19/09/29(日)16:58:02 今の若... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)16:58:02 No.626557030
今の若い子はヒッピーって言葉すら知らないんだね…驚いた
1 19/09/29(日)16:58:30 No.626557134
>今の若い子 どこ調査よそれーッ!?
2 19/09/29(日)16:59:52 No.626557437
スレ「」は自分が生まれてない時代の特に知る必要の無い言葉とかいちいち調べてんの?
3 19/09/29(日)17:00:23 No.626557554
横からだけど割と調べるな
4 19/09/29(日)17:01:42 No.626557862
んもー「」はすぐ主語がでかいー
5 19/09/29(日)17:02:05 No.626557962
教科書でベトナム戦争の話になるとチョロっと言及されてたかな
6 19/09/29(日)17:02:58 No.626558179
むしろ若い子は60sロック回帰に夢中になった世代ではないのか
7 19/09/29(日)17:03:46 No.626558371
やめなよ え…今の若者って〇〇知らないの…ってクソみてぇなおっさんムーブすんの
8 19/09/29(日)17:03:57 No.626558404
ぼんやりふわふわなイメージだけ知ってるのと知らないのにどんな差があるというのか
9 19/09/29(日)17:04:21 No.626558493
>スレ「」は自分が生まれてない時代の特に知る必要の無い言葉とかいちいち調べてんの? 調べるよ むしろそっちの時代の方が好きなくらい
10 19/09/29(日)17:04:22 No.626558496
自分の知ってることは他人も知ってると思ってる子っているよね
11 19/09/29(日)17:04:36 No.626558556
なんか薬とセックスしてる頭ハッピーな人ってイメージ
12 19/09/29(日)17:04:40 No.626558572
逆に若い子がおっさん扱いされたくて言ってんじゃねえの
13 19/09/29(日)17:05:54 No.626558830
リアルタイムでヒッピー見てるの60過ぎだし 日本のヒッピーですらギリ60手前じゃないと見てないんじゃないの
14 19/09/29(日)17:05:56 No.626558834
それで知っててなんか意味あるの?あるんでしょ?
15 19/09/29(日)17:06:27 No.626558923
ヒッピーってフォレスト・ガンプで性病うつしてったクソ女のやってたやつだろ
16 19/09/29(日)17:06:33 cZOiuvfw No.626558951
半世紀前ものキチガイのことなんか知ってる理由がないすぎる
17 19/09/29(日)17:06:45 No.626558990
>調べるよ >むしろそっちの時代の方が好きなくらい 無駄なことしてるんだなって言われたらムカっとくるかもしれんが それくらい若者には特にわざわざ調べて知る必要のない事なんだ
18 19/09/29(日)17:07:03 No.626559054
>それで知っててなんか意味あるの?あるんでしょ? 昔からヴィーガンみたいな人たちはいたんだなって思うぐらい…意味ねーな
19 19/09/29(日)17:07:15 No.626559099
>それくらい若者には特にわざわざ調べて知る必要のない事なんだ 若者をバカにしすぎる…
20 19/09/29(日)17:07:47 No.626559198
>調べるよ >むしろそっちの時代の方が好きなくらい 今の時代に不満があるんだな… まぁ不満だな
21 19/09/29(日)17:07:50 No.626559209
ロン毛で変な服着てる人たちというイメージしか無い…
22 19/09/29(日)17:07:55 No.626559225
若者が昔の文化に一切興味ないとかとんでもない偏見だなしかし
23 19/09/29(日)17:08:04 No.626559257
自分は調べてるとか言われても知らねえよすぎる…
24 19/09/29(日)17:08:35 No.626559374
ヒッピーなんて知ったところであんま意味なくない…?
25 19/09/29(日)17:08:41 No.626559398
>若者がヒッピー知らないとかとんでもない偏見だなしかし
26 19/09/29(日)17:08:53 No.626559456
あの時代から多様化を訴えてたのは評価出来る 他に付随するいらない物がいっぱいあるけど
27 19/09/29(日)17:09:32 No.626559589
>自分は調べてるとか言われても知らねえよすぎる… いや俺はスレ「」とは別人だから…
28 19/09/29(日)17:09:32 No.626559591
>あの時代から多様化を訴えてたのは評価出来る 今見ると普通のこと言ってる気がするよね >他に付随するいらない物がいっぱいあるけど うん
29 19/09/29(日)17:09:55 No.626559687
おじさんだけど葉っぱやってる人達ってイメージしか無くてすまない…
30 19/09/29(日)17:10:17 cZOiuvfw No.626559778
偉人とかならともかくヒッピーなんか知っててなんの得になるんだ
31 19/09/29(日)17:10:26 No.626559808
うしおすでたまに見かける
32 19/09/29(日)17:11:09 No.626559984
あれでしょなんかホームレス的な…
33 19/09/29(日)17:11:12 No.626559996
ただの趣味の1つですよね自分興味ないのでいいです程度の感覚
34 19/09/29(日)17:11:22 No.626560029
ワンスアポンアタイムinハリウッドで観た
35 19/09/29(日)17:11:27 No.626560043
知ってるわよ きままなにいさんでしょ!
36 19/09/29(日)17:11:31 No.626560057
ヴィーガンの親戚と言えば伝わるだろう
37 19/09/29(日)17:12:26 No.626560308
>いや俺はスレ「」とは別人だから… 本当はどうか知らんが「」の時点でおじさんだとしか思えないしそもそも急に言われてもだからなんだとしかならないんじゃ…
38 19/09/29(日)17:12:40 No.626560379
ヒッピーってマリファナ吸いながらラブアンドピースって叫びつつ喧嘩に明け暮れるアフロキチガイ達の事でしょ! それくらい知ってるわよ!
39 19/09/29(日)17:12:44 No.626560393
ヒッピー教科書に載ってないの?
40 19/09/29(日)17:13:26 No.626560567
レゲエのおじさんくらい知ってるわよ!
41 19/09/29(日)17:13:37 No.626560594
ああそんなの居ましたね程度のものでは これ言うと詳しい人は一緒にすんなってキレるかもしれないけど 竹の子族とかその辺の情報レベルと同じだよ
42 19/09/29(日)17:13:58 No.626560685
だってヒッピームーブメントとかより セカンド・サマー・オブ・ラブとかマッドチェスターとかの方がなんとなくかっこいいし…
43 19/09/29(日)17:13:59 No.626560694
>本当はどうか知らんが「」の時点でおじさんだとしか思えないしそもそも急に言われてもだからなんだとしかならないんじゃ… 一応25だから「」の中ではまだ若者世代と言っていい年齢だとは自負してる これでおっさんですと言われれば何もいえない…
44 19/09/29(日)17:14:24 No.626560794
もう寝ろ
45 19/09/29(日)17:14:51 No.626560909
>一応25だから「」の中ではまだ若者世代と言っていい年齢だとは自負してる >これでおっさんですと言われれば何もいえない… おっさんじゃん
46 19/09/29(日)17:14:52 cZOiuvfw No.626560915
>ヒッピー教科書に載ってないの? 載せる価値なんかあるの?
47 19/09/29(日)17:14:54 No.626560924
ヒッピーって自分探しの末に共同体作って好き勝手やる連中の事じゃないんです?
48 19/09/29(日)17:15:35 No.626561105
>おっさんじゃん えっ「」って正直なところみんな幾つなの? まさか俺より年下でみんなおっさんぶってるの?
49 19/09/29(日)17:16:30 No.626561335
50年後くらいに今度は今の若者ってヴィーガン知らないのー!?とか言うんだろ知ってる
50 19/09/29(日)17:16:38 No.626561368
おっさんって設定なんだから乱すような発言はやめてくれないか
51 19/09/29(日)17:16:53 No.626561428
幸福会ヤマギシ会とかアーミッシュとかはヒッピーでいいの?
52 19/09/29(日)17:17:21 No.626561566
俺結構昔のこと調べちゃうな 今の流行りとか浅すぎてむしろそっちのほうが好きなくらい みたいな謎のアピールを中高生時代に経験した者も少なくないだろ!
53 19/09/29(日)17:17:31 No.626561612
何で俺が吐きそうになってるんだろう…
54 19/09/29(日)17:17:42 No.626561669
>おっさんって設定なんだから乱すような発言はやめてくれないか いやもうはっきりと自分は大学生だと認めた方がいいよ
55 19/09/29(日)17:17:46 No.626561685
若くないかもしれんけど28歳の「」でも余裕で知らなかったなヒッピー ジョブスの流れで出しても出てきた反応が造語症
56 19/09/29(日)17:17:54 No.626561713
まだたまにおっさんの大学生時代の回想とかヒッピースタイルじゃない?
57 19/09/29(日)17:18:01 No.626561743
きっつ…
58 19/09/29(日)17:18:36 No.626561872
ただ大麻吸ってるのが最適解で俺強いって若い「」はもう存在しないんじゃないのかな 昔は変なスレ立ってたけど
59 19/09/29(日)17:18:51 No.626561932
御家人や地頭とか言葉は知ってるけど実際は知らないのと似ている
60 19/09/29(日)17:18:57 No.626561955
今の若い子はチョベリバ通じない
61 19/09/29(日)17:19:29 No.626562078
今の若い子はドーベンウルフ通じない
62 19/09/29(日)17:20:27 No.626562315
このスレ保存しといて五年後に見るといいよ…
63 19/09/29(日)17:20:53 No.626562430
ジョブズとかウォズニアックの話するにしても 向こうのハッカー文化がどこから来たものなのかとかは ヒッピームーブメントっていうかアメリカ社会の話に興味ないとわかんないし
64 19/09/29(日)17:21:30 No.626562589
>今の若い子はドーベンウルフ通じない そんな朝のラジオでヒでドーベンウルフが話題だからの サイコロガンダムってなんでサイコロって呼ばれたんですかねって流れてきてたのに!
65 19/09/29(日)17:21:35 No.626562610
よく知らんけど何か楽しそうで羨ましいとは思う
66 19/09/29(日)17:22:41 No.626562909
割と今のネットの形はこの辺の発想が元だった気がする
67 19/09/29(日)17:23:36 No.626563145
ランボーの一作目あたり見れば何となく察せませんかね
68 19/09/29(日)17:24:40 No.626563418
お薬やって音楽聴きながらラブアンドピースのイメージ
69 19/09/29(日)17:26:56 No.626564047
でもGAIJINは今でも日本=禅だと思ってるよ?
70 19/09/29(日)17:28:07 No.626564373
>でもGAIJINは今でも日本=禅だと思ってるよ? >んもー「」はすぐ主語がでかいー
71 19/09/29(日)17:29:24 No.626564683
ZENは日本だけに捉われない世界の文化だぞもはや
72 19/09/29(日)17:29:40 No.626564747
>ランボーの一作目あたり見れば何となく察せませんかね 帰還兵に酷いことしたよね…
73 19/09/29(日)17:31:18 No.626565168
下北沢とかにはまだいるんでしょ?
74 19/09/29(日)17:32:17 No.626565440
>ZENは日本だけに捉われない世界の文化だぞもはや ZEN…ZENとはいったい…
75 19/09/29(日)17:35:01 No.626566168
ヒッピーといったら川崎国じゃないの?
76 19/09/29(日)17:39:44 No.626567579
今のヒッピーは分かりやすいのが流行ってるじゃない スウェーデンの女児とか
77 19/09/29(日)17:40:28 No.626567792
昨日見たワンスアポンアタイムインハリウッドに出てきたロり腋毛モシャモシャのヒッピーの子がエロくて良かった
78 19/09/29(日)17:44:06 No.626568764
ホッピーでも飲もう
79 19/09/29(日)17:45:30 No.626569138
地方回って見かけた女さらってレイプして去っていく集団という認識