19/09/29(日)17:46:39 釣りに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)17:46:39 No.626569430
釣りに行ってきたぬが悔しいぬ…ボウズぬ… 火がつくのが遅かったぬ…もっと早くパンパンになってればぬ…
1 19/09/29(日)17:52:29 No.626570821
FPPC久々に見た
2 19/09/29(日)17:53:06 No.626570964
本流釣りとはそういうものぬ 鍛錬を積むんぬFPPC!
3 19/09/29(日)17:57:36 No.626572091
新規のFPPC?
4 19/09/29(日)17:58:36 No.626572347
>新規のFPPC? ぬは前からいる本流トラウトのFPPCぬ
5 19/09/29(日)18:00:06 No.626572745
本流トラウトと書いて坊主と読むんぬ
6 19/09/29(日)18:01:35 No.626573142
お帰りなんぬ ぬも衝動的に行ってきたんぬ 真っ赤に焼けたからまだ日焼け対策がいるんぬ…
7 19/09/29(日)18:02:31 No.626573393
人が川を選ぶんじゃなくて川が人を選ぶのが本流だとプロの人が雑誌に書いてたぬ こんだけ続くFPPCは選ばれてると思うぬ
8 19/09/29(日)18:02:43 No.626573443
今朝スレ立てしてない?
9 19/09/29(日)18:03:40 No.626573695
>ぬも衝動的に行ってきたんぬ >真っ赤に焼けたからまだ日焼け対策がいるんぬ… まだそんなに日差し強いんぬ!?
10 19/09/29(日)18:06:26 No.626574528
>ぬは前からいる本流トラウトのFPPCぬ 8月ぐらいの熱い頃にも行ってたFPPCかぬ?
11 19/09/29(日)18:07:19 No.626574782
>8月ぐらいの熱い頃にも行ってたFPPCかぬ? そうぬ というかぬ以外にFPPCいるんぬ?
12 19/09/29(日)18:08:56 No.626575256
釣り「」は誰もがゆっくり顔パンパンになる…
13 19/09/29(日)18:09:09 No.626575314
>真っ赤に焼けたからまだ日焼け対策がいるんぬ… 火傷だからよく冷やすといいんぬ
14 19/09/29(日)18:10:28 No.626575719
>というかぬ以外にFPPCいるんぬ? わかんないぬ… FPPCに触発されて釣り始めた「」が同じスレ画で立ててたとかあったから複数人いるとぬが思ってるだけかもしれんぬ
15 19/09/29(日)18:11:54 No.626576126
実は最近一番悩んでるのはスプーンなんぬ ボトムトレースからのドリフトも表層を引いてきて虫っぽくするのもトゥイッチも色々やってみてはいるんぬがなかなか釣果に繋がらないんぬ ここ最近の釣果は全部ミノーなんぬこれは不味いんぬ
16 19/09/29(日)18:19:48 No.626578257
FPPCがそんだけやって駄目ならその日はスプーンは駄目なんじゃないかな…
17 19/09/29(日)18:20:17 No.626578387
竿の試し振りついでに行ってきたぬ 買った竿の方じゃないけど釣れたぬ su3339399.jpg
18 19/09/29(日)18:21:28 No.626578708
>su3339399.jpg ぬ!いいバスなんぬ!
19 19/09/29(日)18:21:52 No.626578816
釣果が良ければそれでいいと思うけどそうじゃないんぬ?
20 19/09/29(日)18:22:25 No.626578997
ぬは9月にアラスカ行ってきたんぬ ブラウントラウト山ほど釣れたんぬ
21 19/09/29(日)18:23:04 No.626579191
>釣果が良ければそれでいいと思うけどそうじゃないんぬ? 駄目なんぬ… スプーンもミノーも両方使いこなせるようにならないとぬ
22 19/09/29(日)18:23:34 No.626579342
ぬはスプーン以外使えないんぬ
23 19/09/29(日)18:24:14 No.626579538
>su3339399.jpg 食べるんぬ?
24 19/09/29(日)18:24:28 No.626579614
言い方悪いんぬが極論言うとトラウト相手のルアー釣りはアクションいらねーんぬ だだ巻きでいいんぬ
25 19/09/29(日)18:24:41 No.626579695
ブラウントラウト羨ましいんぬー でかいのが釣りたいぬ
26 19/09/29(日)18:25:20 No.626579902
>釣果が良ければそれでいいと思うけどそうじゃないんぬ? >巻物もワームも両方使いこなせるようにならないとぬ 先調子の良い竿だったぬ スローな釣りもマスターしていきたいんぬ
27 19/09/29(日)18:25:55 No.626580055
>食べるんぬ? リリースぬ 食べようと思えばムニエルにして食べられるんぬ
28 19/09/29(日)18:27:03 No.626580383
トラウト相手に最強のルアーがあるんぬ スピナーなんぬ ただ流れが強いとこは駄目かもぬ
29 19/09/29(日)18:28:05 No.626580673
>言い方悪いんぬが極論言うとトラウト相手のルアー釣りはアクションいらねーんぬ >だだ巻きでいいんぬ 基本はボトムまで沈めてただ巻きなんぬ なんぬが反応がないぬ…
30 19/09/29(日)18:28:47 No.626580872
テンカラでバスと戯れたり地元の店でサーモン用スプーン探したりしてきたんぬ キャッツと違って本流は久しぶりだから緊張してるんぬ ぬ
31 19/09/29(日)18:28:59 No.626580936
今の時期はボトムまで沈める必要ないんぬ 中層攫うんぬ ボトムまで沈めるのは12月くらいからぬ
32 19/09/29(日)18:30:32 No.626581389
>今の時期はボトムまで沈める必要ないんぬ >中層攫うんぬ >ボトムまで沈めるのは12月くらいからぬ ぬぬ中層かぬ 冷えてきたぬし冬と同じでボトムでいいかと思ってたぬ ありがとうぬ!
33 19/09/29(日)18:31:52 No.626581735
冷えてきたといっても水温の変化は気温ほど激しいものじゃない 特に本流の上の方は元々の水温が湧水からの距離が短いほど安定しているので11月ごろまで晩夏の構成が通用する
34 19/09/29(日)18:33:45 No.626582249
>冷えてきたといっても水温の変化は気温ほど激しいものじゃない >特に本流の上の方は元々の水温が湧水からの距離が短いほど安定しているので11月ごろまで晩夏の構成が通用する ありがとうなんぬ 次のお休みに試すぬ
35 19/09/29(日)18:39:12 No.626583951
ただしブラウンが何を食ってるかを想定したルアーの選び方は結構大事だったりする 虫狙いで構成組んでると近くにいるその時々の昆虫の色にルアーカラーを寄せていく人もいる