虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/29(日)14:09:25 オン日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/29(日)14:09:25 No.626520283

オン日のスケジュールが気になる

1 19/09/29(日)14:10:36 No.626520563

動画編集ってしたことないけどこんだけ力かけてて効率悪い方法取ってるとも思えないしマジで時間かかるんだろうな

2 19/09/29(日)14:11:04 No.626520689

会社でミーティングあるのにオフ日なん

3 19/09/29(日)14:11:40 No.626520842

仕事しかしてねえじゃねーか!

4 19/09/29(日)14:11:50 No.626520893

忙しいな

5 19/09/29(日)14:11:55 No.626520911

3時間しかオフがない…

6 19/09/29(日)14:12:08 No.626520954

>動画編集ってしたことないけどこんだけ力かけてて効率悪い方法取ってるとも思えないしマジで時間かかるんだろうな というよりそもそも数が多いんだと思う

7 19/09/29(日)14:12:14 No.626520984

オフの時間が3時間しかない…

8 19/09/29(日)14:12:30 No.626521041

動画編集はプライベート扱いなんじゃないかな…

9 19/09/29(日)14:12:50 No.626521132

なんかこう アシスタントみたいなので雇えないの

10 19/09/29(日)14:12:56 No.626521165

オフってなんだよ

11 19/09/29(日)14:12:58 No.626521171

プライベート(動画編集)

12 19/09/29(日)14:13:05 No.626521198

その買い物も実質ネタ収集みたいなものなんだろうなきっと

13 19/09/29(日)14:13:13 No.626521225

完全オフなら兄貴の家に遊びに行ったりマスオの家に遊びに行ったり逆に招いたりするし… まあ途中で動画取り始めたりもするけど

14 19/09/29(日)14:13:35 No.626521309

オフ…オフ?

15 19/09/29(日)14:13:42 No.626521340

オフってなんだろう…

16 19/09/29(日)14:13:44 No.626521349

>なんかこう >アシスタントみたいなので雇えないの 雇えるけど自分でやるのにこだわってる

17 19/09/29(日)14:13:45 No.626521352

ワーカホリック過ぎる…

18 19/09/29(日)14:13:51 No.626521382

買い物ネタしか浮かばねえはなこのいそがしさ

19 19/09/29(日)14:13:52 No.626521386

>なんかこう >アシスタントみたいなので雇えないの 撮影とかで普通に雇ってるよ 動画編集のお手伝いもしてるって言ってた

20 19/09/29(日)14:13:53 No.626521393

>なんかこう >アシスタントみたいなので雇えないの こだわっちゃうタイプだから人にやらせても結局自分でやることになるとかなんとか

21 19/09/29(日)14:14:01 No.626521413

>なんかこう >アシスタントみたいなので雇えないの 動画編集はどうなるか分からないから任せられないと どっかで聞いたことあるけど聞き間違いかも

22 19/09/29(日)14:14:09 No.626521444

動画編集はギリギリ趣味と言ってもいいけど会社でミーティングは言い逃れできないくらい仕事だろ!

23 19/09/29(日)14:14:12 No.626521461

編集の実作業自体はそこまで時間はかからないけど 考えたり悩んだりしてる時間を含めるとね

24 19/09/29(日)14:14:15 No.626521467

疲れてる顔をしている…

25 19/09/29(日)14:14:15 No.626521470

>なんかこう >アシスタントみたいなので雇えないの 兄貴が手伝おうとするとケオる程度には自分の手でやりたいマンだから…

26 19/09/29(日)14:14:21 No.626521492

てか動画本数減らしてこれだからな

27 19/09/29(日)14:14:24 No.626521501

確かに客とは会ってないけどこれはオフではねえ

28 19/09/29(日)14:14:34 No.626521540

TVで番組作る仕事全部自分でやってると思うと気が狂う

29 19/09/29(日)14:14:45 No.626521586

この人バカンスに行っても行った先で動画撮ってホテルで編集しそう

30 19/09/29(日)14:14:49 No.626521605

わかった 撮影がない=オフなんだ…

31 19/09/29(日)14:15:00 No.626521631

ヒカキンって会社に勤めてるの?

32 19/09/29(日)14:15:04 No.626521640

自宅で一人作業してる分にはオフみたいな感覚なのかな…

33 19/09/29(日)14:15:14 No.626521680

なんかこうパイオニアってどの分野でもキチガイみたいな仕事量だよな…

34 19/09/29(日)14:15:15 No.626521685

好きなことで生きていくとはこういう事か

35 19/09/29(日)14:15:24 No.626521719

就職したことあるのかな

36 19/09/29(日)14:15:38 No.626521788

>編集の実作業自体はそこまで時間はかからないけど >考えたり悩んだりしてる時間を含めるとね こう…テンプレートみたいな… 飽きられるか

37 19/09/29(日)14:15:42 No.626521803

元々スーパーで働いてたんじゃなかったっけ

38 19/09/29(日)14:15:50 No.626521838

少し前に1か月分のスケジュール動画にしていたけどハードすぎない?

39 19/09/29(日)14:16:00 No.626521872

兄貴の方も似たよなもんらしいな 流石に今は育児優先でセーブしてるらしいけど

40 19/09/29(日)14:16:06 No.626521894

エルフナインちゃんかオメーは

41 19/09/29(日)14:16:27 No.626521966

>ヒカキンって会社に勤めてるの? 取締役

42 19/09/29(日)14:16:49 No.626522041

>ヒカキンって会社に勤めてるの? UUUM最高顧問(無給)だよ

43 19/09/29(日)14:17:00 No.626522081

そもそも動画減らしたのも忙しくなって編集時間取れないってのもあるだろうし

44 19/09/29(日)14:17:12 No.626522127

猫の動画とか明らかに他にカメラマンいるしアシスタントはいるでしょ

45 19/09/29(日)14:17:19 No.626522149

どっちかって言うと出役よりもディレクター業みたいな方がやりたい人なんだろうけど 出役として人気が出ちゃったからもう辞めれない

46 19/09/29(日)14:17:23 No.626522161

オフでこれってオンはなんなんだよ…

47 19/09/29(日)14:17:23 No.626522162

>ヒカキンって会社に勤めてるの? HPみたら最高顧問だよ

48 19/09/29(日)14:17:36 No.626522209

>就職したことあるのかな スーパーでのパートくらい

49 19/09/29(日)14:17:36 No.626522210

動画って音と映像のタイミングとかテンポとか気持ち良く作りたいってなるとマジ合わせるのめんどくさい 多分そこ拘ってるから自分と感覚が違う他人にあんま任せたくないんだと思う

50 19/09/29(日)14:17:46 No.626522249

動画の編集ってどのくらいやるかによると思うけど 30分くらいの動画編集で最低でも3時間とかかかると思うよ

51 19/09/29(日)14:18:05 No.626522312

>猫の動画とか明らかに他にカメラマンいるしアシスタントはいるでしょ 居るってレスあるだろ!

52 19/09/29(日)14:18:05 No.626522313

ヒカキン知ってても興味無かったら普通UUUMは知らないわな

53 19/09/29(日)14:18:43 No.626522472

>動画って音と映像のタイミングとかテンポとか気持ち良く作りたいってなるとマジ合わせるのめんどくさい >多分そこ拘ってるから自分と感覚が違う他人にあんま任せたくないんだと思う こういう動画の編集する人って変わったら一発でわかるもんな… 出てる人もやってる事も一緒でも違和感が拭えない

54 19/09/29(日)14:19:01 No.626522540

>UUUM最高顧問 うn >(無給) なんで…?

55 19/09/29(日)14:19:13 No.626522582

ミーティングなんかより動画編集のほうがよっぽど仕事だよね

56 19/09/29(日)14:19:22 No.626522613

撮影とかは協力してもらうけど編集だけは全部自分でやってそう

57 19/09/29(日)14:19:26 No.626522630

別に金には困ってないからな

58 19/09/29(日)14:19:27 No.626522633

うーむの株持っててその資産価値だけで30億円分だって マジで総資産100億円くらいあるんじゃねえの

59 19/09/29(日)14:19:30 No.626522646

子供たちを笑顔にして食う飯は美味いか

60 19/09/29(日)14:19:34 No.626522663

>動画編集ってしたことないけどこんだけ力かけてて効率悪い方法取ってるとも思えないしマジで時間かかるんだろうな クオリティから考えると完成までかなり早い部類だったと思う 会社で分業でやる量なのに全部やってるのがキツイ

61 19/09/29(日)14:19:45 No.626522704

映像制作あるあるだけど作業者は時間ある限りクオリティ上げるために編集し続けるからな

62 19/09/29(日)14:19:59 No.626522757

>うーむの株持っててその資産価値だけで30億円分だって なそ にん

63 19/09/29(日)14:20:01 No.626522759

動画撮影してる時点でどんな編集をするか頭で決めてるらしいから…

64 19/09/29(日)14:20:19 No.626522840

兄弟揃って億万長者なのは間違いない

65 19/09/29(日)14:20:32 No.626522888

動画見たら投資の打ち合わせしてたけど何すんの?

66 19/09/29(日)14:20:32 No.626522891

>オフでこれってオンはなんなんだよ… https://youtu.be/-Rf1wE_mmNI 忙しい時はこうだ

67 19/09/29(日)14:20:37 No.626522907

そりゃそんだけやったらトップyoutuber張れるわって感じの生き方

68 19/09/29(日)14:20:43 No.626522927

絶対早死にする

69 19/09/29(日)14:20:47 No.626522938

北野武が監督で一番楽しいのは編集だって言ってたな

70 19/09/29(日)14:20:48 No.626522945

オフ日の概念が崩れる…

71 19/09/29(日)14:20:49 No.626522948

一時期はサムネが鬱陶しかったけど最近は現人神みたいな扱いになってきて少し同情してる

72 19/09/29(日)14:20:51 No.626522954

本当はエフェクトみたいなのを一人で黙々と作ってウヒヒってなりたい人なんじゃねぇかな… そんな時間無いから諦めてるだけで

73 19/09/29(日)14:21:01 No.626522988

努力は報われる

74 19/09/29(日)14:21:01 No.626522990

女たくさんいたような

75 19/09/29(日)14:21:02 No.626522991

>動画見たら投資の打ち合わせしてたけど何すんの? 企業と提携したりするからね 現にソフバンと組んでるし

76 19/09/29(日)14:21:22 No.626523060

ガチでYoutuberを仕事にするってこういうことだよな 普通に会社に務めるのとは別ベクトルでキツい

77 19/09/29(日)14:21:46 No.626523147

まあ過労で死なないことを祈るしか

78 19/09/29(日)14:21:49 No.626523154

字幕も全部入れるようになったからテレビより手間かかってそうだ

79 19/09/29(日)14:21:50 No.626523164

本人もユーチューバーは 仕事とプライベートが曖昧になるって言ってたしな

80 19/09/29(日)14:22:02 No.626523207

オフの概念が崩れる

81 19/09/29(日)14:22:21 No.626523278

>女たくさんいたような 全ての発言と文章をいつどこに流出してもおかしくないつもりで発してるので 一向にリラックス出来ませんが…

82 19/09/29(日)14:22:21 No.626523279

まぁ個人のユーチューバーなんて事務所所属してない芸能人みたいなもんだからな UUUMとか所属してればマネジメントは会社がやってくれるようになるけど

83 19/09/29(日)14:22:22 No.626523284

この感じだと引退しても個人で動画作成は続けそうだな…

84 19/09/29(日)14:22:49 No.626523380

漫画家もこんなもんじゃないか

85 19/09/29(日)14:23:02 No.626523430

ある日突然ぶっ倒れてもおかしくない生活してるよなホント

86 19/09/29(日)14:23:05 No.626523447

>女たくさんいたような 居てほしい

87 19/09/29(日)14:23:06 No.626523452

>ガチでYoutuberを仕事にするってこういうことだよな >普通に会社に務めるのとは別ベクトルでキツい 仕事に対するリアクションが目に見えるからそこにやりがい感じる人は楽しいだろうな

88 19/09/29(日)14:23:08 No.626523460

撮影しなかったらオフなのか…

89 19/09/29(日)14:23:14 No.626523495

この買い物ってのも動画の為のグッズとかだったりしません?

90 19/09/29(日)14:23:17 No.626523513

兄は最近動画上げてきたけど…

91 19/09/29(日)14:23:18 No.626523515

ファン層的にクリーンなイメージを絶対に崩せないのも大変だ

92 19/09/29(日)14:23:18 No.626523517

>本人もユーチューバーは >仕事とプライベートが曖昧になるって言ってたしな まあ自営業とか個人事業主は休日って概念が薄れるよね…

93 19/09/29(日)14:23:22 No.626523535

>この感じだと引退しても個人で動画作成は続けそうだな… もともとそれが発端でいままでずっとやってきてるからな

94 19/09/29(日)14:23:29 No.626523558

日常生活を切り売りしてるようなもんだからマジでオンとオフの境界がないんだろうな…

95 19/09/29(日)14:23:30 No.626523566

生活に困らないくらいでやってくならもっと楽になれる この人は一番取りたいって言うか上を目指しちゃう人だから…

96 19/09/29(日)14:23:35 No.626523576

>努力は報われる まぁ…これだけ頑張ってたら報われても…

97 19/09/29(日)14:24:03 No.626523670

好きなことを仕事にした個人事業主だもの 漫画家だって四六時中「あ!これネタになるかも!」って考えてるだろ

98 19/09/29(日)14:24:08 No.626523688

ヒカキンあたりまでくると会社役員とかプロデューサーの仕事もあるからまた忙しさが違う気がする はじめしゃちょーあたりのスケジュール見てみたい

99 19/09/29(日)14:24:11 No.626523701

数十万のドンペリぶっかけ合う動画よりハーゲンダッツ冷凍庫に埋め尽くした動画の方が成金野郎になり下がったな!って炎上した話好き

100 19/09/29(日)14:24:22 No.626523745

>この感じだと引退しても個人で動画作成は続けそうだな… 今が既にその引退後では?

101 19/09/29(日)14:24:26 No.626523767

過労死だけはすんなよテメー

102 19/09/29(日)14:24:35 No.626523800

自分プロデュース用の会社作ったりしないのかな

103 19/09/29(日)14:24:45 No.626523843

>全ての発言と文章をいつどこに流出してもおかしくないつもりで発してるので >一向にリラックス出来ませんが… 身内とのラインでもめっちゃ気を遣って発言してるって聞いてうn…

104 19/09/29(日)14:25:02 No.626523893

動画投稿の間隔開けてますって言ってたけどスレ画の動画投稿のした後にゲームチャンネルでパズドラとぷよぷよの動画上げてるから全然開けてない…

105 19/09/29(日)14:25:12 No.626523918

まぁ兄貴の方が悠々自適っぽくはある

106 19/09/29(日)14:25:15 No.626523931

セフレからの暴露で好感度上がったのはすごい

107 19/09/29(日)14:25:16 No.626523937

>過労死だけはすんなよテメー 一時期の食生活がヤバ過ぎた 気にするようになってよかった

108 19/09/29(日)14:25:30 No.626523983

毎年健康診断してそれ動画にして欲しい

109 19/09/29(日)14:25:32 No.626523991

親が一番得してる

110 19/09/29(日)14:25:33 No.626523995

>居てほしい 何百万登録者数記念の時に女性四人くらいと一緒に写った写真があったはず

111 19/09/29(日)14:25:37 No.626524010

走り続けないと死ぬ仕事なんだなって思う

112 19/09/29(日)14:25:38 No.626524013

あれ?動画編集アシ育ててなかったっけ?

113 19/09/29(日)14:25:42 No.626524032

前に休日の昼過ぎにこういう流れでセイキンのゴミレビュー張られてダラダラ見てたら気付いたら夜だったとかあるから気を付けよう

114 19/09/29(日)14:25:42 No.626524034

>自分プロデュース用の会社作ったりしないのかな それがUUUMなのでは?

115 19/09/29(日)14:25:47 No.626524051

動画用の食事以外はサラダチキンしか食ってねえ男 一日一時間でも筋トレしたら今頃マッスルなんじゃねえのか

116 19/09/29(日)14:26:02 No.626524099

>セフレからの暴露で好感度上がったのはすごい 仕事に専念したいから別れますって言いやがってよー あいつセックスの時にボイパやってくれねーんだよ! って言ってたな元カノ

117 19/09/29(日)14:26:03 No.626524102

女居ても女遊び最低限しかしないだろヒカキン…

118 19/09/29(日)14:26:04 No.626524108

もう自分というものは喪失して youtuberの看板として命を削る存在と化している

119 19/09/29(日)14:26:12 No.626524139

>一時期の食生活がヤバ過ぎた >気にするようになってよかった そういや大分痩せた?

120 19/09/29(日)14:26:16 No.626524151

>あれ?動画編集アシ育ててなかったっけ? 育ててるし今は手伝ってるよ というかこのスレでもちゃんとレスされてるよ

121 19/09/29(日)14:26:20 No.626524170

猫飼い始めた時点で独身貫きそう 甥っ子いるから時間さえあれば可愛がることできるだろうし

122 19/09/29(日)14:26:20 No.626524172

俺はあんまり見てないけど子供達を笑顔にしてるから頑張って欲しい

123 19/09/29(日)14:26:25 No.626524185

すごいハードだな…

124 19/09/29(日)14:26:26 No.626524196

>親が一番得してる 子供二人がいきなり億万長者になって帰ってきたらビビるわ

125 19/09/29(日)14:26:32 No.626524212

女遊びしてる暇なさそうだしそれほど興味もなさそう

126 19/09/29(日)14:26:52 No.626524297

>>一時期の食生活がヤバ過ぎた >>気にするようになってよかった >そういや大分痩せた? 「子供が参考にしてもいいような食生活にして欲しい」で一時期は宅配飯メインにして痩せた けど戻ってきた

127 19/09/29(日)14:26:53 No.626524301

この人我欲とかあるのかな…

128 19/09/29(日)14:26:55 No.626524308

>>居てほしい >何百万登録者数記念の時に女性四人くらいと一緒に写った写真があったはず よかった…人間だった…

129 19/09/29(日)14:26:58 No.626524320

UUUM立ち上げてからは撮影と編集に人入れてはいるよ 編集はまだ度合い的に圧倒的にヒカキンメインだけど

130 19/09/29(日)14:27:06 No.626524347

本人が好きでやってるからいいけどこれを他人に強要したら問答無用でやりがい搾取とかそんなレベルじゃないな

131 19/09/29(日)14:27:29 No.626524415

1日密着出てから「」のヒカキンへの見方が結構変わった様な気がする

132 19/09/29(日)14:27:38 No.626524437

まるおともふこいいよね

133 19/09/29(日)14:27:42 No.626524450

>>>一時期の食生活がヤバ過ぎた >>>気にするようになってよかった >>そういや大分痩せた? >「子供が参考にしてもいいような食生活にして欲しい」で一時期は宅配飯メインにして痩せた >けど戻ってきた 子供に憧れられる職業に対する責任感をちゃんと持ってる人初めて見た

134 19/09/29(日)14:27:46 No.626524458

>子供二人がいきなり億万長者になって帰ってきたらビビるわ 長男の方は会社勤めの時より健康になっていい嫁貰って孫まで産まれてるからな

135 19/09/29(日)14:27:56 No.626524493

>1日密着出てから「」のヒカキンへの見方が結構変わった様な気がする もうあれ二年くらい前なんだよね...

136 19/09/29(日)14:27:58 No.626524500

>「子供が参考にしてもいいような食生活にして欲しい」で一時期は宅配飯メインにして痩せた 糖尿治療みたいだな…けど良かった >けど戻ってきた 戻るなよ…

137 19/09/29(日)14:28:06 No.626524529

>この人我欲とかあるのかな… 買い物だけは割と欲が出てるように見える まあそれも動画のネタと言われて終わりなんだけど

138 19/09/29(日)14:28:10 No.626524539

>>仕事に専念したいから別れますって言いやがってよー >あいつセックスの時にボイパやってくれねーんだよ! >って言ってたな元カノ 声優にアニメキャラの声で喘いでよと言うチャラ男みたいなことはやめろ!

139 19/09/29(日)14:28:16 No.626524563

UUUMって今日本で上場してるタレント事務所で一番時価総額高いからな

140 19/09/29(日)14:28:27 No.626524597

この買い物の時間で時計買ってたけど時計コレクションするのが唯一の趣味かもって言ってたな

141 19/09/29(日)14:28:29 No.626524602

>一時期の食生活がヤバ過ぎた su3338977.jpg 朝食ずっとこれだったからな…

142 19/09/29(日)14:28:38 No.626524635

この男なら理解のある嫁はいくらでもいるだろうに 飯作るだけで一切干渉しない嫁

143 19/09/29(日)14:28:43 No.626524652

>本人が好きでやってるからいいけどこれを他人に強要したら問答無用でやりがい搾取とかそんなレベルじゃないな 一般人だと動画用のネタが出せなくなって潰れるのがオチだよね 作業だけなら続けられるかもしれないけどネタ出しがハードル高すぎる

144 19/09/29(日)14:28:49 No.626524675

兄貴はUUUMの役員してるんだかしてないんだか… 株は持ってるらしいけど

145 19/09/29(日)14:28:53 No.626524687

>子供に憧れられる職業に対する責任感をちゃんと持ってる人初めて見た バカとかクソとかそういう子供が真似する悪い言葉言わないようにしてるんだっけね

146 19/09/29(日)14:28:56 No.626524696

>UUUMって今日本で上場してるタレント事務所で一番時価総額高いからな まじかよすごいな 顧問に鈴木おさむいたの笑ったけど

147 19/09/29(日)14:29:01 No.626524709

金持ちだし名前もすごく知られてるけど 羨ましいとは思えない生活すぎる…

148 19/09/29(日)14:29:09 No.626524745

好きなことして生きていくってそりゃ好きじゃなきゃやれねぇよこんな生活…

149 19/09/29(日)14:29:16 No.626524770

>1日密着出てから「」のヒカキンへの見方が結構変わった様な気がする あれとあとはここのvtuberブームもあんのかなーて

150 19/09/29(日)14:29:18 No.626524774

>>一時期の食生活がヤバ過ぎた >su3338977.jpg >朝食ずっとこれだったからな… バナナは美味いからな…

151 19/09/29(日)14:29:23 No.626524797

>この男なら理解のある嫁はいくらでもいるだろうに >飯作るだけで一切干渉しない嫁 兄貴の嫁が出来た嫁過ぎてハードル上がってる可能性もある

152 19/09/29(日)14:29:26 No.626524804

趣味でヒに投稿できる140秒尺の動画作ってたことあるけど一個作るのに三日くらいかかったな… 動画は見ないけどホントすげぇよこの人

153 19/09/29(日)14:29:33 No.626524834

YouTuber結構見るようになったつもりだけど子供に人気のYouTuberとか特定ゲームで有名な~とか聞くと知らん!ってなるから世界は広すぎる

154 19/09/29(日)14:29:56 No.626524920

YouTuber超人…

155 19/09/29(日)14:30:16 No.626524997

youtube界隈は仮にヒットしても 自分に厳しい人じゃないと長続きしないことがよくわかった

156 19/09/29(日)14:30:27 No.626525026

>>一時期の食生活がヤバ過ぎた >su3338977.jpg >朝食ずっとこれだったからな… シュークリームってさ 血糖値一瞬で爆上げして瞬間的にエネルギー高めるのに使うんだよね 主に社畜リーマンがモンエナとセットで

157 19/09/29(日)14:30:29 No.626525031

配信もちょっとだけするよね

158 19/09/29(日)14:30:33 No.626525042

突然死したとき知らない親戚が山程湧いてきそうで嫌だ

159 19/09/29(日)14:30:34 No.626525046

ポンちゃんは億万長者の嫁なのにヒャッキンでの買い物が好き過ぎて噴く

160 19/09/29(日)14:30:42 No.626525083

変顔してないと普通のにいちゃんだな

161 19/09/29(日)14:30:55 No.626525124

UUUMの役員報酬だけで生活できるはずだし持ち株売ったら数十億だし YouTuberやってるの完全に趣味だ その趣味の中で飼ってる猫2匹が広告収入年400万とかだけど

162 19/09/29(日)14:31:22 No.626525204

最近テレビの代わりにダラダラ流し見るようになったんだけど不快ポイントがほぼ無くてすげぇ見やすい

163 19/09/29(日)14:31:27 No.626525229

後ろに例の顔のグッズが並んでるのがじわじわくる

164 19/09/29(日)14:31:46 No.626525291

>youtube界隈は仮にヒットしても >自分に厳しい人じゃないと長続きしないことがよくわかった 動画を作り続けないと人気落ちちゃうから中々休めないんだっけ その辺は漫画家に似てるよね

165 19/09/29(日)14:32:03 No.626525355

>趣味でヒに投稿できる140秒尺の動画作ってたことあるけど一個作るのに三日くらいかかったな… >動画は見ないけどホントすげぇよこの人 俺も30秒ぐらいのCM風ネタ動画でBGM含め6時間ぐらいかかった 尺が長ければ長いほど最後のレンダリングの時間がすごい取られる …でもこの人の場合その長い「何もできない時間」が休憩時間なのかな

166 19/09/29(日)14:32:07 No.626525371

ヒカキンはUUUMで役員報酬貰ってないぞ 確かUUUMからの依頼でやるコラボ動画とかは正当報酬貰ってるはずだけど

167 19/09/29(日)14:32:10 No.626525377

ウチの地元出身らしいと聞いてえっ!?ってなった人 やはり雪で閉ざされるとこは稀に化け物を作るなって…

168 19/09/29(日)14:32:14 No.626525397

YouTuberとして生きていきたいって子供にはこれ見せたらいいと思う 普通のサラリーマンより働いとるわ

169 19/09/29(日)14:32:32 No.626525458

>朝食ずっとこれだったからな… 家で撮ってる動画でたまにコーヒーのペットボトルの山がたまに写ってるよね…

170 19/09/29(日)14:32:34 No.626525465

UUUMって10人くらいかと思ったら本当に芸能事務所ばりに人いるんだね…

171 19/09/29(日)14:32:37 No.626525471

弟のほうはノリもサムネも好きじゃないけど常軌を逸したプロ根性と仕事を見るために視聴している

172 19/09/29(日)14:33:04 No.626525541

職業YouTuberが子どもに人気ではなくヒカキンが子どもに人気なだけでは?

173 19/09/29(日)14:33:07 No.626525557

苗字がすごい変わっているんだよね

174 19/09/29(日)14:33:10 No.626525563

youtuberよく知らないんだが会社勤めなの?

175 19/09/29(日)14:33:20 No.626525593

>後ろに例の顔のグッズが並んでるのがじわじわくる su3338987.jpg iPhone11の回で顔マスクを顔認証してるとこでだめだったよ 顔なのか…

176 19/09/29(日)14:33:21 No.626525598

>最近テレビの代わりにダラダラ流し見るようになったんだけど不快ポイントがほぼ無くてすげぇ見やすい 子供に真似しないでほしいことやらないようにしてるからな 動画でネタにするものもなるべく子供のお小遣いで届くもの中心だし

177 19/09/29(日)14:33:25 No.626525605

>UUUMって10人くらいかと思ったら本当に芸能事務所ばりに人いるんだね… しかも日本のトップユーチューバーの大半が揃ってるからな

178 19/09/29(日)14:33:38 No.626525645

4500万の時計買ってる・・・

179 19/09/29(日)14:33:39 No.626525650

開發光くん!

180 19/09/29(日)14:33:39 No.626525652

まぁ普通はプロットとかSOZAI集め作りとかで動画制作の前にまた時間掛かるからな スレ画は必要な部分逆算して1回の撮影で済ませて無駄な部分カットしてエフェクト付けたりするだけにしてるだろうからこれでもかなり省エネな作り方にはしてるんだろう

181 19/09/29(日)14:33:46 No.626525671

>>なんかこう >>アシスタントみたいなので雇えないの >雇えるけど自分でやるのにこだわってる 自分でやるのが効率いいやってなるのかな

182 19/09/29(日)14:34:03 No.626525721

>UUUMって10人くらいかと思ったら本当に芸能事務所ばりに人いるんだね… UUUMネットワークっていうMCNだと登録100人くらいの人すらたくさんいたりする

183 19/09/29(日)14:34:04 No.626525724

>4500万の時計買ってる・・・ 金を使う時間がないパターンだこれ

184 19/09/29(日)14:34:05 No.626525729

>youtuberよく知らないんだが会社勤めなの? 芸能人で言う事務所所属と一緒

185 19/09/29(日)14:34:05 No.626525731

動画編集は書き出しの時間とかは別のことできるから実質オフみたいな…? 自宅のパソコン作業は動画とか音楽流しながらできると精神的にはオフな気分かもしれん

186 19/09/29(日)14:34:20 No.626525766

>ウチの地元出身らしいと聞いてえっ!?ってなった人 >やはり雪で閉ざされるとこは稀に化け物を作るなって… セイキンもヒカキンもジャンプでいいとこ行ってて ヒカキンは高梨沙羅と一緒に練習してたらしいぞ

187 19/09/29(日)14:34:20 No.626525767

>4500万の時計買ってる・・・ (アレルギー)

188 19/09/29(日)14:34:30 No.626525796

世の中美味い話なんてそうそうないんだなぁ

189 19/09/29(日)14:34:34 No.626525810

動画作り慣れしすぎでもキツイのか まあキツイか…

190 19/09/29(日)14:34:34 No.626525812

これくらいマメで熱心じゃないと王にはなれないんだろうな…

191 19/09/29(日)14:34:47 No.626525855

>4500万の時計買ってる・・・ ちなみに鉄アレルギーがその日発覚して半日で物置きと化した

192 19/09/29(日)14:34:49 No.626525860

>(アレルギー) ただの勘違いでよかった

193 19/09/29(日)14:35:02 No.626525900

>動画編集は書き出しの時間とかは別のことできるから実質オフみたいな…? やってみりゃわかるけど糞時間かかるからな動画編集 配信だけで済ますやつ「」ですら多いのは自分でやってみれば全部学習できる

194 19/09/29(日)14:35:10 No.626525925

>youtuberよく知らないんだが会社勤めなの? 会社員じゃないと賃貸住めないから一応事務所で働いてる会社員ってことになってる

195 19/09/29(日)14:35:16 No.626525940

ボイパが本業ってことで良いのだろうか

196 19/09/29(日)14:35:19 No.626525945

他の人らもヒカキンの動画を編集するのはプレッシャーやばいだろうし多分本人が一番作るの早いまでありそう

197 19/09/29(日)14:35:20 No.626525946

>動画編集は書き出しの時間とかは別のことできるから実質オフみたいな…? >自宅のパソコン作業は動画とか音楽流しながらできると精神的にはオフな気分かもしれん …ん?待てよ もしかして書き出し時間に他の事してる?

198 19/09/29(日)14:35:23 No.626525959

>動画編集は書き出しの時間とかは別のことできるから実質オフみたいな…? 次の動画を撮る

199 19/09/29(日)14:35:27 No.626525971

最近炎上したのが被災地の子供達に元気になってもらおうと 自分モチーフにしたキャラのぬいぐるみ寄贈したことだったかな

200 19/09/29(日)14:35:28 No.626525976

数年前までは子供が真似しちゃダメなような企画もやってなかったか

201 19/09/29(日)14:35:29 No.626525978

実は金属アレルギーじゃなかったのは本当に良かったねって思った

202 19/09/29(日)14:35:37 No.626525999

>>(アレルギー) >ただの勘違いでよかった 疲れてると普段大丈夫なものにアレルギー反応でるって面白いよね人間の体

203 19/09/29(日)14:35:37 No.626526001

>>ウチの地元出身らしいと聞いてえっ!?ってなった人 >>やはり雪で閉ざされるとこは稀に化け物を作るなって… >セイキンもヒカキンもジャンプでいいとこ行ってて >ヒカキンは高梨沙羅と一緒に練習してたらしいぞ しらそん

204 19/09/29(日)14:35:42 No.626526020

ちなみに教えると編集代行とかも余裕で腐るほどあるけど技術が低い 自分でやんなきゃ意味ないね

205 19/09/29(日)14:35:44 No.626526030

プライベートの買い物ついで次の動画用の買い物も済ませてそう…

206 19/09/29(日)14:36:13 No.626526122

PCえぐいスペック積んでそうだし書き出しそこまで時間かかるのかな…

207 19/09/29(日)14:36:23 No.626526151

こんなんなのにちょこちょこ○○するまでやめれないみたいなの青鬼でやってるしな

208 19/09/29(日)14:36:33 No.626526182

セイキンはあんな顔してスペックが割と狂ってるからな 兄より優れた弟は居ない

209 19/09/29(日)14:36:36 No.626526194

>>ウチの地元出身らしいと聞いてえっ!?ってなった人 >>やはり雪で閉ざされるとこは稀に化け物を作るなって… >セイキンもヒカキンもジャンプでいいとこ行ってて >ヒカキンは高梨沙羅と一緒に練習してたらしいぞ その後数年工場勤めで一番安い社食メニューだけ食ってその金で機材買ってたわけか…

210 19/09/29(日)14:36:38 No.626526198

>最近炎上したのが被災地の子供達に元気になってもらおうと >自分モチーフにしたキャラのぬいぐるみ寄贈したことだったかな この炎上は本当に難癖すぎると思う メルカリのアレはともかく

211 19/09/29(日)14:36:40 No.626526208

人間ドックで胃カメラやった後会食みたいなスケジュールもあったな…

212 19/09/29(日)14:36:52 No.626526244

ドトールのブラック缶だけはずっと飲み続けてるな…

213 19/09/29(日)14:36:54 No.626526254

>ウチの地元出身らしいと聞いてえっ!?ってなった人 妙高といえば自然の家かヒカキンかってレベルじゃねーかお前んとこ

214 19/09/29(日)14:36:55 No.626526260

>PCえぐいスペック積んでそうだし書き出しそこまで時間かかるのかな… 確か動画編集はマックの最上位モデルだった気がする

215 19/09/29(日)14:37:14 No.626526330

>>>(アレルギー) >>ただの勘違いでよかった >疲れてると普段大丈夫なものにアレルギー反応でるって面白いよね人間の体 疲労で抵抗力が落ちてるんだろうね

216 19/09/29(日)14:37:15 No.626526333

その道のプロに見せて「出来る限りのの最高効率」と言わしめた編集技術を持つ男

217 19/09/29(日)14:37:20 No.626526344

>妙高といえば自然の家かヒカキンかってレベルじゃねーかお前んとこ おいでよベイベー

218 19/09/29(日)14:37:22 No.626526349

そもそも当の子供たちは普通に大喜びしてるからな人形プレゼント

219 19/09/29(日)14:37:27 No.626526363

>PCえぐいスペック積んでそうだし書き出しそこまで時間かかるのかな… PCは最新式の150万くらいするiMac pro使ってるはず

220 19/09/29(日)14:37:29 No.626526365

>その後数年工場勤めで一番安い社食メニューだけ食ってその金で機材買ってたわけか… スーパーだよ!

221 19/09/29(日)14:37:30 No.626526370

3時間の間のほとんども次のネタ考えてたりするのかな

222 19/09/29(日)14:37:33 No.626526379

ペットショップで猫飼った時も散々難癖つけられたからな つくづく大変だと思うよ…

223 19/09/29(日)14:37:47 No.626526433

>確か動画編集はマックの最上位モデルだった気がする おめシスも買ってたな…とはいえだいぶ前のだけど

224 19/09/29(日)14:37:48 No.626526435

まるおになりたい

225 19/09/29(日)14:37:59 No.626526480

求めるクオリティが高くて自分でやらないとちょっと…ってなるのはわかる それをずっと続ける精神力がなんかもうすげえなと 自分でやるから出来に責任持てるともいうが

226 19/09/29(日)14:38:09 No.626526510

寝てる間にもネタ考えてそう

227 19/09/29(日)14:38:25 No.626526561

>ペットショップで猫飼った時も散々難癖つけられたからな >つくづく大変だと思うよ… 基本的に視られる仕事だからこういうのは常に付きまとうだろうしね プレッシャーに打ち勝てないと続けられないだろう

228 19/09/29(日)14:38:25 No.626526564

仕事道具を購入するときの考え方はすごく参考になった 真似はできんけど

229 19/09/29(日)14:38:27 No.626526569

アシスタントといえば他の人のだけど動画編集者募集の課題見たら結構面白かった すっげぇ指示が細かいの

230 19/09/29(日)14:38:32 No.626526585

歌も上手いし運動も出来るし動画も作れるのか… 性格もいいし顔がそこまでイケてない以外はホントスペック高いなこの兄弟 マリオかよ

231 19/09/29(日)14:38:43 No.626526610

>仕事道具を購入するときの考え方はすごく参考になった 聞きたい

232 19/09/29(日)14:38:48 No.626526634

もふこの尻尾がモップみたいに毛が長い

233 19/09/29(日)14:38:51 No.626526647

>その後数年工場勤めで一番安い社食メニューだけ食ってその金で機材買ってたわけか… それもボイパをみんなに知ってもらいたい って当時の本当に金になるのかすら分からなかったYouTubeで投稿してて 爪に火をともす生活しながら機材とか揃えるんだからすごいよね

234 19/09/29(日)14:38:53 No.626526657

40まで生きられるんだろうか

235 19/09/29(日)14:38:53 No.626526658

iphone11を平気で全コンプしてて笑う

236 19/09/29(日)14:38:59 No.626526681

ミーティング(2020年夏の企画の)

237 19/09/29(日)14:39:10 No.626526733

>そもそも当の子供たちは普通に大喜びしてるからな人形プレゼント 赤の他人のおっさん達が 「お前の人形なんて誰も喜ばねえよ!もっと役に立つもの送れ!」 と言ってたけど普通に喜ばれてたんだな

238 19/09/29(日)14:39:20 No.626526762

時たま映る自宅が割と整理されてて性格を感じる

239 19/09/29(日)14:39:37 No.626526812

兄ちゃんの方がスペックは高いのは意外でござった

240 19/09/29(日)14:39:48 No.626526834

>>仕事道具を購入するときの考え方はすごく参考になった >聞きたい とにかく一番いいのを買う

241 19/09/29(日)14:40:06 No.626526897

引っ越し前の家は物にあふれていたけど今は抑えることできているの勘

242 19/09/29(日)14:40:07 No.626526901

>まるおになりたい まるお抱かれてる最中全く嫌がらないの凄いよね うちのぬとか1分も抱くとすぐ逃げ出すよ

243 19/09/29(日)14:40:14 No.626526928

>iphone11を平気で全コンプしてて笑う 水没動画は林檎からの依頼も入ってるのだが お母さんがた的には子供が真似するからやめてほしい企画でもある

244 19/09/29(日)14:40:15 No.626526932

>>仕事道具を購入するときの考え方はすごく参考になった >聞きたい 横だけどその時手に入れられる中で一番ハイスペにするって感じ

245 19/09/29(日)14:40:18 No.626526939

高級品以外の食べ物買ってみた作ってみた系は実際試してみたくなっちゃうからな… プロだわ…

246 19/09/29(日)14:40:20 No.626526946

>とにかく一番いいのを買う シンプルイズベスト…

247 19/09/29(日)14:40:26 No.626526957

>引っ越し前の家は物にあふれていたけど今は抑えることできているの勘 クソ広い家2軒借りてるからだよ!

248 19/09/29(日)14:40:39 No.626526994

>とにかく一番いいのを買う 効率能率モチベーションに直結するしな、

249 19/09/29(日)14:40:40 No.626527001

熊本地震だかのときにカードからの募金は百万までみたいですね→じゃあとりあえず百万寄付しますみたいなこと裏で何回かやってんだろう

250 19/09/29(日)14:40:46 No.626527025

ボイパが思いっきりRahzelの影響受けてて微笑ましい

251 19/09/29(日)14:40:47 No.626527029

>クソ広い家2軒借りてるからだよ! 力業過ぎる…

252 19/09/29(日)14:40:49 No.626527037

気軽に言ってくれるなあ

253 19/09/29(日)14:40:51 No.626527044

子供の少ない小遣いでどのお菓子買うかって悩むからじゃあ俺が動画でレビューしようってのが最初と聞いたが

254 19/09/29(日)14:41:00 No.626527068

>iphone11を平気で全コンプしてて笑う あれはソフトバンクから配られてると思う 提供ソフトバンクだし

255 19/09/29(日)14:41:06 No.626527086

>引っ越し前の家は物にあふれていたけど今は抑えることできているの勘 もので一杯だよ旧居

256 19/09/29(日)14:41:08 No.626527095

この人現金一括払いで一軒家いくつも買えると思うけど買わないのはやっぱ防犯上の理由かな

257 19/09/29(日)14:41:09 No.626527097

su3338992.webm ぷよぷよの再現はちょっと面白かった

258 19/09/29(日)14:41:14 No.626527120

>iphone11を平気で全コンプしてて笑う 経費で落とせるのはいいね まあ全部あってもいらないけど…

259 19/09/29(日)14:41:20 No.626527138

まあこの人の百万なんて端金だろうな…

260 19/09/29(日)14:41:46 No.626527229

耳が垂れた種の猫買っただけで難癖つけられてたよね…

261 19/09/29(日)14:41:51 No.626527242

>>クソ広い家2軒借りてるからだよ! >力業過ぎる… 動画編集してない方の家もう置く場所に困り始めててダメだった

262 19/09/29(日)14:41:52 No.626527246

>力業過ぎる… 一回別居借りて退居する時にそこに置いてた置き物全部捨てたり兄貴に押し付けてたのは笑った 相当な数ありましたよね…?

263 19/09/29(日)14:42:18 No.626527321

>兄ちゃんの方がスペックは高いのは意外でござった ボイパも兄ちゃんの方がうまかったりすると聞くがソースがわからん

264 19/09/29(日)14:42:29 No.626527355

アホみたいにトイレットペーパーあったけど兄貴に押し付けたんかな

265 19/09/29(日)14:42:30 No.626527357

にいちゃんの方が羨ましいおじさん

266 19/09/29(日)14:42:39 No.626527386

同じ部屋二部屋借りるのも兄貴がやっていたからだし…

267 19/09/29(日)14:42:40 No.626527394

お前自分の存在自体や人生をコロコロコミックのキャラにできるか 俺はできないしそんな立場つらすぎる

268 19/09/29(日)14:42:43 No.626527401

プライペートの部分だけ抜き出したらすげえ高い時計買ってラーメン食ってコーラとアイス食べて寝るって理想的な生活してるのが羨ましい

269 19/09/29(日)14:42:54 No.626527433

>この人現金一括払いで一軒家いくつも買えると思うけど買わないのはやっぱ防犯上の理由かな タワマンなら警備しっかりしてるからね

270 19/09/29(日)14:42:56 No.626527442

兄弟仲よさそうで羨ましい

271 19/09/29(日)14:42:59 No.626527455

>この人現金一括払いで一軒家いくつも買えると思うけど買わないのはやっぱ防犯上の理由かな 前の家から引っ越したのも物が溢れてきたのもあるだろうけどセキュリティの関係もあるっぽいからなぁ 怖いよね家の前で出待ちしてる子持ちのおばさん

272 19/09/29(日)14:43:06 No.626527482

誰にも編集だけは触れさせないというスタンスは一貫して貫いてる心意気はよし むしろ触れるとガチギレするんだってな

273 19/09/29(日)14:43:17 No.626527523

>歌も上手いし運動も出来るし動画も作れるのか… >性格もいいし顔がそこまでイケてない以外はホントスペック高いなこの兄弟 >マリオかよ マリオの顔がイケてないみたいな言い方はよせ

274 19/09/29(日)14:43:23 No.626527538

>まあこの人の百万なんて端金だろうな… 金無かった頃も必要なものは無理してでも買ってたらしい 夢をかなえるためにはお金は惜しんじゃ駄目だって言ってた

275 19/09/29(日)14:43:25 No.626527541

>>力業過ぎる… >一回別居借りて退居する時にそこに置いてた置き物全部捨てたり兄貴に押し付けてたのは笑った >相当な数ありましたよね…? あのラプラス型巨大ぬいぐるみ超欲しい

276 19/09/29(日)14:43:40 No.626527571

>アホみたいにトイレットペーパーあったけど兄貴に押し付けたんかな 全部新居に持ってきたみたいだぞ 一部屋トイレットペーパーに占拠されてる

277 19/09/29(日)14:43:56 No.626527609

>>まあこの人の百万なんて端金だろうな… >金無かった頃も必要なものは無理してでも買ってたらしい >夢をかなえるためにはお金は惜しんじゃ駄目だって言ってた ヒカキンが言うとなかなか重いな

278 19/09/29(日)14:43:57 No.626527612

>ボイパも兄ちゃんの方がうまかったりすると聞くがソースがわからん そもそもヒカキンの動画の最初のヒカキンTVエブリデイはセイキンだからな…

279 19/09/29(日)14:44:07 No.626527634

YOUTUBERの末路過ぎる…

280 19/09/29(日)14:44:17 No.626527662

>怖いよね家の前で出待ちしてる子持ちのおばさん 子供が居たからキレなかったのは偉いよね 本当に徹底していると言うか…つか子供盾にするとか汚すぎるわ出待ち野郎

281 19/09/29(日)14:44:41 No.626527739

水没は今回ソフバンからの提供だったね 個人的には企業案件は企業名思いっきりでるからちょっと残念だった

282 19/09/29(日)14:44:45 No.626527755

>怖いよね家の前で騒いでる数百人の中学生

283 19/09/29(日)14:45:14 No.626527843

過去にあった被害を簡単にまとめた動画がひどすぎて笑えない

284 19/09/29(日)14:45:15 No.626527847

>誰にも編集だけは触れさせないというスタンスは一貫して貫いてる心意気はよし >むしろ触れるとガチギレするんだってな あの要点と遊びだけ見せる編集技術は他人がやったら絶対違うってなるからなあ

285 19/09/29(日)14:45:20 No.626527858

いざ暇になっても何すればいいのかわからんだろこの人

286 19/09/29(日)14:45:28 No.626527893

>この人現金一括払いで一軒家いくつも買えると思うけど買わないのはやっぱ防犯上の理由かな 住んでるとこ隠しててもしばらくするとバレるみたいなことTVで言ってた気がするから多分そうなんだろう

287 19/09/29(日)14:45:32 No.626527906

兄貴にあいつ毎年iPhone水没させてるってネタにされるの面白くてダメだった

288 19/09/29(日)14:45:37 No.626527921

貯金30万しかないときに30万の機材買ってそれ使った動画バズったのがきっかけの一つだったりするから 買える中で一番ハイスペックなのを買え!てのはクリエイターらしいなって

289 19/09/29(日)14:45:54 No.626527976

子供には徹底して優しい兄ちゃんのスタンスを崩さないのはすげえ その道の教育を受けたわけでもないのに

290 19/09/29(日)14:46:17 No.626528050

どっちも面白いけど兄貴の方が好き というか兄貴の欲しいけど買うほどじゃないゴミの動画が好き

291 19/09/29(日)14:46:17 No.626528051

暇できたら多分動画つくるかーってなると思うよ

292 19/09/29(日)14:46:26 No.626528090

最近作業動画としてセイキンにハマって毎日ゴミレビュー見ないと落ち着かなくなってきた

293 19/09/29(日)14:46:26 No.626528091

>過去にあった被害を簡単にまとめた動画がひどすぎて笑えない 子供にピンポン連打されたり家の外で窓に向かってヒカキーン!って大声で呼ばれたりとか 有名税とか言えないくらいちょっと酷い

294 19/09/29(日)14:47:09 No.626528243

>住んでるとこ隠しててもしばらくするとバレるみたいなことTVで言ってた気がするから多分そうなんだろう 今回の家も間取りから即特定されてたからな… タワマンでセキュリティ厳しいから大丈夫だろうけど

295 19/09/29(日)14:47:16 No.626528266

>というか兄貴の欲しいけど買うほどじゃないゴミの動画が好き 揚げ物食いたくなる

296 19/09/29(日)14:47:28 No.626528306

ヒカキンと同じ時間働いてたら俺の時給でも余裕で年収1000万超えそう

297 19/09/29(日)14:47:42 No.626528352

>どっちも面白いけど兄貴の方が好き >というか兄貴の欲しいけど買うほどじゃないゴミの動画が好き 兄貴の動画面白いよね フライヤーマジで好き

298 19/09/29(日)14:47:43 No.626528354

10年後も元気に動画制作してるのかな… ってちょっとだけ心配する

299 19/09/29(日)14:47:45 No.626528361

兄貴の方は50年前のマニアックな玩具使うやつが好き ニコイチするためにもう一個買ったけど結局使ってないとか

300 19/09/29(日)14:47:50 No.626528372

積み重ねがある故に多少の事では揺るがなくなってるのか…?

301 19/09/29(日)14:47:57 No.626528396

トイレットペーパーだらけのトイレはゲストが来たときに見せて名物化してるらしいな TVでも映ってた

302 19/09/29(日)14:48:05 No.626528418

兄貴自身器用過ぎる

303 19/09/29(日)14:48:07 No.626528430

大人だとヒカキンより兄貴の動画の方が見やすい感じなのか

304 19/09/29(日)14:48:15 No.626528454

>どっちも面白いけど兄貴の方が好き >というか兄貴の欲しいけど買うほどじゃないゴミの動画が好き 餅を削るゴミとポップコーンを焼くゴミは甥っ子にバカ受けだったわ

305 19/09/29(日)14:48:18 No.626528464

>最近作業動画としてセイキンにハマって毎日ゴミレビュー見ないと落ち着かなくなってきた ヒカクラとかマジで垂れ流すのに最適なんだよな…

306 19/09/29(日)14:48:31 No.626528508

よく肌ガッサガサにならずに済んでるな

307 19/09/29(日)14:48:33 No.626528512

兄貴は面白いゴミの再生数低いな…って思ってたらゲームの方がどれも再生数凄くてびっくりした

308 19/09/29(日)14:48:38 No.626528528

兄貴のほうがYoutuberらしいというかくだらない

309 19/09/29(日)14:48:56 No.626528581

兄貴は毒にも薬にもならないサラっとした内容なのがいいのかもしれない 毒は食ってるけど

310 19/09/29(日)14:49:10 No.626528627

兄貴はコンスタントに高価なゴミ買ってレビューしてくれるから有難い…

311 19/09/29(日)14:49:11 No.626528631

今住んでるタワマンもすぐに特定されてたね 隈研吾がデザインした特徴的なタワマンだから即バレは予想してただろうけど

312 19/09/29(日)14:49:26 No.626528672

>大人だとヒカキンより兄貴の動画の方が見やすい感じなのか ヒカキンはとにかく子供が飽きない作りしてて大人が見るとちょっとゲップが出そうになる時があるけど セイキンのは大人でも見やすいと思う

313 19/09/29(日)14:49:28 No.626528673

ヒカキンはエンタメに身を捧げすぎなんだよな…

314 19/09/29(日)14:49:31 No.626528682

兄貴は塩釜焼き作って塩釜系YouTuberって言ってたからこれから色んなものを塩釜にするのかな

315 19/09/29(日)14:49:32 No.626528687

兄貴は主婦とかおばさまに人気らしいな というかポンちゃんが出来た嫁すぎて羨ましい

316 19/09/29(日)14:49:38 No.626528703

兄貴は弟に比べると大人向けな感じはする

317 19/09/29(日)14:49:38 No.626528704

>大人だとヒカキンより兄貴の動画の方が見やすい感じなのか ヒカキンはどちらかというと子供向け 兄貴は子供いる親世代向け て感じがあるから子供いないけど親世代の「」には兄貴のが面白い

318 19/09/29(日)14:49:40 No.626528712

自分で編集とかしなくていいのでは もう演者としてだけで 何故自分で?

319 19/09/29(日)14:50:05 No.626528796

身を捧げすぎでは…?

320 19/09/29(日)14:50:09 No.626528808

食事はとりあえずバナナくっときゃなんとかなりそうな気はする

321 19/09/29(日)14:50:11 No.626528809

>兄貴は塩釜焼き作って塩釜系YouTuberって言ってたからこれから色んなものを塩釜にするのかな 鯛の塩釜焼きマジで美味そうで… でも塩2キロはヤバいな!

322 19/09/29(日)14:50:18 No.626528838

>自分で編集とかしなくていいのでは >もう演者としてだけで >何故自分で? やりたいからやってんだよ

323 19/09/29(日)14:50:36 No.626528898

>自分で編集とかしなくていいのでは >もう演者としてだけで >何故自分で? 自分で編集すると100点 誰かにしてもらうと80点 だから

324 19/09/29(日)14:50:44 No.626528913

兄貴はそうめん流すゴミを毎年買ってんな

325 19/09/29(日)14:50:48 No.626528931

>自分で編集とかしなくていいのでは >もう演者としてだけで >何故自分で? ヒカキンはマジで動画の作りが上手いんだよな… アレなかなか真似できないと思う

326 19/09/29(日)14:51:16 No.626529023

>兄貴はそうめん流すゴミを毎年買ってんな なんなら毎年どころか1年に2~3個買うときもあるぞ!

327 19/09/29(日)14:51:50 No.626529142

豆挽くやつと大量のコーヒー豆買ってきて市販のコーヒーの味再現してみる!で適当に2回作って諦めるのは無駄の極地を感じるよ兄貴

328 19/09/29(日)14:51:54 No.626529160

これでオフなの… トップユーチューバーって大変ね

329 19/09/29(日)14:52:07 No.626529204

自分で動画作るとわかるけど テロップのタイミングとか出し方とか効果音の出し方とか すげぇ参考になるよねこの兄弟 あーそうかこのタイミングでこう出すと読みやすくてこのタイミングなら先に消しても平気で次のセリフのインパクト増えるのね…て

330 19/09/29(日)14:52:13 No.626529221

動画編集は担当者のセンスによって面白さマジで変わるからな…

331 19/09/29(日)14:52:15 No.626529231

そうめん流すゴミでタピオカを流す奇行に走る兄貴

332 19/09/29(日)14:52:45 No.626529338

カマンライパーみたいのが好きなら兄貴の動画も面白く感じそう

333 19/09/29(日)14:52:53 No.626529365

>そうめん流すゴミでタピオカを流す奇行に走る兄貴 流しタピオカ ってタイトルの時点で戦慄が走ったよ…

334 19/09/29(日)14:52:55 No.626529373

>兄貴はそうめん流すゴミを毎年買ってんな あれ企業案件じゃないってのが狂ってる 自ら全シリーズ購入するなんて…

335 19/09/29(日)14:53:19 No.626529455

兄貴のゴミの使用動画好き

336 19/09/29(日)14:53:36 No.626529522

ゴミを生み出すためのゴミみたいな作業を淡々と行うのに弟とは違った狂気を感じる

337 19/09/29(日)14:53:41 No.626529541

>あれ企業案件じゃないってのが狂ってる マックシリーズも案件じゃ無いんだよな… それをわざわざネットとかで探して仕入れてるんだからマジで頭おかしい

338 19/09/29(日)14:54:03 No.626529611

兄貴はたまにゴミじゃ無いやつあるだろ!

339 19/09/29(日)14:54:05 No.626529622

命すり減らして働くってのはこういうやつか

340 19/09/29(日)14:54:10 No.626529638

顔晒してこんだけ働いても俺より儲かってないんだなと思うとなんか気の毒になる

341 19/09/29(日)14:54:18 No.626529668

カカオからチョコ作ろう動画が一番大変そう

342 19/09/29(日)14:54:25 No.626529704

他のトップ組は一人じゃなくてグループ売りしてたり編集役いたりと分担してるからそこまでキツくはないと思う ヒカキンだけちょっとおかしい

343 19/09/29(日)14:54:44 No.626529769

ゴミを圧縮してくれるゴミ箱(ゴミ)

344 19/09/29(日)14:54:49 No.626529782

>兄貴はたまにゴミじゃ無いやつあるだろ! 餅削るゴミは欲しくなって困る 薄くスライスした餅とかめっちゃ使いやすいじゃん…

345 19/09/29(日)14:54:56 No.626529806

ヒカキンより金持ちなのに「」とか…

346 19/09/29(日)14:55:00 No.626529818

>顔晒してこんだけ働いても俺より儲かってないんだなと思うとなんか気の毒になる 猫だけでもサラリーマンの平均より稼いでんぞ

347 19/09/29(日)14:55:01 No.626529826

兄貴の顔をコンビニのパン売り場で見かけたよ

348 19/09/29(日)14:55:09 No.626529850

あまり狂気とか言いたくないが ヒカキンに関しては狂ってるといいたくなる

349 19/09/29(日)14:55:27 No.626529920

ゴミを買って金を稼ぐとか錬金術師かよ

350 19/09/29(日)14:55:39 No.626529974

>顔晒してこんだけ働いても俺より儲かってないんだなと思うとなんか気の毒になる ヒカキンより稼いでるって大企業の重役でもそうそういない気がする

351 19/09/29(日)14:55:40 No.626529977

止まったら死ぬ病で 死ぬまで止まれないんだろうな

352 19/09/29(日)14:55:57 No.626530034

ヒカキンより稼いでる「」初めて見た

353 19/09/29(日)14:56:10 No.626530087

儲けてはいるけど全く羨ましくならないくらいには忙しそう

354 19/09/29(日)14:56:19 No.626530124

>兄貴の顔をコンビニのパン売り場で見かけたよ ヤマザキとコラボしてたからな…

355 19/09/29(日)14:56:38 No.626530215

年収調べたら2018年で12億近くってあるんですけど これ以上稼いでるってなんのお仕事してらっしゃるんですかね…?

356 19/09/29(日)14:56:44 No.626530235

ヒカキンより稼いでるって本物の富豪かよ…

357 19/09/29(日)14:56:56 No.626530277

UUUMの株を少し売るだけで一生暮らせるのに よくこんな生活できるな…

358 19/09/29(日)14:57:13 No.626530334

>これ以上稼いでるってなんのお仕事してらっしゃるんですかね…? ピューディーパイの兄貴かもしれない

359 19/09/29(日)14:57:19 No.626530360

だがちょっと待って欲しい セイキンが買って本当にゴミだったのコーラフローズンと大砲型のポップコーン機とゴミ箱くらいではなかろうか

360 19/09/29(日)14:57:20 No.626530363

テレビの仕事のほうが子供には喜ばれるだろうけどギャラ少なそう

361 19/09/29(日)14:57:21 No.626530374

>兄貴の顔をコンビニのパン売り場で見かけたよ シールにデカデカとあの顔がお出しされてないあたりに企業の思いやりを感じた

362 19/09/29(日)14:57:33 No.626530415

億万長者「」はじめて見た

363 19/09/29(日)14:57:40 No.626530443

そんなお金持ちはここに時間使ってないでもっとほかのことに有効活用して…

364 19/09/29(日)14:57:47 No.626530468

>ピューディーパイの兄貴かもしれない そりゃ勝てんわ…

365 19/09/29(日)14:58:17 No.626530580

ヒカキンより金持ちになるってなにを削ればなれるんだろう

366 19/09/29(日)14:58:20 No.626530594

赤字になってからでかいこと言い出す情けなさ…

367 19/09/29(日)14:58:33 No.626530638

富豪「」は塩とかに寄付してあげて

368 19/09/29(日)14:58:49 No.626530698

兄貴は自分で買うのは絶対に躊躇われるゴミをレポしてくれるだけでも評価高いし… あとゴミにも楽しかったり使い道のあるゴミとがちのゴミがあることを教えてくれた

369 19/09/29(日)14:58:49 No.626530699

プロ意識No1が界隈のトップなのは凄く健全ではある

370 19/09/29(日)14:59:00 No.626530740

万/分稼いでる「」がいるとはな

371 19/09/29(日)14:59:08 No.626530761

ゴミ箱はあれ使ってるのかな…

372 19/09/29(日)14:59:13 No.626530781

>UUUMの株を少し売るだけで一生暮らせるのに >よくこんな生活できるな… ヒカキンのいないUUUMとかぶっちゃけそんだけの価値あるのか?

373 19/09/29(日)14:59:23 No.626530821

というかこんなスレにまでマウント取りに来るのは金持ちとしての余裕がなさすぎる… ヒカキン見習ってほしい

374 19/09/29(日)15:00:11 No.626531004

一応ヒカキンお金はそれなりに使って生活しているしそれ以上にお金稼いでいるけど

375 19/09/29(日)15:00:20 No.626531029

>ゴミ箱はあれ使ってるのかな… 力技なのに全く圧縮されないからなアレ…

376 19/09/29(日)15:00:29 No.626531057

>ヒカキンのいないUUUMとかぶっちゃけそんだけの価値あるのか? 今の日本の大手のYoutuber大体UUUMじゃね その辺のゲーム実況者とかまでUUUM所属だぞ

377 19/09/29(日)15:00:38 No.626531088

>動画の編集ってどのくらいやるかによると思うけど >30分くらいの動画編集で最低でも3時間とかかかると思うよ ニュース映像編集の世界では1分の映像を制作するのに通常は1時間掛かると言われてる

378 19/09/29(日)15:00:50 No.626531140

>ヒカキンのいないUUUMとかぶっちゃけそんだけの価値あるのか? すぐ名前出てくるだけでもフィッシャーズやらはじめしゃちょーやらでまだまだ安泰な気はするけど

379 19/09/29(日)15:00:51 No.626531149

こんなゲーム俺の方がうまいキッズよりダサいな…

380 19/09/29(日)15:01:06 No.626531199

ヒカキンより稼いでて趣味がimgか 羨ましいな

381 19/09/29(日)15:01:58 No.626531378

>こんなゲーム俺の方がうまいキッズよりダサいな… ヒカキンゲームズ見てて思ったけど ヒカキンゲームマジで下手くそなんだよね でもそれをネタにアドバイスコメント欄で求めてたりしてて頭いいなって思った

382 19/09/29(日)15:02:12 No.626531436

よしんば「」が稼いでたとしてもHIKAKINのほうが子供たちを笑顔にしてる

383 19/09/29(日)15:03:09 No.626531663

youtuberのトップが下手なブラック企業よりも働きまくってるのに憧れの職業になってるのすごいな…

384 19/09/29(日)15:03:57 No.626531849

>youtuberのトップが下手なブラック企業よりも働きまくってるのに憧れの職業になってるのすごいな… スレ画みたいなの平気で上げててキッズ達もそれ見てるはずなのに凄いよね

385 19/09/29(日)15:04:02 No.626531866

>ヒカキンより稼いでて趣味がimgか >羨ましいな ふたば来た方が先だし… 元々金融板ってのがあってそこ目的で来たのよ

386 19/09/29(日)15:04:06 No.626531883

>youtuberのトップが下手なブラック企業よりも働きまくってるのに憧れの職業になってるのすごいな… どんだけ働いても給料一律なのと働いた分だけ稼げる方が夢があるんじゃない

387 19/09/29(日)15:04:15 No.626531911

>テレビの仕事のほうが子供には喜ばれるだろうけどギャラ少なそう 稼いでる人はテレビやラジオはファンサービスでやってるんじゃないかなってたまに思う ラジオのレギュラーとかギャラ少ないし

388 19/09/29(日)15:04:49 No.626532030

親の敷いた金儲け出来るレールに乗ってれば 才能や血反吐も無くてもヒカキンより稼ぐ人はいる そうするとimg見るくらい余裕ぶっこいた生活も出来る

389 19/09/29(日)15:04:50 No.626532037

>元々金融板ってのがあってそこ目的で来たのよ なんか見覚えあるレスだけどマンハッタ行く人?

390 19/09/29(日)15:04:59 No.626532061

>スレ画みたいなの平気で上げててキッズ達もそれ見てるはずなのに凄いよね 子供の頃はなぜかバリバリ仕事して忙しい大人がかっこいいと思う時期はある気がする

391 19/09/29(日)15:05:01 No.626532072

子供が見るんだから子供が真似しても悪い大人にならない物を見せてほしいとyoutuberには思う

392 19/09/29(日)15:05:04 No.626532080

旅行でも出先でノートPCで編集するから狂人だよこの人

393 19/09/29(日)15:05:19 No.626532139

>旅行でも出先でノートPCで編集するから狂人だよこの人 よく精神壊れないな

394 19/09/29(日)15:05:22 No.626532154

>なんか見覚えあるレスだけどマンハッタ行く人? うn来年引っ越す

395 19/09/29(日)15:05:49 No.626532229

富豪「」実在したのか…

396 19/09/29(日)15:06:12 No.626532319

底辺で争うのは止めないか

397 19/09/29(日)15:06:19 No.626532348

>子供が見るんだから子供が真似しても悪い大人にならない物を見せてほしいとyoutuberには思う そのせいかマジでテレビに出るYouTuberほとんどヒカキンのみなのすごいよね

398 19/09/29(日)15:06:21 No.626532354

>うn来年引っ越す ン抜けたわ…って書こうと思ったらマジか…

399 19/09/29(日)15:06:50 No.626532456

「」もクソコラ作って稼げたら良かったのに

400 19/09/29(日)15:07:18 No.626532559

両サイドに美女はべらせながらimgやるみたいのやっててほしい

401 19/09/29(日)15:07:21 No.626532566

わざわざこんなスレで金持ちがマウント取りにくるのか

402 19/09/29(日)15:07:40 No.626532654

>>youtuberのトップが下手なブラック企業よりも働きまくってるのに憧れの職業になってるのすごいな… >どんだけ働いても給料一律なのと働いた分だけ稼げる方が夢があるんじゃない 成果が分かりやすいって面では営業マンよりもやりがいがありそうだな…

403 19/09/29(日)15:08:06 No.626532751

金で品性は買えないって本当なんだな

404 19/09/29(日)15:08:17 No.626532794

>わざわざこんなスレで金持ちがマウント取りにくるのか 底辺過ぎて妄想と現実が区別付かなくなったタイプの子だろう可愛そうに

↑Top