め方して続きなんか無粋じゃない?

    8 19/09/29(日)18:10:17 No.626575665

    >ソシャゲを絶対に遊べない呪いの人って可哀想 なんの話?

    9 19/09/29(日)18:11:02 No.626575888

    少し物足りないくらいが余韻を残してちょうどいい

    10 19/09/29(日)18:11:41 No.626576075

    こんだけやってりゃ作ってる側だって飽きる

    11 19/09/29(日)18:12:04 No.626576165

    次はクロスアンジュ2やるよ

    12 19/09/29(日)18:12:21 No.626576248

    アダムの預言していたアヌンナキの帰還自体は全く触れられていなかったので劇場版やりそう

    13 19/09/29(日)18:13:20 No.626576473

    アヌンナキってウルトラマンティガみたいに外宇宙行ったの シェムハと相打ちで全滅したのかと…

    14 19/09/29(日)18:13:28 No.626576508

    劇場版とかいいよ…TV完結って言って綺麗に終わったんだからもう眠らせてやれよ… ソシャゲあるんだからそれでいいだろ…

    15 19/09/29(日)18:13:43 No.626576585

    >アダムの預言していたアヌンナキの帰還自体は全く触れられていなかったので劇場版やりそう 地球を放棄した理由であるシェムハ汚染が解決したから帰ってくるのはありうるよね ドラマをどう組み立てるか難しいけど

    16 19/09/29(日)18:13:44 No.626576593

    戦闘は大満足だったけど 後日談もっと欲しいとなるのはすごくわかる

    17 19/09/29(日)18:14:01 No.626576682

    >アダムの預言していたアヌンナキの帰還自体は全く触れられていなかったので劇場版やりそう 南極から浮上したじゃん

    18 19/09/29(日)18:14:45 No.626576891

    エヴァだなーエヴァだなーって思ってたら予想以上にエヴァだった まああの辺のテーマは昔からあるからエヴァだけのものでもないけど

    19 19/09/29(日)18:14:53 No.626576922

    いくらなんでも劇場版やるんじゃない?

    20 19/09/29(日)18:15:16 No.626577007

    特に2人のその後については言及しないけどなんか2人とも薬指に指輪付けてる ぐらいが丁度いい

    21 19/09/29(日)18:15:22 No.626577033

    >次はクロスアンジュ2やるよ やれよ福田! キンレコも今度はキャラソンバンバン出そうぜって待ってるぞ

    22 19/09/29(日)18:15:36 No.626577085

    一話からアダムは棺のこと把握してて潰す予定だったって言われてるのにな

    23 19/09/29(日)18:15:39 No.626577104

    CMでもめっちゃXD推ししてるんだからやろうよ…

    24 19/09/29(日)18:15:56 No.626577168

    話としては綺麗にまとまったから 次は金子のおっさんの新作でいいよ

    25 19/09/29(日)18:16:22 No.626577273

    >CMでもめっちゃXD推ししてるんだからやろうよ… XDで続きやるの?というかなんでそこまで必死なの?

    26 19/09/29(日)18:16:48 No.626577397

    >エヴァだなーエヴァだなーって思ってたら予想以上にエヴァだった アダムとイヴとロンギヌスがあればエヴァって言う人?

    27 19/09/29(日)18:16:54 No.626577424

    逆に設定的にもう神は敵にしにくいんじゃないか 7人で歌えばサクサク神にダメージ与えられるから

    28 19/09/29(日)18:16:54 No.626577425

    金子のおっさんには全く新しいなにかでもWAでもいいけどまた違う物作ってもらいたいな

    29 19/09/29(日)18:17:11 No.626577498

    ラストエピソード

    30 19/09/29(日)18:17:46 No.626577654

    せっかく成功した美少女戦闘ヒロインものなので 朝のプリキュア夜のシンフォギアぐらいにはなるかと思った

    31 19/09/29(日)18:18:16 No.626577803

    人類補完計画思い出すのはわからんでもないけどあっちはどちらかと言うとシンちゃんの内面の話に目向けたからな

    32 19/09/29(日)18:18:18 No.626577819

    ひびみくの物語としては完結した感じあるけど翼さんとかめっちゃ消化不良だそ!OVA戦姫絶唱シンフォギア絶刀・天羽々斬やってくれよ!

    33 19/09/29(日)18:18:33 No.626577879

    >アダムとイヴとロンギヌスがあればエヴァって言う人? コミュニケーションの不全に苦しみつつも一体化を拒否して隣りにいる人と関係性を築くことを選んでればエヴァって言う人かな… そもそもエヴァのパクリなんて一言も言ってないけど

    34 19/09/29(日)18:19:02 No.626578004

    コンテンツの終焉を感じのは分かる ソシャゲも今すぐではないけど終わる気配あるし

    35 19/09/29(日)18:19:09 No.626578041

    >そもそもエヴァのパクリなんて一言も言ってないけど >エヴァだなーエヴァだなーって思ってたら予想以上にエヴァだった

    36 19/09/29(日)18:19:11 No.626578051

    切ちゃんの過去がどうとか言ってる人もみかけるけど xdでちょこちょこ触れてたりするのを知らないで言ってる風にもみえるんだよね 意外にやってる人すくないんだろうか

    37 19/09/29(日)18:19:36 No.626578179

    その辺は併走してるであろう他の企画次第じゃないかな それがヒットすればそっちに注力するだろうしコケればシンフォギアまたやるかもしれん

    38 19/09/29(日)18:19:55 No.626578294

    >コンテンツの終焉を感じのは分かる ライブないのは結構衝撃だった

    39 19/09/29(日)18:20:00 No.626578313

    >せっかく成功した美少女戦闘ヒロインものなので >朝のプリキュア夜のシンフォギアぐらいにはなるかと思った 7年だぞこれ以上ないぐらい続いてこれからもTV以外の展開は続くだろ

    40 19/09/29(日)18:20:15 No.626578375

    いい加減XDXD言ってる奴はしつこいよ

    41 19/09/29(日)18:20:21 No.626578402

    XDUって半公式みたいなもんだし真に受けてもいいのかわからない

    42 19/09/29(日)18:20:45 No.626578526

    来年ライブやってそこで劇場版発表かしら

    43 19/09/29(日)18:21:01 No.626578597

    正直下手になんかやるよりはこのまま後は皆さんの想像にお任せしますで終わってくれた方がうれしいかな…

    44 19/09/29(日)18:21:08 No.626578621

    パパさんの思いも受け取った翼さんがどうなるかなんて予想はつくしな

    45 19/09/29(日)18:21:09 No.626578623

    平行世界は便利だけど奏とかセレナ出すのはあんますきじゃない

    46 19/09/29(日)18:21:19 No.626578664

    >ライブないのは結構衝撃だった まだ告知が無いだけでやると思う

    47 19/09/29(日)18:21:19 No.626578665

    XDは公式だけど原作じゃないからいいよ… 金子のおっさんシナリオ書いたらまた誘って

    48 19/09/29(日)18:21:33 No.626578730

    劇場版でついに外宇宙からの侵略者と戦うのか…

    49 19/09/29(日)18:21:34 No.626578732

    ライブ告知きてないんだな

    50 19/09/29(日)18:21:40 No.626578751

    >ライブないのは結構衝撃だった マジで!? まあ全員一箇所に揃えるよりは分けたほうが稼ぎはいいんだろうけどキンレコさんそれは

    51 19/09/29(日)18:22:16 No.626578954

    ライブはオリンピックで箱取れなかった説あるよね

    52 19/09/29(日)18:22:30 No.626579024

    神の次は宇宙! 宇宙の次は世界だ!

    53 19/09/29(日)18:22:36 No.626579056

    >いい加減XDXD言ってる奴はしつこいよ むしろおかげでキャラの供給が安定してくれてるのになんでそんな否定してるの いっぱい好きなキャラかわいいできるよ

    54 19/09/29(日)18:22:41 No.626579079

    >まだ告知が無いだけでやると思う 番組終了って絶好のタイミングで告知しないってことはやるとしても結構先にになるんじゃないかね

    55 19/09/29(日)18:22:56 No.626579152

    1期はライブあとあと決まって最終巻に抽選券つけたんだよね

    56 19/09/29(日)18:23:07 No.626579207

    優等生な終わり方したから5期のまとまりとしては全く文句ないんだけどシリーズの最終回としてはもっとぶっ飛んだことやって欲しかったなあ 5期でもジジイとかキャロル復活大暴れとかこっちの期待を飛び越えることは何回もやってくれてたから綺麗すぎてどうも小さくまとまったように思えてしまう

    57 19/09/29(日)18:23:55 No.626579448

    ライブ告知は前回が早すぎた感じもする

    58 19/09/29(日)18:24:08 No.626579507

    そりゃ争いは消えんだろうし戦いは続くんだろうけど 1期から積み重ねきた話は消化しきったのでこれ以上はないのはわかる

    59 19/09/29(日)18:24:19 No.626579566

    オリンピック前とかでもリハとかで箱とれないんだっけ

    60 19/09/29(日)18:24:23 No.626579587

    >優等生な終わり方したから5期のまとまりとしては全く文句ないんだけどシリーズの最終回としてはもっとぶっ飛んだことやって欲しかったなあ >5期でもジジイとかキャロル復活大暴れとかこっちの期待を飛び越えることは何回もやってくれてたから綺麗すぎてどうも小さくまとまったように思えてしまう 数年後に飛んでひびみくの娘が次世代の主人公を匂わせるくらいぶっ飛んでもよかったな

    61 19/09/29(日)18:24:37 No.626579674

    ライブは全員のスケジュール抑えるのが大変そう

    62 19/09/29(日)18:24:57 No.626579786

    ビッキーが過去最高にカッコ良かったからいいんだ 本当に最高だった

    63 19/09/29(日)18:26:03 No.626580082

    毎回冬か春あたりだからオリンピックとは被らないと思うんだけどそんな時期崩れるほど波及してるのか

    64 19/09/29(日)18:26:03 No.626580083

    来週からBS日テレでAXZの再放送が始まるよ

    65 19/09/29(日)18:26:13 No.626580138

    >ビッキーが過去最高にカッコ良かったからいいんだ >本当に最高だった …私の未来への思いが2000年蓄積された呪いに負けるはずないだろいいよね……

    66 19/09/29(日)18:26:21 No.626580181

    >平行世界は便利だけど奏とかセレナ出すのはあんますきじゃない 最近何でもかんでも平行世界だな…みたいな

    67 19/09/29(日)18:26:30 No.626580228

    正直シンフォギアの最終回としてはもっとぶっとんだ何かを期待してたんで色々と拍子抜けだった だいたいシェムハさん弱いな…訃堂の爺さん投げっぱなしだったな…というところに起因する気もする

    68 19/09/29(日)18:26:55 No.626580340

    シンフォギアはもう綺麗に終わったからここまででいいな 金子のおっさんが作る新しい何かなら見たい でも最後のお祭り的な劇場版をおっさんが作るなら見たい

    69 19/09/29(日)18:26:58 No.626580355

    >ライブは全員のスケジュール抑えるのが大変そう じゃあ暇な若手と全員入れ替えよう!

    70 19/09/29(日)18:27:14 No.626580431

    ここで劇場版とか来ても何と戦うんだ感がGを超える

    71 19/09/29(日)18:27:16 No.626580439

    >だいたいシェムハさん弱いな…訃堂の爺さん投げっぱなしだったな…というところに起因する気もする 投げっぱなしじゃなくてちゃんと掴んでジャーマン決めてなかった?

    72 19/09/29(日)18:27:17 No.626580443

    >毎回冬か春あたりだからオリンピックとは被らないと思うんだけどそんな時期崩れるほど波及してるのか そりゃ影響受けてるのはシンフォギアだけじゃないからな 取り合いだろ

    73 19/09/29(日)18:27:32 No.626580514

    投げっぱなしっぽいのはだいたいお話のおっさんが机の中にしまい込んでるから それ本にしてくれないですかね?

    74 19/09/29(日)18:27:39 No.626580539

    >毎回冬か春あたりだからオリンピックとは被らないと思うんだけどそんな時期崩れるほど波及してるのか オリンピックに追い出されたイベント同士でドミノ倒しがおきてわけわからんことになってるんだ

    75 19/09/29(日)18:27:44 No.626580565

    >正直下手になんかやるよりはこのまま後は皆さんの想像にお任せしますで終わってくれた方がうれしいかな… まあひびみくに関しても百合的な明言ははっきりしないでくれて有り難かった そういうのはやっぱダメだわ

    76 19/09/29(日)18:27:47 No.626580577

    ジジイは捕まって終わりだろ 歌で世界も救ってやってバランスもいい

    77 19/09/29(日)18:28:06 No.626580678

    野望潰えて独房送りになったのに投げっぱなし認定っていちいち処刑しないと気が済まない人?

    78 19/09/29(日)18:28:14 No.626580715

    >数年後に飛んでひびみくの娘が次世代の主人公を匂わせるくらいぶっ飛んでもよかったな ひびみくがなんか露骨に恋愛関係をチラつかせて来ただけでも割と衝撃だよ… 一応あの後ズッ友宣言するだけで終わる可能性も残したから他のCPやノーマルにも配慮はあったけど…

    79 19/09/29(日)18:28:16 No.626580725

    同性愛を描くアニメとして明確に企画されていない作品でやれるギリギリの描写なんじゃないかなアレが

    80 19/09/29(日)18:28:25 No.626580764

    WAのリメイク移植を もしくはHD版をsteamあたりで

    81 19/09/29(日)18:28:38 No.626580824

    ぶっ飛んでるのもいいけど 終盤いつも駆け足だからもっとじっくりエピローグが見たかった気もする

    82 19/09/29(日)18:28:53 No.626580901

    >そういうのはやっぱダメだわ ダメって言い切っちゃうとかまだ祝福が足りてないな…

    83 19/09/29(日)18:29:21 No.626581033

    >野望潰えて独房送りになったのに投げっぱなし認定っていちいち処刑しないと気が済まない人? 罪には罰と報いが必要だろ 五体満足のまま牢屋で安穏としてるじゃねえか

    84 19/09/29(日)18:29:23 No.626581039

    シェムハが弱いと言うよりビッキーが強すぎる 全人類繋ぐとか今目の前にしてる神の領域じゃん…

    85 19/09/29(日)18:29:26 No.626581055

    珍しく変身バンク複数回使ったりしたし尺に余裕あるのかと思ってたけど 別にそんなことはなかったぜ!

    86 19/09/29(日)18:29:30 No.626581072

    >ぶっ飛んでるのもいいけど >終盤いつも駆け足だからもっとじっくりエピローグが見たかった気もする G以降はずーっと味方側のキャラ多すぎ!を上手いこと解決できないままなんとかかんとかやってきた感じだよね まあこれでも軟着陸した感はあるんだけど

    87 19/09/29(日)18:29:42 No.626581131

    牢屋って罰で入るやつだよね…

    88 19/09/29(日)18:29:59 No.626581226

    重たい言葉で毎期しっかり伝えてるんだから行動に移すのは野暮よ

    89 19/09/29(日)18:30:07 No.626581274

    >>そういうのはやっぱダメだわ >ダメって言い切っちゃうとかまだ祝福が足りてないな… そういう障害があろうとも絶対に393を離さないと神に誓ったのが最終話のビッキーだ

    90 19/09/29(日)18:30:08 No.626581280

    明言してないとはいうがアレもうガチの告白でしかないのでは…?

    91 19/09/29(日)18:30:11 No.626581297

    >ダメって言い切っちゃうとかまだ祝福が足りてないな… お前の考える祝福なぞ別にいらんよ

    92 19/09/29(日)18:30:15 No.626581320

    >まあひびみくに関しても百合的な明言ははっきりしないでくれて有り難かった >そういうのはやっぱダメだわ よく見てたな…

    93 19/09/29(日)18:30:20 No.626581335

    キャラ多いとかまだ言ってるのか…

    94 19/09/29(日)18:30:40 No.626581426

    >罪には罰と報いが必要だろ 罰じゃない収監って一時勾留くらいじゃないのか

    95 19/09/29(日)18:30:41 No.626581434

    >罪には罰と報いが必要だろ 短期間で判決が出るような話では無いだろ 法の裁きを受けさせるなという主張ならそれこそ話の流れを台無しにしてしまうし

    96 19/09/29(日)18:30:46 No.626581462

    >野望潰えて独房送りになったのに投げっぱなし認定っていちいち処刑しないと気が済まない人? あのキャラ的にも戦力的にも濃いジジイがあの局面で五体満足のまま普通に拘束されてるとなったらそりゃもう一波乱期待するのは自然だと思う

    97 19/09/29(日)18:30:51 No.626581489

    >キャラ多いとかまだ言ってるのか… けどよぉ 今期のクリスちゃんときりしらコンビあたりはちょっと…

    98 19/09/29(日)18:31:00 No.626581527

    台詞回しだけ見たら告白のそれでしかないよね 女と女なだけで

    99 19/09/29(日)18:31:22 No.626581608

    >今期のクリスちゃんときりしらコンビあたりはちょっと… かわいいよね

    100 19/09/29(日)18:31:24 No.626581622

    最終決戦はもうくどいってくらいやっても良かったと思う

    101 19/09/29(日)18:31:32 No.626581657

    ほぼほぼ誘導的に示唆されてる事を見て見ぬふりしないといけないのは不憫だよ…

    102 19/09/29(日)18:31:38 No.626581680

    最終決戦がショボかったのも消化不良の原因なのでは? フィーネやゼットンの方が強そうだった

    103 19/09/29(日)18:31:41 No.626581690

    そういえば切ちゃんは結局出自不明の金髪碧眼ガールのままだったな!

    104 19/09/29(日)18:31:41 No.626581692

    >一波乱期待するのは自然だと思う 単に話を追えてないだけじゃねーか

    105 19/09/29(日)18:31:47 No.626581716

    >けどよぉ >今期のクリスちゃんときりしらコンビあたりはちょっと… だからしつこいんだよ どうせ見てないくせに

    106 19/09/29(日)18:31:57 No.626581758

    >けどよぉ >今期のクリスちゃんときりしらコンビあたりはちょっと… 戦闘面や対話で成長を見せたからよかったよ 本当に頼れる子たちになった

    107 19/09/29(日)18:32:03 No.626581786

    >けどよぉ >今期のクリスちゃんときりしらコンビあたりはちょっと… 特に曇らないからただただ頼れる戦力だった

    108 19/09/29(日)18:32:06 No.626581804

    爺は群蜘蛛ガアアアア!で魂が死んでるからもう何も出来ん

    109 19/09/29(日)18:32:23 No.626581882

    この作品って一期から一貫して敵を倒したら法的手続きを踏む前提だからね そんな場合じゃない事が多いけど

    110 19/09/29(日)18:32:32 No.626581924

    シェムハさんはまあ元元神様たちの中の技術担当が変な気起こして反乱しただけなので 即回復以外さほど強くないのはまあ設定的に仕方ないんだけど それで最終決戦が盛り上がるかと言われれば別にというかなんというか…

    111 19/09/29(日)18:32:34 No.626581930

    クリスちゃんは一期からの辛酸舐めまくって成長したのをノーブルレッドにちゃんと伝えられたじゃん きりしらは序盤超可愛かったからいいや…

    112 19/09/29(日)18:32:34 No.626581934

    そこらへんしょうがねえだろつばマリのエピソード削るわけにもいかんし

    113 19/09/29(日)18:32:40 No.626581950

    切ちゃんはバンクだけでアニメ4クール分くらいの価値があるよ

    114 19/09/29(日)18:32:51 No.626581988

    >爺は群蜘蛛ガアアアア!で魂が死んでるからもう何も出来ん 死んで護国の鬼も不発だったからな

    115 19/09/29(日)18:32:54 No.626582005

    >爺は群蜘蛛ガアアアア!で魂が死んでるからもう何も出来ん 首とチンコもぐくらいは欲しかったかなあって

    116 19/09/29(日)18:33:02 No.626582043

    ノブレの対話はクリスちゃんで本当に良かった 初代敵幹部なだけある

    117 19/09/29(日)18:33:06 No.626582061

    >今期のクリスちゃんときりしらコンビあたりはちょっと… 帰る場所とデュエット見て言ってるのかそれは!?

    118 19/09/29(日)18:33:25 No.626582159

    最終シーズンではきりしらはマスコットだったな… いつものことか…

    119 19/09/29(日)18:33:32 No.626582189

    忘れてるかもしれないがきりしらは序盤すごい活躍してたからな

    120 19/09/29(日)18:33:33 No.626582194

    >首とチンコもぐくらいは欲しかったかなあって そんなん映像化されても喜ぶの君くらいだよ…

    121 19/09/29(日)18:33:38 No.626582214

    >帰る場所とデュエット見て言ってるのかそれは!? 見てないんでしょ

    122 19/09/29(日)18:34:01 No.626582321

    自分が悪だと認定するキャラには私刑を与えたいと思うのは勝手だけど シンフォギア見て抱く感想がそれって悲しいな

    123 19/09/29(日)18:34:07 No.626582348

    悪役はむごたらしく殺さないと満足できない人はなろうに行けばいいんじゃないかな

    124 19/09/29(日)18:34:08 No.626582359

    キャロルにめちゃくちゃ尺取ったり最終期って感じはあんまりしなかったな 4期でやっとけばよかったんじゃないのか

    125 19/09/29(日)18:34:24 No.626582457

    >明言してないとはいうがアレもうガチの告白でしかないのでは…? まあ状況的にそうだろうなってかんじではある でもはっきり言葉にせずフェードアウトしたのは何を言ったかは視聴者の解釈に委ねるって事だ だから恋愛と捉えてもいいしズッ友と捉えてもいい 勿論なかよし。でもいい

    126 19/09/29(日)18:34:28 No.626582472

    シンフォギアは最終回のになると毎回噛みつく奴が現れるな これも呪詛のせいか

    127 19/09/29(日)18:34:30 No.626582489

    >最終決戦がショボかったのも消化不良の原因なのでは? >フィーネやゼットンの方が強そうだった ビッキー単独戦のセリフの応酬がすごいよかったぞ

    128 19/09/29(日)18:34:35 No.626582516

    キャロルとジジイに尺取すぎではあった

    129 19/09/29(日)18:34:39 No.626582542

    安易にして過激な応報を求めるオタク増えてきたのマジでなろうの罪って感じする

    130 19/09/29(日)18:35:08 No.626582707

    変な子混じってきてる?

    131 19/09/29(日)18:35:10 No.626582717

    奏……

    132 19/09/29(日)18:35:12 No.626582724

    死ぬとかどうでもいいけど描写もゼロなのは引いたよジジイ

    133 19/09/29(日)18:35:18 No.626582749

    悪者は殺せ悪者は殺せってなってるのかね

    134 19/09/29(日)18:35:18 No.626582751

    >安易にして過激な応報を求めるオタク増えてきたのマジでなろうの罪って感じする 追放系のメディアミックス攻勢を震えて待て

    135 19/09/29(日)18:35:36 No.626582846

    >シンフォギアは最終回のになると毎回噛みつく奴が現れるな >これも呪詛のせいか 単にめんどくさい奴が騒いでるだけだと思う 人類の守護たるバラルの呪詛と一緒にしたくない

    136 19/09/29(日)18:35:41 No.626582868

    >でもはっきり言葉にせずフェードアウトしたのは何を言ったかは視聴者の解釈に委ねるって事だ ここらへんの締め方おはなしのおっさん上手いよね 一期の時もだけど教科書通りの俺たちの戦いはこれからだをやってくれるから気持ちいい

    137 19/09/29(日)18:35:41 No.626582871

    ジジイは自身がゴミ扱いしたPAPAMORIが国どころか世界を救う一助になったことが最大の罰というかダメージになっただろうし

    138 19/09/29(日)18:35:43 No.626582880

    つまり劇場版の敵はなろう…?

    139 19/09/29(日)18:35:50 No.626582917

    >まあ状況的にそうだろうなってかんじではある >でもはっきり言葉にせずフェードアウトしたのは何を言ったかは視聴者の解釈に委ねるって事だ >だから恋愛と捉えてもいいしズッ友と捉えてもいい >勿論なかよし。でもいい あのシーンキミだけにのメロディ流れてるのが最高にエモいよ… 永愛に対するベストアンサーだった

    140 19/09/29(日)18:35:54 No.626582949

    >まあ状況的にそうだろうなってかんじではある >でもはっきり言葉にせずフェードアウトしたのは何を言ったかは視聴者の解釈に委ねるって事だ >だから恋愛と捉えてもいいしズッ友と捉えてもいい >勿論なかよし。でもいい いや一択でしょあれは… 小学校のさんすうドリルに乗ってる1+1=って問いの答えが2以外ないのと同じ

    141 19/09/29(日)18:36:04 No.626582986

    一度エンキにころころされたあとは地球人類用いて元仲間たちに復讐やりたいのは分かるけど ころころされる前は何やりたかったのかもかなりサッと流されたのでよくわからんままだったのもマイナスかな シンフォギアいつものボスキャラにしてはキャラうすあじだった

    142 19/09/29(日)18:36:09 No.626583010

    >忘れてるかもしれないがきりしらは序盤すごい活躍してたからな 序盤のきりしらバトルは変わり種ギア沢山見れて満足だった

    143 19/09/29(日)18:36:40 No.626583158

    ガンソの同志で言えば全世界ともだちマシーンぶっ壊されたくらいの報いは受けたんすよジジイ

    144 19/09/29(日)18:36:45 No.626583184

    >序盤のきりしらバトルは変わり種ギア沢山見れて満足だった ハンディサイズの鎌とか有りなんだ…ってなるなった

    145 19/09/29(日)18:36:57 No.626583249

    友達云々は今更だしあれは素直にレズと受け取ってもいいと思う

    146 19/09/29(日)18:36:58 No.626583260

    これなら3期4期の方がよっぽど盛り上がりどころあったと思う

    147 19/09/29(日)18:37:01 No.626583269

    ひびみくに関しては永愛に対してのキミだけにで答えが出てる

    148 19/09/29(日)18:37:06 No.626583302

    敵の狙いを的確にアホみたいな顔で見抜いた切ちゃんいいよね

    149 19/09/29(日)18:37:10 No.626583326

    7年見てて悪者死ね!しか感想でないんじゃもうバラルの呪詛なくても会話にならんよ

    150 19/09/29(日)18:37:11 No.626583336

    >ガンソの同志で言えば全世界ともだちマシーンぶっ壊されたくらいの報いは受けたんすよジジイ 猶更その後ちゃんと殺さないと駄目じゃん

    151 19/09/29(日)18:37:18 No.626583365

    今期一番好きなアクション2話のきりしら船内バトルだわ アレはすげえ

    152 19/09/29(日)18:37:19 No.626583371

    たしかにシェムハは狂気度というかけおり度薄かったかな…

    153 19/09/29(日)18:37:20 No.626583376

    >今期のクリスちゃんときりしらコンビあたりはちょっと… この3人はAXZで話を終えてるでしょ XVはAXZの続きよ

    154 19/09/29(日)18:37:23 No.626583395

    キャロルは4期溜めてたから暴れまわって満足ですよ 命題への回答まで出すとは

    155 19/09/29(日)18:37:29 No.626583427

    AXZとXVで一塊の話と考えると割と活躍のバランス良いと思うぞ

    156 19/09/29(日)18:37:40 No.626583484

    >一度エンキにころころされたあとは地球人類用いて元仲間たちに復讐やりたいのは分かるけど >ころころされる前は何やりたかったのかもかなりサッと流されたのでよくわからんままだったのもマイナスかな >シンフォギアいつものボスキャラにしてはキャラうすあじだった 目的自分で語ってたじゃん!

    157 19/09/29(日)18:37:41 No.626583486

    ノブレもきっかり退場したんだから許してやれよ そこまで厳罰望むか

    158 19/09/29(日)18:37:50 No.626583533

    まどマギみたいに劇場版ちょくちょくやる方針になるんじゃないかな…なってほしいな…

    159 19/09/29(日)18:37:58 No.626583570

    ジジイが口汚く嫌じゃー嫌じゃー言うのでもあれば満足だったんだろうが 最終回にそんな尺を割いてやる方が俺は嫌だね!

    160 19/09/29(日)18:38:00 No.626583578

    >これも呪詛のせいか 判り合えたら精神が汚染されそうでサンキュー呪詛って感じだ

    161 19/09/29(日)18:38:04 No.626583601

    >猶更その後ちゃんと殺さないと駄目じゃん このアニメ復讐劇じゃないのでそこはすいません

    162 19/09/29(日)18:38:07 No.626583617

    >いや一択でしょあれは… >小学校のさんすうドリルに乗ってる1+1=って問いの答えが2以外ないのと同じ 解釈違いがバトルにならないようにちゃんとぼかしたのに我田引水しようとして地獄の釜の蓋を開こうとするのは人間のためにもたらされた呪詛を壊そうとしたフィーネに通じるところがある

    163 19/09/29(日)18:38:10 No.626583630

    >あのシーンキミだけにのメロディ流れてるのが最高にエモいよ… >永愛に対するベストアンサーだった 393が変身した時に永愛のインスト流してるのがまた気が利いてるよね 歌詞は平行世界の話だから歌いはしなかったけど

    164 19/09/29(日)18:38:17 No.626583661

    殺せ殺せ言ってるのが一人ってのがすごくわかりやすい

    165 19/09/29(日)18:38:21 No.626583676

    >まどマギみたいに劇場版ちょくちょくやる方針になるんじゃないかな… ちょくちょくってお前もう最新作ですら何年前だよ!

    166 19/09/29(日)18:38:33 No.626583733

    歌と絆で世界が救われたの見て自分の思想を全否定される形になって慟哭するJIJIMORIのカット出てきたら多分笑っちゃうし…

    167 19/09/29(日)18:38:51 No.626583833

    BSでまどかから続けて見たから最終回のクォリティがその…

    168 19/09/29(日)18:38:51 No.626583837

    >一度エンキにころころされたあとは地球人類用いて元仲間たちに復讐やりたいのは分かるけど >ころころされる前は何やりたかったのかもかなりサッと流されたのでよくわからんままだったのもマイナスかな >シンフォギアいつものボスキャラにしてはキャラうすあじだった 思いっきり言ってるだろ!?13話なに観てきたの!? カストディアンですら個々の人格のせいでぶつかり合って争い合うからもう二度と誰も涙することがないようにまず実験場で人間で試してみる!ってシェムハ直々に言ってるだろ!? マジでなに見てたの?

    169 19/09/29(日)18:38:53 No.626583849

    >解釈違いがバトルにならないようにちゃんとぼかしたのに我田引水しようとして地獄の釜の蓋を開こうとするのは人間のためにもたらされた呪詛を壊そうとしたフィーネに通じるところがある はっきり答え出す方が人間のためだけどな

    170 19/09/29(日)18:38:56 No.626583857

    きれいに纏まったけどもっと色々見たかった感は個人的にはちょっとある ジジイとかは別にあれでいいと思う

    171 19/09/29(日)18:39:03 No.626583902

    >>まどマギみたいに劇場版ちょくちょくやる方針になるんじゃないかな… >ちょくちょくってお前もう最新作ですら何年前だよ! もすこしちょくちょく…具体的には3年に1本くらいやってくだち!

    172 19/09/29(日)18:39:03 No.626583903

    >最終回にそんな尺を割いてやる方が俺は嫌だね! ビッキーパパに割かれた尺の量…

    173 19/09/29(日)18:39:09 No.626583931

    映画よくやるのはなのはのイメージだなあ

    174 19/09/29(日)18:39:15 No.626583966

    告白すっ飛ばしてプロポーズの可能性も大いにあるので一択とも言えないぞ

    175 19/09/29(日)18:39:17 No.626583977

    >たしかにシェムハは狂気度というかけおり度薄かったかな… 悪く言っちゃうとベタな上位存在系ラスボスみたいだったのがなあ 全言語に潜むからすごく強いってところには新しさを感じたけど

    176 19/09/29(日)18:39:23 No.626584007

    >AXZとXVで一塊の話と考えると割と活躍のバランス良いと思うぞ Gの終わりって意味でGXだったり4期と5期一気に発表だったり 元から全体で見てねって作り方してるよね

    177 19/09/29(日)18:39:25 No.626584018

    シンフォギアは因果応報じゃなく 勧善懲悪とか友情努力勝利なんで…

    178 19/09/29(日)18:39:32 No.626584045

    劇場版シンフォギア最終章(全六話)

    179 19/09/29(日)18:39:32 No.626584046

    歌で世界救えちゃった瞬間に居合わさせられるのが最大の罰だよね爺への

    180 19/09/29(日)18:39:33 No.626584052

    ぼかすというかこっから先は神様も知らない歴史だから

    181 19/09/29(日)18:39:34 No.626584056

    人でなしのアダムがいるな…

    182 19/09/29(日)18:39:41 No.626584097

    キャロルちゃんは消えたけどまた流しそうめんで人格できるんだろうな…

    183 19/09/29(日)18:39:50 No.626584143

    >ビッキーパパに割かれた尺の量… 勝利の鍵になったすごい大事なシーンじゃん

    184 19/09/29(日)18:39:54 No.626584174

    最後レズ告白で締めたのがなんか嫌だった 最終回は全キャラでパーティみたいなのが良かった

    185 19/09/29(日)18:40:06 No.626584224

    >勧善懲悪 ちがうよ手を繋ぐ物語だよ

    186 19/09/29(日)18:40:09 No.626584253

    シェムハさんはアレよ 結局ボッチが嫌でみんなと仲良くしたかったんだけど 性格がウルトラC級にアレすぎてこんな手段になってしまったんよ… そんなんだからボッチなんだが…

    187 19/09/29(日)18:40:19 No.626584304

    >最後レズ告白で締めたのがなんか嫌だった もういいからさっさと黙って消えて

    188 19/09/29(日)18:40:42 No.626584407

    >最後レズ告白で締めたのがなんか嫌だった >最終回は全キャラでパーティみたいなのが良かった みんなで墓参りいったじゃん

    189 19/09/29(日)18:40:42 No.626584410

    アンチスパイラルみたいなこと言って消えたんだからアンスパ戦くらい滅茶苦茶な最終決戦でもよかったな 超銀河シンフォギア

    190 19/09/29(日)18:40:46 No.626584426

    同性婚はだめだよ!って与えられた枷に対して 自分の素直な気持ちを伝えたいって解釈としても受け取れるからテーマとして結婚しててほしい

    191 19/09/29(日)18:40:47 No.626584431

    >きれいに纏まったけどもっと色々見たかった感は個人的にはちょっとある >ジジイとかは別にあれでいいと思う あれでいいと思うけど罰とかそういうのじゃなくて全人類が繋がった時に何を思ったのかはやって欲しかったかな 人と人は絶対に繋がりえないって持論だった人が実際に繋がった時どう感じたのか JIJIMORI好きなだけにそれはやって欲しかった

    192 19/09/29(日)18:40:49 No.626584438

    エピローグに1話使うか明日の世界だッ!で終わるかまあどっちかだなあって思う 5期も続くと色々みたくなっちゃよな

    193 19/09/29(日)18:40:50 No.626584443

    まあバラルの呪詛絡みの戦いは終わったので いったん完結でいいんじゃないかな

    194 19/09/29(日)18:40:55 No.626584463

    XDってアニメ終了と同時に畳むものとばかり思ってた その…色々アレだし

    195 19/09/29(日)18:40:56 No.626584466

    手をつなぐことをあきらめない物語だったはずなのに

    196 19/09/29(日)18:41:00 No.626584487

    >最後レズ告白で締めたのがなんか嫌だった >最終回は全キャラでパーティみたいなのが良かった それはAXZでやったし…

    197 19/09/29(日)18:41:05 No.626584516

    初めて人助けを無視したビッキーいいよね…

    198 19/09/29(日)18:41:10 No.626584544

    XVで急激にクォリティ下がったならともかく ずっと低空飛行なんだから今までついて来たやつは別に文句ないんじゃないの

    199 19/09/29(日)18:41:11 No.626584549

    どのスレでもいうこと同じなんなら2年前も4年前も似たようなこと言って哀れな奴よ

    200 19/09/29(日)18:41:21 No.626584604

    >XDってアニメ終了と同時に畳むものとばかり思ってた >その…色々アレだし 新属性追加されました

    201 19/09/29(日)18:41:27 No.626584641

    >最後レズ告白で締めたのがなんか嫌だった >最終回は全キャラでパーティみたいなのが良かった むしろ一貫してていいじゃん 直球告白したわけでもないし

    202 19/09/29(日)18:41:33 No.626584676

    >みんなで墓参りいったじゃん 墓参りではじまって墓参りで締める!

    203 19/09/29(日)18:41:39 No.626584715

    いよいよ宗教じみてきたな…

    204 19/09/29(日)18:41:40 No.626584720

    キャロル参戦決定しました

    205 19/09/29(日)18:41:45 No.626584752

    そうだねを入れると匿名性が消えることに気付いて

    206 19/09/29(日)18:41:50 No.626584776

    シリーズ完結と言われるとなんとも言えない最終回

    207 19/09/29(日)18:42:00 No.626584825

    XDはシナリオなしイベやり始めた辺りから死期が近いのかッ!?て思ってたから むしろここまでよく頑張ってるなあと思う

    208 19/09/29(日)18:42:00 No.626584828

    勧善懲悪は違うかな… 相互理解への努力だよね

    209 19/09/29(日)18:42:01 No.626584834

    変な子アピールはもういいから

    210 19/09/29(日)18:42:07 No.626584859

    >映画よくやるのはなのはのイメージだなあ シリーズ15年やってきて最期の最期でようやく初めて主人公の内面に触れたってよくよく考えるとすごいな… 見終わった時のカロリー消費がヤバかった…

    211 19/09/29(日)18:42:12 No.626584882

    一回も話題にすら上がらなかったラスボスもいるんですよ

    212 19/09/29(日)18:42:15 No.626584901

    シンフォギアで百合が嫌だってもう目と耳潰せよってなるよね…

    213 19/09/29(日)18:42:19 No.626584922

    >全人類が繋がった時に何を思ったのかはやって欲しかったかな ああそれはわかる ワシはこれまで一体…みたいなシーンは欲しかったかも

    214 19/09/29(日)18:42:24 No.626584935

    >いよいよ宗教じみてきたな… 墓参りに始まり墓参りに終わるアニメだからな…

    215 19/09/29(日)18:42:34 No.626584984

    そこは響より全体的な話でSAKIMORIやマリアが目立ってたから最後くらい主人公にいいとこ譲ってやれ

    216 19/09/29(日)18:42:40 No.626585010

    >墓参りではじまって墓参りで締める! 八千八声…いいよね… 終わるんだな…ってなった

    217 19/09/29(日)18:42:49 No.626585048

    そろそろ音ゲー出してもよくない? 前のがトラウマなのはわかるけど

    218 19/09/29(日)18:43:00 No.626585098

    >>ビッキーパパに割かれた尺の量… >勝利の鍵になったすごい大事なシーンじゃん いや駄目とかそういうんじゃないんだ シェムハの問いかけに答える糧になったし ただ顔を出したシーンとしてすごく短く纏まってて笑っちゃった

    219 19/09/29(日)18:43:02 No.626585106

    >シンフォギアで百合が嫌だってもう目と耳潰せよってなるよね… 1期から何見てたのだろう と言うかそれを言いたいがために見続けてるとか…?

    220 19/09/29(日)18:43:20 No.626585194

    >シンフォギアで百合が嫌だってもう目と耳潰せよってなるよね… 百合が嫌というか他キャラもっと出して欲しかったわ せめて奏者全員で締めて欲しかった

    221 19/09/29(日)18:43:22 No.626585210

    超絶長回しの説明台詞で一晩明かすフィーネ 言わずもがなの杉田 へそ下70億八つ当たりガールのキャロルちゃん 怒涛の倒置法でキレ散らかすアダム これらと比べるとシェムハは穏当なラスボスだったなという感じはある

    222 19/09/29(日)18:43:25 No.626585222

    そういや墓参りスタートだったな1期 偽墓だけど

    223 19/09/29(日)18:43:32 No.626585253

    >そこは響より全体的な話でSAKIMORIやマリアが目立ってたから最後くらい主人公にいいとこ譲ってやれ ノブレとの対話もクリきりしらだったしね

    224 19/09/29(日)18:43:32 No.626585255

    SAKIMORIは何で真面目な雰囲気で髪振り回してんの

    225 19/09/29(日)18:43:35 No.626585273

    >>いよいよ宗教じみてきたな… >墓参りに始まり墓参りに終わるアニメだからな… 神様と戦ってる時点で神話だ…

    226 19/09/29(日)18:43:40 No.626585294

    音ゲーよりもシンフォギア無双的なゲームがほしい…

    227 19/09/29(日)18:44:03 No.626585401

    最短時間最大効率だよなピキパパの出番 世界の危機にもう逃げない!(許す母と祖母)

    228 19/09/29(日)18:44:12 No.626585437

    >初めて人助けを無視したビッキーいいよね… 誰かの人助けじゃなく響自身を全開にしたのが最高によかった

    229 19/09/29(日)18:44:15 No.626585462

    >>>いよいよ宗教じみてきたな… >>墓参りに始まり墓参りに終わるアニメだからな… >神様と戦ってる時点で神話だ… 作家が唱えた宇宙神説がバックにあるしね

    230 19/09/29(日)18:44:17 No.626585467

    >シリーズ完結と言われるとなんとも言えない最終回 良くも悪くもこれまでの要素の回収にいっぱいいっぱいだったなと思う まあ長いシリーズとしては完結できただけでも喜ぶべきなんだろうけど

    231 19/09/29(日)18:44:21 No.626585489

    きりしらとクリスちゃんは特に因縁めいたものがある敵がいないので扱いに困るのは仕方ないんだ

    232 19/09/29(日)18:44:23 No.626585502

    >XDってアニメ終了と同時に畳むものとばかり思ってた >その…色々アレだし ゲームとしては酷いけどイベントシナリオは本編じゃクローズアップ出来ないような設定取り上げたりしてて楽しいよ でもゲーム部分は別に楽しくないから勧めはしないよ

    233 19/09/29(日)18:44:33 No.626585537

    >せめて奏者全員で締めて欲しかった 全員でやるとクリスちゃんが締めるどころかガバガバになっちゃうと思う

    234 19/09/29(日)18:44:34 No.626585545

    いつももう少しエピローグは欲しいなって思うけどひびみくで締めてくれたから俺は満足だよ

    235 19/09/29(日)18:44:38 No.626585563

    Switchとかで出て欲しいよ

    236 19/09/29(日)18:44:42 No.626585581

    >最短時間最大効率だよなピキパパの出番 >世界の危機にもう逃げない!(許す母と祖母) 見たかったのはその姿だろうしな 娘が見れてないけど

    237 19/09/29(日)18:44:44 No.626585591

    XVのピークは間違いなくオートスコアラー回で その次に急激に下落してそのまま終わった感じ

    238 19/09/29(日)18:44:51 No.626585619

    ゲーム化の話をしだすと希望のジャンルがバラバラになる

    239 19/09/29(日)18:44:56 No.626585641

    良い最終回だったなとは思ったがXVで個人的に一番盛り上がった演出は4話だった あの時点でGXの最終話くらい気分が盛り上がってた XV最終話は情報量に押し流されてしまった感じあった 録画したしそろそろ見直そうかな

    240 19/09/29(日)18:45:17 No.626585754

    >ゲームとしては酷いけどイベントシナリオは本編じゃクローズアップ出来ないような設定取り上げたりしてて楽しいよ >でもゲーム部分は別に楽しくないから勧めはしないよ 一時期やってたけどアレを毎日やるのはやっぱり無理だったわ!

    241 19/09/29(日)18:45:20 No.626585770

    XDにはコラボ先にノイズ輸出する役目があるから死なれちゃ困る

    242 19/09/29(日)18:45:42 No.626585886

    無双ちっくなアクションゲー欲しいなあ…コエテクが出すやつじゃないパチモンでもいいから

    243 19/09/29(日)18:45:43 No.626585897

    >>シンフォギアで百合が嫌だってもう目と耳潰せよってなるよね… >百合が嫌というか他キャラもっと出して欲しかったわ >せめて奏者全員で締めて欲しかった …? 墓のとこと日の出でもまだなお不足ってのか? 響と未来から始まった作品で響と未来で〆るのはいいと思うけどな su3339433.jpg su3339435.jpg

    244 19/09/29(日)18:45:49 No.626585923

    流石に一クール延期しただけあって作画的な面ではほぼ不満はなかったけどストーリー的な意味ではちょっと…なところは多かったかな

    245 19/09/29(日)18:45:50 No.626585929

    >音ゲーよりもシンフォギア無双的なゲームがほしい… 無双的なのは制作難易度的に… 音ゲーならひょっとしたらあるかも知れないけど

    246 19/09/29(日)18:45:53 No.626585941

    >SAKIMORIは何で真面目な雰囲気で髪振り回してんの ドシリアスな流れだけど結構小ネタあった最終戦だったな…

    247 19/09/29(日)18:45:56 No.626585955

    過去の回収なんて大体12話で終わってないか 最後はエゴ丸出しのビッキーで今までにない姿だったよ

    248 19/09/29(日)18:46:06 No.626586006

    >XVのピークは間違いなくオートスコアラー回で >その次に急激に下落してそのまま終わった感じ 間違いなくとか使わない方がいいよ

    249 19/09/29(日)18:46:15 No.626586060

    シェムハさんの主張は良く分からんかったな… お前らの言ってることは分からん…って言って消えるんだとばっかり

    250 19/09/29(日)18:46:30 No.626586130

    フルオート放置にするかイベント読んで終わりかどっちかでいいじゃん! オートで勝てるゲームはそれだけで楽でいいし…まあ時間かかるけど

    251 19/09/29(日)18:46:40 No.626586160

    まぁオートスコアラー回が一番すごかったとは思う なんかもうあの回は人語を失うぐらいむせび泣いたし…

    252 19/09/29(日)18:46:48 No.626586201

    >XDってアニメ終了と同時に畳むものとばかり思ってた >その…色々アレだし たしかにゲーム部分はよくはないけどオリジナルシナリオ面白いの多いしセルラン100位以内だし畳む理由がないんじゃない

    253 19/09/29(日)18:46:53 No.626586231

    >シェムハさんの主張は良く分からんかったな… >お前らの言ってることは分からん…って言って消えるんだとばっかり 1人になれば誰とも争うことなくなるだろう? 1人なんだから

    254 19/09/29(日)18:46:56 No.626586244

    >無双的なのは制作難易度的に… アルスラーン無双とか作るくらいだしコエテクに投げれば行ける行ける

    255 19/09/29(日)18:47:02 No.626586269

    まぁいつも通りのシンフォギアって感じ

    256 19/09/29(日)18:47:08 No.626586292

    >XDにはコラボ先にノイズ輸出する役目があるから死なれちゃ困る ものすごく邪悪なゲームに見えてきた…

    257 19/09/29(日)18:47:11 No.626586311

    残党とシェム・ハが敵としていまいちだった

    258 19/09/29(日)18:47:22 No.626586356

    >XVのピークは間違いなくオートスコアラー回で >その次に急激に下落してそのまま終わった感じ オートスコアラーのファンなのかはわからないけど勝手に総意のように決めつけないで

    259 19/09/29(日)18:47:24 No.626586374

    >シェムハさんの主張は良く分からんかったな… ぶっちゃけ人類補完計画だよ

    260 19/09/29(日)18:47:26 No.626586385

    頻繁に最終回のようなテンションだったから物足りなく感じる人が出るのもわからんでもない

    261 19/09/29(日)18:47:42 No.626586460

    ビッキーパパの話は親子の会話で一番好きだぞジワっと来る その裏で爺が好き勝手してるから温度差が凄いけどな!

    262 19/09/29(日)18:47:46 No.626586481

    コラボしても衣装だけとかになってるのノイズのせい?

    263 19/09/29(日)18:47:53 No.626586511

    >>XVのピークは間違いなくオートスコアラー回で >>その次に急激に下落してそのまま終わった感じ >オートスコアラーのファンなのかはわからないけど勝手に総意のように決めつけないで 見てないで適当言ってる荒らしだから触っちゃダメ

    264 19/09/29(日)18:47:54 No.626586512

    >過去の回収なんて大体12話で終わってないか >最後はエゴ丸出しのビッキーで今までにない姿だったよ 自分のエゴ剥き出しで世界破壊しかけたキャロルとの会話からあの答えに辿り着いたの良かったと思う

    265 19/09/29(日)18:47:56 No.626586529

    なんかまだ続きそう感はある というか続いてくれ!

    266 19/09/29(日)18:48:12 No.626586592

    >オートスコアラーのファンなのかはわからないけど勝手に総意のように決めつけないで いい加減触んないの

    267 19/09/29(日)18:48:23 No.626586640

    シェムハさんはあの性格だからお友達少なくて疎外感とか有ったんだな…ってのは納得できた

    268 19/09/29(日)18:48:29 No.626586678

    結局OPのサソリの謎は残った

    269 19/09/29(日)18:48:31 No.626586686

    >シェムハさんの主張は良く分からんかったな… 根底にあるのは相互理解でみんなハッピーだと思う あと我同僚の驚く顔見たい

    270 19/09/29(日)18:48:32 No.626586694

    なんか微妙って意見に見てない見てない言ってくるのが温度差感じて怖い

    271 19/09/29(日)18:48:39 No.626586728

    >残党とシェム・ハが敵としていまいちだった シリーズ完結作で今までで一番弱い敵集団を出す!は試みとして面白かったけど そのせいで復活までノブレ連中が回りくどかったりしやらしい手段しかとれないのはちょっとね…

    272 19/09/29(日)18:48:40 No.626586731

    我主導で人類補完計画するよ! ひびみく尊い…補完やめるね こうだよ

    273 19/09/29(日)18:48:41 No.626586734

    ビッキーの描写も1期からの連続性がだいぶ強いというか5期だけ見るとピンと来にくい作りではあるかもね 振り返ってみると呪いに囚われた子がだんだんと呪いを解いていく話だったように思う

    274 19/09/29(日)18:48:44 No.626586756

    シェムハさんはそこまで悪いと思わなかったな そもそも人類とは価値観の違う上位存在みたいなもんだし 前話までの残党が正直そのスッキリしなかった…

    275 19/09/29(日)18:48:46 No.626586763

    XDが続けばそれだけシンフォギアは続くのだ…

    276 19/09/29(日)18:48:50 No.626586791

    まさかガチレズエンドに行くとは

    277 19/09/29(日)18:49:12 No.626586888

    そんな熱狂するような展開なかったと思うんだけど どの辺が逆によかったんだろう

    278 19/09/29(日)18:49:12 No.626586891

    >シェムハさんの主張は良く分からんかったな… >お前らの言ってることは分からん…って言って消えるんだとばっかり みんなひとつの個体になれば争いで悲しむことも無くなるよねってシンプルな話だよ でもそんな個になったら人を好きになることなんて出来なくなるじゃん!それに辛くても苦しくてももう自分たちは神様なんかに頼らなくても歩いて行けるってのがビッキーたちの答えで それ聞いて納得したのが牧師様だよ

    279 19/09/29(日)18:49:13 No.626586892

    >結局OPのサソリの謎は残った サソリは出たけどOPの最後を飾るほどの存在じゃないしな…

    280 19/09/29(日)18:49:13 No.626586897

    >そのせいで復活までノブレ連中が回りくどかったりしやらしい手段しかとれないのはちょっとね… 最初くらいであとはほぼ真っ向勝負してないかな

    281 19/09/29(日)18:49:21 No.626586936

    >なんかまだ続きそう感はある >というか続いてくれ! 後日談とかは気になるけどこれ以上は蛇足感も…

    282 19/09/29(日)18:49:21 No.626586940

    >結局OPのサソリの謎は残った 一話で回収したことが全て

    283 19/09/29(日)18:49:25 No.626586956

    >なんか微妙って意見に見てない見てない言ってくるのが温度差感じて怖い 見てたら言わないようなことしか言ってないから当然だよ

    284 19/09/29(日)18:49:40 No.626587016

    OPで行ったらあんなにノブレ出てんのにあの扱いだぞ

    285 19/09/29(日)18:49:46 No.626587051

    サソリは歴史をつなぐ手がかり以上のものではなかったね

    286 19/09/29(日)18:49:46 No.626587052

    >XDが続けばそれだけシンフォギアは続くのだ… ロスが辛くてシナリオ付きストーリーだけプレイするマンになった

    287 19/09/29(日)18:49:46 No.626587055

    メガネ白髪の人いつ死んでたっけ?

    288 19/09/29(日)18:49:49 No.626587072

    >結局OPのサソリの謎は残った 393の誕生日は蠍座

    289 19/09/29(日)18:49:50 No.626587080

    万を持して出てきたアヌンナキだったからエンキともっと会話したり装者たちからフィーネに言及したりして欲しかったなあ

    290 19/09/29(日)18:49:51 No.626587082

    まじでずっと残党と戦ってたからね… パワーアップはしたけど結局残党だしシリーズラストのメインの敵役としてはちょっと

    291 19/09/29(日)18:49:56 No.626587112

    まあ65話も走ってきたから何らかのゴールは迎えないとだよ ひびみくは結婚しました

    292 19/09/29(日)18:50:11 No.626587171

    他のスレで暴れてた子が来てるんだろう

    293 19/09/29(日)18:50:14 No.626587182

    >メガネ白髪の人いつ死んでたっけ? GXで潰れてただろ!

    294 19/09/29(日)18:50:15 No.626587189

    自分と違う解釈のやつは見てないし自分が好きなとこを好きじゃないやつは荒らし やっぱバラルの呪詛は無くしたほうが良かったのでは

    295 19/09/29(日)18:50:26 No.626587233

    XDキャロル参戦!で終わったのがへーうんそう…ってなった

    296 19/09/29(日)18:50:26 No.626587235

    (私OPで2カットももらえてたのにほとんど出てこないね姉さん…)

    297 19/09/29(日)18:50:34 No.626587268

    いまだに残党呼びもな

    298 19/09/29(日)18:50:39 No.626587290

    >メガネ白髪の人いつ死んでたっけ? GXの瓦礫 正確にはキャロルちゃんに貫かれた時点ですでに致命傷だった

    299 19/09/29(日)18:51:01 No.626587388

    ええ・・・とか初めて出たとかいうタイプの荒らし

    300 19/09/29(日)18:51:03 No.626587393

    >自分と違う解釈のやつは見てないし自分が好きなとこを好きじゃないやつは荒らし >やっぱバラルの呪詛は無くしたほうが良かったのでは そう言う解釈にしたいのはわかるけど

    301 19/09/29(日)18:51:15 No.626587443

    前半後半でハッキリと敵をスイッチした方が良かったんじゃないかと思う

    302 19/09/29(日)18:51:18 No.626587463

    >そんな熱狂するような展開なかったと思うんだけど >どの辺が逆によかったんだろう いつもと同じでいい感じの曲流れながらいい感じに戦っていい感じにわかりあえたからいつもと同じに熱狂したよ おかげで昨日2時間しか寝られなかったよ

    303 19/09/29(日)18:51:22 No.626587483

    ノーブルレッドはただただ不憫なやつらだった…

    304 19/09/29(日)18:51:31 No.626587525

    >自分と違う解釈のやつは見てないし自分が好きなとこを好きじゃないやつは荒らし >やっぱバラルの呪詛は無くしたほうが良かったのでは 頭がおかしいんだねキミ…

    305 19/09/29(日)18:51:34 No.626587539

    解釈は自由だが煽ってる時点で荒らしには違いないだろ

    306 19/09/29(日)18:51:37 No.626587556

    >他のスレで暴れてた子が来てるんだろう ラストのひびみくは恋愛一切ねぇ!って暴れてる子なら昨日からずっと… 口調的にもたぶん1人なんだろうけど

    307 19/09/29(日)18:51:41 No.626587572

    墓参りと393のモノローグのシチュエーションが1期1話や13話と対照的で終わるんだなーってしんみりしてしまった ラストシーンは1期13話の流れ星を見る姿だし

    308 19/09/29(日)18:51:42 No.626587575

    霊体オールスターで泣いたぞ

    309 19/09/29(日)18:51:53 No.626587617

    結局ラスボスでわかりあえなかったのはアダムだけだった… と言うかビッキーわかり合おうともしてなかったような…

    310 19/09/29(日)18:52:06 No.626587676

    ソシャゲとか除いて本当にコンテンツとして終わらせるつもりならアニメシリーズ完結って言っただろうから 各所がTVシリーズって言ってる以上何かあるだろうとは思う でも最後のひびみくのシーン見てこの後を望むのは無粋じゃん?って思ってしまって 続いて欲しい気持ちとこれで終わりでいいって気持ちが混在してる

    311 19/09/29(日)18:52:11 No.626587704

    >(私OPで2カットももらえてたのにほとんど出てこないね姉さん…) あそこオールスターすぎてセレナの方に意識が向かなかった

    312 19/09/29(日)18:52:11 No.626587707

    >霊体オールスターで泣いたぞ アダム「オールスター…?」

    313 19/09/29(日)18:52:12 No.626587709

    主張が一貫していてわかりやすく一人でやってるな

    314 19/09/29(日)18:52:25 No.626587754

    ものすごく怖い顔で追いかけてきてそっと爆発から守ってくれるシェムハさん

    315 19/09/29(日)18:52:26 No.626587760

    >結局ラスボスでわかりあえなかったのはアダムだけだった… >と言うかビッキーわかり合おうともしてなかったような… 言ってもダメなやつくらい判断できる子だよ 杉田とかさ

    316 19/09/29(日)18:52:30 No.626587777

    >霊体オールスターで泣いたぞ 声も無いし声優呼べなかったのかなってなった

    317 19/09/29(日)18:52:34 No.626587796

    >結局ラスボスでわかりあえなかったのはアダムだけだった… >と言うかビッキーわかり合おうともしてなかったような… 人でなしだから…

    318 19/09/29(日)18:52:41 No.626587836

    >と言うかビッキーわかり合おうともしてなかったような… 男には割と厳しい

    319 19/09/29(日)18:52:51 No.626587887

    >ラストのひびみくは恋愛一切ねぇ!って暴れてる子なら昨日からずっと… >口調的にもたぶん1人なんだろうけど 昨日からシェムハスレとかで暴れてる子っぽいよね…

    320 19/09/29(日)18:53:06 No.626587965

    >なんか微妙って意見に見てない見てない言ってくるのが温度差感じて怖い そういう過激なファンを演じている変な子なのだろう 荒らし並みに攻撃的だし

    321 19/09/29(日)18:53:19 No.626588026

    >ノーブルレッドはただただ不憫なやつらだった… 生まれた時点で人間社会に参加できないまま死ぬレールが敷かれてたエルザとかマジ…

    322 19/09/29(日)18:53:22 No.626588041

    >結局ラスボスでわかりあえなかったのはアダムだけだった… >と言うかビッキーわかり合おうともしてなかったような… 作品的にもビッキー的にもオートスコアラーとかネフィリムとかと同じカテゴリなんだろうな...

    323 19/09/29(日)18:53:22 No.626588043

    バンドリスレで恋愛要素ないと暴れてるのと同一人物でしょ

    324 19/09/29(日)18:53:32 No.626588082

    ひとりでやってるんだああああああ!!!

    325 19/09/29(日)18:53:47 No.626588143

    >結局ラスボスでわかりあえなかったのはアダムだけだった… >と言うかビッキーわかり合おうともしてなかったような… 初めから分かり合うこと拒絶して見下す相手は割とビッキー容赦しないから… キャロルちゃんも最初に泣いてるとこ見たから助けようとしたけどOTONに手を出したあとは割と容赦なく腹パンとかするし

    326 19/09/29(日)18:53:49 No.626588152

    杉田は一応マリア達とわかりあえたし…

    327 19/09/29(日)18:53:52 No.626588166

    >声も無いし声優呼べなかったのかなってなった XDも初実装以降新曲のないセレナ

    328 19/09/29(日)18:53:54 No.626588172

    世界を救ったことで生まれた些細な世界のズレをわいわいしながらゆるく解決するようなそんな後日談をください…

    329 19/09/29(日)18:53:55 No.626588177

    変身バンクは5期がマジでぶっちぎり一番好きだった(調は4期の方がエロかった気もするが) 普通にバンクとしてガンガン使われてたが何度でも見たい感じだった 変身曲自体はシリーズで上位って程ハマらなかったがイントロ部分はどれも最高

    330 19/09/29(日)18:53:56 No.626588178

    恋愛はあるというか どっちかって言うと同性愛への禁忌感がなさそうだよね世界レベルで

    331 19/09/29(日)18:54:00 No.626588203

    >ひとりでやってるんだああああああ!!! ビッキーの台詞かと思ったがこんな台詞ないわ

    332 19/09/29(日)18:54:05 No.626588230

    見てないというか理解が追いついてないのはあるんでないかな このシリーズ2週目が本番だぞ

    333 19/09/29(日)18:54:15 No.626588273

    >声も無いし声優呼べなかったのかなってなった 一人一人喋るような尺なかったしなあそこ…

    334 19/09/29(日)18:54:21 No.626588302

    >生まれた時点で人間社会に参加できないまま死ぬレールが敷かれてたエルザとかマジ… 最後の笑顔いいよね…

    335 19/09/29(日)18:54:43 No.626588404

    >見てないというか理解が追いついてないのはあるんでないかな >このシリーズ2週目が本番だぞ そうだな…無印から2週目しような…

    336 19/09/29(日)18:54:54 No.626588451

    >恋愛はあるというか >どっちかって言うと同性愛への禁忌感がなさそうだよね世界レベルで そもそも2040年だからね LGBTに対しての理解も今の比じゃないだろう

    337 19/09/29(日)18:55:01 No.626588493

    バラルの呪詛がなくなれば人類みんなレズになるんでしょう?

    338 19/09/29(日)18:55:21 No.626588581

    >そうだな…無印から2週目しような… 24時間超えますよね?

    339 19/09/29(日)18:55:25 No.626588602

    >見てないというか理解が追いついてないのはあるんでないかな >このシリーズ2週目が本番だぞ 今からYouTubeの無料公開を明日の終了時までにマラソンできるな!

    340 19/09/29(日)18:55:28 No.626588618

    >普通にバンクとしてガンガン使われてたが何度でも見たい感じだった メカ部分の描写も丁寧なのよね それ以上に女の子のHさいっぱいでメカ少女ジャンルとして最高…ってなる

    341 19/09/29(日)18:55:30 No.626588625

    >どっちかって言うと同性愛への禁忌感がなさそうだよね世界レベルで イチャつくレズカップルへのツッコミが家でやれだもんな

    342 19/09/29(日)18:55:32 No.626588639

    そういえばふわーっでアダムいなかったな

    343 19/09/29(日)18:55:49 No.626588714

    見直すとセリフの一つ一つがめっちゃ今までのシリーズ意識してて刺さってくるよ それだけでも最終回として満点あげたいくらい

    344 19/09/29(日)18:55:53 No.626588730

    >>そうだな…無印から2週目しような… >24時間超えますよね? CMとか見なきゃセーフ!

    345 19/09/29(日)18:56:02 No.626588776

    ノーブルレッドに関しては公式の解説読んでるかどうかでも印象違うだろうし仕方ないとも思う

    346 19/09/29(日)18:56:04 No.626588792

    >恋愛はあるというか >どっちかって言うと同性愛への禁忌感がなさそうだよね世界レベルで 気軽に数十万単位で人が死んでもさほど影響でないし倫理観が現実のそれとひっそり大きくずれてる可能性

    347 19/09/29(日)18:56:07 No.626588811

    ラストシーズンのラスボスならアダムの方がふさわしかったかなって

    348 19/09/29(日)18:56:07 No.626588812

    書き込みをした人によって削除されました

    349 19/09/29(日)18:56:08 No.626588817

    >バラルの呪詛がなくなれば人類みんなレズになるんでしょう? シェムハさんの影響次第ではないとも言い切れないのがひどい

    350 19/09/29(日)18:56:12 No.626588834

    他は異常にクオリティ高かったのに調のバンクは残念だった

    351 19/09/29(日)18:56:14 No.626588847

    >今からYouTubeの無料公開を明日の終了時までにマラソンできるな! 物理的に間に合わなくない?

    352 19/09/29(日)18:56:25 No.626588889

    >変身バンクは5期がマジでぶっちぎり一番好きだった(調は4期の方がエロかった気もするが) >普通にバンクとしてガンガン使われてたが何度でも見たい感じだった ポールダンス切ちゃんとか終始格好いいだけのSAKIMORIとかいいよね

    353 19/09/29(日)18:56:31 No.626588920

    >24時間超えますよね? いいじゃないかな今毎日無印から2話づつ見返しているよ

    354 19/09/29(日)18:56:32 No.626588921

    >そういえばふわーっでアダムいなかったな あいつがきれいなアダムになってあそこにいてもな…

    355 19/09/29(日)18:56:36 No.626588944

    フィーネって成仏したんだっけ ほっといたらまた誰か乗っ取って発生するんじゃなかったっけ

    356 19/09/29(日)18:56:42 No.626588975

    元々ロボ姉ちゃん好きでスタッフ的にたぶん意識したと思うんだけど戻る場所はいらない前に進むって 12話の話がサンジェルマンと被ってなんかもう涙腺に来ちゃった

    357 19/09/29(日)18:56:42 No.626588978

    >ノーブルレッドに関しては公式の解説読んでるかどうかでも印象違うだろうし仕方ないとも思う 本編でも十分酷い目にあってるから…

    358 19/09/29(日)18:56:48 No.626589014

    >他は異常にクオリティ高かったのに調のバンクは残念だった ちっぱいジャンプに不満でも!?

    359 19/09/29(日)18:56:49 No.626589018

    なんで毎回最終回の作画微妙なんだろう 序盤でリソース使い果たすよね

    360 19/09/29(日)18:57:01 No.626589078

    JIJIMORIともわかりあえなかった

    361 19/09/29(日)18:57:07 No.626589111

    アマゾンプライムに確か一期から復活してたぞ 見直そう

    362 19/09/29(日)18:57:12 No.626589134

    調バンク結構いいと思うけどなあ ヨーヨーとローラーと丸鋸がメカニズムとしてつながってる説得力出てる

    363 19/09/29(日)18:57:20 No.626589170

    >あいつがきれいなアダムになってあそこにいてもな… しかも全裸

    364 19/09/29(日)18:57:25 No.626589187

    >なんで毎回最終回の作画微妙なんだろう >序盤でリソース使い果たすよね すごい力入ってたろ!?

    365 19/09/29(日)18:57:31 No.626589221

    >>今からYouTubeの無料公開を明日の終了時までにマラソンできるな! >物理的に間に合わなくない? 明日の23:59までだから余裕だよ 寝ずにやれば

    366 19/09/29(日)18:57:32 No.626589228

    >変身曲自体はシリーズで上位って程ハマらなかったがイントロ部分はどれも最高 今まで変身意識したイントロなかったのがおかしいんだよ!

    367 19/09/29(日)18:57:42 No.626589280

    >気軽に数十万単位で人が死んでもさほど影響でないし倫理観が現実のそれとひっそり大きくずれてる可能性 ノイズ災害自体昔からあったみたいだしそれ以外の聖異物事件頻発してるからな…

    368 19/09/29(日)18:57:44 No.626589294

    シェムハさん経由で全人類にひびみくインストールしておいたからでぇじょうぶだ

    369 19/09/29(日)18:57:44 No.626589296

    >>今からYouTubeの無料公開を明日の終了時までにマラソンできるな! >物理的に間に合わなくない? 不眠不休ならだいたい26時間でいける!

    370 19/09/29(日)18:57:45 No.626589306

    XV最終回の作画すごいだろ!?

    371 19/09/29(日)18:57:54 No.626589344

    >フィーネって成仏したんだっけ >ほっといたらまた誰か乗っ取って発生するんじゃなかったっけ 切ちゃんがその…

    372 19/09/29(日)18:57:59 No.626589385

    >気軽に数十万単位で人が死んでもさほど影響でないし倫理観が現実のそれとひっそり大きくずれてる可能性 ノイズ災害に対して「まあ言うても統計的には交通事故に遭う確率より低いし」って感覚だから平和ボケならぬ特異災害ボケしてる

    373 19/09/29(日)18:58:00 No.626589388

    曲はマンネリ打破しようとしてた感あったがそれでもハマれなかった

    374 19/09/29(日)18:58:03 No.626589418

    >JIJIMORIともわかりあえなかった あれと分かり合う展開はいらないんでいいです

    375 19/09/29(日)18:58:21 No.626589508

    科学者気質だからか認めるところは認めるのはよかったよシェムハ

    376 19/09/29(日)18:58:29 No.626589554

    この世界の人類なんかの裏設定ついてそうではある ロックマンDASHのデコイみたいな

    377 19/09/29(日)18:58:35 No.626589590

    響のおっぱいの大きさがカットによって全然違うから最終回の作画が不安定といえば不安定 たまにすごい爆乳になってる

    378 19/09/29(日)18:58:38 No.626589612

    >本編でも十分酷い目にあってるから… まあそうなんだけどお姉ちゃんの実家の事情とかアニメだけだとわからんしさ…

    379 19/09/29(日)18:58:41 No.626589637

    >フィーネって成仏したんだっけ >ほっといたらまた誰か乗っ取って発生するんじゃなかったっけ イガリマの鎌で成仏した上バラルの呪詛が解除された後ユグドラシルの中枢でエンキとも結ばれたので…

    380 19/09/29(日)18:59:12 No.626589814

    >この世界の人類なんかの裏設定ついてそうではある >ロックマンDASHのデコイみたいな いや本編でそのまま説明あったじゃない?

    381 19/09/29(日)18:59:14 No.626589828

    杉田とも手をとりあってはいないけど なんとなくマリアと和解したみたいな感じに

    382 19/09/29(日)18:59:21 No.626589880

    今に始まった事じゃないけどキャラソンはちょっと技巧に凝り過ぎてる感はあるよね

    383 19/09/29(日)18:59:27 No.626589912

    最後の満面の笑顔のエルザちゃんは悲しさが勝る 死ななきゃ笑えないなんてな…

    384 19/09/29(日)18:59:41 No.626589976

    >イガリマの鎌で成仏した上バラルの呪詛が解除された後ユグドラシルの中枢でエンキとも結ばれたので… そして直後に大爆発 テンションの上がり下がり激しいだろうな…

    385 19/09/29(日)18:59:43 No.626589985

    >JIJIMORIともわかりあえなかった JIJIMORIははっきりと主義主張が違うキャラとしてあれでよかったと思うよ 設定とか背景とか考えればなんでそんな思考回路に思い至ったのかかなりわかりやすいし

    386 19/09/29(日)18:59:46 No.626589997

    >最後の笑顔いいよね… 良くない…ダメージが凄い…

    387 19/09/29(日)18:59:46 No.626589999

    >ノイズ災害に対して「まあ言うても統計的には交通事故に遭う確率より低いし」って感覚だから平和ボケならぬ特異災害ボケしてる バンドリ世界行ったときちょっとこの子達災害慣れしすぎてて怖いな… ちょっと常識が違うな…って思った

    388 19/09/29(日)18:59:49 No.626590017

    奏が一言くらい喋ってたら満足できたかな

    389 19/09/29(日)18:59:56 No.626590050

    4期と5期の翼さんのキャラソンは正直キツい…

    390 19/09/29(日)19:00:05 No.626590093

    違う主人公違う世界のシンフォギアが見たい

    391 19/09/29(日)19:00:12 No.626590125

    多様性って分かり合えない相手もいるって認めることだからな

    392 19/09/29(日)19:00:37 No.626590261

    だとしてもは5期で本当に好きになれた言葉だ ビッキーかっこよすぎる

    393 19/09/29(日)19:00:42 No.626590287

    >今に始まった事じゃないけどキャラソンはちょっと技巧に凝り過ぎてる感はあるよね 4期が仕切り直しで良かったと思う 3期はごちゃあって…

    394 19/09/29(日)19:00:42 No.626590290

    >違う主人公違う世界のシンフォギアが見たい グレビッキーの物語が始まるさ?

    395 19/09/29(日)19:00:48 No.626590324

    敵キャラの扱いが微妙で次シーズンで盛り返す芸風なのに 次シーズンないままエリザアレで終わりとかマジ…

    396 19/09/29(日)19:00:48 No.626590325

    最終回の杉田は理想的な出番取りやがって…って思いました! 下手に暴れるよりも完璧な登場で変な気分になったよ!

    397 19/09/29(日)19:00:49 No.626590330

    >>JIJIMORIともわかりあえなかった >あれと分かり合う展開はいらないんでいいです あいつほんと好き放題やって勝手に折れてしょんぼり爺になりやがった… まあこれまでの世界危機を歌で救ってきたのも認めないんだから 今回の最後の絶唱で世界救ったのもだから何じゃ?って感じで認めないだろうな…

    398 19/09/29(日)19:01:03 No.626590405

    >なんで毎回最終回の作画微妙なんだろう >序盤でリソース使い果たすよね XV作画は本当に終始凄かったと思うが… 正直XDきつすぎてドロップアウトした俺も「ソシャゲやパチンコマネー回ってるな!すげぇや!」ってなった

    399 19/09/29(日)19:01:04 No.626590407

    JIJIMORIはSAKIMORIが向かい合って解決すべき相手であってビッキーが解決するべき相手でもなかったしね

    400 19/09/29(日)19:01:04 No.626590410

    ノブレは「他にもうちょっとマシな結末は無かったん...」って感情と「最初から詰んでるし無いよな...」って感情が混ざっておつらい

    401 19/09/29(日)19:01:09 No.626590427

    >グレビッキーの物語が始まるさ? 奏さんかもしれない

    402 19/09/29(日)19:01:12 No.626590448

    5期のキャラソンじゃぶっちぎりでキャロルのが好きだ 元ラスボスがヒロイックな曲調の歌提げて復活するのいいよね…

    403 19/09/29(日)19:01:24 No.626590513

    >奏が一言くらい喋ってたら満足できたかな セレナにも必要かな… ただあのシーン誰も喋ってないから二人だけ抜け駆けする訳にはいかないかも

    404 19/09/29(日)19:01:30 No.626590533

    >違う主人公違う世界のシンフォギアが見たい シンフォギア自体理由あって7つしか作ってないって言っちゃったから パラレルとかにしないとなかなか厳しいな…

    405 19/09/29(日)19:01:49 No.626590638

    >>>JIJIMORIともわかりあえなかった >>あれと分かり合う展開はいらないんでいいです >あいつほんと好き放題やって勝手に折れてしょんぼり爺になりやがった… >まあこれまでの世界危機を歌で救ってきたのも認めないんだから >今回の最後の絶唱で世界救ったのもだから何じゃ?って感じで認めないだろうな… 救ってきたのはそうだけどXVラストシーンでも分かるようにいろんなとこが廃墟になってるから… 山や川大好きおじいちゃんとしてはそれは耐えられなかったんだろ

    406 19/09/29(日)19:02:04 No.626590723

    >あいつほんと好き放題やって勝手に折れてしょんぼり爺になりやがった… >まあこれまでの世界危機を歌で救ってきたのも認めないんだから >今回の最後の絶唱で世界救ったのもだから何じゃ?って感じで認めないだろうな… ほっといたら勝手に立ち直って普通にまたやらかすよね絶対…

    407 19/09/29(日)19:02:19 No.626590797

    そう考えると男の敵はわかりあえてなかったりわかりあう必要がない奴ばかりだったな

    408 19/09/29(日)19:02:19 No.626590800

    ノブレはイマイチかなあ なんか敵の3人組出さないと話作れないのかな的な

    409 19/09/29(日)19:02:21 No.626590817

    いくら平和を掴んでも結局ノブレみたいな子はどこかで発生してるということなんだろう

    410 19/09/29(日)19:02:23 No.626590834

    作画微妙って子はどこぞの動画サイトで見てたりするのかな…

    411 19/09/29(日)19:02:25 No.626590840

    シェムハさんは>違う主人公違う世界のシンフォギアが見たい バサラみたいな純粋に歌特化の主人公!

    412 19/09/29(日)19:02:32 No.626590897

    >敵キャラの扱いが微妙で次シーズンで盛り返す芸風なのに >次シーズンないままエリザアレで終わりとかマジ… XDで仲間になったりメモリアで尊さを見せつけたりしてくれるさ

    413 19/09/29(日)19:02:46 No.626590980

    >>あいつほんと好き放題やって勝手に折れてしょんぼり爺になりやがった… >>まあこれまでの世界危機を歌で救ってきたのも認めないんだから >>今回の最後の絶唱で世界救ったのもだから何じゃ?って感じで認めないだろうな… >ほっといたら勝手に立ち直って普通にまたやらかすよね絶対… それはないと思うよ 牢屋に入った時点で目が鬼の目じゃなくてポッキリ折れちゃった老人の目をしてるし

    414 19/09/29(日)19:02:48 No.626590988

    ジジイは1カットボケてる描写でも入れときゃ勝手に補完するのにな

    415 19/09/29(日)19:03:13 No.626591129

    牢屋シーンはボケてるでしょあれ

    416 19/09/29(日)19:03:21 No.626591175

    こっからXDで何作るのか楽しみではある シンフォギア7体制限だってフィーネ自体が違えば変わるし

    417 19/09/29(日)19:03:26 No.626591208

    JIJIMORIはもし終身刑にしたらあと何十年生きるのか気になる

    418 19/09/29(日)19:03:37 No.626591266

    >それはないと思うよ >牢屋に入った時点で目が鬼の目じゃなくてポッキリ折れちゃった老人の目をしてるし 気付いたら鬼の目になってそう