虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/29(日)16:59:09 No.626557274

    https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 【AbemaTV初】機動戦士ガンダムSEED #44~48

    1 19/09/29(日)17:00:31 No.626557585

    なんて世界だ

    2 19/09/29(日)17:00:55 No.626557691

    准将の終わらない悪夢

    3 19/09/29(日)17:01:06 No.626557728

    前から思ってたんだけど前回溶けて吹き飛んだストライクの頭部がここで結構綺麗に残ってるのおかしくね?

    4 19/09/29(日)17:01:12 No.626557755

    素晴らしいスレ画だ

    5 19/09/29(日)17:01:35 No.626557843

    准将が完全に壊れてしまう…

    6 19/09/29(日)17:02:31 No.626558082

    ナイチチさんのCM多いな

    7 19/09/29(日)17:02:39 No.626558114

    なあこれ…ディアッカは助かるんだよな?

    8 19/09/29(日)17:03:23 No.626558278

    前回でネームドキャラ何人死んだんだ

    9 19/09/29(日)17:04:11 No.626558454

    ここから関劇場すぎる

    10 19/09/29(日)17:04:12 No.626558459

    >なあこれ…ディアッカは助かるんだよな? ミリアリアとフラグ立てて生き残るキャラに見える?

    11 19/09/29(日)17:04:16 No.626558476

    >前回でネームドキャラ何人死んだんだ 3人娘 シャニ オルガ ムゥ 盟主王 ナタル

    12 19/09/29(日)17:04:25 No.626558513

    げっクルーゼ!

    13 19/09/29(日)17:04:42 No.626558576

    うわクソコテが来た

    14 19/09/29(日)17:05:10 No.626558654

    クソコテ大暴れ

    15 19/09/29(日)17:05:15 No.626558678

    また君か!

    16 19/09/29(日)17:05:16 No.626558680

    回避してる准将もおかしい

    17 19/09/29(日)17:05:21 No.626558698

    ディアッカのやられシーンちょっと盛られたな

    18 19/09/29(日)17:05:22 No.626558708

    天帝が高性能なのかクルーゼがおかしいのか 両方か

    19 19/09/29(日)17:05:34 No.626558749

    このドラグーン避けきれなくてミーティアの推力で無理やり剥がす感じ好き

    20 19/09/29(日)17:05:35 No.626558753

    ミーティアの図体でよう避ける

    21 19/09/29(日)17:05:36 No.626558759

    自由対天帝ほんと好き

    22 19/09/29(日)17:05:39 No.626558769

    キラと戦闘中にバスターボコれるのおかしくねぇ? オート操縦ならわかるけど

    23 19/09/29(日)17:05:41 No.626558776

    お前の方が厄介だよ…

    24 19/09/29(日)17:05:49 No.626558807

    種って牽制でバルカン織り交ぜてるの好き

    25 19/09/29(日)17:05:51 No.626558817

    ミーティア解体ショー

    26 19/09/29(日)17:06:04 No.626558859

    遠くから見たミーティアの軌道キモイ

    27 19/09/29(日)17:06:16 No.626558887

    ミーティアでよくよけられるな…

    28 19/09/29(日)17:06:16 No.626558889

    殺意のミサイル

    29 19/09/29(日)17:06:20 No.626558902

    クロトよくここまで生きてたな…

    30 19/09/29(日)17:06:28 No.626558927

    正直なりたくはない

    31 19/09/29(日)17:06:32 No.626558949

    あれゲロビ連射じゃないんだ

    32 19/09/29(日)17:06:36 No.626558959

    知れば誰もが望むだろう!君のようになりたいと!君のようでありたいと!

    33 19/09/29(日)17:06:39 No.626558965

    ディアッカもミサイル撃ってなかったら誘爆して死んでるよねあれ

    34 19/09/29(日)17:06:46 No.626558991

    >クロトよくここまで生きてたな… 帰る船はもうないんですけどね!

    35 19/09/29(日)17:06:48 No.626559001

    >クロトよくここまで生きてたな… 大きく動き回れる分被弾率低いんだろう

    36 19/09/29(日)17:06:49 No.626559007

    なれたらなりたい

    37 19/09/29(日)17:06:52 No.626559016

    >あれゲロビ連射じゃないんだ もうお互いバッテリーほとんど残ってない

    38 19/09/29(日)17:07:05 No.626559062

    >キラと戦闘中にバスターボコれるのおかしくねぇ? >オート操縦ならわかるけど ドラグーンが初見殺しなところあるから

    39 19/09/29(日)17:07:06 No.626559065

    覚醒技来たな…

    40 19/09/29(日)17:07:16 No.626559102

    結局クロト最期なんて言おうとしたんだろう

    41 19/09/29(日)17:07:28 No.626559138

    全エネルギーでPS装甲ダウンいいよね…

    42 19/09/29(日)17:07:33 No.626559151

    流石スーパーコーディネーター適応が早い

    43 19/09/29(日)17:07:34 No.626559157

    >もうお互いバッテリーほとんど残ってない 本放送そんな感じだった気がしたから違和感あった

    44 19/09/29(日)17:07:38 No.626559172

    僕は・・・僕はね・・・(自由になりたかったんだ)

    45 19/09/29(日)17:07:45 No.626559190

    この宙域一大デブリベルトになりすぎる…

    46 19/09/29(日)17:07:50 No.626559207

    ドラグーンが強すぎる…

    47 19/09/29(日)17:07:52 No.626559215

    その後力しか示せない准将になる皮肉

    48 19/09/29(日)17:07:53 No.626559218

    誰に分かる?でフレイ映すの本当に好き

    49 19/09/29(日)17:07:53 No.626559220

    戦わないと死ぬから戦うだけと言ってたクロトの最期がこれってのもお辛いね…

    50 19/09/29(日)17:07:56 No.626559231

    >ディアッカもミサイル撃ってなかったら誘爆して死んでるよねあれ クルーゼ無駄に身内に甘いしわざとコクピット外した説もある

    51 19/09/29(日)17:08:06 No.626559270

    フッ

    52 19/09/29(日)17:08:07 No.626559275

    ドラグーンの軌道おかしい…

    53 19/09/29(日)17:08:10 No.626559283

    コーディネイターに匹敵するために 薬物に頼らせる

    54 19/09/29(日)17:08:20 No.626559320

    ぐえー!

    55 19/09/29(日)17:08:25 No.626559337

    >ドラグーンの軌道おかしい… ビームの砲門もおかしい

    56 19/09/29(日)17:08:31 No.626559358

    このミーティアパージから盾とBR射出されてるのめっちゃ好き

    57 19/09/29(日)17:08:36 No.626559377

    ンフー

    58 19/09/29(日)17:08:38 No.626559388

    ほんとこれ意地悪いな!

    59 19/09/29(日)17:08:41 No.626559396

    畜生すぎる…

    60 19/09/29(日)17:08:44 No.626559411

    このわざと時間差やるのがえげつない

    61 19/09/29(日)17:08:45 No.626559413

    フーッ

    62 19/09/29(日)17:08:49 No.626559434

    ンフー

    63 19/09/29(日)17:08:50 No.626559440

    避難船を守れないことに定評のある男キラ・ヤマト

    64 19/09/29(日)17:08:59 No.626559478

    ここのガションガション!ってドラグーン戻ってくるカットすごい好き

    65 19/09/29(日)17:09:01 No.626559487

    やりきった顔をするな

    66 19/09/29(日)17:09:02 No.626559491

    よしちょっと回復したな トドメだ!

    67 19/09/29(日)17:09:03 No.626559496

    完全にキラの心を折りにきてる

    68 19/09/29(日)17:09:06 No.626559509

    前は少女を守れなかったもんね…今度は間に合ったね… ダメだったよ

    69 19/09/29(日)17:09:07 No.626559513

    あの子と同じだ お前は誰も守れない

    70 19/09/29(日)17:09:08 No.626559516

    >ビームの砲門もおかしい 一つに大体3つ4つあるもんな

    71 19/09/29(日)17:09:12 No.626559529

    問題のシーン来たな…

    72 19/09/29(日)17:09:15 No.626559533

    実際これ広域バリアでもない限り防げないよね…

    73 19/09/29(日)17:09:15 No.626559535

    ていうかなんでクルーゼあのポッド攻撃したの? 単なる憂さ晴らし?

    74 19/09/29(日)17:09:18 No.626559545

    准将メンタルが酷いことになるなった

    75 19/09/29(日)17:09:19 No.626559547

    ご満悦

    76 19/09/29(日)17:09:21 No.626559555

    もうキラさんのメンタルはダメだ!

    77 19/09/29(日)17:09:31 No.626559586

    >あの子と同じだ >お前は誰も守れない 誰もお前を愛さないすぎる…

    78 19/09/29(日)17:09:31 No.626559587

    どうして…

    79 19/09/29(日)17:09:32 No.626559590

    どうして…

    80 19/09/29(日)17:09:33 No.626559597

    見えてないシーン来たな

    81 19/09/29(日)17:09:35 No.626559608

    >ていうかなんでクルーゼあのポッド攻撃したの? >単なる憂さ晴らし? キラさんが必死に守ろうとしてただろ?

    82 19/09/29(日)17:09:38 No.626559613

    キラには全く見えてないし聞こえてないGN空間きたな…

    83 19/09/29(日)17:09:40 No.626559621

    >ていうかなんでクルーゼあのポッド攻撃したの? >単なる憂さ晴らし? 事情を知ってるしスカッとするだろ?

    84 19/09/29(日)17:09:42 No.626559633

    (実際にフレイは幽体でいますがキラに霊感がないので見えないし聞こえません)

    85 19/09/29(日)17:09:45 No.626559648

    ここで完全に壊れてしまった

    86 19/09/29(日)17:09:46 No.626559655

    >ていうかなんでクルーゼあのポッド攻撃したの? >単なる憂さ晴らし? なんか戦闘中に准将が油断したからたぶん何かあるんだろうってことで嫌がらせ

    87 19/09/29(日)17:09:47 No.626559658

    メンタル補修の中心だったフレイを目の前で殺されて准将の心はこわれてしまった…

    88 19/09/29(日)17:09:47 No.626559664

    >ていうかなんでクルーゼあのポッド攻撃したの? 嫌がらせ

    89 19/09/29(日)17:10:00 No.626559704

    通じているようで通じてない

    90 19/09/29(日)17:10:02 No.626559712

    キラにフレイは見えてない声が聞こえてもいない

    91 19/09/29(日)17:10:03 No.626559717

    >ていうかなんでクルーゼあのポッド攻撃したの? >単なる憂さ晴らし? 自分の大っ嫌いなスーパーコーディネイター様の弱みが目の前にあるんだもん そりゃ全力で嫌がらせするでしょ

    92 19/09/29(日)17:10:05 No.626559722

    主人公がヒロインと死後ようやく分かり合える感動のシーン!

    93 19/09/29(日)17:10:06 No.626559730

    ※キラにはフレイの姿は見えてないし声も聞こえていません

    94 19/09/29(日)17:10:10 No.626559748

    クルーゼの行動は大体世界に対する嫌がらせなので

    95 19/09/29(日)17:10:10 No.626559749

    僕には見えない…

    96 19/09/29(日)17:10:11 No.626559758

    >ていうかなんでクルーゼあのポッド攻撃したの? >単なる憂さ晴らし? 准将が苦しむから

    97 19/09/29(日)17:10:19 No.626559781

    荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…

    98 19/09/29(日)17:10:21 No.626559793

    ええいっ放せっ幻めっ!! こんな最低な僕だから正義ガンダムには乗れないんだ!!

    99 19/09/29(日)17:10:23 No.626559800

    本当の私の想いが貴方を守るから…

    100 19/09/29(日)17:10:28 No.626559816

    涙を忘れてしまった准将

    101 19/09/29(日)17:10:33 No.626559835

    呪い来たな…

    102 19/09/29(日)17:10:47 No.626559896

    これが見えてたら准将も許されたんだろうけど何も見えないし話す事も出来なかったから…

    103 19/09/29(日)17:10:48 No.626559899

    ほんとに続編では泣かなかったな…

    104 19/09/29(日)17:10:51 No.626559909

    フリーダムが飛び去るときのバヒュウウウンってSEすごい好き

    105 19/09/29(日)17:10:56 No.626559935

    この辺から准将の動きがおかしくなる

    106 19/09/29(日)17:11:09 No.626559983

    フレイの幽霊はそこにいたキラには見えてない聞こえてない

    107 19/09/29(日)17:11:10 No.626559990

    キラからしたらまた後でで言わないといけない言葉を伝えないまま 最期まで護りきれずに死なせてしまったんだからそりゃトラウマになる…

    108 19/09/29(日)17:11:13 No.626560000

    >准将が苦しむから 最低だな!

    109 19/09/29(日)17:11:25 No.626560039

    君の歌は好きだったがね

    110 19/09/29(日)17:11:26 No.626560041

    フェイズシフトって質量デカければビームも防げるんだっ気

    111 19/09/29(日)17:11:47 No.626560131

    >フェイズシフトって質量デカければビームも防げるんだっ気 出力めっちゃ上げりゃビームもいける デカブツでないと無理

    112 19/09/29(日)17:11:48 No.626560136

    ユウキ隊長

    113 19/09/29(日)17:11:48 No.626560140

    NTじゃねえんだ 幽霊なんか見えるわけねえだろ!

    114 19/09/29(日)17:11:54 No.626560162

    スパロボ補正がほしくなってきたなキラとフレイ

    115 19/09/29(日)17:12:01 No.626560190

    >フェイズシフトって質量デカければビームも防げるんだっ気 理論上衝撃以外何でも防げる無敵の装甲

    116 19/09/29(日)17:12:17 No.626560257

    アスラン隊長さっさと自爆してきてくださいよ

    117 19/09/29(日)17:12:23 No.626560290

    よくこんなデカブツ作る資源の余裕あったなザフト

    118 19/09/29(日)17:12:40 No.626560376

    >アスラン隊長さっさと自爆してきてくださいよ 頭クルーゼかよ

    119 19/09/29(日)17:12:40 No.626560377

    後半はレスポンチとBGMも併せて好きで何度も録画見直したな

    120 19/09/29(日)17:12:45 No.626560400

    ニコルー!

    121 19/09/29(日)17:12:58 No.626560453

    種死もやるんだ

    122 19/09/29(日)17:13:02 No.626560468

    >フェイズシフトって質量デカければビームも防げるんだっ気 それを拡散させる電力も充分量要るはずではある

    123 19/09/29(日)17:13:32 No.626560582

    また死んでる…

    124 19/09/29(日)17:13:35 No.626560589

    >よくこんなデカブツ作る資源の余裕あったなザフト 元々外宇宙探査のための推進機関という設定 軍用兵器に転用されたのは開戦後

    125 19/09/29(日)17:13:36 No.626560592

    >NTじゃねえんだ >幽霊なんか見えるわけねえだろ! 免疫関連の調整しかされてないのにキラやアスランとやりあえて霊界通信できるシンちゃんはいったい何者なんです?

    126 19/09/29(日)17:13:53 No.626560671

    ヤキンに突入してジャスティスを自爆させる!

    127 19/09/29(日)17:13:59 No.626560695

    自爆させる!

    128 19/09/29(日)17:13:59 No.626560696

    夜勤に突入

    129 19/09/29(日)17:14:00 No.626560698

    ライブは毎回参戦していたがね

    130 19/09/29(日)17:14:06 No.626560735

    おやつみたいに落とされるストライクダガー可哀相

    131 19/09/29(日)17:14:07 No.626560742

    ヤキンに突入して自爆させる!!!

    132 19/09/29(日)17:14:07 No.626560743

    >よくこんなデカブツ作る資源の余裕あったなザフト 最初は他の用途で作ってた施設らしいけどそれでもG鹵獲してPS装甲やミラコロの技術解析してだからすごいや

    133 19/09/29(日)17:14:08 No.626560747

    ゴミのように落とされるダガー

    134 19/09/29(日)17:14:18 No.626560778

    グッズもCDも買ったがね

    135 19/09/29(日)17:14:23 No.626560792

    君の歌は好きだったがね

    136 19/09/29(日)17:14:26 No.626560800

    戦艦でどうやってドラグーン回避するんだよ!

    137 19/09/29(日)17:14:27 No.626560806

    ここクルーゼの本音っぽくていい

    138 19/09/29(日)17:14:29 No.626560821

    アストレイも全滅してしまった

    139 19/09/29(日)17:14:34 No.626560840

    世界は歌のようにやさしくはない!

    140 19/09/29(日)17:14:41 No.626560868

    ぶちギレ准将いいよね…

    141 19/09/29(日)17:14:43 No.626560875

    霊界通信見えてない聞こえてないからオーブ近海のまた後でが対面最期なんだよね… 曇らせる準備として広域通信は聞かせたしシャトルをMSの望遠か何かで見せるけど

    142 19/09/29(日)17:14:45 No.626560887

    ライブも全通したがね

    143 19/09/29(日)17:14:48 No.626560900

    ガンダム恒例振りむき撃ち

    144 19/09/29(日)17:14:49 No.626560901

    物販は徹夜して並んでいたんだがね

    145 19/09/29(日)17:15:00 No.626560945

    ちょっとおっちゃんぽい自由

    146 19/09/29(日)17:15:00 No.626560950

    ようやくドラグーンに対応出来るようになってきた

    147 19/09/29(日)17:15:07 No.626560985

    試作ゲイツ唯一の雄姿が!

    148 19/09/29(日)17:15:09 No.626560991

    フリーダムっぽいゲイツだ

    149 19/09/29(日)17:15:10 No.626560996

    装備試験ゲイツいいよね…

    150 19/09/29(日)17:15:12 No.626561006

    モウヤメルンダ?

    151 19/09/29(日)17:15:27 No.626561073

    imgには「」もいた!!

    152 19/09/29(日)17:15:34 No.626561100

    この最終決戦が最高にかっこよくて連座でずっとフリーダム使ってたんだよなあ…

    153 19/09/29(日)17:15:36 No.626561109

    (ロクな思い出がない…!)

    154 19/09/29(日)17:15:42 No.626561131

    新規避けシーン

    155 19/09/29(日)17:15:50 No.626561160

    >ようやくドラグーンに対応出来るようになってきた この短時間で対応できる准将もやっぱ化け物だよなぁ

    156 19/09/29(日)17:15:52 No.626561169

    自由サーカス

    157 19/09/29(日)17:16:01 No.626561220

    准将のドラグーン対応能力おかしいな?

    158 19/09/29(日)17:16:01 No.626561221

    パァン

    159 19/09/29(日)17:16:14 No.626561262

    >新規避けシーン ここはスペエディの追加カットだったはず リマスターの新規カットはこの後の肩飛ばされるやつ

    160 19/09/29(日)17:16:18 No.626561278

    バーン

    161 19/09/29(日)17:16:30 No.626561336

    クソコテの親はクソコテだった

    162 19/09/29(日)17:16:43 No.626561395

    1基に複砲装備なのが本当にやばいなドラグーン

    163 19/09/29(日)17:16:57 No.626561448

    CE世界の人は殺意マシマシというかなんとうか…

    164 19/09/29(日)17:17:03 No.626561472

    開き直りきたな…

    165 19/09/29(日)17:17:03 No.626561475

    ここで主語大きくしてるのが最高にクソコテ

    166 19/09/29(日)17:17:04 No.626561484

    知らぬさ!

    167 19/09/29(日)17:17:08 No.626561504

    知らぬさ!

    168 19/09/29(日)17:17:09 No.626561508

    知らぬさ!

    169 19/09/29(日)17:17:11 No.626561522

    違うとは言うそんなものじゃないと言うがロクな思い出がない…今までもこれからも…

    170 19/09/29(日)17:17:14 No.626561530

    クソコテ無敵論法

    171 19/09/29(日)17:17:17 No.626561546

    無敵の人すぎる…

    172 19/09/29(日)17:17:17 No.626561548

    憎しみしか知らないから世界を憎んでるんですね そうです

    173 19/09/29(日)17:17:17 No.626561549

    一人で勝手に死ねすぎる…

    174 19/09/29(日)17:17:21 No.626561564

    (本当にロクな思い出がない…!)

    175 19/09/29(日)17:17:23 No.626561578

    ここのクルーゼほんと口論無敵すぎて好き

    176 19/09/29(日)17:17:30 No.626561605

    >1基に複砲装備なのが本当にやばいなドラグーン 飛び回って戻ってくるのが効率すごい

    177 19/09/29(日)17:17:37 No.626561644

    本当にノリノリだな

    178 19/09/29(日)17:17:39 No.626561650

    何気に滅茶苦茶な避け方してる自由

    179 19/09/29(日)17:17:39 No.626561656

    碌な思い出がない!

    180 19/09/29(日)17:17:49 No.626561693

    何度も見たカットが

    181 19/09/29(日)17:18:04 No.626561751

    童貞捨てれたんだからいいじゃん!!

    182 19/09/29(日)17:18:06 No.626561767

    息子が中にいますよ

    183 19/09/29(日)17:18:25 No.626561832

    自由も大概無茶苦茶な回避してるのにそれでもだんだん壊れていくのが怖い

    184 19/09/29(日)17:18:27 No.626561844

    >一人で勝手に死ねすぎる… 止められるならそれもありかなーと思ってたけど誰も止めてくれなかったから…

    185 19/09/29(日)17:18:36 No.626561871

    戦争を終わらせた英雄だ

    186 19/09/29(日)17:18:40 No.626561896

    英雄かよこのモブ

    187 19/09/29(日)17:18:41 No.626561903

    突入したらもう終わってる…

    188 19/09/29(日)17:19:05 No.626561977

    あんなに一緒だったのにってほど一緒にいたかな…

    189 19/09/29(日)17:19:06 No.626561981

    みんなおあしす…

    190 19/09/29(日)17:19:17 No.626562019

    >英雄かよこのモブ ユウキ隊長はモブじゃねえ!

    191 19/09/29(日)17:19:19 No.626562028

    これ親父はアスランって認識できてないよね?

    192 19/09/29(日)17:19:34 No.626562090

    >>一人で勝手に死ねすぎる… >止められるならそれもありかなーと思ってたけど誰も止めてくれなかったから… それどころかダメもとで小突いたら両陣営とも状況がどんどん破滅の方向に向かってこれは…

    193 19/09/29(日)17:19:35 No.626562094

    >英雄かよこのモブ 悲劇の引き金を止めたのは名も無き兵士とかそれはそれで英雄譚感ある

    194 19/09/29(日)17:19:47 No.626562147

    デュエルのストライク装備セットだ

    195 19/09/29(日)17:19:47 No.626562148

    貴重なエールの盾装備デュエル

    196 19/09/29(日)17:20:05 No.626562222

    1800秒

    197 19/09/29(日)17:20:05 No.626562223

    >止められるならそれもありかなーと思ってたけど誰も止めてくれなかったから… いろんな火種巻いてるけどただばらまくだけなので途中のどこか1箇所にでも 止める奴が居たら成立しないんだけど最終戦までやることなすこと全部上手くいってるからな…

    198 19/09/29(日)17:20:07 No.626562232

    >これ親父はアスランって認識できてないよね? ちょうどザフトの赤福のまんまだしね

    199 19/09/29(日)17:20:16 No.626562263

    なんでそんな機能つけたんだよ!

    200 19/09/29(日)17:20:18 No.626562277

    子が子なら親も親である

    201 19/09/29(日)17:20:19 No.626562278

    >この最終決戦が最高にかっこよくてガンダムvsガンダムでずっとフリーダム使ってたんだよなあ…

    202 19/09/29(日)17:20:19 No.626562279

    自爆してはい終わりとか面白くないよね!って仕込んだ人がいるからな…

    203 19/09/29(日)17:20:37 No.626562355

    ジャスティスを核爆発させる!!!

    204 19/09/29(日)17:20:37 No.626562358

    お前ー!

    205 19/09/29(日)17:20:50 No.626562420

    仕込んだのは仮面おじさんだったか

    206 19/09/29(日)17:20:53 No.626562434

    >自爆してはい終わりとか面白くないよね!って仕込んだ人がいるからな… クソコテ仮面お前ー!

    207 19/09/29(日)17:20:56 No.626562441

    私の勝ちだな

    208 19/09/29(日)17:21:02 No.626562470

    >>この最終決戦が最高にかっこよくてガンダムvsガンダムでずっとフリーダム使ってたんだよなあ… 絶対違うだろ!

    209 19/09/29(日)17:21:03 No.626562472

    本当に性格悪いなお前!

    210 19/09/29(日)17:21:04 No.626562476

    この宙域で紐一本に捕まるとか怖すぎる

    211 19/09/29(日)17:21:06 No.626562490

    夜勤が!

    212 19/09/29(日)17:21:09 No.626562503

    え!?

    213 19/09/29(日)17:21:09 No.626562506

    自爆させようとする辺りまでクルーゼの考慮の中なのがひどい

    214 19/09/29(日)17:21:12 No.626562520

    ジャスティスを自爆させる!

    215 19/09/29(日)17:21:17 No.626562541

    一緒にいるモブパイロットさんは誰なの…

    216 19/09/29(日)17:21:18 No.626562547

    >自爆してはい終わりとか面白くないよね!って仕込んだ人がいるからな… 一体誰なんだ…

    217 19/09/29(日)17:21:23 No.626562561

    自爆させる!

    218 19/09/29(日)17:21:24 No.626562563

    ジャスティスを核爆発させる!!!

    219 19/09/29(日)17:21:25 No.626562570

    シン!1!!!

    220 19/09/29(日)17:21:26 No.626562571

    スタイリッシュ被弾!

    221 19/09/29(日)17:21:26 No.626562574

    最終話のキラとクルーゼの台詞は暗唱できるぐらい当時は録画を見返した

    222 19/09/29(日)17:21:29 No.626562588

    内部でジャスティスを核爆発させる!

    223 19/09/29(日)17:21:33 No.626562602

    ジャスティスを核爆発させる!!!!11!!!

    224 19/09/29(日)17:21:39 No.626562619

    内部でジャスティスを核爆発させる!!!!

    225 19/09/29(日)17:21:51 No.626562681

    ここで左腕失ったのがわりと致命的だった

    226 19/09/29(日)17:21:58 No.626562706

    通せんぼ

    227 19/09/29(日)17:22:02 No.626562717

    それでも!

    228 19/09/29(日)17:22:05 No.626562731

    リフター1機に押し返されるストライクの出力…

    229 19/09/29(日)17:22:09 No.626562753

    5963

    230 19/09/29(日)17:22:15 No.626562777

    それでも!

    231 19/09/29(日)17:22:16 No.626562783

    それでも頂きました

    232 19/09/29(日)17:22:28 No.626562843

    バナージに取られた感のあるそれでも!

    233 19/09/29(日)17:22:29 No.626562845

    >リフター1機に押し返されるストライクの出力… 推力の問題じゃねえよ!?

    234 19/09/29(日)17:22:30 No.626562853

    この片腕でビームサーベル抜くのカッコ良すぎる

    235 19/09/29(日)17:22:32 No.626562865

    ジャスティスを核爆発させる!!!1111!!!!

    236 19/09/29(日)17:22:33 No.626562871

    2回目の自爆コード

    237 19/09/29(日)17:22:36 No.626562881

    シン!!1!!ジャスティスをヤキンで自爆させる!!111!!

    238 19/09/29(日)17:22:44 No.626562921

    >リフター1機に押し返されるストライクの出力… あのリフター戦艦貫きますやん…

    239 19/09/29(日)17:22:44 No.626562923

    守りたい世界があるんだ!

    240 19/09/29(日)17:22:45 No.626562924

    それでも守りたい世界があるって言える准将すごいよマジで…

    241 19/09/29(日)17:22:46 No.626562927

    ロクな思い出ないのに「それでも」と言い返せるキラさんは強いよ

    242 19/09/29(日)17:22:56 No.626562975

    ニコッ

    243 19/09/29(日)17:23:04 No.626563005

    ボロボロのフリーダム尊い…

    244 19/09/29(日)17:23:13 No.626563044

    止めの一枚絵かっこよすぎる…

    245 19/09/29(日)17:23:15 No.626563057

    やっぱり近接対応用の左腕がやられてたのが痛かったな…

    246 19/09/29(日)17:23:17 No.626563067

    准将たち何十分戦ってたんだ

    247 19/09/29(日)17:23:20 No.626563083

    ラケルタ・ビームサーベルアンビテクストラスハルバードモードめっちゃかっこいい…

    248 19/09/29(日)17:23:20 No.626563084

    負けても満足そうなあたりがひどい

    249 19/09/29(日)17:23:23 No.626563097

    ここで守りたい世界があると言えた准将にすげえと思いましたよ いや煽り抜きでマジで

    250 19/09/29(日)17:23:37 No.626563149

    当時壁紙にしてたわ天帝トドメシーン

    251 19/09/29(日)17:23:48 No.626563197

    好き勝手生きれた!満足!

    252 19/09/29(日)17:23:52 No.626563221

    やっぱ最終決戦はぼろぼろになってこそだな…

    253 19/09/29(日)17:23:56 No.626563234

    結果的にプロヴィの爆発が照準用ミラー狂わせて助かったという 最後の最後にクソコテの死が自らの計画を邪魔した皮肉な結末なんだよなこれ

    254 19/09/29(日)17:23:56 No.626563236

    >負けても満足そうなあたりがひどい どう転んでも美味しい無敵の人すぎる…

    255 19/09/29(日)17:24:02 No.626563265

    CE滅んだ方が良いんじゃねえかなって同調しても不思議は全くないからなキラ

    256 19/09/29(日)17:24:03 No.626563269

    アスランのこと誰も心配してない…

    257 19/09/29(日)17:24:04 No.626563272

    >ラケルタ・ビームサーベルアンビテクストラスハルバードモードめっちゃかっこいい… このシーンの印象が強いけど実際にこのモードにしたの殆どないんだよね准将

    258 19/09/29(日)17:24:04 No.626563273

    ここでは中島美嘉のED流れるのか…

    259 19/09/29(日)17:24:04 No.626563277

    天帝壁

    260 19/09/29(日)17:24:12 No.626563304

    やりたい放題できたし自分に似た存在に最後に止めてもらえたし仮面大勝利すぎる…

    261 19/09/29(日)17:24:17 No.626563330

    運命の事考えるとクルーゼの目的達成してるよね

    262 19/09/29(日)17:24:24 No.626563356

    >准将たち何十分戦ってたんだ 一瞬みたいな感じだけど最後のだけでもジェネシス自爆の30分フルで戦ってんだな

    263 19/09/29(日)17:24:25 No.626563359

    >当時壁紙にしてたわ天帝トドメシーン 長く伸びたラケルタサーベルがまた絵になるんだよな ホント良い絵だ

    264 19/09/29(日)17:24:34 No.626563397

    >アスランのこと誰も心配してない… あいつはまぁ…なんとかなるだろ

    265 19/09/29(日)17:24:42 No.626563431

    このEDがまたいい…

    266 19/09/29(日)17:24:44 No.626563443

    それでも守りたい世界がある それでいいと思う

    267 19/09/29(日)17:24:45 No.626563447

    この先ここまで准将を追い込めたのはシンしかいない訳か

    268 19/09/29(日)17:24:50 No.626563467

    アスランここで自爆で死んでたらどうなってたかなデスティニー…

    269 19/09/29(日)17:24:56 No.626563495

    >負けても満足そうなあたりがひどい 発射したところで死んだってことは最後の最後まで成功を確信したから完璧に満足してるよね…

    270 19/09/29(日)17:24:58 No.626563506

    ここでリマスターでもFIND the WAY流れるのが本当によく分かってる演出

    271 19/09/29(日)17:24:58 No.626563510

    ここで死んでれば…

    272 19/09/29(日)17:25:00 No.626563518

    一瞬ストライクかと思って混乱した

    273 19/09/29(日)17:25:00 No.626563519

    ルージュの目黄色じゃなかった?

    274 19/09/29(日)17:25:00 No.626563520

    >このシーンの印象が強いけど実際にこのモードにしたの殆どないんだよね准将 キラは高速二刀流戦法が得意だからな…

    275 19/09/29(日)17:25:02 No.626563528

    デブリの量尋常じゃないな

    276 19/09/29(日)17:25:05 No.626563536

    >アスランのこと誰も心配してない… 死んでくれてたほうが世界のためだったかもしれない

    277 19/09/29(日)17:25:08 No.626563553

    色々あったけどこの最終決戦で割りと許せてたよ…

    278 19/09/29(日)17:25:16 No.626563589

    連合兵もザフト兵もようやく終わったと安堵したらしい…

    279 19/09/29(日)17:25:19 No.626563601

    本来は准将死ぬ予定だったって前に聞いたけどアスランはどうだったんだろう

    280 19/09/29(日)17:25:31 No.626563657

    ヒリィどうやって推力得てるんだよ

    281 19/09/29(日)17:25:47 No.626563730

    こっからフリーダム再建したの割と邪悪では…?

    282 19/09/29(日)17:25:51 No.626563752

    >CE滅んだ方が良いんじゃねえかなって同調しても不思議は全くないからなキラ 実際クルーゼの境遇ならああなるのも仕方ないと思ってるからこそ 第二のクルーゼ生みかねない議長の運命計画否定した節あるし

    283 19/09/29(日)17:25:52 No.626563755

    >ルージュの目黄色じゃなかった? 緑 普通のストライクが黄色

    284 19/09/29(日)17:25:52 No.626563756

    全くその通りだよ

    285 19/09/29(日)17:25:53 No.626563758

    どうして…

    286 19/09/29(日)17:25:53 No.626563761

    フリーダム自爆

    287 19/09/29(日)17:25:53 No.626563762

    本当にどうしてこんなところまで来ちゃったんだろうな…

    288 19/09/29(日)17:26:00 No.626563786

    機動戦士ガンダムSEED完! でいいよねここで?

    289 19/09/29(日)17:26:01 No.626563790

    准将の人生最後の涙

    290 19/09/29(日)17:26:01 No.626563791

    トリィはこの世界のオーバーテクノロジーだぞ

    291 19/09/29(日)17:26:04 No.626563808

    >このシーンの印象が強いけど実際にこのモードにしたの殆どないんだよね准将 武装も右腕もこれしかない捨て身の戦法だったからなあ

    292 19/09/29(日)17:26:05 No.626563810

    >本来は准将死ぬ予定だったって前に聞いたけどアスランはどうだったんだろう 逃げるな!!!1211!シンッ!!!この野郎!!1!!!

    293 19/09/29(日)17:26:10 No.626563832

    准将本当にもうボロボロだよ…

    294 19/09/29(日)17:26:22 No.626563892

    進んだ道の先確かな光を見た you find the wayって歌詞がすごい皮肉

    295 19/09/29(日)17:26:22 No.626563895

    准将が壊れてしまった…

    296 19/09/29(日)17:26:36 No.626563955

    ボロボロのフリーダムいいよね…

    297 19/09/29(日)17:26:45 No.626563992

    僕たちの世界は…

    298 19/09/29(日)17:26:46 No.626564002

    ハッピーエンド感が全然無い...

    299 19/09/29(日)17:26:47 No.626564005

    連結サーベルはヤケクソだと思う

    300 19/09/29(日)17:26:51 No.626564026

    特に生死決めてないからどっちとも取れるようにしたラスト

    301 19/09/29(日)17:26:58 No.626564053

    カガリとアスランという准将の守りたかった世界の一部が見えて良かったな…

    302 19/09/29(日)17:26:59 No.626564061

    実際ドラグーンが顔当たらずに胸当たればそこで終わりのガチの捨て身特攻だよね…

    303 19/09/29(日)17:27:01 No.626564065

    スペエディの追加シーンも見ようねぇ…

    304 19/09/29(日)17:27:06 No.626564090

    ロボットアニメ最終回のお互いの機体欠損しながら揉みくちゃの最終決戦好き!!!!!

    305 19/09/29(日)17:27:07 No.626564097

    おっちゃんとは左右逆の壊れ方なんだな

    306 19/09/29(日)17:27:08 No.626564099

    >機動戦士ガンダムSEED完! >でいいよねここで? 種死はあれはあれでアリだと思うけど この作品としてはここで綺麗に終わってると思う

    307 19/09/29(日)17:27:11 No.626564107

    ジェネシスで地球が滅んだ→それみたことか!やっぱ世界は滅びを望んでるわ!大満足! 計画を阻止され戦争が終わった→なんだ世界にも良い所あったんじゃん!もっと早く見せてよ!満足! 無敵の人クルーゼ

    308 19/09/29(日)17:27:11 No.626564113

    >進んだ道の先確かな光を見た >you find the wayって歌詞がすごい皮肉 決められた能力と選ばされた未来だったんやけどなブヘヘ

    309 19/09/29(日)17:27:12 No.626564114

    良く修理出来たなこれで…

    310 19/09/29(日)17:27:13 No.626564121

    ここで兵器(戦い)から解放されたとおもったんだけどなぁ

    311 19/09/29(日)17:27:16 No.626564131

    こっから種死の放送まで一年って考えるとやっぱり色々練りきれてなかったんだろうなぁ

    312 19/09/29(日)17:27:22 No.626564153

    連結より二刀流が基本スタイルだからな准将

    313 19/09/29(日)17:27:26 No.626564180

    殺し合うだけ殺し合って黒幕は何やら満足気な顔で死んで 主役はたくさんのものを失って終わった

    314 19/09/29(日)17:27:38 No.626564230

    キラはもう疲れ切っただろうし余生ニートして生きてもええよ… 世界がほっといてくれればな

    315 19/09/29(日)17:27:42 No.626564252

    種はやっぱ普通に名作な気がする

    316 19/09/29(日)17:27:55 No.626564319

    >キラはもう疲れ切っただろうし余生ニートして生きてもええよ… >世界がほっといてくれればな (地下のフリーダム)

    317 19/09/29(日)17:28:00 No.626564340

    左腕しか残らなかったからどっちの方向にも切れるようにっていう苦肉の策でのハルバードモード フリーダムが都合よくサーベル腰マウントで片手でも連結できる仕様だったのが良かった

    318 19/09/29(日)17:28:01 No.626564348

    >実際ドラグーンが顔当たらずに胸当たればそこで終わりのガチの捨て身特攻だよね… 天帝側もあの2機以外ドラグーン全滅して両腕壊れたからこその咄嗟の迎撃なのが極限勝負だよね…

    319 19/09/29(日)17:28:04 No.626564363

    ハッピーでは全然ないけど綺麗な最後だ

    320 19/09/29(日)17:28:07 No.626564374

    >無敵の人クルーゼ 流石に准将にサーベルぶっ刺される時はちょっとビビってた

    321 19/09/29(日)17:28:12 No.626564389

    運命まで生き残ったクルーゼが見てみたい

    322 19/09/29(日)17:28:19 No.626564416

    アスランも守りたい世界の一部なんだよな一応…

    323 19/09/29(日)17:28:26 No.626564451

    監督は続編作る気ないから終わらせたけどサンライズが一年以内で続編作れと無茶ぶりした 更にその一年の間にスペエディも出して外伝も広げなきゃいけないとい無茶ぶりもされた

    324 19/09/29(日)17:28:27 No.626564455

    種死も中盤くらいまでは結構面白い でも結局種の問いかけたものが重すぎて脚本が答えを出せなかった印象だ…

    325 19/09/29(日)17:28:28 No.626564456

    >(地下のフリーダム) (なんで…?)

    326 19/09/29(日)17:28:29 No.626564466

    だいたいどこのコミュニティでも 運命の反省会はじまってしまうのが罪深い

    327 19/09/29(日)17:28:36 No.626564492

    印象的な場面で二刀流してたからそのイメージが強いけど実際はあんまやってないって聞いたけど

    328 19/09/29(日)17:28:44 No.626564529

    自機の爆破で世界の滅亡留めれたって知ると笑って軽く満足しそうなのも厄介

    329 19/09/29(日)17:28:57 No.626564577

    キラはフレイ守護れなくて憎しみの眼と心と引き金を引く指でクルーゼを倒しておかしくなっちゃった…

    330 19/09/29(日)17:29:10 No.626564627

    >印象的な場面で二刀流してたからそのイメージが強いけど実際はあんまやってないって聞いたけど 盾あるからね

    331 19/09/29(日)17:29:11 No.626564631

    なんでこれ続編作ったんだろう…

    332 19/09/29(日)17:29:23 No.626564681

    種見終わって思った 連ザ超やりてぇ…

    333 19/09/29(日)17:29:54 No.626564805

    >種見終わって思った >連ザ超やりてぇ… 俺のシグーが火を吹くぜ

    334 19/09/29(日)17:29:56 No.626564814

    >なんでこれ続編作ったんだろう… 超売れた そしてその続編も超売れた

    335 19/09/29(日)17:29:59 No.626564825

    >>(地下のフリーダム) >(なんで…?) 守るための戦いでも戦うためには翼が必要だ

    336 19/09/29(日)17:30:05 No.626564852

    種死やるなら准将やアスランはチョイ役くらいにした方が良かったと思うんだよな

    337 19/09/29(日)17:30:13 No.626564897

    この世界の遺恨はまったく終わってないし主人公はあまりにも多くの者を失いすぎたしクルーゼは何やら満足して死にやがったけど それでも守りたい世界を守れたからいいんだよ これはこれでこの上なく綺麗な終わり方だ

    338 19/09/29(日)17:30:16 No.626564910

    >なんでこれ続編作ったんだろう… サンライズ「凄い儲かってガンダムブランド立て直したんだもん…」

    339 19/09/29(日)17:30:16 No.626564911

    >だいたいどこのコミュニティでも >運命の反省会はじまってしまうのが罪深い 明確に続編として位置してる以上どうしてもね… この後キャラたちはどうなったの?へのアンサーとして

    340 19/09/29(日)17:30:18 No.626564921

    小説のフリーダムのコクピットで安心感覚えてしまう准将いいよねよくない

    341 19/09/29(日)17:30:21 No.626564944

    フルバが派手なだけで盾構えてライフルとサーベル切り替えて戦う堅実スタイルだからな准将

    342 19/09/29(日)17:30:22 No.626564947

    >監督は続編作る気ないから終わらせたけどサンライズが一年以内で続編作れと無茶ぶりした >更にその一年の間にスペエディも出して外伝も広げなきゃいけないとい無茶ぶりもされた 当時は種死の出来に思うところあったけど 戦犯スタッフじゃなくてお偉いさんねーかなと思い始めてきた

    343 19/09/29(日)17:30:25 No.626564962

    >なんでこれ続編作ったんだろう… 面白くて人気が出たからだよぅ!ガンダム復活させたよ!

    344 19/09/29(日)17:30:25 No.626564963

    >なんでこれ続編作ったんだろう… ヒットしたから

    345 19/09/29(日)17:30:27 No.626564969

    >なんでこれ続編作ったんだろう… 売れるからね そしてストフリは今でも超人気商品だ

    346 19/09/29(日)17:30:28 No.626564973

    ホントにやれるんかな劇場版…

    347 19/09/29(日)17:30:37 No.626565014

    >なんでこれ続編作ったんだろう… 映像もプラモもゲームも曲も外伝も全て売れたからかな…

    348 19/09/29(日)17:30:46 No.626565058

    アスランはクワトロポジだったんだろうけどクワトロよりも情けない先輩になろうとは‥

    349 19/09/29(日)17:31:14 No.626565157

    >連ザ超やりてぇ… 久しぶりにPSP引っ張り出してやってるよ…

    350 19/09/29(日)17:31:27 No.626565216

    アストレイも面白かったんすよ

    351 19/09/29(日)17:31:31 No.626565225

    新時代の1stガンダムと銘打ってお出しした作品が大ヒットしたら続編作らないわけにはいかないジャン!

    352 19/09/29(日)17:31:33 No.626565233

    本当にけた違いの売上だったもん 最初から21世紀のファーストにするって目論んで始まった企画だけど本当に尋常じゃなく売れた お偉いさんがはよ続編作れってなるのも無理ないってくらいに

    353 19/09/29(日)17:31:42 No.626565279

    フリーダムなんかあの舐めてんのかって出来のプラモでも即完売の連続だったからな

    354 19/09/29(日)17:31:47 No.626565301

    先の時代でたった数年で大きな戦争が再び起こると考えるとなんとも

    355 19/09/29(日)17:31:54 No.626565331

    >映像もプラモもゲームも曲も外伝も全て売れたからかな… 強すぎる…

    356 19/09/29(日)17:32:08 No.626565401

    >映像もプラモもゲームも曲も外伝も全て売れたからかな… バケモノすぎる…

    357 19/09/29(日)17:32:18 No.626565448

    実際種は久しぶりに見てみるとだいぶ面白かったわ 種死はどういう感想になるか分からん

    358 19/09/29(日)17:32:18 No.626565452

    びっくりするほどヒットしたよな種…

    359 19/09/29(日)17:32:35 No.626565514

    シンちゃんは戦争に巻き込まれた庶民の苦しみの代弁者になって憎しみをキラさんにぶつけるけど なんやかんやあって最後は主役として黒幕を討ち果たすと思ってたよ最初は

    360 19/09/29(日)17:32:35 No.626565515

    そりゃサルファにねじ込まれるわってレベルだった

    361 19/09/29(日)17:32:40 No.626565540

    種死がちゃんと準備期間置いてお出できてたら宇宙世紀みたいな長期シリーズものになれてたのかな …それだとOO以降が出にくくなりそうなのが悩みどころだ

    362 19/09/29(日)17:32:45 No.626565563

    ストライクも自由も本当に格好いいもんよ…

    363 19/09/29(日)17:32:51 No.626565583

    目先を優先してSEED寿命減らしたんだから酷い話だ 準備すれば倍は儲けただろうに

    364 19/09/29(日)17:32:57 No.626565616

    >映像もプラモもゲームも曲も外伝も全て売れたからかな… 全部買ったわ…

    365 19/09/29(日)17:33:01 No.626565640

    アークエンジェルのオーブでの戦闘で家族を失った主人公まではよかった

    366 19/09/29(日)17:33:09 No.626565686

    新世代1stなのは疑いようないと思うけど次のスタンダードが中々来ない 種もそろそろ20年前になっちまう

    367 19/09/29(日)17:33:15 No.626565706

    老若男女みーんなSEED見てた そんな時代

    368 19/09/29(日)17:33:22 No.626565731

    「ガンダム神話」とか言ってミュージックステーションで特集組まれるくらい売れた ニュースキャスターが収録現場に潜入する番組が組まれるくらい売れた

    369 19/09/29(日)17:33:34 No.626565792

    メイン機の顔って重要だよなあって思えるくらいにはストライクがイケメンだったからなあ 当時ガキの俺ですら500円プラモのストライクカッコよくて買ったもん

    370 19/09/29(日)17:33:38 No.626565804

    ゲームバンバン出てたよね種 放送途中に出すからイザークがラスボスになったりしてた

    371 19/09/29(日)17:33:40 No.626565809

    このリマスターにしたってクソ高いBD-BOXでの販売しかなかったのに単巻2万本前後売れたからな 定価2万円すんのに

    372 19/09/29(日)17:33:42 No.626565820

    ガンダムとかアニメ普段見ない人まで波及したからな マジでヤバい売上

    373 19/09/29(日)17:33:52 No.626565863

    >アークエンジェルのオーブでの戦闘で家族を失った主人公まではよかった プロローグもいいとこじゃねぇか

    374 19/09/29(日)17:33:52 No.626565868

    SEEDの売り上げは尋常じゃないからね 化物レベルだよ

    375 19/09/29(日)17:34:12 No.626565958

    >老若男女みーんなSEED見てた >そんな時代 リマスター放映時当時見てた親が息子と見るそんな時代だ

    376 19/09/29(日)17:34:14 No.626565967

    種より種死の方が関連品合わせての売り上げ高いんだよね 商売的には成功なんだろうが犠牲がでかすぎるわ

    377 19/09/29(日)17:34:14 No.626565968

    種見てからオリジン見るとあれ?なんでこんなに火力低いの?って思うのいいよねよくない

    378 19/09/29(日)17:34:17 No.626565979

    種の前が髭とXだしまぁ種の続編作るよねって…

    379 19/09/29(日)17:34:17 No.626565982

    ワンダースワンのやつは最高でしたね!

    380 19/09/29(日)17:34:37 No.626566072

    売れる要素がそろってたのは確かだけどよくもまぁこんなの売れたなってくらいストーリーがきつい!

    381 19/09/29(日)17:35:07 No.626566195

    >GBAのやつは最高でしたね!

    382 19/09/29(日)17:35:07 No.626566201

    種の後番がハガレンだったしこの頃は約束された勝利の放送枠だったな

    383 19/09/29(日)17:35:10 No.626566218

    GBA版が出来良かった カガリとキラが恋愛したり

    384 19/09/29(日)17:35:16 No.626566240

    金の卵を叩き割るような話は昔からよくあるんだな…

    385 19/09/29(日)17:35:19 No.626566251

    CE世界でギレンの野望みたいなシミュレーション出てくれないかな… メカの発展が結構好きなんだよな…

    386 19/09/29(日)17:35:25 No.626566278

    >そりゃサルファにねじ込まれるわってレベルだった とっとと序盤にまとめて早々にシナリオ終わらせときゃ良かったのに満遍なく引っ張るせいで他勢力との規模の差が酷い事になってたな… プラントは何を見てたんだレベルで

    387 19/09/29(日)17:35:32 No.626566303

    大体のキャラも人気だったもんな ディアッカバスターですら専用スレがあった

    388 19/09/29(日)17:35:37 No.626566331

    2000年代アニメは曇らせてなんぼなんですよ ライダー然り

    389 19/09/29(日)17:35:38 No.626566333

    今になってコーディネーターえぐいよ!って現実が追いついてくるのが怖い

    390 19/09/29(日)17:35:39 No.626566335

    >GBAのやつは最高でしたね! バランスもへったくれもない格ゲー好きだよ

    391 19/09/29(日)17:35:42 No.626566357

    死にたいとは言わないけどSEED前のガンダムは目立つ物が無かった SEEDが爆発的にヒットしたお陰でサンライズもバンダイも凄い儲かった

    392 19/09/29(日)17:35:43 No.626566358

    今さらだけど連ザも当時は凄かったよな 番組見てない奴までゲーセン通い詰めだったもん

    393 19/09/29(日)17:35:49 No.626566387

    >種の後番がハガレンだったしこの頃は約束された勝利の放送枠だったな ソニーミュージックが狂ったように儲けた

    394 19/09/29(日)17:35:59 No.626566446

    20周年目あたりでもいいから ゲイツとかストライクダガーとかゾノとかHGのプラモで出てほしい…

    395 19/09/29(日)17:36:02 No.626566462

    >売れる要素がそろってたのは確かだけどよくもまぁこんなの売れたなってくらいストーリーがきつい! うろ覚えでキラ最強みたいな話と思ってたら全然そんな事無いって種氏終わったあと見返して思った

    396 19/09/29(日)17:36:21 No.626566556

    >映像もプラモもゲームも曲も外伝も全て売れたからかな… やっぱそれも遺伝子弄って…

    397 19/09/29(日)17:36:22 No.626566559

    これ見て興味が湧いたらぜひ新世紀サイバーフォーミュラSAGA-SINも見てやって欲しい 監督脚本メカデザ含めスタッフめちゃくちゃ被りまくってるし随所で種のパロディ元ネタが出てくる

    398 19/09/29(日)17:36:36 No.626566643

    >目先を優先してSEED寿命減らしたんだから酷い話だ >準備すれば倍は儲けただろうに シード系は常に商品出てるしアストレイも人気だ そして劇場版も動きつつあるし大ヒットガンダムシリーズは寿命なんて関係ないと思う

    399 19/09/29(日)17:36:39 No.626566661

    >>売れる要素がそろってたのは確かだけどよくもまぁこんなの売れたなってくらいストーリーがきつい! >うろ覚えでキラ最強みたいな話と思ってたら全然そんな事無いって種氏終わったあと見返して思った いいよね種って最強天才主人公が七色ビームで無双する話って言われるの

    400 19/09/29(日)17:36:42 No.626566676

    基本的にガンダムアニメはサンライズからの企画だけど 種死「だけ」はバンダイから企画が立ってる

    401 19/09/29(日)17:36:44 No.626566686

    精神的に死んだみたいな状態エンドだから種死時代だと 元気だった頃のキラヤマトならこう行動するだろうエミュみたいになっちまった…

    402 19/09/29(日)17:36:56 No.626566742

    種人気はネットの普及が進んで皆でわいわい盛り上がれたのも大きいと思う

    403 19/09/29(日)17:36:57 No.626566752

    >やっぱそれも遺伝子弄って… ヘイトスピーチ…

    404 19/09/29(日)17:37:14 No.626566841

    >ソニーミュージックが狂ったように儲けた タイアップ曲も良いの多かったしね

    405 19/09/29(日)17:37:20 No.626566869

    >種人気はネットの普及が進んで皆でわいわい盛り上がれたのも大きいと思う フレッツ光が売りにしてたよな

    406 19/09/29(日)17:37:27 No.626566911

    正直自分がアスランなら責任と自己嫌悪でバカを振りきってジェネシスで自爆して死ぬわ… あそこで生きることも戦いだって言われて生きようって思えんわ…

    407 19/09/29(日)17:37:35 No.626566944

    Bフレッツとタイアップしてたよね確か

    408 19/09/29(日)17:37:39 No.626566970

    >種人気はネットの普及が進んで皆でわいわい盛り上がれたのも大きいと思う 丁度壺が生まれたあたりか?

    409 19/09/29(日)17:37:43 No.626566989

    >今さらだけど連ザも当時は凄かったよな >番組見てない奴までゲーセン通い詰めだったもん ガンダムとかそんな見てねー層まで含めて男連中みんなゲーセンに集って連座やってた思い出 俺も食費削ってやりこんでた

    410 19/09/29(日)17:37:54 No.626567036

    >いいよね種って最強天才主人公が七色ビームで無双する話って言われるの それだったら准将も救われるのに…

    411 19/09/29(日)17:37:59 No.626567060

    >>種人気はネットの普及が進んで皆でわいわい盛り上がれたのも大きいと思う >フレッツ光が売りにしてたよな なんで議長まで、チェックしてるんだー!

    412 19/09/29(日)17:38:03 No.626567090

    なんとなくそのまま垂れ流してオリジン初めて見てるけどこれ万人受けしないよなぁ…ってかんじだ

    413 19/09/29(日)17:38:08 No.626567114

    >>やっぱそれも遺伝子弄って… >ヘイトスピーチ… 准将的にはめっちゃダメージ受けてたんだねあの本当に何気ない一言

    414 19/09/29(日)17:38:08 No.626567118

    >種死「だけ」はバンダイから企画が立ってる 合体要素とかザクとか商売っ気強いのはそのせい?

    415 19/09/29(日)17:38:13 No.626567141

    たしかにPCが普及し始めた時代だったな…

    416 19/09/29(日)17:38:20 No.626567162

    プロヴィデンスが最終回間近で出撃で盛り上がりが最高潮だった記憶

    417 19/09/29(日)17:38:20 No.626567163

    >正直自分がアスランなら責任と自己嫌悪でバカを振りきってジェネシスで自爆して死ぬわ… >あそこで生きることも戦いだって言われて生きようって思えんわ… でもかわいい金髪のおバカ娘が一緒についてくるよ? それでも自爆する?

    418 19/09/29(日)17:38:29 No.626567206

    2度ものスペシャルエディションはどうなる

    419 19/09/29(日)17:38:35 No.626567235

    >なんとなくそのまま垂れ流してオリジン初めて見てるけどこれ万人受けしないよなぁ…ってかんじだ 宇宙世紀は宇宙世紀で固定客いるから…宇宙世紀というか一年戦争あたり

    420 19/09/29(日)17:38:45 No.626567275

    間違いなく連ザのおかげでザウートとかバビとか量産機の名前覚えた アサギめっちゃつかいまくってたなあ

    421 19/09/29(日)17:38:49 No.626567301

    >でもかわいい金髪のおバカ娘が一緒についてくるよ? >それでも自爆する? お辛すぎて無理だと思う

    422 19/09/29(日)17:38:54 No.626567320

    連ザでスピード感ある対戦ゲームが確立されたから今のエクバ2にまで続いているようなもんだな

    423 19/09/29(日)17:39:03 No.626567369

    当時は色々あったけど伊達に21世紀の1stガンダムを標榜したわけじゃない人気は獲得出来たよなあ

    424 19/09/29(日)17:39:13 No.626567421

    >プロヴィデンスが最終回間近で出撃で盛り上がりが最高潮だった記憶 当時の製作現場の混乱を思えばプロヴィをあの時点まで隠し通せたのは殆ど奇跡に思える いきなり出てきてあの大暴れだからマジで反響凄かったな

    425 19/09/29(日)17:39:15 No.626567429

    >なんとなくそのまま垂れ流してオリジン初めて見てるけどこれ万人受けしないよなぁ…ってかんじだ オリジンは元から1stファン向けの作品だよぉ!

    426 19/09/29(日)17:39:28 No.626567497

    連ザはブーストダッシュと軽快な空中ステップで一気にシリーズの方向性変えたもんな

    427 19/09/29(日)17:39:34 No.626567523

    今更だけど宇宙での居住区がコロニーじゃなくてプラントなのはコーディネーターとナチュラルの対立考えてもそうとうブラックネーミング

    428 19/09/29(日)17:39:34 No.626567527

    確かにネット上での否定活動もなかなかすごかった ガンダム関係ない場所でばかり見た

    429 19/09/29(日)17:39:51 No.626567619

    >死にたいとは言わないけどSEED前のガンダムは目立つ物が無かった >SEEDが爆発的にヒットしたお陰でサンライズもバンダイも凄い儲かった 仮面ライダーもよく言われるけどガンダムも丁度隙間だったよね ゲームでSDシリーズとかはあれどアニメはOVAばっかだった 子供からしたらTVシリーズのガンダム久しくやってなかった頃にウルトラマンのちょっと後にSEEDだもの そりゃ売れる

    430 19/09/29(日)17:39:56 No.626567642

    プロヴィデンスの存在というか前情報なしだと特に

    431 19/09/29(日)17:40:03 No.626567674

    >でもかわいい金髪のおバカ娘が一緒についてくるよ? >それでも自爆する? バカなのに権威や責任がめっちゃつきまとう人なんですけお…

    432 19/09/29(日)17:40:19 No.626567752

    喉元過ぎればと言うか時間経って冷静になった分素直に面白さを享受できると言うか

    433 19/09/29(日)17:40:23 No.626567770

    種MSは武装多くてゲームで使ってても楽しい奴ら多いのも良かった

    434 19/09/29(日)17:40:27 No.626567781

    >>種死「だけ」はバンダイから企画が立ってる >合体要素とかザクとか商売っ気強いのはそのせい? 「売れる量産機出して」って言われたからじゃあザク出してやんよ!ってなった と聞いたが「」のいったことだからソースは知らん

    435 19/09/29(日)17:40:30 No.626567805

    >なんとなくそのまま垂れ流してオリジン初めて見てるけどこれ万人受けしないよなぁ…ってかんじだ オリジンは丁寧な作りだからマニアに受ける要素はある

    436 19/09/29(日)17:40:31 No.626567809

    種から見始めたクチだけど今日のオリジンめっちゃ面白かった というか映像すごい贅沢ね…

    437 19/09/29(日)17:40:40 No.626567852

    可哀想なキラ!ってめっちゃ直球の言葉を投げてくれたの本当にフレイだけだったね… ラクスはそういう言葉は言えないだろうし

    438 19/09/29(日)17:40:50 No.626567884

    >合体要素とかザクとか商売っ気強いのはそのせい? そこらへんは単に福田監督が雑に発注掛けた結果

    439 19/09/29(日)17:40:52 No.626567891

    サイバーフォーミュラから福田追っかけてた層は「また関がラスボスかよ!」って思ったかもしれない あっちはこれとは比べ物にならないくらい爽やかな決着だったが…

    440 19/09/29(日)17:40:59 No.626567922

    >プロヴィデンスが最終回間近で出撃で盛り上がりが最高潮だった記憶 当時いきなり出て来て凄いビビったよしかもクルーゼの機体だから凄い興奮した

    441 19/09/29(日)17:41:20 No.626568025

    どうしてこんな風になったんだ俺たちの世界って台詞で終わるのやばくね

    442 19/09/29(日)17:41:26 No.626568058

    >確かにネット上での否定活動もなかなかすごかった 事後シーンのBPO入りとか悪い意味での話題にも事欠かなかったからなあ

    443 19/09/29(日)17:41:26 No.626568063

    マイナー量産機体も使えた連ザというか一世界のくくりで出せる時代を感じる

    444 19/09/29(日)17:41:32 No.626568090

    俺連ザなかったらシグーとゲイツずっと同じだと思ってた気がする

    445 19/09/29(日)17:41:38 No.626568107

    >確かにネット上での否定活動もなかなかすごかった >ガンダム関係ない場所でばかり見た いろんな作品のキャラ持ち上げてキラたち叩くのをあちこちで見た それこそキンブリーを見習え馬鹿どもとか言ってる人もいたり

    446 19/09/29(日)17:41:50 No.626568158

    >どうしてこんな風になったんだ俺たちの世界って台詞で終わるのやばくね それでも守りたい世界があるから いいんだ

    447 19/09/29(日)17:41:52 No.626568168

    今なら絶対に隠せないわプロヴィデンス

    448 19/09/29(日)17:41:53 No.626568172

    オリジンはひたすらシャアお前さぁ…ってなる 兄は鬼子ですで済ませていいレベルじゃないぞあいつ

    449 19/09/29(日)17:42:10 No.626568231

    昼ドラ展開あったからこそだと思う

    450 19/09/29(日)17:42:13 No.626568246

    >当時は色々あったけど伊達に21世紀の1stガンダムを標榜したわけじゃない人気は獲得出来たよなあ そしてこれの熱を10年後に再現しようとしたのがAGEだ

    451 19/09/29(日)17:42:16 No.626568260

    ガンダムに興味なかった層すら巻き込んだ種が異常なのか

    452 19/09/29(日)17:42:24 No.626568292

    >>いいよね種って最強天才主人公が七色ビームで無双する話って言われるの >それだったら准将も救われるのに… 改めて見直したら本当に准将が救われる場面無いね… ずっと戦い戦い守れない守れない親友と殺しあい立ち上がっても地球連邦の味方巻き添えの自爆作戦でちょこちょこ入る機械いじりがちょっとくらいで息を抜く暇がない… ドラグーンの攻撃からフレイの脱出艇防いだところくらいかな…

    453 19/09/29(日)17:42:25 No.626568295

    >どうしてこんな風になったんだ俺たちの世界って台詞で終わるのやばくね それでも守りたいんだー!

    454 19/09/29(日)17:42:26 No.626568302

    あれ以上盛り上がるラスボス機体の出撃見たこと無いわ

    455 19/09/29(日)17:42:33 No.626568345

    世界はクソだけどそんなクソの中でもキラの守りたいものはまだ残ってるからな

    456 19/09/29(日)17:42:38 No.626568370

    プロビの登場も衝撃だったし三人娘と三馬鹿があっさり死んだから誰が生き残るのか読めないなってなって どう考えても死んだわディアッカ…って覚悟決めながら見てたよ当時

    457 19/09/29(日)17:42:55 No.626568436

    >今なら絶対に隠せないわプロヴィデンス リボーンズとかも最後まで隠してなかった?

    458 19/09/29(日)17:43:03 No.626568473

    >>当時は色々あったけど伊達に21世紀の1stガンダムを標榜したわけじゃない人気は獲得出来たよなあ >そしてこれの熱を10年後に再現しようとしたのがAGEだ 子供向けすぎて無理だろ…

    459 19/09/29(日)17:43:14 No.626568529

    一応プロヴィも登場2週間くらい前にはリークされたとかなんとか でも当時はSNSもぜんぜん発展してなかったしブログどころか個人ホームページ主流みたいな時代だったしあんま大事にはならなかったね

    460 19/09/29(日)17:43:31 No.626568594

    キラが無双出来るような相手がモブくらいしか来ないからな! 当然エースにはエースをぶつけるよね!

    461 19/09/29(日)17:43:32 No.626568597

    プロヴィデンスに対峙したバスターの詰んだ感やばい

    462 19/09/29(日)17:43:36 No.626568621

    守りたい世界があるんだー!!!!! ↓ どうしてこんな世界になったんですか…どうして…

    463 19/09/29(日)17:43:45 No.626568662

    種死の准将は最終的にやりたくもない戦いの道を歩き続ける選択しちゃったのがほんと辛い

    464 19/09/29(日)17:43:49 No.626568684

    前半でボコボコのされたデュエルが最後まで稼働してたXナンバーなんだよね

    465 19/09/29(日)17:44:06 No.626568760

    フレイが生きていたら種死の世界も違っただろうな!

    466 19/09/29(日)17:44:10 No.626568783

    バスターがドラグーンにボコボコにされてコクピット内に火花散るシーンで 当時の視聴者は全員ディアッカの死を確信したと思う

    467 19/09/29(日)17:44:25 No.626568838

    >キラが無双出来るような相手がモブくらいしか来ないからな! >当然エースにはエースをぶつけるよね! 最初はクルーゼ隊次はバルトフェルドに悪の三兵器最後にクルーゼをぶつけようね! 合間合間に曇らせも忘れずに!

    468 19/09/29(日)17:44:32 No.626568863

    >どうしてこんな世界になったんですか…どうして… 割と最初からというか… 本編開始前の時点でコイツラあかんわって事象が多すぎる

    469 19/09/29(日)17:44:35 No.626568876

    10年異常経って歳とって一歩引いた目線で見れるからこそ評価できるけど 人の婚約者寝取るキラとか後々になってサイに靡こうとするフレイの糞女っぷりとか 少年的な視線だけで見てると引っかかるシーンも多いからね

    470 19/09/29(日)17:44:41 No.626568907

    キラの守りたい世界ってだいたいラクスカガリAAのみんなで終わんない?大丈夫?

    471 19/09/29(日)17:44:44 No.626568919

    守りたい世界って発言だって「それでも」がついてるの 本当に細かいけどめっちゃ重たいよね…

    472 19/09/29(日)17:44:45 No.626568923

    当時はラスボスに言い負かされてやんのってよく言われてたけど HDリマスターになって改めて考えると クルーゼはそもそも話聞く気が無いんだから「うるせー!お前がなんて言おうと守りたいんだー!」が最適解だったのが理解できる

    473 19/09/29(日)17:44:59 No.626568989

    ハイネの言う事が何処まで本当かは分からないけど今でも劇場版待ってるよ…

    474 19/09/29(日)17:45:01 No.626569005

    漫画家とかが普通に本誌上で種・種死叩いたりしてナチュラルからコーディへの嫉妬並みの酷さがあった

    475 19/09/29(日)17:45:20 No.626569089

    イノベイターのいない00みたいな

    476 19/09/29(日)17:45:21 No.626569096

    種の後見るとoriginの船硬いな

    477 19/09/29(日)17:45:21 No.626569099

    >フレイが生きていたら種死の世界も違っただろうな! 絶対表舞台に出てこないわあの二人…

    478 19/09/29(日)17:45:43 No.626569193

    >割と最初からというか… >本編開始前の時点でコイツラあかんわって事象が多すぎる いいですよね関係者だらけのメンデルでのクルーゼの演説

    479 19/09/29(日)17:45:48 No.626569217

    かわいそうなキラ…一人ぼっちのキラ…戦って辛くて…守れなくて辛くて…すぐ泣いて…

    480 19/09/29(日)17:45:58 No.626569256

    >サイバーフォーミュラから福田追っかけてた層は「また関がラスボスかよ!」って思ったかもしれない >あっちはこれとは比べ物にならないくらい爽やかな決着だったが… まあでもグリード加賀はあのエピソードじゃ主役みたいなもんだったしなあ

    481 19/09/29(日)17:46:14 No.626569330

    本当に絶滅戦争一歩手前というか半歩入ってたと言うか

    482 19/09/29(日)17:46:19 No.626569354

    種の戦艦もシリーズ屈指の硬さだったんだけどな 最近はガンダムでも船がそんな簡単に落ちるわけねーだろ!ってなってる気がする

    483 19/09/29(日)17:46:20 No.626569359

    フレイが生きてたら本気で生涯隠居してたんじゃねぇかな

    484 19/09/29(日)17:46:21 No.626569362

    何指摘されても「は?そんなん俺知らんし」で返してくるんだもん ここの荒らしと同レベルのメンタルだし口論なんてするだけ無駄だから無言でdelする以外に対処方法がない でも准将にはスルースキルが足りなかったというかスルーするには心当たりがありすぎたんだ

    485 19/09/29(日)17:46:27 No.626569391

    キラじゃなければ言い返すなりうるせー!で封殺もできるんだろうけど キラには無理だもんなあ全部刺さるもんなあ

    486 19/09/29(日)17:46:50 No.626569468

    >漫画家とかが普通に本誌上で種・種死叩いたりしてナチュラルからコーディへの嫉妬並みの酷さがあった その漫画家の人達が集まってアニメ作ってもSEED並みの売り上げのアニメ作れないと思うの…

    487 19/09/29(日)17:46:55 No.626569482

    フレイ生きてたら連合からも狙われる感じになってただろうか ただのお偉いさんの娘とはいえ

    488 19/09/29(日)17:47:00 No.626569494

    クルーゼだって言い負かす気も無いし これで終わりだからやりたい事やったもん勝ち!!!

    489 19/09/29(日)17:47:08 No.626569527

    昔と今で大分フレイに対する見方変わったわ

    490 19/09/29(日)17:47:19 No.626569564

    >キラじゃなければ言い返すなりうるせー!で封殺もできるんだろうけど >キラには無理だもんなあ全部刺さるもんなあ 全部刺さるの知ってて言ってるだろうしな

    491 19/09/29(日)17:47:33 No.626569624

    ガロードがフロスト兄弟に言った台詞がだいたい正解なんだろう 性格の都合相手に同情したからああなっただけで

    492 19/09/29(日)17:47:34 No.626569625

    >これで終わりだからやりたい事やったもん勝ち!!! おのれ土井先生!

    493 19/09/29(日)17:47:43 No.626569674

    ムウさんならうるせーできるけど実力不足で倒せない…

    494 19/09/29(日)17:47:58 No.626569725

    >かわいそうなキラ…一人ぼっちのキラ…戦って辛くて…守れなくて辛くて…すぐ泣いて… キラの本当の弱さを見た上できちんと受け止めてたんだな…って今になると思えるいい台詞だ

    495 19/09/29(日)17:48:03 No.626569745

    クルーゼは悪役として完璧すぎたせいで種死の戦いがすっきりしない

    496 19/09/29(日)17:48:16 No.626569789

    種シリーズの兵器名叫ぶ艦隊戦好きだからまたどっかでまねして欲しい ゴッドフリーとバリアントウォンバットヘルダートってめっちゃ記憶に残る

    497 19/09/29(日)17:48:17 No.626569793

    他の人からしたらあれだけどクルーゼは好き放題やりたくなる立場だとは思うよ…

    498 19/09/29(日)17:48:17 No.626569794

    MSは結構気軽に進化するけど戦艦はあんま変わらないよね プトレマイオスは流石にめっちゃバージョンアップしたけど

    499 19/09/29(日)17:48:22 No.626569811

    俺もフレイみたいなおまんこさせてくれる女が欲しい

    500 19/09/29(日)17:48:28 No.626569842

    クルーゼに反論できないキラみたいな評価は当時から違和感あったけど 最近見方がちょっと変わってきたなって感じる

    501 19/09/29(日)17:48:29 No.626569848

    >ムウさんならうるせーできるけど実力不足で倒せない… せめてガンバレルストライクだったらなあ

    502 19/09/29(日)17:48:33 No.626569869

    こんなかわいそうなキラの泣く演技のモノマネが流行ったひどい現場があるらしいな!

    503 19/09/29(日)17:48:43 No.626569921

    利用しようとして身体張って近寄ったらあまりに弱々しくて情がうつって…

    504 19/09/29(日)17:48:47 No.626569941

    >性格の都合相手に同情したからああなっただけで 本当にキラは戦いに向いてる正確じゃないよね… 能力が秀でているだけで人格はまったく戦い向きじゃない…

    505 19/09/29(日)17:48:52 No.626569965

    アスランとクルーゼの対戦カード見てみたい反面 それじゃフリーダム自爆するかと

    506 19/09/29(日)17:49:03 No.626570011

    >他の人からしたらあれだけどクルーゼは好き放題やりたくなる立場だとは思うよ… 同情できる哀しい過去持ちだけど周り巻き込み過ぎだバカ!ってなるいい塩梅

    507 19/09/29(日)17:49:10 No.626570043

    (レスポンチバトルが全然強くないから)君は彼じゃない!

    508 19/09/29(日)17:49:16 No.626570067

    クルーゼゲイツの扱いがあまりにもあんまりじゃないかな!

    509 19/09/29(日)17:49:17 No.626570070

    >MSは結構気軽に進化するけど戦艦はあんま変わらないよね >プトレマイオスは流石にめっちゃバージョンアップしたけど その代わり大量殺戮兵器は凄いの作ってるけどね!

    510 19/09/29(日)17:49:53 No.626570203

    子供の頃のラクス様はやっぱりいいなと思いました

    511 19/09/29(日)17:50:05 No.626570253

    クルーゼ隊長元部下には甘そうだからなあ

    512 19/09/29(日)17:50:19 No.626570311

    >ムウさんならうるせーできるけど実力不足で倒せない… クルーゼもお前に討たれるならそれはそれでよかったみたいなこと言ってたけど本心だったのかね

    513 19/09/29(日)17:50:19 No.626570314

    >アスランとクルーゼの対戦カード見てみたい反面 >それじゃフリーダム自爆するかと 正直アスランは基本話を聞かないし戦闘力だけならCEぶっちぎりのバーサーカーだなら クルーゼが話し終わる前に叩き潰されてそうなんだよな

    514 19/09/29(日)17:50:25 No.626570337

    ブリッツの活躍シーンが少ないのと偽物のラクス様しか出てこないことだけが不満

    515 19/09/29(日)17:50:34 No.626570368

    案外クルーゼへの最後の一押しはザラパパの実の息子でも構わんから殺せって発言だったかもしれない フラガ父と同じだこいつって

    516 19/09/29(日)17:50:48 No.626570419

    >(レスポンチバトルが全然強くないから)君は彼じゃない! クルーゼ名乗ってるから本気でレスバトルしなきゃ… ち 違そんなつもりじゃ…今だ!

    517 19/09/29(日)17:51:27 No.626570563

    フレイ放流の件といい失敗を望んでる部分も絶対ある

    518 19/09/29(日)17:51:45 No.626570633

    >>かわいそうなキラ…一人ぼっちのキラ…戦って辛くて…守れなくて辛くて…すぐ泣いて… >キラの本当の弱さを見た上できちんと受け止めてたんだな…って今になると思えるいい台詞だ 辛いのはあんたの方でしょ!とかフレイしか言えない言ってくれない台詞だよね

    519 19/09/29(日)17:51:48 No.626570651

    当時は声優とか作画とか全然無知なピュアボーイだったぜ ある意味あの頃に戻りたい

    520 19/09/29(日)17:52:03 No.626570714

    キラとクルーゼは本質的に同質な存在だから刺さっちゃうんだよ 人工的な天才としてね

    521 19/09/29(日)17:52:20 No.626570781

    クルーゼにメンタル痛めつけられたからか相手の痛いところ付くのが大分うまくなった種死准将

    522 19/09/29(日)17:52:23 No.626570789

    >クルーゼは悪役として完璧すぎたせいで種死の戦いがすっきりしない 終盤のキャラクター退場が悪い意味で雑だし… 未練たらたらの昔の恋人と何やら満足して心中したデュランダル 結婚して息子がいるのに昔の恋人と以下同文のタリア館長 上司にママを感じて以下同文のレイ

    523 19/09/29(日)17:52:57 No.626570926

    種死の議長がデスティニープランを遺伝子解析までで済ませてりゃな…

    524 19/09/29(日)17:53:55 No.626571157

    シンには悪いけど種死をもし作り直せるなら最初から准将主人公でやってみてほしいとは思う

    525 19/09/29(日)17:54:24 No.626571287

    カガリは今泣いてるんだ! よし怯んだ死ねぇアスラン!!!!

    526 19/09/29(日)17:54:26 No.626571297

    当時はいろいろ言われまくったけどきっちり結果残してこんな質の良いリマスターというかリメイクもしてもらって再放送もしてもらえるんだから 種も十分名誉を回復したといえる

    527 19/09/29(日)17:54:41 No.626571363

    そりゃアスランも髪の毛後退するわ…

    528 19/09/29(日)17:55:02 No.626571450

    ディスティニープランは別に悪いアイデアでもなくてあれを問答無用で切り捨てたラクス側も代案ないのがなあ

    529 19/09/29(日)17:55:06 No.626571461

    アスランの髪の毛も遺伝子の問題なんだ・・・

    530 19/09/29(日)17:55:06 No.626571463

    その命は君だ!したところでクルーゼなら知らぬさ!してくるに決まってるからな 准将も拍子抜けするよ

    531 19/09/29(日)17:55:17 No.626571501

    >カガリは今泣いてるんだ! >よし怯んだ死ねぇアスラン!!!! 実際ほったらかしてザフト戻って暴れて最終的に妹捨てるしキレていいよ

    532 19/09/29(日)17:55:40 No.626571588

    >シンには悪いけど種死をもし作り直せるなら最初から准将主人公でやってみてほしいとは思う 最初から准将だとフリーダム乗るまでが長そう

    533 19/09/29(日)17:55:48 No.626571621

    >問答無用で切り捨てたラクス側も代案ないのがなあ 提案より現状の方がマシって場合代案いらねぇだろ

    534 19/09/29(日)17:55:53 No.626571647

    >ディスティニープランは別に悪いアイデアでもなくてあれを問答無用で切り捨てたラクス側も代案ないのがなあ デスティニープランの体現者みたいになっちゃったラクスさまは皮肉を通り越してる…

    535 19/09/29(日)17:56:12 No.626571720

    種死のアスランのムーブは擁護不能

    536 19/09/29(日)17:56:15 No.626571733

    あそこまでカガリと深い絆があるように見えてまだフラフラするしアスランが悪いわな

    537 19/09/29(日)17:56:52 No.626571899

    キラとアスランが最高の兵士扱いな時点でデスティニープランは破綻している

    538 19/09/29(日)17:56:53 No.626571902

    ほんとザフトで何やってんだお前