19/09/29(日)14:46:34 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/29(日)14:46:34 No.626528123
今日はラーメンを食べよう
1 19/09/29(日)14:48:18 No.626528466
丸高めちゃくちゃうまいよね
2 19/09/29(日)14:52:53 No.626529366
各遠征先に自分のお気に入りのラーメン屋あるらしいな
3 19/09/29(日)14:53:14 No.626529438
こんなけチャーシュー入ってて安くない?
4 19/09/29(日)14:54:01 No.626529607
まぁラーメン文化がなくて具入りスープと捉えてる人にとってはそうだろうな…
5 19/09/29(日)14:55:23 No.626529902
メッセラーメンなくなっちゃうのかな…
6 19/09/29(日)14:57:36 No.626530425
引退したらラーメンブロガーとかになればいいじゃん
7 19/09/29(日)14:58:25 No.626530609
>こんなけチャーシュー入ってて安くない? 他の具抜いてるからかな… 麺少量で安くしてくれる店はあるけど具抜いて安くしてくれる店ってあんまり聞かないけど
8 19/09/29(日)14:58:37 No.626530653
千代巻きって何かと思ったら蒲鉾か
9 19/09/29(日)14:59:05 No.626530753
頭毒おじかよ…
10 19/09/29(日)14:59:42 No.626530885
正直カマボコは味染みないから邪魔 そういう時期時代があったというだけで
11 19/09/29(日)15:02:07 No.626531408
ラーメンの具で一番いらんのは海苔 あれいっしょにご飯食べる人向けの具だろ
12 19/09/29(日)15:03:36 No.626531774
太りそうだけど身体でかいし運度量もやばいから丁度いいんだろうな
13 19/09/29(日)15:05:43 No.626532209
>ラーメンの具で一番いらんのは海苔 >あれいっしょにご飯食べる人向けの具だろ 抜いてくださいって店員さんに言えばいいんだよ
14 19/09/29(日)15:07:46 No.626532679
チャーシューもいらない
15 19/09/29(日)15:08:15 No.626532785
カタライナーとベルトルトが巨人化するシーン
16 19/09/29(日)15:08:55 No.626532948
吉村家でラーメンのファンになった人 オフの日に並ぶ姿はもう見られないのかな
17 19/09/29(日)15:09:16 No.626533036
メッセはもやしどころかネギすら要らない過激派だからな…
18 19/09/29(日)15:09:24 No.626533065
ネギは入れて欲しい…
19 19/09/29(日)15:10:24 No.626533270
>もやしも入れて欲しい…
20 19/09/29(日)15:13:04 No.626533866
もやしももやしの量で腹を膨らませるならともかく 大抵は「安くて具がカサ増しできる」ってだけだから特盛にはいらないよね だってラーメン屋だって「原価考えずに理想のラーメン作っていいよ」と言われたらもやしは載せないでしょ
21 19/09/29(日)15:14:07 No.626534070
味噌ラーメンの炒めたもやしは好き
22 19/09/29(日)15:14:18 No.626534104
ネギはラーメンの容器内に一様に広がって風味や食感にアクセントをつけるので具ではなくスープの一部と解釈しています
23 19/09/29(日)15:19:41 No.626535346
メッセアメリカ帰ったら発狂するのでは あるいは自分でラーメン屋始めるか
24 19/09/29(日)15:20:19 No.626535487
具はのりとチャーシューだけでいい
25 19/09/29(日)15:20:27 No.626535519
卵は美味いけど麺とは合わない
26 19/09/29(日)15:23:24 No.626536212
もやしが一番いらない
27 19/09/29(日)15:23:52 No.626536319
タマゴは最後までとっておいて食うんだ
28 19/09/29(日)15:25:28 No.626536687
くそうラーメン食いたくなってきた
29 19/09/29(日)15:26:36 No.626536949
昔はナルト入れるのがラーメンの定番だったけど あれって味的にはいらないよね
30 19/09/29(日)15:28:43 No.626537438
味噌ラーメンのもやしはスープと合う 二郎系のもやしは野菜も食ってるし健康…という欺瞞のために必要
31 19/09/29(日)15:29:36 No.626537633
赤い眼鏡がずっと引いてる
32 19/09/29(日)15:30:00 No.626537720
味噌は野菜とかの具材が多いほうがいいな 醤油は逆に最低限以外の具材入れないほうがいい
33 19/09/29(日)15:30:39 No.626537856
>メッセアメリカ帰ったら発狂するのでは >あるいは自分でラーメン屋始めるか アメリカはかんすいが使用できないと聞いたが
34 19/09/29(日)15:30:41 No.626537865
もやしは麺とめっちゃ合うからいる というか麺の一部だよ
35 19/09/29(日)15:31:26 No.626538034
引退したらアメリカにラーメンを伝えるラーメンメッセンジャーに…
36 19/09/29(日)15:32:33 No.626538265
アメリカでもNYみたいな観光地だとかなり日本の味出せてるラーメン屋もある かん水が使えないってのは州によるとかかな?
37 19/09/29(日)15:32:39 No.626538298
メンマは存在意義がわからない
38 19/09/29(日)15:32:42 No.626538309
明らかにかさ増し目的のもやしは要らんと思う
39 19/09/29(日)15:36:22 No.626539199
チャーシュー昔は良かったけど今はダメだ 麺とスープは拘ってるのにチャーシューはクソ不味い店の多いこと
40 19/09/29(日)15:36:43 No.626539270
>丸高めちゃくちゃうまいよね 丸高美味しいよね塩屋の丸三とか丸山も好き
41 19/09/29(日)15:37:20 No.626539390
具は見栄え重視で乗せただけみたいな店あるよね…
42 19/09/29(日)15:37:31 No.626539448
岩のり欲しい
43 19/09/29(日)15:38:30 No.626539688
麺と一緒に口に入ってくるもやしが嫌 食感の邪魔してくれるな
44 19/09/29(日)15:38:55 No.626539780
メンマ抜きで