19/09/29(日)15:19:12 チェン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)15:19:12 No.626535226
チェンソーマンの問題点とは!!
1 19/09/29(日)15:21:28 No.626535783
長え 3行で
2 19/09/29(日)15:22:14 No.626535951
その1だけ読めば読まなくて良いってわかるよ
3 19/09/29(日)15:27:24 No.626537122
よく恥ずかし気もなくこういうの書けるな
4 19/09/29(日)15:35:46 No.626539068
創作活動への劣等感なんやな 悲劇やな
5 19/09/29(日)15:36:55 No.626539311
ジョン・タイターだっけ?
6 19/09/29(日)15:39:37 No.626539949
これを全部やるとラストファンタジーになるよ
7 19/09/29(日)15:42:10 No.626540594
サムライ8でも読んでろや
8 19/09/29(日)15:43:24 No.626540895
普段本とか読まない人なんだろうな…
9 19/09/29(日)15:43:49 No.626541001
ちょいちょい出てくる作者はなんなの
10 19/09/29(日)15:44:06 No.626541077
ソードマンじゃ駄目だろ…
11 19/09/29(日)15:44:29 No.626541190
最近SFがどうのでも何か見たなこういうの…
12 19/09/29(日)15:45:09 No.626541367
めっちゃ読まれてる少年ジャンプの作品に読ませる気ない文章で説教とはサムすぎるな
13 19/09/29(日)15:45:09 No.626541369
SFまた死んだの?て作家に言われて終わった奴
14 19/09/29(日)15:45:11 No.626541376
自分の感想を全体化されても困る…
15 19/09/29(日)15:45:22 No.626541415
>ちょいちょい出てくる作者はなんなの 自分の意見にひれ伏す設定の脳内作者
16 19/09/29(日)15:45:49 No.626541554
「俺の見たい内容と違う!」を作品の批評だと勘違いしてるアホ多すぎ問題
17 19/09/29(日)15:46:25 No.626541681
>ジョン・タイターだっけ? ググってもまったくみつから無かった嘘八百吹いた
18 19/09/29(日)15:47:14 No.626541896
この文章センタリングしまくる昔のテキストサイトみたいなセンスが辛い
19 19/09/29(日)15:47:57 No.626542049
>普段本とか読まない人なんだろうな… これで元編集と偽って売れるマンガの論法教えますとか情報教材売ろうとしてるのがね
20 19/09/29(日)15:48:13 No.626542110
これどこで見れる?
21 19/09/29(日)15:49:14 No.626542327
無駄な改行とセンタリングは読むの疲れるからやめて
22 19/09/29(日)15:49:58 No.626542471
>これどこで見れる? ここでだいたい見れるんじゃないかな https://togetter.com/li/1361218
23 19/09/29(日)15:51:56 No.626542898
アクタージュでも何かこういう感じのよく分からない批評してる人いたなぁって思ったら 同じ人だった
24 19/09/29(日)15:51:57 No.626542903
アカウント消えてて駄目だった
25 19/09/29(日)15:53:22 No.626543218
>この文章センタリングしまくる昔のテキストサイトみたいなセンスが辛い 本当だ・・・フォントサイズとか
26 19/09/29(日)15:53:33 No.626543272
最初の時点でいちゃもんじゃねえか! 対永遠の悪魔戦みてりゃチェンソーの恐ろしさ分かるだろ
27 19/09/29(日)15:54:06 No.626543393
>この文章センタリングしまくる昔のテキストサイトみたいなセンスが辛い るろ剣やたら推してたから書いてる奴おっさんとか言われてたな
28 19/09/29(日)15:54:10 No.626543409
「」多過ぎだろ
29 19/09/29(日)15:54:30 No.626543484
こういう人は見ていて面白いから消さないでほしかったなあ
30 19/09/29(日)15:55:08 No.626543623
作者「す、すいません…(汗」 とかシラフで書けるその面の皮だけは凄いよ
31 19/09/29(日)15:55:19 No.626543665
動画の講座もあったみたいだけど気が付いたときには消えてて悲しかった
32 19/09/29(日)15:55:19 No.626543666
言わずにおれん性質だろうし名と場を変えてでもすぐ出てくるんじゃないの
33 19/09/29(日)15:55:46 No.626543783
もしかしてジャンプの漫画全部にこれ作ってんの
34 19/09/29(日)15:56:25 No.626543933
名前からして編集者なのかと思ってよく見たら 自分を編集者だと思ってる精神異常者なのでは…
35 19/09/29(日)15:56:45 No.626544018
作者って… タツキって書かないのなんで?
36 19/09/29(日)15:57:20 No.626544159
中学生の読書感想文
37 19/09/29(日)15:58:26 No.626544421
>この作者、良くも悪くも問題児です >扱いに気をつけた方がいいです
38 19/09/29(日)15:59:31 No.626544672
プロはこんなこと言わない問題点
39 19/09/29(日)16:00:00 No.626544789
>名前からして編集者なのかと思ってよく見たら >自分を編集者だと思ってる精神異常者なのでは… この名前とヒに書き込んだ内容で情報教材売る気マンマンだったんだ 情報教材を売ってる場所と連絡先は一切書いてないぞ
40 19/09/29(日)16:00:00 No.626544793
普段はネットで評論家気取って作品叩いたりしてるんだろうな
41 19/09/29(日)16:01:17 No.626545089
>作品、面白かった。頑張ってくれ。 ここ特にキモすぎてめちゃくちゃ嫌だな…
42 19/09/29(日)16:02:55 No.626545476
>情報教材を売ってる場所と連絡先は一切書いてないぞ 馬鹿なの!?
43 19/09/29(日)16:03:10 No.626545524
言いたいことはわかるけど書き方が気持ち悪いね…
44 19/09/29(日)16:04:05 No.626545756
独りよがりな感想を評論とかいってネットにたれ流すのはまだかわいいもんだけど元編集者ですとか嘘ついて金取ろうとするのは邪悪だな…
45 19/09/29(日)16:05:05 No.626545976
全方位に喧嘩売る人と仕事したくないです…
46 19/09/29(日)16:06:08 No.626546221
ネタでしょ
47 19/09/29(日)16:06:32 No.626546292
実際普通のジャンプ漫画と比べて世界観の説明を先に全面に持ってこない構成ではあるけど その程度普通に読者は受け入れる
48 19/09/29(日)16:06:35 No.626546300
面白いとはおもう って予防線張ってるのがもう駄目 突っ込まれたら「でも面白いとは思うよ!?でも面白いとはおとうよ!?」って誤魔化す気なんだなあ
49 19/09/29(日)16:08:52 No.626546806
>馬鹿なの!? 当時「」もかなり困惑してたな… それぽいワードで検索したら一応モノはあって そこそこいい値段で売ってたはず
50 19/09/29(日)16:09:47 No.626546978
なにもかも全部説明されないと駄目なのかこいつは
51 19/09/29(日)16:10:20 No.626547105
すげえなこいつ全作品けなす事しかしてない?
52 19/09/29(日)16:10:45 No.626547191
五千円もらえたかなこの自称元編集者
53 19/09/29(日)16:11:49 No.626547400
作者がこいつの言ってることに平伏してるかのように書いてるのが最高に気持ち悪い
54 19/09/29(日)16:12:21 No.626547482
元プロ編集らしいけど教材販売時点で過去に携わった作品はない人
55 19/09/29(日)16:13:13 No.626547668
あれ…前にアクタージュで同じようなのなかったっけ? 炎上して捨て台詞吐いて逃げてたような
56 19/09/29(日)16:13:51 No.626547774
聲の形を評価してたけどずーっと声の形って表記してた
57 19/09/29(日)16:14:28 No.626547914
どうしてヒのアカウントが消えているのですか?
58 19/09/29(日)16:14:40 No.626547944
身の程を知れない人っているよな