虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)14:35:59 那覇市... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)14:35:59 No.626526077

那覇市って結構都会だよね

1 19/09/29(日)14:39:03 No.626526705

こんだけ広くて鉄道が那覇にしかないのは移動めんどくさそう

2 19/09/29(日)14:40:33 No.626526980

県から出たことなくて知らないんだけど結構都会じゃない県庁所在地って存在するの…?

3 19/09/29(日)14:41:44 No.626527224

>県から出たことなくて知らないんだけど結構都会じゃない県庁所在地って存在するの…? 那覇と人口変わらないけどいろいろ薄い福島市とか

4 19/09/29(日)14:42:58 No.626527451

人口密度なら名古屋レベルだからな那覇

5 19/09/29(日)14:43:17 No.626527524

>県から出たことなくて知らないんだけど結構都会じゃない県庁所在地って存在するの…? コンビニすらロクにない松江とか

6 19/09/29(日)14:43:28 No.626527544

>こんだけ広くて鉄道が那覇にしかないのは移動めんどくさそう 世界中の99.9%の土地は移動つったら車が基本だろう

7 19/09/29(日)14:44:10 No.626527644

沖縄人は本土に行くと田舎ばかりでガッカリするらしいな

8 19/09/29(日)14:44:21 No.626527672

都道府県庁所在地人口ランキング33位だぞ那覇 30万人切ってる県が13あって最下位が甲府19万人

9 19/09/29(日)14:45:32 No.626527905

那覇市のアレはモノレールでは? 鉄道は戦争で無くなったはず

10 19/09/29(日)14:46:21 No.626528065

鉄道ないとこって歳老いたら地獄だな…

11 19/09/29(日)14:48:46 No.626528556

>鉄道ないとこって歳老いたら地獄だな… 何歳か知らんが年老いた頃までJR生きてると断言できる地域ってあんまない気がするぞ

12 19/09/29(日)14:50:16 No.626528830

>鉄道ないとこって歳老いたら地獄だな… 老後は静かな田舎で!ってテレビの特集とか見るたびに心配になる 老人こそ都会にいるべきなのでは

13 19/09/29(日)14:50:28 No.626528870

>世界中の99.9%の土地は移動つったら車が基本だろう 南極やグリーンランドはノーカンだぞ

14 19/09/29(日)14:50:38 No.626528902

那覇ってイオンしかないけど都会かなあ

15 19/09/29(日)14:51:29 No.626529083

>那覇ってイオンしかないけど都会かなあ 沖縄市と勘違いしてない?

16 19/09/29(日)14:51:39 No.626529115

モノレールの軌道が何でできてるか知らんけど鉄製なら鉄道なのでは

17 19/09/29(日)14:51:49 No.626529137

>那覇市のアレはモノレールでは? >鉄道は戦争で無くなったはず モノレールは鉄道事業法じゃ無いけど軌道法による列記とした丙種鉄道(電気鉄道)だぞ

18 19/09/29(日)14:52:15 No.626529227

自動運転が発達してくれれば車いつまででも乗れそうだけど 年金生活で車ってどれくらい維持できるんだろう

19 19/09/29(日)14:53:25 No.626529484

>那覇ってイオンしかないけど都会かなあ 田舎者は交通量が多かったり夜でも街並みが明るかったりすると都会なだと認識するらしい 那覇は見た目はそれなりとは思うけど物は断然県外のほうが手に入るし都会じゃないよな

20 19/09/29(日)14:53:26 No.626529487

>モノレールの軌道が何でできてるか知らんけど鉄製なら鉄道なのでは トロリーバスやガイドウェイバスみたいにちゃんとした軌道無くても鉄道名乗れるからモノレールは鉄道だよ

21 19/09/29(日)14:53:50 No.626529575

>沖縄市と勘違いしてない? 那覇も小禄にもある

22 19/09/29(日)14:56:04 No.626530065

書き込みをした人によって削除されました

23 19/09/29(日)14:56:31 No.626530188

何気に延長計画があるゆいレール

24 19/09/29(日)14:56:52 No.626530261

那覇に今度アホみたいにでかいサンエー出来るって聞いた 小禄ジャスコの客を剥ぎ取りたいのだろう

25 19/09/29(日)14:57:14 No.626530338

>那覇も小禄にもある イオンがあると イオンしかないは違うくない?

26 19/09/29(日)14:57:26 No.626530389

いやでもあの延長ルートはわりと意味がよくわからん

27 19/09/29(日)14:58:13 No.626530559

>イオンしかないは違うくない? 何を言いたいのかよくわからんのだがサンエーがあるからと書いたところでだから何だってならね

28 19/09/29(日)14:58:44 No.626530677

>いやでもあの延長ルートはわりと意味がよくわからん 利権重視っぽい

29 19/09/29(日)14:58:46 No.626530682

沖縄市はあらゆるチャンスを棒に降り続けている残念な場所ですのであまりいじめないでください

30 19/09/29(日)14:59:09 No.626530764

リウボウ

31 19/09/29(日)14:59:25 No.626530830

>何を言いたいのかよくわからんのだがサンエーがあるからと書いたところでだから何だってならね いやまず那覇市っていうならリウボウでしょ 何故サンエー

32 19/09/29(日)14:59:33 No.626530857

サンエーがあるかないかは結構でかいぞ しかも那覇だとメインプレイスだし

33 19/09/29(日)14:59:41 No.626530881

>何を言いたいのかよくわからんのだがサンエーがあるからと書いたところでだから何だってならね さては田舎者だなてめー

34 19/09/29(日)15:00:26 No.626531049

発展具合なら豊見城も中々 瀬長島が大改造されててダメだった

35 19/09/29(日)15:00:39 No.626531096

長野にいるけど地下鉄ある分こっちの方が都会だな!

36 19/09/29(日)15:00:40 No.626531101

>いやまず那覇市っていうならリウボウでしょ >何故サンエー メインプレイスの方が都会のイメージねえかな リウボウはジジババしかいねえし

37 19/09/29(日)15:00:49 No.626531139

変なローカルのアニメショップしかなかった アニメイトは潰れたし

38 19/09/29(日)15:00:55 No.626531167

リウボウはあの建物が老朽化で壊されるのが先かリウボウ自体がつぶれるのが先かみたいなところはある 同様の状態としてジュンク堂

39 19/09/29(日)15:01:14 No.626531220

>アニメイトは潰れたし マジか

40 19/09/29(日)15:01:22 No.626531240

アニメイトつぶれたの!?

41 19/09/29(日)15:02:09 No.626531418

もう死んでいないから知らないけどバスターミナルがショッピングセンターになったんでしょう

42 19/09/29(日)15:02:20 No.626531466

県外から年に数回まさはるなじいさんばあさんがやってくる

43 19/09/29(日)15:02:20 No.626531470

>アニメイトは潰れたし マジか

44 19/09/29(日)15:02:28 No.626531508

>県から出たことなくて知らないんだけど結構都会じゃない県庁所在地って存在するの…? 隣の府県のベットタウンの山形市とか大津市とか

45 19/09/29(日)15:02:31 No.626531522

つぶれてねーじゃねーか!

46 19/09/29(日)15:02:44 No.626531572

旅行行く予定だけど那覇から美ら海水族館てめっちゃ遠いんだな バスで2時間とか

47 19/09/29(日)15:03:15 No.626531690

>旅行行く予定だけど那覇から美ら海水族館てめっちゃ遠いんだな >バスで2時間とか 本部までならレンタカーがいいぞ

48 19/09/29(日)15:03:28 No.626531743

バスターミナルはバスターミナルとOPAと図書館と商業テナント?になったよ

49 19/09/29(日)15:03:58 No.626531855

沖縄市はマジでイオンしかない バカでかいやつ

50 19/09/29(日)15:04:30 No.626531961

撤退したらヤバい事になる奴

51 19/09/29(日)15:04:32 No.626531968

いや遠くはないぞ直線距離で100キロあったかな? 時間がかかる理由は単純に渋滞と信号の数

52 19/09/29(日)15:04:48 No.626532026

沖縄市とかあったのか……

53 19/09/29(日)15:05:12 No.626532113

栃木に引っ越したけど那覇の方が断然都会だな…

54 19/09/29(日)15:05:20 No.626532143

君が言いたいのはおそらくライカムだろうがあれは沖縄市ではなくて北中城村だ

55 19/09/29(日)15:05:20 No.626532145

ずっと名護の辺りに那覇あると思ってたよ

56 19/09/29(日)15:05:40 No.626532202

>>旅行行く予定だけど那覇から美ら海水族館てめっちゃ遠いんだな >>バスで2時間とか >本部までならレンタカーがいいぞ 原付免許しかないから…

57 19/09/29(日)15:06:02 No.626532279

>沖縄市はマジでイオンしかない >バカでかいやつ ライカムのことなら厳密に言うと沖縄市じゃなくて北中城村だったりする

58 19/09/29(日)15:06:34 No.626532400

そして沖縄市にジャスコはない 泡瀬、海邦のとなりにあるがあれは具志川市(現うるま市)

59 19/09/29(日)15:07:11 No.626532533

>沖縄市はマジでイオンしかない >バカでかいやつ ハハーンこいつコリンザと勘違いしてるな?

60 19/09/29(日)15:07:21 No.626532567

>アニメイトは潰れたし 切腹

61 19/09/29(日)15:07:50 No.626532694

沖縄市といったら中央パークアベニューですよね! し、死んでる…

62 19/09/29(日)15:08:36 No.626532868

沖縄市は泡瀬がすみやすい以外いいとこない気がする

63 19/09/29(日)15:09:05 No.626532994

東海岸までゆいレールを延伸してクダチ!1!!

64 19/09/29(日)15:10:00 No.626533193

甲府はマジヤバイよ何もない

65 19/09/29(日)15:10:10 No.626533220

PARCOシティ行ったけどあそこ出入口の交通事情最悪過ぎない?

66 19/09/29(日)15:11:01 No.626533395

東海岸なぁ 中城村と北中城村はどうしてあんなに閉鎖的何ですか?

67 19/09/29(日)15:11:08 No.626533419

東京はともかく県外旅行行くと店閉まるの早くて夕飯に困る

68 19/09/29(日)15:11:48 No.626533562

北中城のホテルの廃墟がなくなるらしくて悲しい

69 19/09/29(日)15:12:21 No.626533703

やっぱりステーキがあるのはでかい

70 19/09/29(日)15:12:35 No.626533759

船が大丈夫なら那覇本部間の水上バスも運航してるぞ 天気悪いと地獄だがな!

71 19/09/29(日)15:13:11 No.626533891

なはしのはなしか

72 19/09/29(日)15:13:33 No.626533964

糸満市までモノレール伸ばしたら里帰りしてやる

73 19/09/29(日)15:13:56 No.626534032

ビッグハートとビッグハート那覇店はなんの関係もありません

74 19/09/29(日)15:14:15 No.626534092

>船が大丈夫なら那覇本部間の水上バスも運航してるぞ あれめちゃ朝早いでしょ 那覇港だし

75 19/09/29(日)15:14:34 No.626534165

延伸計画では糸満でなく西原方面だったような

76 19/09/29(日)15:15:14 No.626534287

手取り20万くらいの仕事ってなにがあるかな

77 19/09/29(日)15:15:26 No.626534331

ところで軽貨物タクシーってまだあるの?

78 19/09/29(日)15:15:33 No.626534349

深夜アニメ見れる都会に行きたくて沖縄出たけど俺が出てからBSでアニメやるわ開発進むわで悲しくなった

79 19/09/29(日)15:15:33 No.626534350

>甲府はマジヤバイよ何もない ただでも無いのに山交が撤退して入るところなくて当面空きビルになるし…

80 19/09/29(日)15:15:42 No.626534378

>手取り20万くらいの仕事ってなにがあるかな IT

81 19/09/29(日)15:16:24 No.626534536

沖縄のスレだとサンエーとジャスコは話題になるけど かねひではあまり話題にならない…… まぁ語ることないんだけどね

82 19/09/29(日)15:16:50 No.626534642

ITの仕事に行った友人は心を病んでしまいました

83 19/09/29(日)15:17:19 No.626534769

かねひでは母体がただのけちだからな

84 19/09/29(日)15:17:53 No.626534918

もう無理だけどココストア返して

85 19/09/29(日)15:18:12 No.626534999

セブンイレブンとフランチャイしたのってかねひでだっけ

86 19/09/29(日)15:18:40 No.626535102

ITだと東京の本社に引き抜かれたりもあるぞ

87 19/09/29(日)15:20:28 No.626535526

>ITだと東京の本社に引き抜かれたりもあるぞ 賃金アップ幅より家賃の出費増がでかくて物価も高くなって余計に生活くるしくなっちゃうんだ…

88 19/09/29(日)15:21:29 No.626535788

沖縄の職場ってさぁ柄悪いというか口悪い人多くない?

89 19/09/29(日)15:22:03 No.626535899

柄悪いというか声がデカイ人は多いね

90 19/09/29(日)15:22:09 No.626535934

タコライスと骨汁とピザハウスジュニアがない東京は嫌だ

91 19/09/29(日)15:23:21 No.626536201

うちの社長キチガイとかげれんとかよく言ってて引く

92 19/09/29(日)15:23:50 No.626536310

おっさんおばさんに異様にちょいデブが多いのはなんで

93 19/09/29(日)15:24:02 No.626536354

タコライスは結構あるけど妙にオシャレなやつになりがち

94 19/09/29(日)15:24:08 No.626536378

げれんってなんだっけ

95 19/09/29(日)15:24:30 No.626536455

>タコライスと骨汁とピザハウスジュニアがない東京は嫌だ JefもA&Wも88も無いぞ

96 19/09/29(日)15:24:36 No.626536477

今更だけど「沖縄市」ってあるのか… でも県庁所在地じゃないのか… 栃木市みたいなんやな…

97 19/09/29(日)15:24:43 No.626536507

ゆいレールが輸送力不足に陥ってるらしいがそんなんで延伸してどうすんだ?

98 19/09/29(日)15:24:54 No.626536552

>沖縄の職場ってさぁ柄悪いというか口悪い人多くない? お上品な育ちではないんで方言使うと乱暴な物言いになるかもしれん なので目上の同郷の人に標準語使う変な状況だな俺

99 19/09/29(日)15:25:54 No.626536789

>栃木市みたいなんやな… 山梨県もだな

100 19/09/29(日)15:26:01 No.626536807

ジミーのパウンドケーキ食べたくなった

101 19/09/29(日)15:26:23 No.626536893

沖縄市はコザ市と美里村と越来村が合併してできた 当初はコザ市という名前になる予定だったけど美里がごねて沖縄市になった…という経緯だったような

102 19/09/29(日)15:27:37 No.626537168

>PARCOシティ行ったけどあそこ出入口の交通事情最悪過ぎない? 2回ほど行ったけどなんであんな作りにしたのか理解に苦しむ エディオンは信号渡らないと行けないし

103 19/09/29(日)15:28:17 No.626537336

PARCOシティと比べるとライカムってオシャレなんだなぁって

104 19/09/29(日)15:28:22 No.626537352

>>タコライスと骨汁とピザハウスジュニアがない東京は嫌だ >JefもA&Wも88も無いぞ 何だかんだでオリオンビールは入手難易度低いのいいよね

105 19/09/29(日)15:28:54 No.626537480

>何だかんだでオリオンビールは入手難易度低いのいいよね 最近はコンビニでも売ってるもんな…

106 19/09/29(日)15:29:19 No.626537573

島が集まってる場所は島民間の感情が難しい

107 19/09/29(日)15:30:11 No.626537764

>何だかんだでオリオンビールは入手難易度低いのいいよね 俺はサザンスターが好きなんだ

108 19/09/29(日)15:30:16 No.626537786

PARCOシティのVRゲームできる所気になるけど外から見世物みたいになってるの恥ずかしすぎる

109 19/09/29(日)15:32:03 No.626538163

メインプレイスやメインシティなどを想像してください それを単純に二つか三つ横に繋げてください 内装的にそれがPARCOシティです

110 19/09/29(日)15:33:06 No.626538401

>メインプレイスやメインシティなどを想像してください >それを単純に二つか三つ横に繋げてください >内装的にそれがPARCOシティです クソすぎる…

↑Top